政党支持率(40代) 国民17.4 自民16.8 維新7.5 れいわ6.2 公明4.3 立民1.9 NHK世論調査3月アーカイブ最終更新 2025/03/14 13:291.番組の途中ですが転載は禁止ですkeb8shttps://pbs.twimg.com/media/GlrBA9RaoAAwFca?format=jpg政治意識月例調査 2025年3月(3月10日更新)https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/2025/03/10 21:43:34130すべて|最新の50件81.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(4/22)>>80はい「どうして、れいわでは政権交代を狙えないか」「どうして、れいわのMMTはダメなのか」への反論が0でしたね。お前の回答は「立憲が消えたら世の中が大変なことになる」でしかないその上で「立憲が消えるから消える!」とかどうしょうもない虫の鳴き声てだけな?そもそも>>35や凍土壁への反論もお前はなかったし立憲が消えたら世の中大変なことになることが自明になったね2025/03/13 16:22:2882.番組の途中ですが転載は禁止ですk0QWA(5/19)おそらく予想は1人区 立憲2人区 自民か立憲のどちらかが国民かれいわに変わる3人区 国民 れいわ 三枠目を自民か立憲かそうなりそうなぐらい、世の中が早い2025/03/13 16:23:4983.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(5/22)てかさ「どの政党が正しいか、間違ってるか」の話で「だからどの政党が勝つべきなのか」て話をしてんだけどそのレベルのことも理解できてないんだよね山本太郎は絶対に「トランプが選挙で勝ったからトランプが正しい」なんて言わないよ?その辺も、毎回、れいわ支持者と山本太郎とのズレがあるんだよね2025/03/13 16:24:3384.番組の途中ですが転載は禁止ですk0QWA(6/19)>>81まあ頑張って立憲を応援してくれ2025/03/13 16:24:4585.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(6/22)>>84なんで何の反論もできなかったのにお前は「まあ」て書くことで思考停止できるんだ?俺なら絶対に無理だな2025/03/13 16:26:5886.番組の途中ですが転載は禁止ですk0QWA(7/19)>>85はっきり言ってやるもう我慢の限界だから、ハイパーインフレして老人死なせて格差リセットした方がマシ2025/03/13 16:27:4787.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(7/22)>>84お前の今までのレスを総括すると「立憲が世の中から消えたら輸出還付金12兆円や、原発処理費53兆円の問題に切り込む政党がなくなる」→これにお前は反論0「山本太郎の個人政党のれいわでは政権交代ができないし、時間も30年は必要」→これにお前は反論0「MMTは、もうアベノミクスの不可逆の大失政で日本では無理」→これにお前は反論0それで「立憲が消えるから消える!」「選挙は勝つ方が偉くて正しい!」(長年、安倍政権と戦い、トランプ政権を批判し、大政翼賛会を批判する、山本の政治理念と真逆)「まぁ立憲を頑張ってお前は応援しろや!」(捨て台詞)こんな感じっすかね2025/03/13 16:30:4488.番組の途中ですが転載は禁止ですk0QWA(8/19)>>87お前の論理抜けてるんだけどさ先に自民消えて1人区取るだけじゃ不満なのか?例えば比例票が300万まで落ちても議席は増えるだろ2025/03/13 16:31:4189.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(8/22)>>86だからそれは山本の主張じゃないよね?それから、はっきり言うけどハイパーインフレしても助かるのは資産を「円」以外に移せる高齢者の金持ちや資産家で格差は余計に広がるよ?アベノミクス批判で散々、俺は2015年頃説明してあげて実際2025年でそうなったでしょ?2025/03/13 16:32:3590.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(9/22)>>88俺は選挙の話なんかしてないけど?俺の論理てなに?俺の論理は「立憲が世の中から消えたら輸出還付金12兆円や、原発処理費53兆円の問題に切り込む政党がなくなる」→これにお前は反論0「山本太郎の個人政党のれいわでは政権交代ができないし、時間も30年は必要」→これにお前は反論0「MMTは、もうアベノミクスの不可逆の大失政で日本では無理」→これにお前は反論0これだけど?2025/03/13 16:33:1791.番組の途中ですが転載は禁止ですk0QWA(9/19)>>89れいわは宗教じゃないんだよ太郎尊師が何を言おうが、支持者は好き勝手にする俺はこのままデフレで沈むならハイパーインフレの資産税 戦後の復活でいいわ2025/03/13 16:35:0592.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(10/22)まぁ格差是正のためのリセットには、デノミだろうねしかもそれはアベノミクスのような金融サイドからのデノミではなく直接給付制度(年に200万新円を国民全員に配る)とか年金を新円給付する、老人サイドの消費からの切り替えでないとダメだまぁだからこそ円安是正を訴え、バランスシートを理解し、直接給付型の社会保障の立憲がその時に日本にいないとダメなんだよね2025/03/13 16:35:4093.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(11/22)>>91そうしたら格差が余計にできるよ?>>89にそう説明したのに、なんで反論0でそんなレスしてんの?馬鹿なの?馬鹿だから、山本の個人政党なのに、山本と意見が違うのに、れいわを支持してんの?好き勝手?それガキの癇癪?2025/03/13 16:36:5794.番組の途中ですが転載は禁止ですk0QWA(10/19)いらん野田である限り、限界までデフレ維持するスタイルだろ立憲支持されたいのなら、野田小川など財務省追い出せばいい2025/03/13 16:37:3095.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(12/22)な?れいわって山本太郎がどうのより支持者が終わってるでしょまぁ本当は山本太郎の個人政党だから「山本太郎がどうの」が全てなはずなのにおかしいよね2025/03/13 16:37:5096.番組の途中ですが転載は禁止ですk0QWA(11/19)>>93そうだよ意見は違っても個々の利益に一番近い政党に投票する民主主義の基本だろお前は宗教の公明かなにかか?2025/03/13 16:38:1797.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(13/22)>>94もうインフレが限界なのに「限界までデフレ維持」てなに?逆にここからデフレ・円高に戻せたら立憲政権は神だよ2009年に時間も戻るから、そこから、産業構造改革と直接給付の社会保障が可能になるしな2025/03/13 16:39:1498.番組の途中ですが転載は禁止ですk0QWA(12/19)>>97一ドル360円覚悟すればギリハイパーインフレは防げるわハイパーインフレは、生産力の壊滅で起こるデフレで産業崩壊からの急遽ハイパーインフレって流れだ2025/03/13 16:40:2199.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(14/22)>>96「そうだよ」てそうじゃないじゃん例えば、普通の政党なら「色んな意見の人がいる」がいるから「自分の意見に一番近い政党」を選ぶのはわかるけど、山本の場合は個人政党から、山本と意見が違うのに選んでるからただの馬鹿それから「個々の利益に一番近い政党」に関してもお前は世の中の格差を無くしてリセットしたいはずなのに>>89に説明したようにハイパーインフレでは格差が広がるから、ただの馬鹿宗教的信念で「れいわ」て名前の政党を信仰してるわけ?民主主義と真逆だよお前は2025/03/13 16:42:37100.番組の途中ですが転載は禁止ですk0QWA(13/19)>>99れいわを支持してるんじゃない財務省と敵対してるだけだ2025/03/13 16:43:46101.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(15/22)>>98だ・か・らもうアベノミクスの不可逆の失政なのにデフレ・円高なんか戻せないしデフレで産業崩壊なんかしないわけ。実際に、日本は麻生~民主政権の時代にしてないでしょ?円の価値があれば、それで海外の事業も買い放題になるしなそれからお前の妄言の通りにいったんデフレにする↓それによって産業崩壊する(お前のアホ論理)↓それによってハイパーインフレがおきる↓それによって格差が是正される(お前のアホ論理。既に>>89で否定ずみ)これだったら、余計に緩和路線の山本・れいわなんか支持できないじゃん円安是正は立憲の路線ですよ?2025/03/13 16:46:29102.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(16/22)>>100おやおやここまでの議論はすべて0にして終わりですか「れいわを支持するのは(お前の立場では)頭がおかしい」「立憲はこの世に必要な政党」この2つの論点ではお前の完全敗北で、自明になったねじゃあとりあえず終わりでいいかもちろん、財務省の何にじゃあ反対なの?とか「アホの脳みそ」には興味もつきないが、俺もこれから出かけるんでじゃあの2025/03/13 16:48:42103.番組の途中ですが転載は禁止ですk0QWA(14/19)>>102財務省と敵対する立場で最も理念が近いのはれいわってだけだお前はやたら細かい事気にするが、自分の意思がない人形か何かか?それなら人の言葉通じないはずだ悪いな2025/03/13 16:50:42104.番組の途中ですが転載は禁止です61SlO(1/3)逆バイラルの立憲下げになぜ乗せられるの?税制考えたらもう今の税率で日本は限界なのは見えているじゃん?2025/03/13 16:51:01105.番組の途中ですが転載は禁止ですk0QWA(15/19)野田みたいな老人は自分が死ぬまで日本の社会保障が持てばいいんだろ2025/03/13 16:51:56106.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(17/22)>>103おいおいせっかく「財務省の何にじゃあ反対なの?」て書いてあげたのにその回答も0かね。自分の意思が無い人形なのは君では?俺の意見は単純だここまでのレスで大量に「立憲をなぜ支持するか>>35>>92>>90」も書いたし「だから立憲を支持する」と主張してるよ?なんで、日本語読めてないの?2025/03/13 16:54:03107.番組の途中ですが転載は禁止ですk0QWA(16/19)>>106野田一派追い出して消費税廃止叫べば立憲支持してもいいよ2025/03/13 16:55:38108.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(18/22)>>105今の社会保障の税支出は国が35兆円・地方が15兆円ですよ増税以外にも方法はあって「無駄削減」で対処できない分は、国債だよ例えばコロナ対策で77兆円の国債を刷ったけど自民は選挙で勝つたびに10兆円~20兆円の利権のための補正予算を組むそういうのをやめればいい国の今の負担「50兆円」(130兆円はネトウヨの嘘です)を8兆円無駄予削減で、その分を回して、負担を42兆円に変えてさらに10兆円を毎年補正予算で団塊の世代が死ぬ20年間を耐えれば毎年国の税負担を20~30兆円、地方の税負担を5~10兆円でいいって形になるねさらに>>35の立憲を国民みんなで支持すれば輸出企業から年12兆円も入ることになる社会保障は持ちますよ立憲政権を20年実現できればね2025/03/13 16:57:13109.番組の途中ですが転載は禁止です1q1ZC犯罪者の犯罪を現行法で取り締まるだけで余裕で回るのに制度をこねくりまわして犯罪者が助かろうとしている2025/03/13 16:57:48110.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(19/22)ほんとでかけるわじゃあの続きがあるならまた今度とにかく「財務省の何に反対なのか」は気になるね2025/03/13 16:58:34111.番組の途中ですが転載は禁止ですk0QWA(17/19)>>108まず特別会計一元化厚生年金 公務員年金を国民年金に統合ここからだな2025/03/13 16:58:59112.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(20/22)ま、当然8兆円の無駄予算削減は「異次元の事業仕分け」が必要になる輸出企業から12兆円取るには、TVで立憲が叩かれまくっても国民が支持する必要がある経済規模の20年以上の維持には同胞としての移民政策も必須立憲が20年間300議席を衆院でとり続ける必要が日本の救済には必要なんだがま、無理だろうなそれでも俺は立憲に当然だが投票し続けるね2025/03/13 17:02:09113.番組の途中ですが転載は禁止ですk0QWA(18/19)>>112特別会計を一般会計と統合して国会で審議するって事が出来ない時点でお前ら同類なんだよ2025/03/13 17:03:31114.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(21/22)>>113まずお前の問題点は「立憲が世の中から消えたら輸出還付金12兆円や、原発処理費53兆円の問題に切り込む政党がなくなる」→これにお前は反論0「山本太郎の個人政党のれいわでは政権交代ができないし、時間も30年は必要」→これにお前は反論0「MMTは、もうアベノミクスの不可逆の大失政で日本では無理」→これにお前は反論0これだったんだけどなんで「違うこと」を考えればそれが無くなると思ってるんだい?まずここの論題でお前が反論できないんだからお前はもう既に、終わってるだろその挙句、ついには「俺はれいわを支持してない」とか「財務省に反対なだけ(何が反対かも自分でもわかってない)」とか言い出す始末更に、なんでいきなり「特別会計」とか全く無関係の話を開始すれば「全てから逃げられる」と思うんだい?まずそこがおかしいでしょまぁ俺は優しいし、お前のような「物事を忘れればそれで済む」「ものごとを無視すればそれで済む」という幼稚な人間ではないから特別会計の話もしてあげるよ本格的な議論が待たれる特別会計制度の見直しhttps://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2006pdf/20060421100.pdf実際、特別会計問題は小泉政権の塩爺の時から言われててなんども特別会計から、一般会計への見直し予算も増えている当然、そこで次に必要なのは「特別会計から一般会計に移したものの、削減」という事業仕分けの話になるこの点でも、山本太郎は積極財政で、「削減するな」で立憲は財政再建路線、そして国民が一億総懺悔を蓮舫にして、異次元の事業仕分けの方向性のほうが正しいわけだな?俺はこうやって、きちんと、論点を1つ1つ対処していくからこうやって知見も増えるわけ。「お前が突然挙げた、全く無関係の話」にも対処したでしょ?お前は、「自分に都合の悪いことは、いちいち、全て忘れる」ことをするから、生きてるだけでどんどん愚かになっていくんだよ2025/03/13 19:12:23115.番組の途中ですが転載は禁止ですk0QWA(19/19)>>114もうこの際きりこまなくてもいいよそれ以上に財務省がむかつく財務省討伐が最優先2025/03/13 22:39:02116.番組の途中ですが転載は禁止です61SlO(2/3)自民党政権じゃなくて財務省のヘイト向けても意味ないかとw2025/03/13 23:04:17117.壺の妖精しんだもん!dongurimjrKt(22/22)>>115なにが「この際」なんだ?減税にも無駄予算削減にも興味がないならじゃあ財務省の何にむかついてるんだ?もう意味不明なんだけど?単に社会を破壊したいだけなら公共の話題に入る資格はないまぁなんにせよ「れいわ支持者」と標榜する連中のヤバさよなな?立憲しか日本には現実にはないだろ?2025/03/13 23:13:06118.番組の途中ですが転載は禁止です61SlO(3/3)これで次の選挙国民民主党の議席が増えまくるようなら暗い未来だろうな・・・2025/03/13 23:27:37119.番組の途中ですが転載は禁止ですgoXRN(1/2)>>117財務省という巨悪に比べれば他はマシ最優先は財務省解体2025/03/14 00:09:17120.番組の途中ですが転載は禁止ですgoXRN(2/2)>>118間違いなく増えるなぜなら、維新や自民の失望票の受け皿は国民しかないからだただ増えると言っても、前回通りなら自民維新喪失の1/3程度が増えるだけ2025/03/14 00:11:23121.壺の妖精しんだもん!donguriAB0qB(1/6)>>119だからお前は「財務省のなにに反対なんだ」とこっちは親切に聞いてあげてるのにお前は回答ゼロだろしかも無駄予算削減も減税も興味ないんだろ?お前が巨悪だよ社会のな。ようするにお前のような「アホの群れ」これが巨悪そのもの2025/03/14 00:11:30122.壺の妖精しんだもん!donguriAB0qB(2/6)まぁアレやなもはや立憲支持してる俺の方がまだ山本太郎と思想近いとちゃうか最近のれいわ支持者を見てて思うけど2025/03/14 00:12:37123.番組の途中ですが転載は禁止ですVnx0Vしんだもん先生議論相手を取り込むのは苦手なんかな議論は勝ち負けでは無いと思うので2025/03/14 00:33:49124.壺の妖精しんだもん!donguriAB0qB(3/6)>>123俺は相手を「取り込む」なんて考えてないよ相手にはきちんと勉強をしてもらって「自分で」「自分の意思で」「自分で勉強して」「自分で結論」を出してもらわないと意味が無いって立場だよ何度も言うように民主主義てのは「自律」「自由」「自我」「自尊」「自立」「自戒」した個人が集合して成しえる制度だからね「騙して取り込む」なんてことは絶対にしたくないそれはネトウヨ・安倍・立花・斎藤・石丸のやってる俺のもっとも忌むべき行為だ俺はただファクトを並べる別に相手はコテでもないし相手は今日から勉強して、新しい自分に生まれ変わればいいだけそれだけなんだよ2025/03/14 01:05:48125.壺の妖精しんだもん!donguriAB0qB(4/6)まぁそういう意味であくまで民主的な手法で戦ってそれで選挙に負けるなら仕方ないとかも思ってるよヤンウェンリーみたいなもんだな。これは文明の戦いなんだよプロウヨ・サポウヨ・カルトウヨのように「騙して扇動して勝つ」「人民の一人一人を、犬猫野菜として扱って、選挙に勝つ」これをやるなら、民主主義の破壊だから専制政治と同じ。だから意味が無いんだよ2025/03/14 01:08:14126.壺の妖精しんだもん!donguriAB0qB(5/6)ま、山本太郎も俺の主張に大賛成だろうよ山本を扇動家とかいう奴がいるが俺は山本の演説も、市民対話も、彼に「騙して取り込む」なんて価値は見いだせない山本なりのファクトをちゃんと並べてるまぁ俺はくりかえすが立憲支持だけどな理由はこのスレに散々書いてる2025/03/14 01:10:45127.番組の途中ですが転載は禁止ですm2MAf(1/3)>>125でもたとえばさ 君は数々のデマや違法行為によって選挙に勝った斎藤兵庫県政に対して「あくまで民主的な手法で戦って負けたので仕方ない」で済ますのか?2025/03/14 10:19:51128.番組の途中ですが転載は禁止ですm2MAf(2/3)>>126>>127本来そのようなエラーは民主主義下でも警察や司法によって修正されるように出来ているものだがタイムラグがある 完璧ではない君のように「仕方ない」で長いこと済ましていると民主主義の破壊者によって警察や司法を掌握され 機能不全にされてしまうそれが 民主主国家のはずなのに戦後80年ほぼ独裁状態を許している今の日本じゃないのか2025/03/14 10:33:55129.番組の途中ですが転載は禁止ですm2MAf(3/3)>>プロウヨ・サポウヨ・カルトウヨのように「騙して扇動して勝つ」「人民の一人一人を、犬猫野菜として扱って、選挙に勝つ」>>これをやるなら、民主主義の破壊だから専制政治と同じ。民主主義の破壊行為には、力をもって対抗しなきゃいけない民主主義は、独裁者を倒す民衆の有形力の行使によって成立したのであってすなわち民主主義を破壊しようとするものに、民主的な手法で戦って勝つなどというのはボクシングの試合に武器持って襲って来てる相手に対して、俺は素手で戦うとか気取ってる、甘ちゃんの理想論である君が抵抗を諦めて、それで武器を持った側が勝ったからといって、「仕方ない」敗北なんかでは全然ない。相手が勝利を正当化するのがおかしいのだ。そうならないために、武器をもってきた時点でまず自衛権を持って対抗すべきであってその試合を無効試合にさせて改めて「民主的な手法」による再戦を行うべきなのだ2025/03/14 10:39:07130.壺の妖精しんだもん!donguriAB0qB(6/6)>>127なんで斎藤や石丸や立花やネトサポを「仕方ない」にしてるって決めつけてんだ?基本的に戦う民主主義には賛成だぞ?嘘やデマを取り締まれって側に俺もたつよ?ここで言ってるのは「馬鹿を騙すことで選挙に勝っても仕方ない」であって「民主主義を棄損してこちらが選挙に勝っても、それでは仕方ない」て意味だぜ?2025/03/14 13:29:46
ハーバード大学 VS トランプ大統領 リベラル狩り・反イスラエル追放を目指すトランプ ハーバードは徹底抗戦 補助金カットや学校法人資格剥奪も辞さずニュー速(嫌儲)8793.92025/04/17 03:54:25
政治意識月例調査 2025年3月(3月10日更新)
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
はい
「どうして、れいわでは政権交代を狙えないか」
「どうして、れいわのMMTはダメなのか」
への反論が0でしたね。
お前の回答は「立憲が消えたら世の中が大変なことになる」でしかない
その上で
「立憲が消えるから消える!」とかどうしょうもない虫の鳴き声てだけ
な?
そもそも>>35や凍土壁への反論もお前はなかったし
立憲が消えたら世の中大変なことになることが自明になったね
1人区 立憲
2人区 自民か立憲のどちらかが国民かれいわに変わる
3人区 国民 れいわ 三枠目を自民か立憲か
そうなりそうなぐらい、世の中が早い
「どの政党が正しいか、間違ってるか」
の話で
「だからどの政党が勝つべきなのか」
て話をしてんだけど
そのレベルのことも理解できてないんだよね
山本太郎は絶対に「トランプが選挙で勝ったからトランプが正しい」なんて言わないよ?
その辺も、毎回、れいわ支持者と山本太郎とのズレがあるんだよね
まあ頑張って立憲を応援してくれ
なんで何の反論もできなかったのに
お前は「まあ」て書くことで思考停止できるんだ?
俺なら絶対に無理だな
はっきり言ってやる
もう我慢の限界だから、ハイパーインフレして老人死なせて格差リセットした方がマシ
お前の今までのレスを総括すると
「立憲が世の中から消えたら輸出還付金12兆円や、原発処理費53兆円の問題に切り込む政党がなくなる」→これにお前は反論0
「山本太郎の個人政党のれいわでは政権交代ができないし、時間も30年は必要」→これにお前は反論0
「MMTは、もうアベノミクスの不可逆の大失政で日本では無理」→これにお前は反論0
それで
「立憲が消えるから消える!」
「選挙は勝つ方が偉くて正しい!」(長年、安倍政権と戦い、トランプ政権を批判し、大政翼賛会を批判する、山本の政治理念と真逆)
「まぁ立憲を頑張ってお前は応援しろや!」(捨て台詞)
こんな感じっすかね
お前の論理抜けてるんだけどさ
先に自民消えて1人区取るだけじゃ不満なのか?
例えば比例票が300万まで落ちても議席は増えるだろ
だから
それは山本の主張じゃないよね?
それから、はっきり言うけど
ハイパーインフレしても助かるのは資産を「円」以外に移せる高齢者の金持ちや資産家で
格差は余計に広がるよ?
アベノミクス批判で散々、俺は2015年頃説明してあげて
実際2025年でそうなったでしょ?
俺は選挙の話なんかしてないけど?
俺の論理てなに?
俺の論理は
「立憲が世の中から消えたら輸出還付金12兆円や、原発処理費53兆円の問題に切り込む政党がなくなる」→これにお前は反論0
「山本太郎の個人政党のれいわでは政権交代ができないし、時間も30年は必要」→これにお前は反論0
「MMTは、もうアベノミクスの不可逆の大失政で日本では無理」→これにお前は反論0
これだけど?
れいわは宗教じゃないんだよ
太郎尊師が何を言おうが、支持者は好き勝手にする
俺はこのままデフレで沈むならハイパーインフレの資産税 戦後の復活でいいわ
リセットには、デノミだろうね
しかもそれはアベノミクスのような金融サイドからのデノミではなく
直接給付制度(年に200万新円を国民全員に配る)とか年金を新円給付する、老人サイドの消費からの切り替えでないとダメだ
まぁだからこそ
円安是正を訴え、バランスシートを理解し、直接給付型の社会保障の
立憲がその時に日本にいないとダメなんだよね
そうしたら格差が余計にできるよ?
>>89にそう説明したのに、なんで反論0でそんなレスしてんの?
馬鹿なの?
馬鹿だから、山本の個人政党なのに、山本と意見が違うのに、れいわを支持してんの?
好き勝手?それガキの癇癪?
野田である限り、限界までデフレ維持するスタイルだろ
立憲支持されたいのなら、野田小川など財務省追い出せばいい
れいわって山本太郎がどうのより
支持者が終わってるでしょ
まぁ本当は山本太郎の個人政党だから「山本太郎がどうの」が全てなはずなのに
おかしいよね
そうだよ
意見は違っても個々の利益に一番近い政党に投票する
民主主義の基本だろ
お前は宗教の公明かなにかか?
もうインフレが限界なのに
「限界までデフレ維持」てなに?
逆にここからデフレ・円高に戻せたら
立憲政権は神だよ
2009年に時間も戻るから、そこから、産業構造改革と直接給付の社会保障が可能になるしな
一ドル360円覚悟すればギリハイパーインフレは防げるわ
ハイパーインフレは、生産力の壊滅で起こる
デフレで産業崩壊からの急遽ハイパーインフレって流れだ
「そうだよ」てそうじゃないじゃん
例えば、普通の政党なら「色んな意見の人がいる」がいるから
「自分の意見に一番近い政党」を選ぶのはわかるけど、山本の場合は個人政党から、山本と意見が違うのに選んでるからただの馬鹿
それから「個々の利益に一番近い政党」に関しても
お前は世の中の格差を無くしてリセットしたいはずなのに>>89に説明したように
ハイパーインフレでは格差が広がるから、ただの馬鹿
宗教的信念で「れいわ」て名前の政党を信仰してるわけ?
民主主義と真逆だよ
お前は
れいわを支持してるんじゃない
財務省と敵対してるだけだ
だ・か・ら
もうアベノミクスの不可逆の失政なのに
デフレ・円高なんか戻せないし
デフレで産業崩壊なんかしないわけ。実際に、日本は麻生~民主政権の時代にしてないでしょ?
円の価値があれば、それで海外の事業も買い放題になるしな
それから
お前の妄言の通りに
いったんデフレにする
↓
それによって産業崩壊する(お前のアホ論理)
↓
それによってハイパーインフレがおきる
↓
それによって格差が是正される(お前のアホ論理。既に>>89で否定ずみ)
これだったら、余計に緩和路線の山本・れいわなんか支持できないじゃん
円安是正は立憲の路線ですよ?
おやおや
ここまでの議論はすべて0にして終わりですか
「れいわを支持するのは(お前の立場では)頭がおかしい」「立憲はこの世に必要な政党」
この2つの論点では
お前の完全敗北で、自明になったね
じゃあとりあえず終わりでいいか
もちろん、
財務省の何にじゃあ反対なの?
とか「アホの脳みそ」には興味もつきないが、俺もこれから出かけるんで
じゃあの
財務省と敵対する立場で最も理念が近いのはれいわってだけだ
お前はやたら細かい事気にするが、自分の意思がない人形か何かか?
それなら人の言葉通じないはずだ
悪いな
税制考えたらもう今の税率で日本は限界なのは見えているじゃん?
おいおい
せっかく「財務省の何にじゃあ反対なの?」て書いてあげたのに
その回答も0かね。自分の意思が無い人形なのは君では?
俺の意見は単純だ
ここまでのレスで大量に「立憲をなぜ支持するか>>35>>92>>90」も書いたし
「だから立憲を支持する」と主張してるよ?なんで、日本語読めてないの?
野田一派追い出して消費税廃止叫べば立憲支持してもいいよ
今の社会保障の税支出は国が35兆円・地方が15兆円ですよ
増税以外にも方法はあって「無駄削減」で対処できない分は、国債だよ
例えばコロナ対策で77兆円の国債を刷ったけど
自民は選挙で勝つたびに10兆円~20兆円の利権のための補正予算を組む
そういうのをやめればいい
国の今の負担「50兆円」(130兆円はネトウヨの嘘です)を
8兆円無駄予削減で、その分を回して、負担を42兆円に変えて
さらに10兆円を毎年補正予算で団塊の世代が死ぬ20年間を耐えれば
毎年国の税負担を20~30兆円、地方の税負担を5~10兆円でいいって形になるね
さらに>>35の立憲を国民みんなで支持すれば
輸出企業から年12兆円も入ることになる
社会保障は持ちますよ
立憲政権を20年実現できればね
制度をこねくりまわして犯罪者が助かろうとしている
じゃあの
続きがあるなら
また今度
とにかく「財務省の何に反対なのか」は気になるね
まず特別会計一元化
厚生年金 公務員年金を国民年金に統合
ここからだな
輸出企業から12兆円取るには、TVで立憲が叩かれまくっても国民が支持する必要がある
経済規模の20年以上の維持には同胞としての移民政策も必須
立憲が20年間300議席を衆院でとり続ける必要が
日本の救済には必要なんだが
ま、無理だろうな
それでも俺は立憲に当然だが投票し続けるね
特別会計を一般会計と統合して国会で審議するって事が出来ない時点でお前ら同類なんだよ
まずお前の問題点は
「立憲が世の中から消えたら輸出還付金12兆円や、原発処理費53兆円の問題に切り込む政党がなくなる」→これにお前は反論0
「山本太郎の個人政党のれいわでは政権交代ができないし、時間も30年は必要」→これにお前は反論0
「MMTは、もうアベノミクスの不可逆の大失政で日本では無理」→これにお前は反論0
これだったんだけど
なんで「違うこと」を考えればそれが無くなると思ってるんだい?
まずここの論題でお前が反論できないんだから
お前はもう既に、終わってるだろ
その挙句、ついには「俺はれいわを支持してない」とか「財務省に反対なだけ(何が反対かも自分でもわかってない)」とか言い出す始末
更に、なんでいきなり「特別会計」とか全く無関係の話を開始すれば
「全てから逃げられる」と思うんだい?
まずそこがおかしいでしょ
まぁ俺は優しいし、お前のような「物事を忘れればそれで済む」「ものごとを無視すればそれで済む」という
幼稚な人間ではないから特別会計の話もしてあげるよ
本格的な議論が待たれる特別会計制度の見直し
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2006pdf/20060421100.pdf
実際、特別会計問題は小泉政権の塩爺の時から言われてて
なんども特別会計から、一般会計への見直し予算も増えている
当然、そこで次に必要なのは「特別会計から一般会計に移したものの、削減」という事業仕分けの話になる
この点でも、山本太郎は積極財政で、「削減するな」で
立憲は財政再建路線、そして国民が一億総懺悔を蓮舫にして、異次元の事業仕分けの方向性のほうが正しいわけだ
な?
俺はこうやって、きちんと、論点を1つ1つ対処していくから
こうやって知見も増えるわけ。「お前が突然挙げた、全く無関係の話」にも対処したでしょ?
お前は、「自分に都合の悪いことは、いちいち、全て忘れる」ことをするから、生きてるだけでどんどん愚かになっていくんだよ
もうこの際きりこまなくてもいいよ
それ以上に財務省がむかつく
財務省討伐が最優先
なにが「この際」なんだ?
減税にも無駄予算削減にも興味がないなら
じゃあ財務省の何にむかついてるんだ?
もう意味不明なんだけど?
単に社会を破壊したいだけなら
公共の話題に入る資格はない
まぁなんにせよ「れいわ支持者」と標榜する連中のヤバさよな
な?立憲しか日本には現実にはないだろ?
財務省という巨悪に比べれば他はマシ
最優先は財務省解体
間違いなく増える
なぜなら、維新や自民の失望票の受け皿は国民しかないからだ
ただ増えると言っても、前回通りなら自民維新喪失の1/3程度が増えるだけ
だからお前は「財務省のなにに反対なんだ」とこっちは親切に聞いてあげてるのに
お前は回答ゼロだろ
しかも無駄予算削減も減税も興味ないんだろ?
お前が巨悪だよ
社会のな。ようするにお前のような「アホの群れ」これが巨悪そのもの
もはや
立憲支持してる俺の方がまだ山本太郎と思想近いとちゃうか
最近のれいわ支持者を見てて思うけど
俺は相手を「取り込む」なんて考えてないよ
相手にはきちんと勉強をしてもらって「自分で」「自分の意思で」「自分で勉強して」「自分で結論」を出してもらわないと意味が無いって
立場だよ
何度も言うように
民主主義てのは「自律」「自由」「自我」「自尊」「自立」「自戒」した個人が集合して成しえる制度だからね
「騙して取り込む」なんてことは絶対にしたくない
それはネトウヨ・安倍・立花・斎藤・石丸
のやってる俺のもっとも忌むべき行為だ
俺はただファクトを並べる
別に相手はコテでもないし
相手は今日から勉強して、新しい自分に生まれ変わればいいだけ
それだけなんだよ
あくまで民主的な手法で戦って
それで選挙に負けるなら仕方ないとかも思ってるよ
ヤンウェンリーみたいなもんだな。
これは文明の戦いなんだよ
プロウヨ・サポウヨ・カルトウヨのように「騙して扇動して勝つ」「人民の一人一人を、犬猫野菜として扱って、選挙に勝つ」
これをやるなら、民主主義の破壊だから
専制政治と同じ。だから意味が無いんだよ
山本を扇動家とかいう奴がいるが
俺は山本の演説も、市民対話も、彼に「騙して取り込む」なんて価値は見いだせない
山本なりのファクトをちゃんと並べてる
まぁ俺はくりかえすが立憲支持だけどな
理由はこのスレに散々書いてる
でもたとえばさ 君は数々のデマや違法行為によって選挙に勝った斎藤兵庫県政に対して
「あくまで民主的な手法で戦って負けたので仕方ない」で済ますのか?
本来そのようなエラーは民主主義下でも警察や司法によって修正されるように
出来ているものだがタイムラグがある 完璧ではない
君のように「仕方ない」で長いこと済ましていると
民主主義の破壊者によって警察や司法を掌握され 機能不全にされてしまう
それが 民主主国家のはずなのに戦後80年ほぼ独裁状態を許している今の日本じゃないのか
>>これをやるなら、民主主義の破壊だから専制政治と同じ。
民主主義の破壊行為には、力をもって対抗しなきゃいけない
民主主義は、独裁者を倒す民衆の有形力の行使によって成立したのであって
すなわち民主主義を破壊しようとするものに、民主的な手法で戦って勝つなどというのは
ボクシングの試合に武器持って襲って来てる相手に対して、俺は素手で戦うとか気取ってる、甘ちゃんの理想論である
君が抵抗を諦めて、それで武器を持った側が勝ったからといって、
「仕方ない」敗北なんかでは全然ない。相手が勝利を正当化するのがおかしいのだ。
そうならないために、武器をもってきた時点でまず自衛権を持って対抗すべきであって
その試合を無効試合にさせて改めて「民主的な手法」による再戦を行うべきなのだ
なんで斎藤や石丸や立花やネトサポを「仕方ない」にしてるって決めつけてんだ?
基本的に戦う民主主義には賛成だぞ?
嘘やデマを取り締まれって側に俺もたつよ?
ここで言ってるのは
「馬鹿を騙すことで選挙に勝っても仕方ない」であって
「民主主義を棄損してこちらが選挙に勝っても、それでは仕方ない」て意味だぜ?