【植民地w】日本、アメリカとの関税交渉、失敗…w 6回も尻舐めたのに、完全に下に見られるwwアーカイブ最終更新 2025/06/18 19:231.番組の途中ですが転載は禁止ですoEFynコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ?https://news.yahoo.co.jp/pickup/65425072025/06/17 18:07:1155すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですULex7(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに進出してる日本メーカーが撤退に追い込まれる可能性が出てきた中国からも撤退する可能性があるEVシフト前に大打撃を受ける可能性2025/06/17 18:08:283.番組の途中ですが転載は禁止ですqiKKTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産は勝ち、ホンダは負けってとこか2025/06/17 18:08:5414.番組の途中ですが転載は禁止ですcsDrUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米小麦牛肉乳製品の関税撤廃それで20%ぐらいで勘弁してもらえよ小泉とチェンジすれば一回で合意した話だ2025/06/17 18:10:2915.番組の途中ですが転載は禁止ですKVf4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下手に出るから下に見られるんだなトランプぶん殴ってこいや2025/06/17 18:12:096.番組の途中ですが転載は禁止ですWxNZjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプのスキャンダル握って脅すくらいしないと2025/06/17 18:21:377.番組の途中ですが転載は禁止ですGyynkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3一番負けなのが日産だろ2025/06/17 18:22:408.番組の途中ですが転載は禁止です88vKC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4それな譲歩しなければ交渉は成立しない今の日本はかつてと違って経済力がないんだから絶対譲らないマンのコワモテ交渉なんて通じるわけがない2025/06/17 18:42:319.番組の途中ですが転載は禁止ですULex7(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛肉オレンジを譲り半導体を譲り米もミニマムアクセスを譲り自動車をアメリカで売るためにどれだけ犠牲にしてきたのか2025/06/17 18:43:42210.番組の途中ですが転載は禁止です88vKC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9だからそれよちももっともっと譲らないと成立しないのよその程度の国になっちゃったということ2025/06/17 18:44:4211.番組の途中ですが転載は禁止ですULex7(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を100%アメリカから輸入しても1兆円にもならないんだよ自動車のアメリカの対日貿易赤字で8兆円かそこらある2025/06/17 18:51:1712.番組の途中ですが転載は禁止ですogZMK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「良かった」←ナニが?日米交渉は一言でスルーになった件2025/06/17 18:52:0413.番組の途中ですが転載は禁止ですULex7(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタにしてもホンダにしてもアメリカ企業になってアメリカで工場建てて日本から輸出をやめるくらいやらないともう終わりだろう日本に止まれば会社はなくなる2025/06/17 18:52:3114.番組の途中ですが転載は禁止ですULex7(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVシフトすれば日本メーカーはほぼ全滅するだろうこういうとそんなことは起きないという日本人が多すぎる知能指数が500くらい違うんだろうこんなことは起きないと人生で5回聞いた1回目はインターネットがみんなが使うものになるわけがない2回目は原発がメルトダウンするわけがない3回目はiPhoneが売れるわけがない4回目はEVが普及するわけがない5回目は富士山が爆発するわけがない2025/06/17 18:55:10115.番組の途中ですが転載は禁止ですLTAPa(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひょっとしてバカだからアメリカが何を求めてるのか理解できてないんじゃないか関税のパーセンテージなんて求めてないんだぞ数字をすったもんだ交渉しても意味ないアメ車が売れればそれでイイんだから車検撤廃しますとか自動車税無くしますとかするしかない日本人も大喜び2025/06/17 18:55:45116.番組の途中ですが転載は禁止ですULex7(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼再エネが主要な電源になるわけがないが6回目2025/06/17 18:55:4817.番組の途中ですが転載は禁止ですogZMK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モヤモヤな決着なのはUSスチール出資したのに実質的主導権を米国に持ってかれて日本の製鉄業を持参金付きで奪われてないか?2025/06/17 18:56:56118.番組の途中ですが転載は禁止ですLTAPa(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14EVシフトは石油禁輸時代に日本が一回失敗してんだえそれでだいたいどれくらいスペックが必要なのか身に沁みて理解できてる2025/06/17 18:57:42119.番組の途中ですが転載は禁止ですULex7(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15カリフォルニア州は二酸化炭素しか検査しないらしい個人でガソリンスタンドで30分で車検が終わるのかな車検はこれくらい簡単にするべき日本車は故障しないと言いながらアホみたいに厳重に車検する取り替える必要ない部品を取り返させてディーラーを儲けさせる車検を簡単にするべきだそして消費税は輸出企業は払ってないから輸出企業も消費税を払わせるように消費税法を改正するべきだいまだと消費税払ってないのに控除できるから還付金だけで8兆円も輸出企業に金を払ってる2025/06/17 18:58:4020.番組の途中ですが転載は禁止ですLTAPa(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17日本製鐵がやりたいのはアメリカの他の製鉄会社を叩き潰すことで直接やると風当たり強すぎるからUSスチールに代行してもらうのは願ったり叶ったり2025/06/17 18:59:2221.番組の途中ですが転載は禁止ですas5q4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/fbhXDMt.jpeg2025/06/17 18:59:2822.番組の途中ですが転載は禁止ですULex7(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18当時とは状況が変わったので自動運転すら現実的になった車の意味が変わる2025/06/17 18:59:32123.番組の途中ですが転載は禁止ですLTAPa(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22まだ足らんのよガソリン車の方が圧倒的に便利2025/06/17 19:01:36124.番組の途中ですが転載は禁止ですHuH0ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題はアメリカがまともに日本と交渉する気がないって事完全に舐めプ2025/06/17 19:01:5425.番組の途中ですが転載は禁止ですULex7(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23今はまだでも10年後はかなり変わってると思う私はそう思うこれは予想だから外れる可能性もあるけど90%くらい当たると思う2025/06/17 19:05:0026.番組の途中ですが転載は禁止ですXkmOwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ舐められるでしょhttps://i.imgur.com/rZq8qDM.jpeg2025/06/17 19:05:2327.番組の途中ですが転載は禁止ですECcW3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国防をアメリカに依存してんだからそりゃそうでしょ2025/06/17 19:06:14128.番組の途中ですが転載は禁止ですULex7(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000年頃はインターネットなんて不便で高くて何もできないものがみんなが使える技術になるとは誰も思ってなかった私も思ってなかったiPhoneが発売された時はすごいものだと気づいてる人はほとんどいなかったし私も気づいていなかった2025/06/17 19:06:41129.番組の途中ですが転載は禁止ですOM1CUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やることやってないから土俵にも立てない完全に物見遊山2025/06/17 19:06:4530.番組の途中ですが転載は禁止ですULex7(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27国防を依存して今は米も全部輸入でいいと言ってるのが日本人金出して買えばいいと安全も食料も全部買ってローマは滅びた2025/06/17 19:07:2431.番組の途中ですが転載は禁止ですULex7(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はカードが無いお前カードないじゃんとゼレンスキーにトランプは言った2025/06/17 19:08:0232.番組の途中ですが転載は禁止ですULex7(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国にそのうち関税かけるのは予想できた2020年の時点で少し調べたら中国EVが凄いのでヨーロッパもアメリカも関税かけると予想したし実際にそうなった日本を甘やかす理由も無くなって日本にも関税かけてくるのも予想できたし実際にそうなる製造業をアメリカに戻すのは予想できなかったけど金融やITばかり優遇してデトロイト廃墟だし不満が高まってるからトランプが大統領になったのは理解していた2025/06/17 19:11:1233.番組の途中ですが転載は禁止ですULex7(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタにしてもホンダにしても日本にとどまる限りは未来が無い2025/06/17 19:13:2034.番組の途中ですが転載は禁止です7ZOiFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼為替操作国なんだから当たり前図に乗るなジャップ2025/06/17 19:49:5935.ケモクラシーhAFt0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼父さんと天秤にかける以外に生き残る道ないだろ根本が見えてないよな国家100年の計の欠落というか…2025/06/17 19:52:02136.番組の途中ですが転載は禁止ですCMlWCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本ってカード無いんだなってはっきりわかった2025/06/17 19:55:4437.番組の途中ですが転載は禁止ですas5q4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債があるやろ2025/06/17 20:00:4038.番組の途中ですが転載は禁止です1IQXtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28なにがすごいかいまだにわからん。外堀うめられてなくなったから仕方なくスマホでしかない2025/06/17 20:09:5239.番組の途中ですが転載は禁止ですk8SkfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破はかわいそうやなホントはトランプなんて無視して、中国と交渉したいだろうに2025/06/17 20:15:1440.番組の途中ですが転載は禁止ですeddXYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国のムーブ見りゃわかるだろいじめっ子は反撃に弱いんだよ2025/06/17 20:22:5641.番組の途中ですが転載は禁止ですECcW3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35国家100年の計なんて無理よそもそもちゃんと抽象的思考ができてない人間が多過ぎるような気がする2025/06/17 21:02:2442.番組の途中ですが転載は禁止ですqngCQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国にはあっという間に緩めたというのにwww「これはトランプの優れた対中政策!!(キリッさすがトランプ!」って言ってたネトウヨはもうみんな首括った?2025/06/17 21:05:3143.番組の途中ですが転載は禁止です4DdGmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全に中国に差をつけられてるよなw2025/06/17 21:36:1544.番組の途中ですが転載は禁止ですilOXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍とプーチンの会談みたいにトランプの交渉やってる感に付き合わされてるだけじゃないか2025/06/17 23:02:2545.番組の途中ですが転載は禁止ですSWF1CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの植民地です2025/06/17 23:03:4146.番組の途中ですが転載は禁止ですdy6whコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🇯🇵「ヘコヘコ🙇💸💸💸🇺🇸」🇯🇵「👹ゴラァァ🇨🇳🇰🇷」2025/06/17 23:05:2747.番組の途中ですが転載は禁止ですwSmmGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にいいんじゃないの何を交渉してるんだろうそのまま関税を乗せて売ればいいじゃないの2025/06/18 00:27:2048.✨👁👄👁✨fQGb3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9もうすぐ日本の自動車なんか滅びそうなのに肩入れし過ぎだろもっと先を見ろ2025/06/18 02:47:1349.番組の途中ですが転載は禁止ですYczGjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は非関税障壁作りすぎなんだよねつい最近もブレーキとアクセルの踏み間違い防止装置義務化とかいう非関税障壁作ってたし2025/06/18 09:56:0550.番組の途中ですが転載は禁止ですjIm9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼B-CASカードとかで必死に非関税障壁作ったけど結局淘汰されただろ。自動車も自ずとそうなる。2025/06/18 11:09:27151.番組の途中ですが転載は禁止ですwr32cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前だから発表先送りにしてんだろ2025/06/18 11:59:1852.番組の途中ですが転載は禁止です8zCAR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50B-CASとか日本にしかないからなw著作権保護のためーと言いながら日本独自企画作ったあれのせいで世界のテレビは日本では映らない日本のテレビは日本でしか映らないどっかの国が1億台テレビを作って世界に販売しようとしても日本では映らない独自企画は消費者の敵でしかないけど日本のテレビを守るためにB-CAS軽自動車企画も日本にしか無い2025/06/18 18:41:42153.番組の途中ですが転載は禁止ですD8ZIpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52まぁ今はチップで簡単に付けられるから海外のメーカーが気軽に参入出来るからな結局は日本メーカーが海外シェアを逃す原因になっただけだよな2025/06/18 18:57:00154.番組の途中ですが転載は禁止です8zCAR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53非関税障壁と言えばヨーロッパと日本のイメージ最終的にはアメリカと中国韓国に全部負けると思う全部2025/06/18 18:58:5655.番組の途中ですが転載は禁止ですNy6EuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放っておけば向うから折れてくるってさんざん言われてたのにな 中国はそうした2025/06/18 19:23:20
参政党「うちの毎月10万円配る政策は円じゃなくデジタルポイントで配るので財源がいりません!」犬猫「うぉおおおおお!!」(1.3万いいね)ニュー速(嫌儲)15797.52025/07/16 09:08:13
参政党信者さん、神谷に切り捨てられるwww 「日本人ファースト?あれ選挙の間だけのキャッチコピーだからw」「排他主義とか差別主義の人たち大嫌い」ニュー速(嫌儲)101158.82025/07/16 09:08:28
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6542507
中国からも撤退する可能性がある
EVシフト前に大打撃を受ける可能性
それで20%ぐらいで勘弁してもらえよ
小泉とチェンジすれば一回で合意した話だ
トランプぶん殴ってこいや
一番負けなのが日産だろ
それな
譲歩しなければ交渉は成立しない
今の日本はかつてと違って経済力がないんだから絶対譲らないマンのコワモテ交渉なんて通じるわけがない
半導体を譲り
米もミニマムアクセスを譲り
自動車をアメリカで売るために
どれだけ犠牲にしてきたのか
だからそれよちももっともっと譲らないと成立しないのよ
その程度の国になっちゃったということ
自動車のアメリカの対日貿易赤字で8兆円かそこらある
日米交渉は一言でスルーになった件
アメリカ企業になって
アメリカで工場建てて
日本から輸出をやめる
くらいやらないともう終わりだろう
日本に止まれば会社はなくなる
こういうとそんなことは起きないという日本人が多すぎる
知能指数が500くらい違うんだろう
こんなことは起きないと人生で5回聞いた
1回目はインターネットがみんなが使うものになるわけがない
2回目は原発がメルトダウンするわけがない
3回目はiPhoneが売れるわけがない
4回目はEVが普及するわけがない
5回目は富士山が爆発するわけがない
関税のパーセンテージなんて求めてないんだぞ
数字をすったもんだ交渉しても意味ない
アメ車が売れればそれでイイんだから
車検撤廃しますとか
自動車税無くしますとかするしかない
日本人も大喜び
出資したのに実質的主導権を米国に持ってかれて
日本の製鉄業を持参金付きで奪われてないか?
EVシフトは石油禁輸時代に日本が一回失敗してんだえ
それでだいたいどれくらいスペックが必要なのか身に沁みて理解できてる
カリフォルニア州は二酸化炭素しか検査しないらしい
個人でガソリンスタンドで30分で車検が終わるのかな
車検はこれくらい簡単にするべき
日本車は故障しないと言いながらアホみたいに厳重に車検する
取り替える必要ない部品を取り返させてディーラーを儲けさせる
車検を簡単にするべきだ
そして消費税は輸出企業は払ってないから
輸出企業も消費税を払わせるように
消費税法を改正するべきだ
いまだと消費税払ってないのに控除できるから
還付金だけで8兆円も輸出企業に金を払ってる
日本製鐵がやりたいのはアメリカの他の製鉄会社を叩き潰すことで
直接やると風当たり強すぎるから
USスチールに代行してもらうのは願ったり叶ったり
https://i.imgur.com/fbhXDMt.jpeg
当時とは状況が変わったので
自動運転すら現実的になった
車の意味が変わる
まだ足らんのよ
ガソリン車の方が圧倒的に便利
完全に舐めプ
>>23
今はまだでも10年後はかなり変わってると思う
私はそう思う
これは予想だから外れる可能性もあるけど
90%くらい当たると思う
https://i.imgur.com/rZq8qDM.jpeg
そりゃそうでしょ
私も思ってなかった
iPhoneが発売された時は
すごいものだと気づいてる人はほとんどいなかったし
私も気づいていなかった
完全に物見遊山
国防を依存して
今は米も全部輸入でいいと言ってるのが日本人
金出して買えばいいと
安全も食料も全部買ってローマは滅びた
お前カードないじゃんと
ゼレンスキーにトランプは言った
予想できた
2020年の時点で少し調べたら中国EVが凄いので
ヨーロッパもアメリカも関税かけると予想したし
実際にそうなった
日本を甘やかす理由も無くなって
日本にも関税かけてくるのも予想できたし
実際にそうなる
製造業をアメリカに戻すのは予想できなかったけど
金融やITばかり優遇して
デトロイト廃墟だし不満が高まってるから
トランプが大統領になったのは理解していた
日本にとどまる限りは未来が無い
図に乗るなジャップ
根本が見えてないよな
国家100年の計の欠落というか…
なにがすごいかいまだにわからん。外堀うめられてなくなったから仕方なくスマホでしかない
ホントはトランプなんて無視して、
中国と交渉したいだろうに
いじめっ子は反撃に弱いんだよ
国家100年の計なんて無理よ
そもそもちゃんと抽象的思考ができてない人間が多過ぎる
ような気がする
「これはトランプの優れた対中政策!!(キリッさすがトランプ!」
って言ってたネトウヨはもうみんな首括った?
🇯🇵「👹ゴラァァ🇨🇳🇰🇷」
何を交渉してるんだろう
そのまま関税を乗せて売ればいいじゃないの
もうすぐ日本の自動車なんか滅びそうなのに肩入れし過ぎだろ
もっと先を見ろ
つい最近もブレーキとアクセルの踏み間違い防止装置義務化とかいう
非関税障壁作ってたし
自動車も自ずとそうなる。
発表先送りにしてんだろ
B-CASとか日本にしかないからなw
著作権保護のためーと言いながら日本独自企画作った
あれのせいで世界のテレビは日本では映らない
日本のテレビは日本でしか映らない
どっかの国が1億台テレビを作って世界に販売しようとしても
日本では映らない
独自企画は消費者の敵でしかないけど
日本のテレビを守るためにB-CAS
軽自動車企画も日本にしか無い
まぁ今はチップで簡単に付けられるから
海外のメーカーが気軽に参入出来るからな
結局は日本メーカーが海外シェアを逃す原因になっただけだよな
非関税障壁と言えばヨーロッパと日本のイメージ
最終的にはアメリカと中国韓国に全部負けると思う
全部