【負のスパイラル】最近の本って高過ぎないか?アーカイブ最終更新 2025/04/22 20:371.番組の途中ですが転載は禁止ですQ17kBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハードカバーだと三千円近くするんだけど…2025/04/21 10:34:1625すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですeEfbWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知へのアクセスまで悪くなってる2025/04/21 10:36:263.番組の途中ですが転載は禁止ですzFFWT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本は高級品だよ2025/04/21 10:38:394.番組の途中ですが転載は禁止ですKLjhpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこに大学図書館があるだろ2025/04/21 10:42:055.番組の途中ですが転載は禁止ですDh6blコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電子にしろよで、割引か還元のときに買え2025/04/21 10:43:176.番組の途中ですが転載は禁止ですzFFWT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの県立図書館は、貴重な資料や、昔の新聞アイドルや、声優の雑誌、キッズコーナーには、飛び出す絵本や、童話しっかりしてる税金をちゃんと県民に還元してるなと、納得2025/04/21 11:08:257.番組の途中ですが転載は禁止ですVxECQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼図書館を法律で禁止しろよ著作権の侵害じゃんみんなが買って読むようになったら値段下がる2025/04/21 11:32:178.番組の途中ですが転載は禁止ですfjSeYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと絶版がバカ早い必要になりそうな本は速攻で買わないとプレ値で古書買うハメになる2025/04/21 11:45:129.番組の途中ですが転載は禁止ですAwaCmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バンドスコアってほとんどネットに上がるようになって買う人いなさそう昔はアルバム単位で3000〜4000円出して買ってたな2025/04/21 11:47:44110.番組の途中ですが転載は禁止ですOvrJOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ボーイ、バクチク、グレイ、イエモンとかは人気だったろうなぁ2025/04/21 12:06:3011.sageP8xrqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文庫本で1,000円超なのは流石に…2025/04/21 14:35:0812.番組の途中ですが転載は禁止ですUDeBFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紙と電子が同じ値段なのは納得いかないが、安いと電子しか売れなくなるんだろうな2025/04/21 15:06:2713.番組の途中ですが転載は禁止ですfKubIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらゆるものの値段が上がっているんだから本の値段が上がるのも当たり前の話だろうそれにしても電子版との価格差がほぼ無いのはおかしいけどな2025/04/21 15:09:0514.ケモクラシーMdbi5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際に本読む人って減ってるのかね?周りの人らはむしろ読書量が増えとると思うが2025/04/21 15:12:3515.番組の途中ですが転載は禁止ですxEaDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼置く場所ないから買うことに躊躇する2025/04/21 16:34:4816.番組の途中ですが転載は禁止ですM1grTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼図書館つかえ2025/04/21 17:17:0417.番組の途中ですが転載は禁止ですq4AmfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は1200円くらいだったソフトカバーの本も1900円とかになってるキンドルのアンリミ落ちするまで読めない2025/04/21 18:35:5218.番組の途中ですが転載は禁止ですtHCYbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物理的な本は高くてもいいかも2025/04/22 05:34:5119.番組の途中ですが転載は禁止ですkKOzHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目がしょぼしょぼするから本を買わなくなったな2025/04/22 08:21:1420.番組の途中ですが転載は禁止ですaKQOCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学術文庫以外の文庫本が千円を超えたときは衝撃だったが今は普通だしな2025/04/22 09:19:07121.番組の途中ですが転載は禁止ですB9ttaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近図書館で借りた山形浩生の「翻訳者の全技術」なんて208ページしかない新書で1430円もしてたわ2025/04/22 09:29:2422.番組の途中ですが転載は禁止ですziAUcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20口を指で開いて学級文庫って言ってください!2025/04/22 13:00:3423.番組の途中ですが転載は禁止ですX7B8YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧米もそのようだな図書館が賑わう2025/04/22 16:32:32124.番組の途中ですが転載は禁止ですsoSwXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気軽に本が買えなくなったhttps://www.maruzen-publishing.co.jp/book/b10131510.html2025/04/22 20:37:0825.ケモクラシーv1VQyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23日本では図書館は老人ばかりで賑わうのはYouTubeやな先進国との落差はでかいよ2025/04/22 20:37:52
日本各地で不審者が発生 (「私は医療関係者ですけど、舌の写真を撮らせてくれませんか」高校生に声をかける頭頂部はげの男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)984719.72025/05/02 16:10:12
で、割引か還元のときに買え
アイドルや、声優の雑誌、キッズコーナーには、飛び出す絵本や、童話
しっかりしてる
税金をちゃんと県民に還元してるなと、納得
著作権の侵害じゃん
みんなが買って読むようになったら値段下がる
必要になりそうな本は速攻で買わないとプレ値で古書買うハメになる
昔はアルバム単位で3000〜4000円出して買ってたな
ボーイ、バクチク、グレイ、イエモンとかは
人気だったろうなぁ
安いと電子しか売れなくなるんだろうな
それにしても電子版との価格差がほぼ無いのはおかしいけどな
周りの人らはむしろ読書量が増えとると思うが
キンドルのアンリミ落ちするまで読めない
208ページしかない新書で1430円もしてたわ
口を指で開いて学級文庫って言ってください!
https://www.maruzen-publishing.co.jp/book/b10131510.html
日本では図書館は老人ばかりで
賑わうのはYouTubeやな
先進国との落差はでかいよ