八潮の穴の内部からの写真が公開される トラック運転席はどこにあるんだこれ??アーカイブ最終更新 2025/02/04 14:121.番組の途中ですが転載は禁止ですsaHR2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉陥没 地元消防が穴内部の写真公開 中段までスロープ、深部にアスファルトのがれきhttps://www.sankei.com/article/20250203-FUE6AB7OXVCH3DBXZW4YO2OT5Q/https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/A2H7Z5F4E5KXDKJJ7H5JETA4EM.jpghttps://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/LIV2OJKODJPCDL5M4GA73KY5LQ.jpg2025/02/04 01:29:319すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですsaHR2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、地元の草加八潮消防局が3日、穴の内部を撮影した写真を公開した。中段までスロープが整地され、深い部分にはアスファルトなどのがれきが確認できる。県は同日、2本目となる新たなスロープの整備を開始したと発表。穴の中に流入した水が、最初に完成したスロープの一部に流れ込み、運転手とみられる男性の救助活動に支障が出たためで、新たなルートから重機を入れ救助を急ぐ。陥没事故は1月28日午前に発生。30日未明には二つの穴が一つにつながり、徐々に拡大した。消防の調べでは幅約40メートル、深さ最大15メートルとなった。2025/02/04 01:30:503.ケモクラシーzrwPq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くの家とか大丈夫なんかね2025/02/04 01:40:434.番組の途中ですが転載は禁止ですI7sx4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨水のボックスカルバートも逝っとるやんけ大雨降る前になんとかしないと池になんぞ…2025/02/04 01:44:5515.ケモクラシーzrwPq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4よう知っとるな暇なら解説してくれ2025/02/04 01:47:236.番組の途中ですが転載は禁止ですYwAjVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黄泉の国へ2025/02/04 04:46:527.番組の途中ですが転載は禁止ですvfkJiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天皇陛下が使う地下トンネルも逝っとるやんけ中国が攻めてくる前になんとかせんと大変なことになんぞ…2025/02/04 06:41:118.番組の途中ですが転載は禁止ですsuPkYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秘密の地下洞窟感2025/02/04 13:03:039.番組の途中ですが転載は禁止ですjQ1xuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老朽化で知られずに水漏れしてるところは地震が来たら一発で崩壊しそうだな2025/02/04 14:12:29
【有能】次期総理小泉進次郎、ついにコメの関税撤廃へ。JAとコメ利権を守りたい農家は反発wwwこれまでコメの値段を吊り上げた連中がわかりやすいよなwwwwニュー速(嫌儲)117205.62025/05/29 01:24:36
https://www.sankei.com/article/20250203-FUE6AB7OXVCH3DBXZW4YO2OT5Q/
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/A2H7Z5F4E5KXDKJJ7H5JETA4EM.jpg
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/LIV2OJKODJPCDL5M4GA73KY5LQ.jpg
中段までスロープが整地され、深い部分にはアスファルトなどのがれきが確認できる。
県は同日、2本目となる新たなスロープの整備を開始したと発表。
穴の中に流入した水が、最初に完成したスロープの一部に流れ込み、運転手とみられる男性の救助活動に支障が出たためで、新たなルートから重機を入れ救助を急ぐ。
陥没事故は1月28日午前に発生。30日未明には二つの穴が一つにつながり、徐々に拡大した。
消防の調べでは幅約40メートル、深さ最大15メートルとなった。
大雨降る前になんとかしないと池になんぞ…
よう知っとるな
暇なら解説してくれ
中国が攻めてくる前になんとかせんと大変なことになんぞ…