東大、地方出身者の授業料25%免除 年収900万円以下アーカイブ最終更新 2025/01/19 11:331.番組の途中ですが転載は禁止ですkeYuyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼…東大によると、授業料の全額免除や軽減は、父母と同一生計であることや学力基準を満たしていることなどが条件。25%免除の場合は、高校卒業から2年以内に学部に入学していることや、父母が東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県以外に居住していることなどが条件に加わる。いずれも留学生は対象外だ。詳細は以下https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE180NK0Y5A110C2000000/2025/01/18 15:35:0911すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですs89aZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大1/5は外国人2025/01/18 17:16:143.番組の途中ですが転載は禁止ですhgxmsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2025/01/18 18:21:574.ケモクラシーHDKxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茨城の隅っこはええんか?2025/01/18 20:10:3915.番組の途中ですが転載は禁止ですAqsYFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よっぽど都会の金持ちのバカ息子しか集まらなくなってるのか2025/01/18 20:23:366.番組の途中ですが転載は禁止ですLJzkDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方公務員家庭無双2025/01/18 21:25:517.番組の途中ですが転載は禁止ですpCm7AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほなら東大行こう!とはならんやろ2025/01/18 22:45:508.番組の途中ですが転載は禁止ですAsvm5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4取手と大津港を同じ茨城県扱いするのはどうかとは思うが、まあええんやない?2025/01/19 10:07:449.番組の途中ですが転載は禁止ですw0dU8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料の寮を構えてやれよ2025/01/19 10:27:2610.番組の途中ですが転載は禁止ですifx1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国公立大学の学費を値上げしたのって学歴コンプの安倍の仕業だったよな2025/01/19 10:34:58111.番組の途中ですが転載は禁止ですvBPnRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10駒場祭行ったらタテカンと校内掲示板で・我々は今や「慶応義塾大学東大部」である・東大入試廃止、親の収入で受けられる勉強のレベル=東大合格確率が変わる現行制度に中指立てろみたいなの書いてあって面白かったいまだに全共闘が現役の大学はキレッキレやで2025/01/19 11:33:00
詳細は以下
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE180NK0Y5A110C2000000/
取手と大津港を同じ茨城県扱いするのはどうかとは思うが、まあええんやない?
駒場祭行ったらタテカンと校内掲示板で
・我々は今や「慶応義塾大学東大部」である
・東大入試廃止、親の収入で受けられる勉強のレベル=東大合格確率が変わる現行制度に中指立てろ
みたいなの書いてあって面白かった
いまだに全共闘が現役の大学はキレッキレやで