【中華EV 】シャオミのEV出火 ドア開かず3人焼死アーカイブ最終更新 2025/04/06 21:151.番組の途中ですが転載は禁止ですmbkZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なお、バッテリーは中国比亜迪(BYD)と世界最大のバッテリーメーカー寧徳時代新能源科技(CATL)が供給しているという。https://news.yahoo.co.jp/articles/3ebd2a26f2b1fc1ba2ca24e7259867d422457c5d2025/04/06 00:09:1618すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですN2bw2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華バッテリーは怖いバイクが急に燃えだす動画とかあるし2025/04/06 00:11:3513.壺の妖精しんだもん!donguriLO4ZHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったら初めからバッテリーに日本は特化して部品無双を日本はやれば良かったんだよ原発オナニーズと、水素馬鹿利権のせいでバッテリー助成とかしないからいけないんだよ2025/04/06 00:14:1414.番組の途中ですが転載は禁止です3lead(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃え方がすごいから逃げられる気がしない2025/04/06 00:14:165.番組の途中ですが転載は禁止です5cMhOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2電動アシストチャリや電動工具も社外品の中華バッテリーは良く燃えてるな2025/04/06 00:30:206.番組の途中ですが転載は禁止ですzkYWhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャオミはスマホは割と良いイメージあるけど、やっぱり車はアカンな2025/04/06 00:39:567.番組の途中ですが転載は禁止ですU5CllコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃えた方が証拠隠滅できるやろ!2025/04/06 00:40:548.番組の途中ですが転載は禁止ですYJPZlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まもって守護月天2025/04/06 01:14:569.番組の途中ですが転載は禁止です3lead(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だーすけ様!2025/04/06 01:19:0010.番組の途中ですが転載は禁止ですgLKr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで二大ライバルメーカーのバッテリー積んでるのよBydのブレードバッテリーは串刺しでも発火しないのでは?2025/04/06 02:37:2911.番組の途中ですが転載は禁止ですc59bVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVはこれが怖い環境守る前に自分の命守る為に俺はガソリン車を選ぶ2025/04/06 06:50:27112.番組の途中ですが転載は禁止ですRb2NNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分がいくら気をつけてても貰い事故があるからねえ衝撃で発火するバッテリー自体が駄目なんだと早く気付くべきあと、元々自動車メーカーじゃない所が作る車も怖い自動車メーカーが長年積み上げてきた衝撃吸収やボディ剛性なんかのノウハウをまるで持ってない訳だし2025/04/06 07:06:1713.番組の途中ですが転載は禁止です2v3ocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーフの出火事故ってあるのかな?2025/04/06 16:42:2814.番組の途中ですが転載は禁止ですEKoxMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3中華バッテリーはコストのために保護機構を犠牲にしているから、日本製はコスト面で採用されない2025/04/06 20:32:1415.番組の途中ですが転載は禁止ですRNfGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々が火葬用の車なんだから知ってて乗っていたんだろう2025/04/06 20:45:4116.番組の途中ですが転載は禁止ですZe6EJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャオミがどうとか以前にそもそも液体電池に乗って走る自動車というのが狂ってるんだよなおそらく未来の人間から液体電池の自動車に乗ってた今の時代の人は命知らずのクレイジーだったと思われるだろうね2025/04/06 20:46:4717.番組の途中ですが転載は禁止ですHD0WDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11EVよりガソリン車やHVのほうが燃えてる訳だが2025/04/06 21:06:0418.番組の途中ですが転載は禁止です84QqZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVなんてつい最近出てきた車だからエンジン車と違って20年乗ってる車なんてないだろだいたい古い車が配線の劣化などで発火するんだからな2025/04/06 21:15:15
神奈川県警の川崎臨港署、被害者家族に対して「ガラスが割られた?捜査させたくてアンタらが自分でやったんだろ。これがもし事件だったら自分は警察を辞める」と言い放つニュー速(嫌儲)75127.92025/05/05 03:25:31
英国のアイスが「生理用ナプキンに見える」と炎上⇒日本まんさん「こっちのアイスの食べ方のほうが性的で問題」⇒フェミまんさん達「マルちゃんCMを炎上させたのは正しかった!」とホルホル合戦ニュー速(嫌儲)371052025/05/05 04:12:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ebd2a26f2b1fc1ba2ca24e7259867d422457c5d
バイクが急に燃えだす動画とかあるし
初めからバッテリーに日本は特化して
部品無双を日本はやれば良かったんだよ
原発オナニーズと、水素馬鹿利権のせいで
バッテリー助成とかしないからいけないんだよ
電動アシストチャリや電動工具も社外品の中華バッテリーは良く燃えてるな
Bydのブレードバッテリーは串刺しでも発火しないのでは?
環境守る前に自分の命守る為に俺はガソリン車を選ぶ
衝撃で発火するバッテリー自体が駄目なんだと早く気付くべき
あと、元々自動車メーカーじゃない所が作る車も怖い
自動車メーカーが長年積み上げてきた衝撃吸収やボディ剛性なんかのノウハウをまるで持ってない訳だし
中華バッテリーはコストのために保護機構を犠牲にしているから、日本製はコスト面で採用されない
おそらく未来の人間から液体電池の自動車に乗ってた今の時代の人は命知らずのクレイジーだったと思われるだろうね
EVよりガソリン車やHVのほうが燃えてる訳だが
だいたい古い車が配線の劣化などで発火するんだからな