中国原発、30年に米国抜き世界1位へ 10基を建設認可アーカイブ最終更新 2025/05/19 10:181.番組の途中ですが転載は禁止ですRLi3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国政府は原子力発電所5カ所10基の建設プロジェクトの認可を出した。総投資額は2000億元(約4兆円)規模に達する。中国は石炭依存を軽減するために原発建設を進め、2030年までに発電容量が米国などを抜いて世界トップとなるとの見方もある。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM07BL50X00C25A5000000/2025/05/17 13:07:4621すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですP1M32コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反日池沼 「糞ジャップは中国父さんを見習え!脱原発!クリーンエネルギー!EV!」2025/05/17 13:15:503.番組の途中ですが転載は禁止ですK3f8yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国は反原発運動が起きない2025/05/17 13:16:524.番組の途中ですが転載は禁止ですvPJmKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫かね新型のようだが、管理するのは人間だ2025/05/17 13:20:0215.番組の途中ですが転載は禁止ですS0uq5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これにはケンモメンもニッコリ2025/05/17 13:20:096.番組の途中ですが転載は禁止ですBkrM3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【再生可能エネルギー成功】台湾、原発0を達成。何故中国人は日本人よりも優秀なのか…https://talk.jp/boards/poverty/1747437795これでチャイナわっしょいしてる馬鹿の立場は?w2025/05/17 13:24:267.番組の途中ですが転載は禁止ですrfEy3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グレタさん「石炭やめるの!?素敵!抱いて!」2025/05/17 14:03:028.番組の途中ですが転載は禁止です5CXjz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4中国はウラン化合物の溶解にバケツ使って臨界事故起こした日本人にとやかく言われたくないと思うぞ2025/05/17 15:01:5019.番組の途中ですが転載は禁止ですUzz7X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップランドと違って法律に電力会社の社長と発電所の所長は無限連帯責任を負うと明記されてるから事故は起きない2025/05/17 15:25:3610.番組の途中ですが転載は禁止ですUzz7X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方ジャップランドでは事故を起こした方が得みたいなアホみたいな制度設計にしてるからな土人国家wwww2025/05/17 15:27:0711.番組の途中ですが転載は禁止です041xz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国はメルトダウン起こさないやつ開発してなかったっけ2025/05/17 15:52:5712.番組の途中ですが転載は禁止です041xz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか起こったら反応が暴走するじゃなくて反応が自動的に収まる感じの燃料開発してたのを見た気がする2025/05/17 15:55:1013.番組の途中ですが転載は禁止です4UwjAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発大好きネトウヨは中国人になればいいね2025/05/17 18:32:4314.番組の途中ですが転載は禁止ですKmq8DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8だからこそ心配するのでは2025/05/17 19:02:09115.番組の途中ですが転載は禁止です5CXjz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14だったら先に国内の原発心配しろよwww2025/05/17 23:57:1016.ケモクラシーhqzehコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ台湾のほうが賢いな2025/05/18 05:55:2417.番組の途中ですが転載は禁止です0amjiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自然エネルギーがー っていっても宇宙開発、銀河系の外の太陽の光も届かない所では原子力発電ぐらいしかないしな この分野で先頭に立った国が強い2025/05/18 07:09:2718.番組の途中ですが転載は禁止です4G5fiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原子力電池と地上の原子力発電とを一緒にするなよw2025/05/18 07:54:2419.番組の途中ですが転載は禁止ですjcq7UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ並みに核兵器持つためじゃね?2025/05/19 03:13:1120.番組の途中ですが転載は禁止ですpfkmwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内向けの国威高揚2025/05/19 06:54:4121.番組の途中ですが転載は禁止ですkoGlqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾の原発ゼロを中国の手柄としてはしゃいでた馬鹿は今どんな気持ちなんだろう2025/05/19 10:18:58
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM07BL50X00C25A5000000/
新型のようだが、管理するのは人間だ
https://talk.jp/boards/poverty/1747437795
これでチャイナわっしょいしてる馬鹿の立場は?w
中国はウラン化合物の溶解にバケツ使って臨界事故起こした日本人にとやかく言われたくないと思うぞ
土人国家wwww
だからこそ心配するのでは
だったら先に国内の原発心配しろよwww
宇宙開発、銀河系の外の太陽の光も届かない所では
原子力発電ぐらいしかないしな この分野で先頭に立った国が強い