脳神経が表現できる情報量より宇宙全ての情報量の方が多いから科学は無駄最終更新 2025/02/17 01:001.Nanashi_et_al.MbLEe仮に何かわかった気になっているなら全てまちがい2023/11/23 20:04:216コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.Nanashi_et_al.Wx6YNなんで全部わからないといけないんですかねぇ2023/12/01 20:49:113.Nanashi_et_al.XDLw0単なる情報量に価値はない本質に集約してこそ意味があるそれが科学2024/07/19 00:20:394.Nanashi_et_al.Vkmku科学を知らん落ちこぼれが立てたスレだから2024/08/22 18:41:585.Nanashi_et_al.hiX2p無数にありうる宇宙の本質を100巻の本にまとめるのが科学の目的100巻で済むんかい?2025/02/14 00:39:236.Nanashi_et_al.TC273人間の脳細胞も含めて あらゆるものは宇宙の物質の一つ2025/02/17 01:00:27
【大阪市内の小・中学校1割万博参加見送り】キャスターの辛坊治郎氏 「許されない、左派教師による万博ボイコットだ、世界を体験する貴重な機会を子ども達から奪った教師の責任は重い」ニュース速報+504978.82025/04/19 02:37:17
【全グレ】「半分じゃなく全部グレてっから!」 改造バイクで集団走行 赤羽エリア中心に活動「赤志旧車會」代表の無職・小林裕次郎容疑者(42)を逮捕ニュース速報+2468752025/04/19 02:38:56
本質に集約してこそ意味がある
それが科学
100巻で済むんかい?