【兵庫恐怖速報😰】斎藤元彦「県職員の皆さん、改めましてよろしくお願いします😊」アーカイブ最終更新 2024/11/22 07:401.番組の途中ですが転載は禁止ですlDD2X(1/4)斉藤「次の異動楽しみにしててね❤」これもう斎ハラやろ…😱https://i.imgur.com/fa7kjir.jpeghttps://i.imgur.com/oAsVGuN.png2024/11/20 09:42:1472すべて|最新の50件23.番組の途中ですが転載は禁止です7IPfc(1/7)さてここから何人辞めるか移動するか2024/11/20 11:38:4024.番組の途中ですが転載は禁止ですcOePu>>8爆サイ民すらドン引きした頭の悪さ だからな2024/11/20 11:41:5025.番組の途中ですが転載は禁止です37bOa5割がパワハラ認識してる職場とかある?2024/11/20 11:45:0126.番組の途中ですが転載は禁止です7IPfc(2/7)ウチの職場は9割パワハラ認識しとるぞ何も変わらんけど2024/11/20 11:53:2627.番組の途中ですが転載は禁止です5GsJj(2/2)でもしょうがないよね県民が我が県にふさわしいとして選んだ代表なんだから2024/11/20 11:54:1728.番組の途中ですが転載は禁止ですsCHM0>>14これから入退庁時は荷物検査不可避かな2024/11/20 11:55:4029.番組の途中ですが転載は禁止です7IPfc(3/7)内部告発の準備してたらパソコンの画面が切り替わって斎藤とweb面談が始まる2024/11/20 11:56:4530.番組の途中ですが転載は禁止ですJosSX斉藤だろうがマナーの悪い石破だろうが不倫してようが国民の利益になる政策してくれたらそれでいいよ不倫せずマナーよくても増税財務省の犬はいらない2024/11/20 12:17:3431.番組の途中ですが転載は禁止です5iDTYカイカクヲトメルナー2024/11/20 12:19:2632.番組の途中ですが転載は禁止ですIFHXt(1/5)>>26ブラック企業やん2024/11/20 12:27:0733.番組の途中ですが転載は禁止ですIFHXt(2/5)>>30パワハラ職場で良い仕事するなら世の中全ての職場でパワハラ横行すると思うぞ2024/11/20 12:28:0634.番組の途中ですが転載は禁止です7IPfc(4/7)>>32せやで2024/11/20 12:28:0935.番組の途中ですが転載は禁止ですIFHXt(3/5)>>34入社するやつおらんやろ県庁でそれなったら行政とまるで?行政停滞したらパワハラ始まる地獄のメリーゴーランドやで2024/11/20 12:29:2636.番組の途中ですが転載は禁止ですZpZoi斎藤は百条委員会での証言と違う演説をしています宣誓をしてから虚偽の証言を行った場合、3か月~5年の禁固(地方自治法100条7)この点で刑事告発し禁固刑となれば被選挙権を失うので斎藤は再びクビ。2024/11/20 12:41:0437.番組の途中ですが転載は禁止ですIFHXt(4/5)嘘ついてもいいし、脅迫もあり、デモもOKこれ政治に関わったら駄目な奴らだろ2024/11/20 12:44:0638.番組の途中ですが転載は禁止ですIFHXt(5/5)デモじゃねえデマや2024/11/20 12:44:1939.番組の途中ですが転載は禁止ですbkmow>>36マスゴミがやるべきはそこだよね。選挙終わったんだから何の掣肘もないはず。斎藤現象にショック受けて腑抜けてるヒマなんてないよ。2024/11/20 12:59:0740.番組の途中ですが転載は禁止ですy127a割とマジで退職金出る今のうちに辞めた方がいいこれから粛清の嵐で減給でリストラ、懲戒解雇で放り出されるか、下手したら自殺に追い込まれる2024/11/20 14:02:4841.番組の途中ですが転載は禁止ですeYG43部課長レベルが集団で辞職願い提出とかなったら面白いんだなあ2024/11/20 14:10:0542.番組の途中ですが転載は禁止ですb74xBやられたらそれを週刊誌に売ってからやめれば良いだけじゃね2024/11/20 14:19:3843.番組の途中ですが転載は禁止ですdbUV9診断書と休職届が山のように来そう2024/11/20 14:44:1144.番組の途中ですが転載は禁止ですLd7DJここから4年間こちらのターンです😀2024/11/20 14:45:3045.番組の途中ですが転載は禁止ですmmCg0これが兵庫クオリティなんよ2024/11/20 15:38:5946.番組の途中ですが転載は禁止ですYWGjPでも県職員なんて民意を得て仕事をしてるわけでもないし、嫌なら普通にやめたらいいのでは?今は人材不足だから、優秀なら引く手数多だぞヌクヌクしてただけのやつは知らんけど2024/11/20 16:17:5347.番組の途中ですが転載は禁止ですigTSkほかの県に転勤続出しそう維新の息のかかっていない所に行くのが賢いけどね維新は公務員敵視してるから行政サービス削ってばっかりだし・・・2024/11/20 16:21:1248.番組の途中ですが転載は禁止ですmZqd9テレビで、再び不信任案が出されたときのシミュレーションやっててワロタわ2024/11/20 16:23:2349.番組の途中ですが転載は禁止です7IPfc(5/7)>>48それは流石に草2024/11/20 16:26:4350.番組の途中ですが転載は禁止ですD6Ajx>>39斎藤が嘘つきってことは周知させるべきなんよなぁ立派な犯罪者なのだし何で警察は動かねえんだ?2024/11/20 17:20:2051.番組の途中ですが転載は禁止ですBsFaH自殺する勇気があるなら立◯をどうにかしろよ2024/11/20 17:30:3652.番組の途中ですが転載は禁止ですRwQ2wそもそも最大でも職員の1割しか反抗しなかったんだろ?2024/11/20 17:39:0453.番組の途中ですが転載は禁止です7IPfc(6/7)>>52簡単に排除されちゃう割合だな2024/11/20 17:41:0454.ケモクラシー4i98H斎藤は賢いからパワハラ的なことは二度とやらないやろそれゆえ危険なわけや2024/11/20 17:41:2555.番組の途中ですが転載は禁止です7IPfc(7/7)斎藤「海より深く反省したわ…」斎藤「これからはもっともっとバレないように上手くやらなきゃ!(使命感)」2024/11/20 17:42:5056.番組の途中ですが転載は禁止ですOw9r0県職員大嫌いな県民からすれば、まだ生温いくらいでしょ2024/11/20 18:03:4857.番組の途中ですが転載は禁止ですvbAYoもう兵庫を日本から切り離すべきだろ2024/11/20 19:13:5658.番組の途中ですが転載は禁止ですBYiRDすまん、ちょっと“環境整備”してええか?2024/11/20 19:17:3159.番組の途中ですが転載は禁止ですfPKVO禊は済んだよ 世襲犯罪者集団的に2024/11/20 21:13:1660.番組の途中ですが転載は禁止です3gaFO見た聞いたは当てにならない。県民局長が一年かけて調べ尽くしてやっとそれっぽいのが20m歩いて怒ったのと、竹内が数ヶ月かけて調べて裏取ったのが付箋投げとテーブルバン!だけ。アンケートしてわかったのはなんと県民局長から受けた具体的なパワハラの告発と報復人事だったというオチ付き。2024/11/20 21:31:4961.番組の途中ですが転載は禁止ですJxHZZ即告発者探しした小者だからな徹底的にやるんちゃうか2024/11/20 22:23:1162.番組の途中ですが転載は禁止ですZan9r>>60それ抜きにしても立花のやり方が説得力を強めてるのは笑うとこかね2024/11/20 22:28:5463.番組の途中ですが転載は禁止ですVtQYUいうても次なんかやったら速攻でリークされるし自分と話す人間全員が懐にボイスレコーダー仕込んでるだろうしいくらサイコでも耐えられないだろこのストレス2024/11/20 22:43:0164.番組の途中ですが転載は禁止ですgKk4E(1/2)>>60どっちもありえない行動をだけとか言ってて笑うなんでこんな滑稽なこと言わなきゃならないんだろ2024/11/21 00:00:1365.番組の途中ですが転載は禁止ですgKk4E(2/2)>>61お前ら信用しませんよってのより鮮明にしたら仕事なんてできねえだろ2024/11/21 00:01:0666.番組の途中ですが転載は禁止ですJb407「1人づつ面談します」2024/11/21 02:51:4667.番組の途中ですが転載は禁止ですAaYYbhttps://pbs.twimg.com/media/CEpWGyFUUAE24La.jpg2024/11/21 07:44:1868.番組の途中ですが転載は禁止ですpZEeP太鼓持ちしてた連中は軒並み逃亡して監視の目に晒されるようになるわけだから斎藤もきついだろうで今回役所とも真実とも全くかけ離れた連中が何故かパワハラもおねだりも告発全てをなかったことにしようとしてるけどもし現実にそれがあったとすればこんな無茶苦茶で怖いことはない犯罪者として村から追い出された人間を勝手に外の人間が村へ送り戻すみたいなことしてんだからこれからもし犯罪不正行為が行われたなら全部録音録画して文句のつけようのない公益通報にしてやるべき2024/11/21 12:25:3569.番組の途中ですが転載は禁止ですtxOpK>>1実は優しい人なのかも…斎藤前知事のパワハラ見聞き約42%、県職員アンケート結果(サンテレビ)2024年10月12日斎藤前知事によるパワハラ行為を実際に知っていると回答した職員は140人。パワハラ行為を見聞きしたと回答した職員はおよそ42%で、2851人にのぼったということです。2024/11/21 14:14:1870.番組の途中ですが転載は禁止です5k1Sbネスレ日本の高岡元社長のように「相手にしない」のが一番の反社対策だ。https://dot.asahi.com/articles/-/201952?page=1斉藤元彦が嫌なら兵庫県を出ていけばいい。日本では居住移転の自由は保障されているし、人口全国7位の兵庫県で人口流出が続けば都道府県の人口格差が縮小するからむしろ日本全体にとってはいいことである。私も兵庫県に暮らすのはもちろん、観光にも行かないし、斉藤支持者の作ったものなど食べる気もしない。2024/11/21 21:45:2471.番組の途中ですが転載は禁止ですukIIF(意味深)2024/11/21 23:06:4772.番組の途中ですが転載は禁止ですjgeITとりあえず職員はドラレコ 録画中ですのワッペンを常に身につけておけばいいと思う2024/11/22 07:40:40
これもう斎ハラやろ…😱
https://i.imgur.com/fa7kjir.jpeg
https://i.imgur.com/oAsVGuN.png
爆サイ民すらドン引きした頭の悪さ だからな
何も変わらんけど
県民が我が県にふさわしいとして選んだ代表なんだから
これから入退庁時は荷物検査不可避かな
不倫せずマナーよくても増税財務省の犬はいらない
ブラック企業やん
パワハラ職場で良い仕事するなら世の中全ての職場でパワハラ横行すると思うぞ
せやで
入社するやつおらんやろ
県庁でそれなったら行政とまるで?
行政停滞したらパワハラ始まる地獄のメリーゴーランドやで
宣誓をしてから虚偽の証言を行った場合、3か月~5年の禁固(地方自治法100条7)
この点で刑事告発し禁固刑となれば被選挙権を失うので斎藤は再びクビ。
これ政治に関わったら駄目な奴らだろ
マスゴミがやるべきはそこだよね。
選挙終わったんだから何の掣肘もないはず。
斎藤現象にショック受けて腑抜けてるヒマなんてないよ。
これから粛清の嵐で減給でリストラ、懲戒解雇で放り出されるか、下手したら自殺に追い込まれる
嫌なら普通にやめたらいいのでは?
今は人材不足だから、優秀なら引く手数多だぞ
ヌクヌクしてただけのやつは知らんけど
維新の息のかかっていない所に行くのが賢いけどね
維新は公務員敵視してるから行政サービス削ってばっかりだし・・・
シミュレーションやっててワロタわ
それは流石に草
斎藤が嘘つきってことは周知させるべきなんよなぁ
立派な犯罪者なのだし
何で警察は動かねえんだ?
簡単に排除されちゃう割合だな
それゆえ危険なわけや
斎藤「これからはもっともっとバレないように上手くやらなきゃ!(使命感)」
県民局長が一年かけて調べ尽くしてやっとそれっぽいのが20m歩いて怒ったのと、竹内が数ヶ月かけて調べて裏取ったのが付箋投げとテーブルバン!だけ。
アンケートしてわかったのはなんと県民局長から受けた具体的なパワハラの告発と報復人事だったというオチ付き。
徹底的にやるんちゃうか
それ抜きにしても立花のやり方が説得力を強めてるのは笑うとこかね
自分と話す人間全員が懐にボイスレコーダー仕込んでるだろうし
いくらサイコでも耐えられないだろこのストレス
どっちもありえない行動をだけとか言ってて笑う
なんでこんな滑稽なこと言わなきゃならないんだろ
お前ら信用しませんよってのより鮮明にしたら仕事なんてできねえだろ
で今回役所とも真実とも全くかけ離れた連中が何故かパワハラもおねだりも告発全てをなかったことにしようとしてるけど
もし現実にそれがあったとすればこんな無茶苦茶で怖いことはない
犯罪者として村から追い出された人間を勝手に外の人間が村へ送り戻すみたいなことしてんだから
これからもし犯罪不正行為が行われたなら全部録音録画して文句のつけようのない公益通報にしてやるべき
実は優しい人なのかも…
斎藤前知事のパワハラ見聞き約42%、県職員アンケート結果(サンテレビ)
2024年10月12日
斎藤前知事によるパワハラ行為を実際に知っていると回答した職員は140人。
パワハラ行為を見聞きしたと回答した職員はおよそ42%で、2851人にのぼったということです。
https://dot.asahi.com/articles/-/201952?page=1
斉藤元彦が嫌なら兵庫県を出ていけばいい。日本では居住移転の自由は保障されているし、人口全国7位の兵庫県で人口流出が続けば都道府県の人口格差が縮小するからむしろ日本全体にとってはいいことである。
私も兵庫県に暮らすのはもちろん、観光にも行かないし、斉藤支持者の作ったものなど食べる気もしない。