万博のトイレの約4割が男女共有wwwアーカイブ最終更新 2025/04/13 12:321.番組の途中ですが転載は禁止です0qomH(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/IniXQCe.jpeghttps://i.imgur.com/IYAXFmk.jpeg万博会場に「オールジェンダートイレ」 便器も洗面台も男女共用、歌舞伎町では物議で廃止https://www.sankei.com/article/20250411-HI4DLQRYGBGYRLP7GM5ZRNU2ZE/2025/04/12 22:52:29118すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です0qomH(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(ヽ´ん`)「・・・・・(あそこに女子中学生っぽい子が入った。並ばなきゃ)」(ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)(ヽ´ん`)「・・・・・(あそこに女子中学生っぽい子が入った。並ばなきゃ)」(ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)2025/04/12 22:54:573.番組の途中ですが転載は禁止です0qomH(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113日開幕する大阪・関西万博会場内のトイレに利用者の性別を問わない「オールジェンダートイレ」が登場した。同様のトイレは2年前にも東京・歌舞伎町の複合施設で設置され、「女性や子供が安心して使えない」などの批判を受けて廃止された経緯がある。万博協会の公式サイトによると、万博会場にあるトイレ計46カ所のうち18カ所にオールジェンダートイレを計112台設置。今月9日の報道公開時に確認したところ、このうち会場中心部の「静けさの森」近くのトイレは33台が設置された大型トイレとなっていた。入り口を入ると、両側に男女共用の個室トイレが並び、中央に共用の洗面台と鏡が設置されていた。男性の小便器はさらに奥にあり、共用スペースを通りすぎて利用する形になっていた。2025/04/12 22:55:5214.番組の途中ですが転載は禁止です0qomH(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3会場関係者によると、女性用トイレの混雑緩和策の意味があるといい、「男性との共用を望まない女性には、女性用も用意している」。女性用の個室は3室あり、内部に洗面台も備わっていた。一方、男性専用の個室はなかった。案内板では最寄りの「男女別トイレ」の方角が案内されていた。歌舞伎町に令和5年4月開業した高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」に「ジェンダーレストイレ」が設置された際は、共用個室8室、女性用2室、男性用2室などが並び、洗面台は共用だったが、批判を受けて約4カ月後に男女別トイレに改修された。2025/04/12 22:56:115.番組の途中ですが転載は禁止です0qomH(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博「オールジェンダートイレ」に賛否…歌舞伎町タワーでは批判殺到でわずか4カ月で廃止の例もhttps://news.livedoor.com/article/detail/28544262/ だが、万博のトイレで疑問を呈されているのはこの子供用トイレだけではない。トイレ46カ所のうち18カ所はオールジェンダートイレ(ジェンダーレストイレ)となることも発表されているのだ。両側に男女共用の個室トイレが並び、中央に共用の洗面台と鏡が設置。男女どちらも利用できる。しかし、この方式、以前も問題になったような……。「2023年4月、新宿の東急歌舞伎町タワーに、共用個室8室、女性用2室、男性用2室のジェンダーレストイレが設置されました。しかし、性犯罪に繋がる恐れがあるなどの批判が殺到し、わずか4カ月後に男女別トイレに改修されました」(同前) こうした前例があるため、やはり万博のオールジェンダートイレにもXでは厳しい指摘がなされている。《万博にはオールジェンダートイレもあるんだ!犯罪起きたら絶対報道してね。盗撮カメラぐらいすぐにつけられそう。絶対使わないかな》《誰も望んでいないオールジェンダートイレ》《新宿歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレが4ヶ月で廃止になったの忘れたんか…》 とはいえ、オールジェンダートイレにもメリットはある。性的少数者が利用しやすいのに加え、多目的トイレとして使用できることや、性別が異なる要介助者の付き添いも入れること、混雑しがちな女性トイレの緩和策になることなどだ。2025/04/12 22:57:126.番組の途中ですが転載は禁止ですY1KhEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(ヽ´ん`)ひらめいた2025/04/12 23:11:197.番組の途中ですが転載は禁止ですu2QfxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それだけ犯罪恐るなら銃所持自由化しろよ2025/04/12 23:18:218.番組の途中ですが転載は禁止ですNN6TpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オールジェンダートイレという名前だけど、全てのジェンダーが忌避するトイレ2025/04/12 23:43:419.番組の途中ですが転載は禁止ですW6424コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また海外メディアに実態をバラされるんだろうhttps://www.newsweekjapan.jp/komiya/2022/10/post-11.php2025/04/12 23:57:4310.番組の途中ですが転載は禁止です2pRKgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(ヽ´ん`) お嬢さん、私が便器になるよ2025/04/13 00:31:1611.番組の途中ですが転載は禁止ですku2ZeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おしっこ飛び散ってベッチャベチャなんだろうなぁ2025/04/13 00:46:4812.番組の途中ですが転載は禁止です8ge4MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え、仕切りはベニヤですか?2025/04/13 01:02:3513.番組の途中ですが転載は禁止です3BdyqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本伝統のくみ取り式2025/04/13 01:57:2014.ケモクラシーE5iojコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼叩いてすみませんでした。行こうと思うので修学旅行の動員頑張ってください2025/04/13 06:36:1715.番組の途中ですが転載は禁止ですxR3nYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トタンで囲っただけの簡易トイレに男用も女用もないもんな2025/04/13 12:13:3816.番組の途中ですが転載は禁止ですaLMrSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただでさえ女子トイレなんて設置コストがかかるのにそのうえ「生理用品をタダでよこせ!」だもんな2025/04/13 12:17:0917.番組の途中ですが転載は禁止ですAp4oUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カツカツカツ、ブッ、カツカツカツ2025/04/13 12:23:4818.番組の途中ですが転載は禁止ですl2eqsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盗撮犯が連日逮捕される予感2025/04/13 12:32:14
https://i.imgur.com/IYAXFmk.jpeg
万博会場に「オールジェンダートイレ」 便器も洗面台も男女共用、歌舞伎町では物議で廃止
https://www.sankei.com/article/20250411-HI4DLQRYGBGYRLP7GM5ZRNU2ZE/
(ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)
(ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)
13日開幕する大阪・関西万博会場内のトイレに利用者の性別を問わない「オールジェンダートイレ」が登場した。同様のトイレは2年前にも東京・歌舞伎町の複合施設で設置され、「女性や子供が安心して使えない」などの批判を受けて廃止された経緯がある。
万博協会の公式サイトによると、万博会場にあるトイレ計46カ所のうち18カ所にオールジェンダートイレを計112台設置。今月9日の報道公開時に確認したところ、このうち会場中心部の「静けさの森」近くのトイレは33台が設置された大型トイレとなっていた。
入り口を入ると、両側に男女共用の個室トイレが並び、中央に共用の洗面台と鏡が設置されていた。男性の小便器はさらに奥にあり、共用スペースを通りすぎて利用する形になっていた。
会場関係者によると、女性用トイレの混雑緩和策の意味があるといい、「男性との共用を望まない女性には、女性用も用意している」。女性用の個室は3室あり、内部に洗面台も備わっていた。
一方、男性専用の個室はなかった。案内板では最寄りの「男女別トイレ」の方角が案内されていた。
歌舞伎町に令和5年4月開業した高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」に「ジェンダーレストイレ」が設置された際は、共用個室8室、女性用2室、男性用2室などが並び、洗面台は共用だったが、批判を受けて約4カ月後に男女別トイレに改修された。
https://news.livedoor.com/article/detail/28544262/
だが、万博のトイレで疑問を呈されているのはこの子供用トイレだけではない。トイレ46カ所のうち18カ所はオールジェンダートイレ(ジェンダーレストイレ)となることも発表されているのだ。両側に男女共用の個室トイレが並び、中央に共用の洗面台と鏡が設置。男女どちらも利用できる。しかし、この方式、以前も問題になったような……。
「2023年4月、新宿の東急歌舞伎町タワーに、共用個室8室、女性用2室、男性用2室のジェンダーレストイレが設置されました。しかし、性犯罪に繋がる恐れがあるなどの批判が殺到し、わずか4カ月後に男女別トイレに改修されました」(同前)
こうした前例があるため、やはり万博のオールジェンダートイレにもXでは厳しい指摘がなされている。
《万博にはオールジェンダートイレもあるんだ!犯罪起きたら絶対報道してね。盗撮カメラぐらいすぐにつけられそう。絶対使わないかな》
《誰も望んでいないオールジェンダートイレ》
《新宿歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレが4ヶ月で廃止になったの忘れたんか…》
とはいえ、オールジェンダートイレにもメリットはある。性的少数者が利用しやすいのに加え、多目的トイレとして使用できることや、性別が異なる要介助者の付き添いも入れること、混雑しがちな女性トイレの緩和策になることなどだ。
https://www.newsweekjapan.jp/komiya/2022/10/post-11.php
行こうと思うので修学旅行の動員頑張ってください
そのうえ「生理用品をタダでよこせ!」だもんな