【失敗する未来しか見えない】日本、ラピダスへ全力かけてしまう…今更半導体かよ…アーカイブ最終更新 2025/04/27 12:241.番組の途中ですが転載は禁止ですLS0B6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何周遅れだと思ってんだ…https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014789531000.html2025/04/25 18:12:1633すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですIvQ7T(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やってみないとどういう結果が出るか分からないし2025/04/25 18:13:5923.番組の途中ですが転載は禁止ですl79U6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パテント握ってるIBMが自らやろうとしない時点で望み薄2025/04/25 18:16:574.番組の途中ですが転載は禁止ですfnvBBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半導体作る材料が中国頼みなのを情弱なネトウヨは知らないんだよなw2025/04/25 18:17:075.番組の途中ですが転載は禁止ですIvQ7T(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう手遅れか2025/04/25 18:17:326.番組の途中ですが転載は禁止です4EorEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今さらやめられ2025/04/25 18:18:537.番組の途中ですが転載は禁止ですIMOhpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また経産省の無駄遣い2025/04/25 18:27:228.番組の途中ですが転載は禁止です3zbTlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これも安倍案件2025/04/25 18:28:5119.番組の途中ですが転載は禁止ですNoECRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ駆除しないと何も成せないよ2025/04/25 18:30:1410.番組の途中ですが転載は禁止ですIvQ7T(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかく政府がやってくれてるのにw2025/04/25 18:32:0311.番組の途中ですが転載は禁止ですh8bFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タリフマン失脚 → 関税は元通りという読みかそうなるかもだが変なところで勝負度胸あるな2025/04/25 18:33:5212.番組の途中ですが転載は禁止ですANY5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8 どこが?2025/04/25 18:36:5613.番組の途中ですが転載は禁止ですGhSdeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高になれば間違いなく失敗に終わる2025/04/25 18:42:2414.番組の途中ですが転載は禁止ですGVo23コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流行りはAIとかロボットやぞev専業メーカーもでてこんしなぁ2025/04/25 19:19:3815.番組の途中ですが転載は禁止です9HE43コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資源が中国頼みなのに勝てる訳ねーだろ…2025/04/25 19:57:1216.番組の途中ですが転載は禁止ですxgAA5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この道しかない2025/04/25 20:04:5617.番組の途中ですが転載は禁止ですxgAA5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/2unIb4s.jpg2025/04/25 20:06:3118.番組の途中ですが転載は禁止ですzb6R9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2出たー安倍のクソ論法やる前から文句を言うな↓今更止められないという結論に至った↓済んだことをいつまで騒いでるんだ2025/04/26 03:19:3319.番組の途中ですが転載は禁止ですsVkqtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少しずつ変えても間に合うよ2025/04/26 06:31:4720.番組の途中ですが転載は禁止です30Ga9(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期支援にしたってそうだが手遅れになってから全力出すこの国アホなのか2025/04/26 06:34:0621.番組の途中ですが転載は禁止です30Ga9(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうなる前にやらなきゃ意味ねーんだわ2025/04/26 06:34:2622.番組の途中ですが転載は禁止です30Ga9(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先を読んで動いていけないようじゃ半導体の世界を生き抜いていけるとは思えん2025/04/26 06:35:5523.番組の途中ですが転載は禁止ですaagcz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ことし後半にも行う予定の出資が実現すれば、政府がラピダスの実質的な株主になります。事実上公務員が半導体作ってるみたいな状態になるのか共産国家かよ2025/04/26 07:26:0024.番組の途中ですが転載は禁止です30Ga9(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップ伝統のやる前から文句を言うな↓今更止められないという結論に至った↓済んだことをいつまで騒いでるんだはどうしたんだ?w2025/04/26 07:32:2425.番組の途中ですが転載は禁止ですaagcz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半導体の製造設備は3年かそこらで入れ替えだから兆円単位の投資が必要だし経営者がよっぽど能力ないとダメだけど日本の官僚ごときが経営できるわけがない2025/04/26 07:37:19126.番組の途中ですが転載は禁止ですTXQS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25持続的な次世代投資が自力でできるかって点がものすごく怪しいんだよねリニア並みの焦げ付きプロジェクトになりそう2025/04/26 07:59:5227.番組の途中ですが転載は禁止ですsAVBbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2> やってみないとどういう結果が出るか分からないしこれまで官民連携と謳ってる事業がまともに成功した試しが無いんだなこれが(笑)2025/04/26 08:47:4128.番組の途中ですが転載は禁止ですzb6R9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半導体製造装置のシェア3割は米国つまり投資額5兆円なら1.5兆円アメリカに貢げるからなwコレがゴリ押しする本当の理由だよ2025/04/26 09:04:2429.番組の途中ですが転載は禁止ですtuhn1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2nm量産は tsmc が先行することが明らかになったし歩留まりが明らかに悪いとか台湾有事でもなければ後続で利益を削った戦いを強いられることになる2025/04/26 09:07:2130.番組の途中ですが転載は禁止ですKVnnpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっとも電気が高い北海道に工場を作るくらい馬鹿なところへ投資するって増税した税金をまた無駄にするつもりか2025/04/26 09:12:2231.番組の途中ですが転載は禁止ですJ0TFdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わっ!半導体流行ってるから税金使ってまたやってみようアホすぎだろ2025/04/26 10:40:1232.番組の途中ですが転載は禁止です7yxIFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半導体って凄そうと思ってるだけで何も知らんだろ半導体作ってもそれを使ってなにか新しい新製品を開発しなきゃいけないのにどうせお湯が沸かせるテレビとか外出先からこたつの温度調整するとかしょーもないのしか考えないだろ2025/04/26 14:08:0433.番組の途中ですが転載は禁止ですXm9zgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80年代になんで撤退したんだよ?2025/04/27 12:24:10
【アイスティーが美味しい季節】18~25歳の3人に睡眠薬を混ぜた飲み物を飲ませて性的暴行を加えた47歳の大学職員の男を起訴 日本人の性欲は異常ニュー速(嫌儲)11158.92025/05/14 17:02:51
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014789531000.html
そうなるかもだが変なところで勝負度胸あるな
ev専業メーカーもでてこんしなぁ
出たー安倍のクソ論法
やる前から文句を言うな
↓
今更止められないという結論に至った
↓
済んだことをいつまで騒いでるんだ
アホなのか
事実上公務員が半導体作ってるみたいな状態になるのか
共産国家かよ
やる前から文句を言うな
↓
今更止められないという結論に至った
↓
済んだことをいつまで騒いでるんだ
はどうしたんだ?w
3年かそこらで入れ替えだから
兆円単位の投資が必要だし
経営者がよっぽど能力ないとダメだけど
日本の官僚ごときが経営できるわけがない
持続的な次世代投資が自力でできるかって点がものすごく怪しいんだよね
リニア並みの焦げ付きプロジェクトになりそう
> やってみないとどういう結果が出るか分からないし
これまで官民連携と謳ってる事業がまともに成功した試しが無いんだなこれが(笑)
つまり投資額5兆円なら1.5兆円アメリカに貢げるからなw
コレがゴリ押しする本当の理由だよ
増税した税金をまた無駄にするつもりか
アホすぎだろ
半導体作ってもそれを使ってなにか新しい新製品を開発しなきゃいけないのに
どうせお湯が沸かせるテレビとか外出先からこたつの温度調整するとかしょーもないのしか考えないだろ