大阪"土下座"万博アーカイブ最終更新 2025/04/23 21:131.名無しさん1wEpt(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250421-00960837-fnnprimev-000-1-view.jpg開催中の大阪・関西万博の会場内で、男性警備員が客の男性に土下座する様子を撮った動画がテレビニュースで取り上げられ、カスタマーハラスメントではないかと波紋が広がっている。警備員が土下座した前で、ピンク色のカバンを左肩にかけた客の男性が、腕組みして立っている。https://news.yahoo.co.jp/articles/889304adb917c9c7effc3f0b4d96fe14b3d751c62025/04/22 21:10:0822すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です75Csf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警備員が客をにらみつけて、わざと土下座した2025/04/22 21:10:373.番組の途中ですが転載は禁止です1wEpt(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼■駐車場の場所が分からず、客に案内所を教えると...男性が何か大声を出すと、警備員は、右手に帽子を持って、両手を地面に着こうとした。すると、男性は、怒鳴り声を上げた。「誰も土下座なんか...」などと言っているようにも聞こえる。警備員は、両手を着いて男性に頭を下げ、立ち上がったところで映像が終わっている。この動画は、フジテレビ系のウェブ版ニュースが2025年4月21日に記事で取り上げた。その報道によると、17日の16時ごろ、会場西ゲートの出入り口付近で、男性の怒鳴り声を聞いた別の客が動画を撮影したという。男性の家族が来て、男性は立ち去ったといい、家族は、警備員に対して申し訳なさそうな様子だったとしている。撮影者は、「土下座しろ!」と大声が聞こえたともいう。その後方には、別の警備員らしき男性がいて、2人の様子を見ていた。もし男性が土下座を求めたとすると、過去には、強要などの疑いで逮捕されたケースがいくつか報じられている。2025/04/22 21:10:404.番組の途中ですが転載は禁止です1wEpt(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現場は、一体どのような状況だったのだろうか。大阪府や国でつくる主催者の日本国際博覧会協会(万博協会)の広報報道課は22日、J-CASTニュースの取材に対し、報道通りに警備員が土下座した事実は認めた。その説明によると、客の男性からは、万博から帰るに当たって、シャトルバスで会場を結ぶパーク&ライドの駐車場はどこにあるか警備員が聞かれたことがきっかけだった。この警備員は、正確な案内ができず、駐車場が分かるスタッフがいるデジタルサイネージ(電子看板)の場所を教えた。ところが、男性は、「なぜ分からないんですか?」と警備員を詰問し、警備員は、「申し訳ありません」と謝罪して、再度デジタルサイネージの場所を教えた。この男性は、その場所へ向かったが、警備員が無事に行けるのか確認しようとしたところ、男性は、大声を出して詰め寄って来た。警備員が男性をにらんでいると見られてしまったといい、警備員は、身の危険を感じて、その場で自ら土下座したというのが経緯だという。2025/04/22 21:11:305.番組の途中ですが転載は禁止です1wEpt(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「土下座しろと言われたわけではないと聞いており、自らの意思でしたということです。強要などはなかったと考えています。周囲にも警備員はいましたが、傍観していたとは聞いていません。その後に鎮静化しましたので、警備員は、特に報告しなかったということでした」2025/04/22 21:12:036.番組の途中ですが転載は禁止です1wEpt(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土下座した警備員は、警察に被害届を出す意向はないという。万博協会では、同様な事案の発生を防止する観点から、大阪府警の会場警察隊に今後の対応を相談している。2025/04/22 21:12:237.番組の途中ですが転載は禁止です1wEpt(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男性への警備員の対応については、こう説明した。「駐車場の場所が分からないとして、デジタルサイネージを案内した対応は、適切だったと考えています。土下座については、特に定めていませんが、警備員が突発的に取った行動だと聞いています。これが適切かどうかについては、特に判断していません」2025/04/22 21:12:3518.番組の途中ですが転載は禁止です8tALyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ビビって自ら土下座したのか2025/04/22 21:15:459.番組の途中ですが転載は禁止ですg5xl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駐車場の位置がわかる紙の地図を200円でその場で売れるように警備員に一枚ずつ持たせるべきだったなw2025/04/22 21:22:5010.ケモクラシーv1VQyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼撮影して公表したやつは偉いな2025/04/22 21:31:3211.番組の途中ですが転載は禁止です75Csf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お客様は何も悪くない2025/04/22 21:36:0212.番組の途中ですが転載は禁止です0TGVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カスタマーハラスメント??勝手にクソ以下の万博強行開催して税金盗んでいく維新の犯罪以上に悪質なことなんてこの世にあるのか?!!2025/04/22 22:19:31113.番組の途中ですが転載は禁止です7heeiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土下座って本来は黙らせる為に率先してやるものだからな2025/04/22 22:22:4514.番組の途中ですが転載は禁止ですtuUGQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博土下座RTAが流行りそう2025/04/22 22:22:5515.番組の途中ですが転載は禁止ですBG3pwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ「本当に日本人か?」2025/04/23 00:46:2316.番組の途中ですが転載は禁止です8okP9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土下座しろと聞こえたという話があるのに警備員が勝手にしたという判断になっててもう訳がわからない2025/04/23 03:51:3017.番組の途中ですが転載は禁止ですqpIhPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12そのうち 万博批判=カスハラ として取り締まるつもりかもな維新は人治国家好きだし2025/04/23 05:19:3418.番組の途中ですが転載は禁止ですhLhzbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業なんかでアルバイトが勝手にやったことだから我々には関係ないとか言ったら炎上するしな アルバイトやパート、警備員も同じように企業の顔だ何があったか、どういう労働環境なのか説明しなきゃならないわな税金も入ってるイベントなんだろ?2025/04/23 05:27:3519.番組の途中ですが転載は禁止ですag5lBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警備員の採用条件に「すすんで土下座を出来る事」とかあるんか2025/04/23 07:36:1120.番組の途中ですが転載は禁止です4I0Y5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本文化を世界に発信しようという万博協会の心意気に感動した2025/04/23 08:33:4421.番組の途中ですが転載は禁止ですm7UhrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもう入場の時にスマホ没収しないとダメやろw2025/04/23 08:49:2622.番組の途中ですが転載は禁止ですiJud4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京五輪もそうだったが何で大阪が勝手にやっていることなのに巨額の税金が使われるのか?維新がほざく経済効果が本当だったとしてもそのほとんどは大阪が享受するものであり、どうしてもやりたいなら全額大阪の負担でやるのが筋だ。東京五輪も復興五輪などとほざきながら電通・パソナ・「リアルジョジョのフォーエバー」こと森喜朗らが利権を貪り被災地には夢と希望どころか福島原発の汚染水が押し付けられただけだ。というか、こうした無駄な事業支出こそ財務省は抵抗しろ!2025/04/23 21:13:37
「すべてが嫌になったから、小学生をひき殺そうとした」大阪で下校中の小学生が車にはねられ7人重軽傷 運転していた東京都の無職の男(28)を逮捕 ジャップさぁ……ニュー速(嫌儲)37268.12025/05/01 20:15:31
【🌾値上げ】備蓄米、中抜きされまくってどこかに消える。中間でどんどん減っていき最終的に小売店には1.4%しか渡らず 残りの98%が行方不明にニュー速(嫌儲)20172.82025/05/01 19:48:44
開催中の大阪・関西万博の会場内で、男性警備員が客の男性に土下座する様子を撮った動画がテレビニュースで取り上げられ、カスタマーハラスメントではないかと波紋が広がっている。
警備員が土下座した前で、ピンク色のカバンを左肩にかけた客の男性が、腕組みして立っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/889304adb917c9c7effc3f0b4d96fe14b3d751c6
男性が何か大声を出すと、警備員は、右手に帽子を持って、両手を地面に着こうとした。すると、男性は、怒鳴り声を上げた。「誰も土下座なんか...」などと言っているようにも聞こえる。
警備員は、両手を着いて男性に頭を下げ、立ち上がったところで映像が終わっている。
この動画は、フジテレビ系のウェブ版ニュースが2025年4月21日に記事で取り上げた。
その報道によると、17日の16時ごろ、会場西ゲートの出入り口付近で、男性の怒鳴り声を聞いた別の客が動画を撮影したという。男性の家族が来て、男性は立ち去ったといい、家族は、警備員に対して申し訳なさそうな様子だったとしている。撮影者は、「土下座しろ!」と大声が聞こえたともいう。
その後方には、別の警備員らしき男性がいて、2人の様子を見ていた。
もし男性が土下座を求めたとすると、過去には、強要などの疑いで逮捕されたケースがいくつか報じられている。
大阪府や国でつくる主催者の日本国際博覧会協会(万博協会)の広報報道課は22日、J-CASTニュースの取材に対し、報道通りに警備員が土下座した事実は認めた。
その説明によると、客の男性からは、万博から帰るに当たって、シャトルバスで会場を結ぶパーク&ライドの駐車場はどこにあるか警備員が聞かれたことがきっかけだった。
この警備員は、正確な案内ができず、駐車場が分かるスタッフがいるデジタルサイネージ(電子看板)の場所を教えた。
ところが、男性は、「なぜ分からないんですか?」と警備員を詰問し、警備員は、「申し訳ありません」と謝罪して、再度デジタルサイネージの場所を教えた。
この男性は、その場所へ向かったが、警備員が無事に行けるのか確認しようとしたところ、男性は、大声を出して詰め寄って来た。警備員が男性をにらんでいると見られてしまったといい、警備員は、身の危険を感じて、その場で自ら土下座したというのが経緯だという。
「駐車場の場所が分からないとして、デジタルサイネージを案内した対応は、適切だったと考えています。土下座については、特に定めていませんが、警備員が突発的に取った行動だと聞いています。これが適切かどうかについては、特に判断していません」
ビビって自ら土下座したのか
勝手にクソ以下の万博強行開催して税金盗んでいく維新の犯罪以上に悪質なことなんてこの世にあるのか?!!
そのうち 万博批判=カスハラ として取り締まるつもりかもな
維新は人治国家好きだし
アルバイトが勝手にやったことだから我々には関係ない
とか言ったら炎上するしな アルバイトやパート、警備員も同じように企業の顔だ
何があったか、どういう労働環境なのか説明しなきゃならないわな
税金も入ってるイベントなんだろ?