万博2日目の来場者数、 大賑わいの5万人☺️アーカイブ最終更新 2025/04/17 09:021.番組の途中ですが転載は禁止です4VANB【速報】万博開幕3日目も5か国パビリオン休館続く&ブラジルなど終日休館・・・東ゲートは来場者の行列 2日目の来場者数は「約5万1000 人」初日に比べ“半分以下”https://news.ntv.co.jp/category/society/yt236a0d19ebdd456cada7eec0a9f55a7b2025/04/15 11:15:3569すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですI5IwY何人来る予定でしたんだっけ?2025/04/15 11:21:003.番組の途中ですが転載は禁止ですtMqhq俺の入場予想は3000人だったのでこれは敗北を認めざるを得ない2025/04/15 11:22:364.番組の途中ですが転載は禁止ですCiNjf初日も盛ってたし平日とはいえ前日から半分以下か幸先良いな2025/04/15 11:22:385.番組の途中ですが転載は禁止ですIu55S(1/2)そのうち入場者数公表さえしなくなる2025/04/15 11:27:566.番組の途中ですが転載は禁止です82EizUSJより多いから…2025/04/15 11:29:267.番組の途中ですが転載は禁止です0Fwlv大丈夫チケットは謎に売り上げ伸ばしてる急に1日で数万枚とか売れたらしいぞ2025/04/15 11:29:368.番組の途中ですが転載は禁止ですIu55S(2/2)>>7定価で売れたチケットの数が気になる2025/04/15 11:32:349.番組の途中ですが転載は禁止ですmH3fp>>21日15万人くらい?2025/04/15 11:32:5810.番組の途中ですが転載は禁止ですnhScq(1/3)さすがにこれだけ減れば入場トラブルや変な行列やトイレ前で漏らすやつは出なかったんだよな?2025/04/15 11:37:2511.番組の途中ですが転載は禁止ですeZ1fS減りすぎて笑えない嫌儲歌劇団発進しなくても自然に終わるな2025/04/15 11:42:3412.番組の途中ですが転載は禁止です8LIJL盛況とか言ってる工作員どもは目が見えないんだろうな2025/04/15 11:53:4613.番組の途中ですが転載は禁止ですAj1JR大阪万博テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」⇒「パソナ輝く利権社会のデザイン」との間違いだろ。どうせ東京五輪と同じように万博が終わった途端に次々と汚職が明らかに見つかるのだろう。あの時も復興五輪などとほざきながら電通・パソナ・「リアルジョジョのフォーエバー」こと森喜朗らが利権を貪り被災地には夢と希望どころか福島原発の汚染水が押し付けられただけだ。2025/04/15 11:58:0714.番組の途中ですが転載は禁止ですmoapP新聞で万博開会式の写真とかあったが前列から見える範囲ほとんどスーツを着たおっさんばかりだったな関係者が一斉に集まったんだろうがいつもの日本らしい風景だった2025/04/15 12:04:3315.番組の途中ですが転載は禁止ですxC0sW(1/2)無料の小学生も、ってニュースでやってたし有料入場者はどんくらいよ2025/04/15 12:05:4716.番組の途中ですが転載は禁止ですq8mE0でえじょうぶだ愛知万博も初期が少なく夏に倍の人数が来てピークだった2025/04/15 12:06:0517.番組の途中ですが転載は禁止ですXXjwW>>16当時と違って今の災害級の猛暑日に来るかな?2025/04/15 12:07:4018.番組の途中ですが転載は禁止ですnhScq(2/3)>>16子の万博はどの時期に増えるか予測がつかないな満足な屋根がなくて空調が効いた場所がほとんどないのが初日でバレちゃったからな今の時代に夏にそんなところに行く人なんてほとんどいないんじゃね?家族連れならなおさら行かないだろうし行くなら暑くなる前か涼しくなってからだけど梅雨時期に屋根のないところに行かないし台風時期に予約を取っていくのはハードルが高い2025/04/15 12:12:0119.番組の途中ですが転載は禁止ですoJFO7(1/2)府の安全保障が出来ないくらい赤字出すだろ2025/04/15 12:15:5420.番組の途中ですが転載は禁止ですoJFO7(2/2)>>16愛知万博は、キャラが可愛かったのも、一役買ってるかもミャクミャクはキモすぎ2025/04/15 12:18:2921.番組の途中ですが転載は禁止ですFZyNkアンチ大敗脱糞エラ泳ぎ2025/04/15 12:20:2122.番組の途中ですが転載は禁止ですMC0L27-9月に使い物になるかどうかだな2025/04/15 12:21:2723.番組の途中ですが転載は禁止ですRx5vE赤字確定で草2025/04/15 12:25:3724.番組の途中ですが転載は禁止ですAa20N俺の予想は1日3000人だったが5万人とか大盛況じゃないか2025/04/15 12:49:3225.壺の妖精しんだもん!donguriE34kS(1/2)>>2毎日22万人で黒想定は15万人初日は14万人で二日目は5万人維新政治の極み2025/04/15 12:51:5126.壺の妖精しんだもん!donguriE34kS(2/2)>>16もしそうなら逆に大変なことになる熱中症問題は露呈するから本当に死人が出るよ2025/04/15 12:53:1127.番組の途中ですが転載は禁止ですDf5mx(1/2)>>20個人の嗜好に文句いうつもりはないけどインタビューでミャクミャクの大ファンって人がいたなあ「それぞれ別の方向を向いた5つの目が、ポンデリングのような顔の赤い縁取りについている」ってだけで人間には生理的に受け付けない要素満載だぞ奇形の昆虫か古代生物を思わせる2025/04/15 13:02:1728.番組の途中ですが転載は禁止ですxeoUR>>20あれも最初は「森憎(モリゾー)」「木殺(キッコロ)」と呼ばれて叩かれたよ何でも出始めのものは叩かれるけど、慣れれば受け入れられるもんだ「せんとくん」だって最初は「気持ち悪い」と身も蓋もない言われようだったが、やがてそれなりの愛されキャラになった逆に、そういう毒すらないキャラの方が問題だ東京五輪のマスコットなんて誰も覚えてないだろ?なんか、二人いたような気がするが2025/04/15 13:03:5529.番組の途中ですが転載は禁止ですe2dZL>>27奇形物が好きな狂人なんだろうなぁ2025/04/15 13:06:4830.ケモクラシーa4IJY(1/2)ミャクミャクはああいう万博でなければあんな奇形に見えなかったろね高級ホテルの朝に出てくるバナナが南国の果実に見えてエロビデオでコンドーム被せてべろべろするバナナがチンポに見えるのと同じ2025/04/15 13:11:1131.番組の途中ですが転載は禁止ですUS0km大阪で赤字補填しろよ2025/04/15 13:29:0032.番組の途中ですが転載は禁止です8fHvK半減期だから!半減期!2025/04/15 13:57:0233.番組の途中ですが転載は禁止です4cnJEディズニー師匠、サンリオ大先生、金の為なら誰とでも寝るキティ尊師を見習ってほしい2025/04/15 13:59:0534.番組の途中ですが転載は禁止ですXqL9i>>20エロアニメも有ったくらいだからな2025/04/15 14:05:4535.番組の途中ですが転載は禁止ですoD8vd(1/2)>>27お前ピュアだなあんなの好きって言ってる奴サクラに決まってるだろ2025/04/15 14:05:4736.番組の途中ですが転載は禁止ですoD8vd(2/2)>>28せんとくんはキモいけど奈良県が勝手にやってるだけだからいいんだよ2025/04/15 14:06:4137.番組の途中ですが転載は禁止ですD7hHY冷静に考えて新年度の平日に10万人もくるわけないよな頭湧いてんのかイチン2025/04/15 14:16:3538.番組の途中ですが転載は禁止です9nbPE夏はヤバくない?お粗末な木の屋根しか無いのに、客増えても増えても命の保証してくれるのかな?2025/04/15 14:28:5539.番組の途中ですが転載は禁止ですlrhWc少し興味持った人でも、入場するハードルが高すぎて諦めてるのでは、交通の便も含めやっぱ上級家族や政治家や海外の要人ばっかり一般人は入れない2025/04/15 14:43:3340.番組の途中ですが転載は禁止ですsVqPMガラガラで見やすいか?それともそれでも混んでる?2025/04/15 14:50:1541.番組の途中ですが転載は禁止ですIaQp5いきなり半減かよ廃棄する食品量ヤバそう2025/04/15 16:40:3642.番組の途中ですが転載は禁止です7w5h7(1/4)>>16今の夏の暑さでそんな増えるかな2025/04/15 16:43:2043.番組の途中ですが転載は禁止です7w5h7(2/4)この頼りなさじゃ夏は死者が結構出そうな気がする2025/04/15 16:43:4144.番組の途中ですが転載は禁止ですxC0sW(2/2)もう死者でたよね、どっかの知事2025/04/15 16:53:1345.番組の途中ですが転載は禁止です7w5h7(3/4)まぁあれは万博終わってからだよね?かろうじてセーフ、ワクチンのせいにしとこうや2025/04/15 17:02:1046.番組の途中ですが転載は禁止です7w5h7(4/4)吉村ハーンあれは万博のせいじゃないです、ワクチンが悪いですって声明だそうよwwww2025/04/15 17:02:4447.番組の途中ですが転載は禁止ですYgi5S仮に赤字でも責任取る奴おらんのだろ?だからまず祝祭主義を批判すんだよコンパクトと同じだよ2025/04/15 18:25:2248.番組の途中ですが転載は禁止ですkaf5h目標は2800万人としてたくせに今は勝敗ラインが運営費とトントンの1800万人まで下げてるから達成する可能性はある建設費はもちろん機運醸成費とか警備費は国費で運営費に含まれないのだからかなり低いハードル2025/04/15 18:35:1749.番組の途中ですが転載は禁止ですciBvaUSJですら平均一日3万人、平日だと1万人程度だから、単純に数値だけ見ると検討してる方犬猫野菜が沢山入場してくれないと赤字をさらに税金補填しなきゃいけないから愛国者様は五度六度と足繁く通って愛国精神を見せつけてくれ2025/04/15 19:22:0550.番組の途中ですが転載は禁止ですPRU3L転売解禁まだ?2025/04/15 19:22:4951.ケモクラシーa4IJY(2/2)でもトークより人呼べてるよな2025/04/15 19:26:5952.番組の途中ですが転載は禁止ですXVGKV日本なんだから最終入場者数なんてどうにでもできるやろ日本なんだぞ?!2025/04/15 20:03:0953.番組の途中ですが転載は禁止ですwPX8w>>28確かに東京五輪のキャラっていたの?ってぐらい記憶にないな2025/04/15 20:23:5554.番組の途中ですが転載は禁止ですnhScq(3/3)>>53宇宙服みたいなのを着たパンダだろ?2025/04/15 20:25:5155.番組の途中ですが転載は禁止ですM5R7S(1/2)>>28http://www.expo2005.or.jp/jp/A0/A1/A1.10/index.htmlモリゾーとキッコロは万博自体叩かれてただけなのだ気持ち悪いポンデリングはいやまぁ、なんなのあれ?2025/04/15 20:47:1356.番組の途中ですが転載は禁止ですM5R7S(2/2)さすがにキモくても受け入れられるはデザイナーに失礼キモくても受け入れられるウルトラ怪獣はちゃんとキモくても受け入れられるデザインしてるわ、初めから2025/04/15 20:48:3157.番組の途中ですが転載は禁止ですDf5mx(2/2)>>56エイリアンと同じで最初から「怖い見た目、不気味な敵」としてデザインされたものだからなヘルレイザーのデザインなんか大好きだよTシャツ買おうとしたら妻から止められたがでもこれはみんなに親しまれるキャラとしてデザインされたはずのものなのにそれぞれ違う方向を向いた目が5個ついてるとか文章で見ただけで嫌悪感を抱くよね2025/04/15 21:22:0358.番組の途中ですが転載は禁止ですAJcac>>12盛況の意識の違いだろ奴らにとっては数人歩いてりゃ大賑わいなんだろうよ2025/04/15 21:42:0159.番組の途中ですが転載は禁止です0b4NI平日だからニートくらいしか行けないよな2025/04/16 02:06:2760.番組の途中ですが転載は禁止ですODc1v>>59お前平日のラブホ行ったことねぇのかよw2025/04/16 03:28:2361.番組の途中ですが転載は禁止です2fagi今日めっちゃ寒いからな…呪われてるんじゃないかってくらいについてないな2025/04/16 05:06:5762.番組の途中ですが転載は禁止です8tr2Zカルトウヨクの連中には好評らしい何が見えてんだかなあいつらには2025/04/16 05:37:3363.番組の途中ですが転載は禁止ですD4hBd(1/2)>>61そりゃ立ち上げから誠実さのかけらもないんだから天も怒りますわww2025/04/16 12:42:1964.番組の途中ですが転載は禁止ですD4hBd(2/2)>>62エルカンターレでも見えてんじゃないのw2025/04/16 12:42:5365.番組の途中ですが転載は禁止です8zPMf有吉の壁、万博会場でやっとるでー行かなくてもどんな感じか見れるから、行くつもり無い人は観ておくとええ2025/04/16 19:32:2766.番組の途中ですが転載は禁止ですGce1wいい流れなので先に進めて下さい🥳🥳2025/04/16 22:36:3467.番組の途中ですが転載は禁止ですFDKqihttps://news.yahoo.co.jp/articles/13df8f0a97ccc60bea896e1fbd31f7e777672e56初日となった13日の来場者数は関係者らと合わせて14万1000人、2日目となった14日は、関係者らと合わせて6万8000人が来場しました。開幕から3日目となった15日について、来場者は6万2000人、うち関係者は1万6000人、一般の来場者は4万6000人だったということです。2025/04/17 06:08:0768.番組の途中ですが転載は禁止ですZjKT3>>67関係者多すぎ財界で引き受けたのは関係者扱いなのかね2025/04/17 07:49:0169.番組の途中ですが転載は禁止ですMXtRF>>68経済界が買い取った分も前売りにカウントしてるんだから一般の来場者扱いだろうよ2025/04/17 09:02:59
【FF】昨年ヴェルファイア「700万円」を10年ローンで購入! 今年「4000万円」のマンションを購入したいけど、年収700万円あれば大丈夫? 審査に通っても“実際の生活”は厳しいの?ニュー速(嫌儲)13224.42025/04/19 17:52:49
https://news.ntv.co.jp/category/society/yt236a0d19ebdd456cada7eec0a9f55a7b
これは敗北を認めざるを得ない
幸先良いな
チケットは謎に売り上げ伸ばしてる
急に1日で数万枚とか売れたらしいぞ
定価で売れたチケットの数が気になる
1日15万人くらい?
嫌儲歌劇団発進しなくても自然に終わるな
目が見えないんだろうな
どうせ東京五輪と同じように万博が終わった途端に次々と汚職が明らかに見つかるのだろう。
あの時も復興五輪などとほざきながら電通・パソナ・「リアルジョジョのフォーエバー」こと森喜朗らが利権を貪り被災地には夢と希望どころか福島原発の汚染水が押し付けられただけだ。
前列から見える範囲ほとんどスーツを着たおっさんばかりだったな
関係者が一斉に集まったんだろうがいつもの日本らしい風景だった
有料入場者はどんくらいよ
当時と違って今の災害級の猛暑日に来るかな?
子の万博はどの時期に増えるか予測がつかないな
満足な屋根がなくて空調が効いた場所がほとんどないのが初日でバレちゃったからな
今の時代に夏にそんなところに行く人なんてほとんどいないんじゃね?家族連れならなおさら行かないだろうし
行くなら暑くなる前か涼しくなってからだけど梅雨時期に屋根のないところに行かないし台風時期に予約を取っていくのはハードルが高い
愛知万博は、キャラが可愛かったのも、一役買ってるかも
ミャクミャクはキモすぎ
毎日22万人で黒
想定は15万人
初日は14万人
で二日目は5万人
維新政治の極み
もしそうなら逆に大変なことになる
熱中症問題は露呈するから
本当に死人が出るよ
個人の嗜好に文句いうつもりはないけどインタビューでミャクミャクの大ファンって人がいたなあ
「それぞれ別の方向を向いた5つの目が、ポンデリングのような顔の赤い縁取りについている」ってだけで
人間には生理的に受け付けない要素満載だぞ
奇形の昆虫か古代生物を思わせる
あれも最初は「森憎(モリゾー)」「木殺(キッコロ)」と呼ばれて叩かれたよ
何でも出始めのものは叩かれるけど、慣れれば受け入れられるもんだ
「せんとくん」だって最初は「気持ち悪い」と身も蓋もない言われようだったが、やがてそれなりの愛されキャラになった
逆に、そういう毒すらないキャラの方が問題だ
東京五輪のマスコットなんて誰も覚えてないだろ?
なんか、二人いたような気がするが
奇形物が好きな狂人なんだろうなぁ
あんな奇形に見えなかったろね
高級ホテルの朝に出てくるバナナが南国の果実に見えて
エロビデオでコンドーム被せてべろべろするバナナがチンポに見えるのと同じ
お前ピュアだな
あんなの好きって言ってる奴サクラに決まってるだろ
せんとくんはキモいけど奈良県が勝手にやってるだけだからいいんだよ
やっぱ上級家族や政治家や海外の要人ばっかり
一般人は入れない
今の夏の暑さでそんな増えるかな
かろうじてセーフ、ワクチンのせいにしとこうや
だからまず祝祭主義を批判すんだよ
コンパクトと同じだよ
今は勝敗ラインが運営費とトントンの1800万人まで下げてるから達成する可能性はある
建設費はもちろん機運醸成費とか警備費は国費で
運営費に含まれないのだからかなり低いハードル
犬猫野菜が沢山入場してくれないと赤字をさらに税金補填しなきゃいけないから愛国者様は五度六度と足繁く通って愛国精神を見せつけてくれ
日本なんだぞ?!
確かに東京五輪のキャラっていたの?ってぐらい記憶にないな
宇宙服みたいなのを着たパンダだろ?
http://www.expo2005.or.jp/jp/A0/A1/A1.10/index.html
モリゾーとキッコロは万博自体叩かれてただけなのだ
気持ち悪いポンデリングはいやまぁ、なんなのあれ?
キモくても受け入れられるウルトラ怪獣はちゃんとキモくても受け入れられるデザインしてるわ、初めから
エイリアンと同じで最初から「怖い見た目、不気味な敵」としてデザインされたものだからな
ヘルレイザーのデザインなんか大好きだよ
Tシャツ買おうとしたら妻から止められたが
でもこれはみんなに親しまれるキャラとしてデザインされたはずのものなのに
それぞれ違う方向を向いた目が5個ついてるとか文章で見ただけで嫌悪感を抱くよね
盛況の意識の違いだろ
奴らにとっては数人歩いてりゃ大賑わいなんだろうよ
お前平日のラブホ行ったことねぇのかよw
何が見えてんだかなあいつらには
そりゃ立ち上げから誠実さのかけらもないんだから天も怒りますわww
エルカンターレでも見えてんじゃないのw
行かなくてもどんな感じか見れるから、行くつもり無い人は観ておくとええ
初日となった13日の来場者数は関係者らと合わせて14万1000人、2日目となった14日は、関係者らと合わせて6万8000人が来場しました。
開幕から3日目となった15日について、来場者は6万2000人、うち関係者は1万6000人、一般の来場者は4万6000人だったということです。
関係者多すぎ
財界で引き受けたのは関係者扱いなのかね
経済界が買い取った分も前売りにカウントしてるんだから一般の来場者扱いだろうよ