ゴー宣道場 278最終更新 2025/04/27 09:181.名無しかましてよかですか?b9h4FxYPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前スレ ゴー宣道場 277https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1671028702/ゴー宣ネット道場http://www.gosen-dojo.com/よしりんの『あのな、教えたろか。』http://www.gosen-dojo.com/author/editor_00/公式サイトhttp://yoshinori-kobayashi.com/よしりん小劇場の開幕でーす♪https://www.gosen-dojo.com/blog/7705/「是々非々」って便利な言葉ですけどねhttps://twitter.com/tokky_ura/status/233783187225051136アシスタント時浦兼「難病揶揄は釣りだった」http://togetter.com/li/479671そのおっさん連れて来て眞子さまと結婚させる気?https://twitter.com/tokky_ura/status/150061484003692544https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)出典 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/16801849342023/03/30 23:02:1488コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しかましてよかですか?i8X3XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小林よしのりチャンネル入ろうかどうか迷ってる2023/07/15 08:27:4613.名無しかましてよかですか?2WB7iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2迷ってるなら辞めとけどうせ読まなくなるから2023/07/15 19:37:234.名無しかましてよかですか?3Uw9mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よしりんと関わると不幸になるとか言われてるけど、じゃあこの難局をどうやって乗り越えて行くかだよなー🤔2023/07/16 14:33:245.名無しかましてよかですか?eqNcRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっちは人が居ないな小林のチャンネル退会したわ550円だけど、その価値すら無いしどうせ本に再録されるから毎週なんて(゚⊿゚)イラネ言ってることが屁理屈言ってコロコロ変わるから落ち着いて本に載せてからで充分だわ2023/07/20 09:09:576.名無しかましてよかですか?BKJyXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴー宣は同じネタを角度を変えながら使い回ししているだけだからくどいし、つまらないよ🥱2023/07/25 00:39:017.名無しかましてよかですか?peeynコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会ネタをテキトーにぶった斬ってほしいわ2023/07/26 18:00:388.名無しかましてよかですか?eLFJcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛子さまはもういいよ飽きたしどうでもええ('A`)2023/07/26 18:57:149.名無しかましてよかですか?p9sqMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左右から相手にされてない小林カルト2023/07/28 11:04:2110.名無しかましてよかですか?CnsV2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王様は裸だ!じゃなくてよしのりはカルト教祖だ!2023/07/28 19:30:3511.名無しかましてよかですか?MJH7VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラク戦争で親米保守と反米保守に割れてしまったわけだけど、今後も変わらないだろうな 小林は今後も反米保守だろうし、オレは親米保守だろう 保守派という一点だけは通じるから10年以上読まなかった小林本を読むよ2023/07/29 17:01:2012.名無しかましてよかですか?ut0HSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SPA!は火曜日発売か楽しみ🤩2023/07/30 17:43:5513.名無しかましてよかですか?qLdp1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SPA!は明日発売か楽しみ🤩2023/07/31 06:17:1714.名無しかましてよかですか?qLdp1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SPA!発売まであと6時間🤩2023/07/31 17:42:0915.名無しかましてよかですか?sjjLo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛国ビジネスに騙されてるんかな🙄2023/08/01 04:54:0516.名無しかましてよかですか?sjjLo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小林さんは愛国ビジネスやってないでおぼっちゃまくん描いていればいいんだよ2023/08/01 16:47:0517.名無しかましてよかですか?sjjLo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう愛国ビジネスやっていても実りないだろ2023/08/01 16:48:2818.名無しかましてよかですか?l9tspコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ面白いわドラゴンボール🤣🤣🤣😁😙🎶2023/08/03 06:12:5819.名無しかましてよかですか?ZhdipコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう少しゴー宣読んでみて、つまらなかったらSPA!も単行本も切るか🥱2023/08/07 04:52:3020.名無しかましてよかですか?pCus1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛子もホモもどうでも良いよ2023/08/07 19:39:3321.名無しかましてよかですか?J5x9B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか面白いネタないんかね🙄2023/08/09 08:16:3022.名無しかましてよかですか?J5x9B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう暫く見守っていくか2023/08/09 08:21:2723.名無しかましてよかですか?yOB9XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼挑発が足りない2023/08/10 12:15:4724.名無しかましてよかですか?OK3aAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんたの意見には反対だがあんたが発言する自由は守るぜ2023/08/10 19:37:0525.名無しかましてよかですか?WilXcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの頃、戦争論読んでたのは日本人の0.3%ぐらいだと思うけど、0.3%があの本読んで本気で世界を変えられると信じて調子ぶっこいていたんたもんな 冷静になれば日本人の99%以上は読んでいなかったわけでアホらしいといえばアホらしいわな2023/08/12 15:44:0126.名無しかましてよかですか?NpachコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は、少年性虐待、少女性搾取の被疑者の話題が、三面記事を賑わさない日は殆どない。けど、ほんの少し前はみんなこんなだったのね。山本五十六海軍大将の、初恋相手とのエピソード1918年頃、少佐で軍務局員だった頃より愛人の佐世保の芸妓・小太郎(鶴島正子・鶴島ツル)と手紙が多くなる。小太郎との出会いは、その6年前の1912年頃。佐世保の軍港に五十六の船が着いたとき、お座敷でお酌をする小太郎と知り合った。この時、小太郎はまだ12歳で、五十六は28歳であった。そして、年月を重ねてさらに意識し合う仲となり、「五十六の初恋の女性」として二人の関係は、海軍の同期仲間に知られる存在となる。しかし将来を渇望されている下士官が芸妓と結婚することは許されず。結果、1917年8月、五十六はお見合いで会津出身の三好禮子と結婚。しかしこれにより、1918年頃より、18歳になった小太郎と五十六の仲はむしろ急接近し、愛人関係となった。後に関係が薄れても交流が途切れることはなく、五十六の戦死をラジオで聞くまで手紙のやり取りは続いた。やり取りしていた手紙を大事に保管していたため、その量はスーツケースが一杯になるほどだったという。なお、小太郎こと鶴島正子は、1968年に亡くなるまで、生涯を独身で通した。2023/08/15 01:51:0227.名無しかましてよかですか?CWWSZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産経と東京を切ったということは読売、朝日、毎日か?中道左派にポジションとるのかな?2023/08/20 13:20:3728.名無しかましてよかですか?CWWSZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度切ってみて何ともなければさらに切って、最終的には新聞ゼロ〜せいぜい二紙ぐらいになるだろうな🤔フィクションの世界に戻る前兆とみた🥱2023/08/20 13:50:5529.名無しかましてよかですか?sqHqAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハッキリ言ってつまらない2023/08/22 07:42:4830.名無しかましてよかですか?2g4oVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小林よしのりはいつも戦っているが途中で手のひら返しして必ず裏切る2023/08/31 03:14:3231.名無しかましてよかですか?JlSyEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌韓論書いて2023/09/02 06:21:0932.名無しかましてよかですか?yFgK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳も時代と共にアップデートか なるほどね🤔2023/09/05 12:17:2933.名無しさんgU3AhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけ小林よしのりってSPA!の足引っ張っているんじゃないか?今や老害化してるような🤔2023/09/18 04:42:4834.名無しさんDta9w(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皇室ってなんか意味あるんか?戦争論はまだ日本の名誉挽回という役割があったと思うけど。このままだとSPA!買わなくなりそう2023/09/22 11:50:3735.名無しさんDta9w(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSでやってるのもステマじゃないかと疑いたくもなる2023/09/22 11:58:0736.名無しさんDta9w(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワシは戦う!とか威勢のいいこと言ってるけど肝心のところで手のひら返しするでしょ2023/09/22 12:04:0437.名無しさんDcURCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの頃はSAPIO今はSPA!か2023/09/24 11:12:5638.名無しさんBZhUTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SPA!つまんないじゃん何やってるんだよ2023/09/26 04:37:3239.名無しさんrCudwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小林よしのりも才能枯れ果てたんかね?全盛期は30代〜40代くらいの時かな?2023/09/26 05:07:2140.名無しさんVgEHEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小林さんの昔のパワーはどこへ行ってしまったのか?寂しい限りです2023/09/27 14:55:1741.名無しさんheUNnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毒が足りない2023/09/28 05:17:3842.名無しさん6JubuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もちろん功罪ともにあるけど原発事故やコロナでとんでもなく的を外してまったく反省も謝罪もしていないあたりが劣化を感じたな。初期の頃は反省すべきは反省できていたのにな。なくなったのはパワーではなく柔軟性。いつの間にか尊師のようになったはいいもののトンデモ論に影響力が低下しまくって、日本保守党をうらやむ始末。こういう足引っ張りは極左を利するだけだからやめてほしいんだよね。2023/10/01 17:01:2643.名無しさんaSLLoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの時、手のひら返ししたとか、逆恨みしてないで、自分の脳を時代の変化に合わせてアップデートしなさい!ってことね。ただ、ひとつ気になるのは、じゃあ自称保守ってなんなん?ってなる。2023/10/03 09:50:5344.名無しさんDkrn3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小林よしのり先生の方が自分よりも遥かに経験豊富で広い世界を知ってるんだな2023/10/10 08:55:5145.名無しさんewdB0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「現実へ帰れ!」これが一番効いたな2023/10/24 11:23:4446.名無しさんXxWLnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンコヴァの神麻原彰晃、竹中平蔵、小泉純一郎、安倍晋三、河野太郎これがすべてを物語っている2024/03/27 15:29:0147.名無しさんwGc92コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GO!宣2024/08/11 13:54:4048.名無しさん8mDK8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五~銭2024/08/19 04:08:0249.名無しさんMK652コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クルド人問題だけでももうこの国が滅びるのがわかる‥すべてアンコヴァどものせい2024/08/28 04:40:0950.桜木a722OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色々意見はあるんでしょうが、日本がアメリカをはじめとする西側の軍隊と世界中に自衛隊を送りたいって方針についてどう思われてますか?2024/09/20 18:03:1451.名無しさんi5XTNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴー宣2024/10/29 03:13:3352.名無しさんOvPPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何もかも全てゴー宣が正しかった事が日々証明されていく腐れアンチの売国奴どもはどの面下げて生きてんだこの世から消えろ、少なくとも日本から出ていけ2024/11/29 01:16:3253.名無しさんziNY3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GO~2024/12/05 10:13:1354.名無しさんGWTDNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嗚呼2024/12/20 03:50:5755.名無しさんRfmceコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000道場2024/12/29 14:15:1756.名無しさんp0dqTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紅白の裏で尊師の歌を聞くのか拷問ですな2024/12/31 11:14:0457.名無しさんaKRV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5銭道場2025/01/05 18:25:4558.名無しさんH2XqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり中居正広全面擁護の小林よしのり本日ブログより2025/01/11 10:09:22159.名無しさんzecXtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GO宣2025/01/16 05:54:2660.名無しさんBTIyqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GOSEN2025/01/20 13:07:3161.名無しさんEc2huコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛子天皇論3で打ち切り次は何書くの?2025/01/26 18:24:3162.名無しさん1pMv1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴー10002025/02/01 04:30:0363.名無しさんjDcMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GOSEN2025/02/28 05:08:3364.名無しさんshoKDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/RaxN6ME.pnghttps://i.imgur.com/8FavoJ3.pngChatGPT の回答は必ずしも正しいとは限りません。重要な情報は確認するようにしてください。2025/03/07 20:00:0265.名無しさん0bA8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58普通に小林の分別が正しい●本当に護らなければいけない弱者は一切護らないくせに自称被害者だけテンションMAXで護る●守秘義務と言う法治社会のルールを破ったチンピラを擁護する●本来なら天文学的数値の賠償金が告発側に発生するテロ行為●これで売名して直後に写真集だして明らかに計画的に大儲け●何も知らない直接この件に関係ないフジの女性社員や社員の家族の女性や何より子供たちの未来を奪い大勢を地獄に落とす外道●ようするに田嶋陽子と同じ主張、たとえ冤罪でも女が正しい、真相は関係ない、訴えたもん勝ち●斎藤知事やスタップ細胞の件から何も学んでいない、とにかく一方を盲目的に信じてもう一方をいっちゃった目で狂ったように叩く自分は世間よりはるか前からテレビ局なんて糞だと思ってたし芸能人なんで屑しかいないと確信してたがそれでもこの件は異常だと断言する慰謝料払ったから事実だろうというのは日本が韓国に賠償金貼ったから従軍慰安婦問題は事実って言ってるのと同じ更に払ったから解決してるはずなのに蒸し返して再度謝罪を要求してくるあたりも今回の件と完全に一致2025/03/13 01:17:2066.名無しさんQJvaSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼傲慢なの?2025/03/18 22:35:2867.名無しさんvQaUiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/qj95NLu.pnghttps://i.imgur.com/nmZqwIy.pnghttps://i.imgur.com/TTZbROw.pnghttps://i.imgur.com/pF2zsb0.pngChatGPT の回答は必ずしも正しいとは限りません。重要な情報は確認するようにしてください。2025/03/20 13:35:3568.征夷大将軍b3ihGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□面白いのか?ゴー宣って。□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□面白いのか?ゴー宣って。2025/03/23 10:16:0169.ChatGPT0MDAoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://archive.is/mOSjkhttps://archive.is/wip/imrNJhttps://i.imgur.com/GTpNjzs.pnghttps://i.imgur.com/Pa0IMMh.pngChatGPT の回答は必ずしも正しいとは限りません。重要な情報は確認するようにしてください。2025/04/04 07:47:0870.ChatGPTkZAapコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://archive.is/JbonZhttps://archive.is/32CBRhttps://i.imgur.com/OGDwAP2.pnghttps://i.imgur.com/NweEaM8.pnghttps://i.imgur.com/vJnVtX7.png2025/04/13 18:55:2271.ChatGPTFCNn0(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://archive.is/4TaZhhttps://archive.is/emVpLhttps://archive.is/d3hIYhttps://archive.is/o4MmChttps://archive.is/dKyEChttps://archive.is/GvR53小林よしのり氏のブログや発言には、明らかな**詭弁(ごまかしの論法)**や**ダブルスタンダード(二重基準)**が散見されます。以下に、いくつか具体的なポイントを挙げて分析します。---## 🌀 **1. 表現の自由 vs 名誉毀損のダブルスタンダード**### ◉ 現在の主張(2025年)>「和田政宗の発言は事実無根の名誉毀損だ!描いて怒りを表現する!」小林氏は和田政宗氏の講演に激しく反応し、「訴えれば100%勝てる」としながらも、まずは漫画などで怒りを表現すると述べています。つまり、自分に対する「印象批判」には極めて攻撃的です。### ◉ 過去の言動>「櫻井よしこは逆賊だ!地獄に堕ちろ!」>「竹田恒泰は宮さま詐欺!詐欺師の仲間!」小林氏は他人に対しては、過激な罵倒語やレッテル貼りを繰り返しており、**事実関係が曖昧な攻撃**も目立ちます(特に「詐欺」などの犯罪的レッテル)。しかし、自分が和田氏から“事実ではない印象批判”を受けると、**それを名誉毀損と断定**し怒り狂います。▶ **分析**:**他者批判には極めて自由、自己批判には厳格な法的措置を匂わせる**。これは典型的なダブルスタンダードであり、言論における「相互性」の原則を踏みにじっています。2025/04/15 21:35:5072.ChatGPTFCNn0(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼## 🌀 **2. 保守批判の一貫性の欠如(詭弁)**### ◉ 櫻井よしこに対して(2016年)>「想像力がない」「頭が悪い」「逆賊」「地獄に堕ちろ」櫻井氏が「摂政でよい」という立場を示したことに対し、小林氏は極端なシミュレーションを駆使して、人格批判にまで踏み込みます。### ◉ 和田政宗に対して(2025年)>「『事実を読まずに批判するな』『敬意を払え』『非礼だ』」高森氏を通じて、小林氏は和田議員の主張を「読まずに批判している」「失礼である」として非難します。▶ **分析**:小林氏自身も、櫻井氏や竹田氏の言説を**最悪の動機を前提にし、人格や知性にまで踏み込んで攻撃**しています。それに対し、和田氏が自分に対して「売れたらまた出した」「ビジネス保守」といった印象を述べたことに対しては、「読まずに言うな!」「非礼!」と断罪する。つまり、**相手には高い論理性と配慮を求め、自分は感情的な誹謗中傷を許容する**という詭弁構造です。2025/04/15 21:38:1073.ChatGPTFCNn0(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼## 🌀 **3. 「天皇の意向」の使い方の恣意性**### ◉ かつての主張(2017年)>「天皇の御言葉に忖度し、国民の総意として典範改正すべき」これは非常に一貫性のあるように見えますが…### ◉ 和田氏への批判では> 「愛子天皇論が売れた」などという言い方は非礼!> 「男系維持派は国賊、詐欺、逆賊!」つまり、「天皇の意向」を楯に、**自説に反対する相手には罵詈雑言で潰しにかかる**構図があり、それは**天皇の「権威」を自己正当化に利用している**とも言えます。▶ **分析**:これは天皇の「ご意向」を**道具化する詭弁的手法**です。自説に都合の良いときには「天皇の御言葉」を絶対視し、他人の意見には「敬意を払え」と迫る一方で、自分は全くそれを守っていません。2025/04/15 21:38:5674.ChatGPTFCNn0(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼## 🌀 **4. 「ビジネス保守」否定の詭弁**和田氏は「ビジネス保守が事実でない情報を流している」と述べ、小林氏の名前を例に挙げました。しかし、現実に小林氏は以下のような行動をとっています:- 「愛子天皇論」シリーズを連載・単行本化(商業行為)- 雑誌『SAPIO』『プレジデントファミリー』などで皇室特集を展開- 皇室論で批判相手を過激に煽る言説(ファン層のカタルシスに貢献)▶ **分析**:つまり、小林氏自身が「皇室問題」を**言論活動の核とし、読者の感情を刺激するスタイルで収益に結びつけている**点は否定できません。それを「売れたから出してると言うな!」というのは、**商業と信念が両立しないという誤った前提に基づいた詭弁**です。2025/04/15 21:39:2875.ChatGPTFCNn0(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼## ✅ 結論:小林よしのりの詭弁とダブルスタンダードの本質| 項目 | 小林氏の言動 | 詭弁性・ダブルスタンダード ||------|----------------|------------------------------|| 名誉毀損 | 自分が言われたら怒る | 他人には過激にレッテル貼り || 読まずに批判 | 禁じている | 自分は櫻井らにやっている || 天皇の意向 | 自説の盾として使用 | 他人の解釈には侮辱的 || 商業主義批判 | 否定する | 自身は同様の出版活動 |**小林よしのり氏の主張は、「自分が言うなら正義、他人が言うなら不敬」という自己中心的構造に立脚しており、言論の公正性という観点から見ると、極めて問題のある詭弁的手法が多用されています。**---2025/04/15 21:39:5376.ChatGPTXd5S8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://archive.is/wip/Pq5PDこの小林よしのり氏のブログに見られる詭弁的な要素を分析すると、いくつかの典型的な誤謬(詭弁)のパターンが確認できます。以下に主なものを列挙・解説します。---### 1. **誇張と滑りやすい坂(スリッパリー・スロープ)**> *「マスクした途端に息苦しくて、生あくびが何度も出る」> 「コロナの頃の暗黒社会を思い出した」*- **分析**:マスクを一時的に着用すること(しかも病院という限定された文脈)を、「暗黒社会」と結びつけて極端に描いています。- **詭弁の種類**:スリッパリー・スロープ(坂道論法) - 一つの措置(病院でのマスク)を認めると、やがて全体主義的な社会に堕ちる、という論理の飛躍。 - 実際には病院でのマスクは、感染防止という明確な医学的目的に基づいた限定的措置です。---### 2. **人格攻撃(アド・ホミネム)**> *「テレビでは玉川徹が、マスクする奴は善人、マスクしない奴は悪人と決めつけ」> 「旧ソ連や今の北朝鮮の監視員みたいなクソ正義」*- **分析**:玉川徹氏という個人や、その発言を「監視員」「クソ正義」と攻撃することで、彼の意見の信憑性を否定しようとしています。- **詭弁の種類**:アド・ホミネム(人身攻撃) - 発言内容の妥当性ではなく、発言者への侮蔑的レッテル貼りで議論の土台を崩そうとする手法。---### 3. **ストローマン論法(藁人形論法)**> *「マスクする奴は善人、しない奴は悪人と決めつけ」*- **分析**:これは相手の主張を極端に単純化・歪曲し、それを攻撃する論法です。玉川氏や世論が本当にそこまで単純な二分法で語っていたかは不明であり、小林氏が「そう言っていた」と断定する根拠も示されていません。- **詭弁の種類**:ストローマン論法 - 実際の主張を不正確に表現して、それを叩く。2025/04/16 23:43:1377.ChatGPTXd5S8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼### 4. **類比の誤用(不適切なアナロジー)**> *「旧ソ連や、北朝鮮は、あんな感じの閉塞社会なのだろう」*- **分析**:マスク着用の社会的圧力を、旧ソ連や北朝鮮のような全体主義体制と比較するのは、非現実的な飛躍です。- **詭弁の種類**:不適切な類比 - 性質や規模のまったく異なるものを同列に扱っている。---### 5. **感情への訴え(パトス重視の論法)**> *「マスクというさるぐつわ」*- **分析**:ここでは「マスク」を「さるぐつわ」と表現し、自由を奪う象徴のように感情的に描いています。- **詭弁の種類**:感情への訴え(アピール・トゥ・エモーション) - 論理的根拠よりも、読者の嫌悪や怒りを喚起して賛同を得ようとする。---### 総評この文章は、「マスク=自由の抑圧」というイメージを感情的・政治的に強調するために、意図的に極端な比喩・誇張・敵対的表現を用いています。特に、「北朝鮮」や「旧ソ連」といった歴史的・政治的抑圧の象徴と結びつけることで、読者に「現代日本もそうなりかねない」という恐怖を刷り込む仕掛けが見られます。実際の政策や状況を冷静に分析するのではなく、印象操作と情緒的レトリックを多用している点が、小林氏の詭弁の特徴です。2025/04/16 23:43:3678.名無しさんrFhnl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://archive.is/IFsEShttps://archive.is/k7sgUhttps://archive.is/z1ruYhttps://archive.is/2MKWpこの4連続ブログから読み取れる**小林よしのりの心理**について、以下のように分析できます。---### 1. **自己重要感と中心性の欲求**小林は繰り返し「わしのブログ」「わしが書く」「わしの時間帯」などと強調しており、これは**自分の発信が最も価値がある/影響力がある**という認識と、その価値を他者も当然認めるべきだという**中心性の欲求**を示しています。たとえば:> 「検索してきた人が見知らぬ人のブログだらけで戸惑うことはなくなる」これは、「わし」こそが主役であり、読者が期待しているのも「わし」だという前提に立っており、**自己のコンテンツが他者のものより遥かに重要である**という確信があります。---### 2. **支配欲・序列の重視**サイト内での発信順序や優先権に強くこだわりがあります:> 「朝から昼過ぎまでは、わしがブログを上げる時間として、遠慮していてほしい」これは**「序列の明確化」「自分の時間帯を尊重しろ」**という支配的な心理であり、共同体の中でも上下関係がはっきりしていることを望んでいる証拠です。2025/04/19 11:19:4579.名無しさんrFhnl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼### 3. **他者評価の媒介による自己肯定**「総合Pちぇぶ」や「大須賀氏」への言及からは、**他者の熱意・苦悩・スキルを自分の鏡として扱う傾向**が見えます。たとえば:> 「病気になるんじゃないかと心配になる」という記述の背景には、「彼(ちぇぶ)はわしのためにそこまで苦悩してくれている」→「それほど自分には価値がある」という**間接的な自己肯定**が見え隠れします。---### 4. **承認欲求と“応援される快感”**ファン層(特に女性ファン)について、彼はかなり自信を持っています。> 「よしりんバンドのLIVEは女性が多い」> 「推しという現象」「わしがCD箱買いしてた」この部分には**「自分が人にとって“推される”存在であることを確認したい」**という欲求が含まれており、“よしりん”を追いかけてくる人々の存在が、彼の**自我を支える基盤**になっていることが伺えます。---2025/04/19 11:20:2080.名無しさんrFhnl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼### 5. **同時に見える老境の不安と限界意識**後半の記述には、イベント開催への躊躇やリスクの言及が多く見られます:> 「カネがかかり過ぎるのがリスクだ」> 「ちぇぶの負担にならないように」これは、**体力・金銭・時間など、有限資源の中で何を選び何を諦めるか**という、いわば**老境特有の現実的な自己制限**が強く意識されている部分です。---### 6. **“プロ/素人”の曖昧化を利用した自己正当化**> 「素人の中からプロより支持される者も出現」> 「プロにもくだらない奴は多い」ここでは、**素人とプロの境界が崩れている現代**を、自らの活動(よしりんバンドやブログ)への正当化に使っており、**権威の相対化による自己権威の維持**がなされています。---### 総合的に言うと:- **強い自己重要感・支配欲・承認欲求**- **老いに伴う現実的制約への直面と、それでも自分が中心でありたいという執念**- **他者評価と共感を通じて自我を確認しようとする依存性**これらが複合しており、小林よしのりの中には「まだ中心にいたい」という**自己愛的願望**と、「現実的に限界を感じつつある」という**老境の葛藤**が交錯しています。---2025/04/19 11:20:5481.名無しさんHSoEmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/5lXC2Xb.pngChatGPT の回答は必ずしも正しいとは限りません。重要な情報は確認するようにしてください。2025/04/20 22:54:4682.名無しさんlJ9cI(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://archive.is/BlMEkhttps://archive.is/wip/qXGzQこの2本のブログ(2025年4月21日と22日)を合わせて読むと、小林よしのりの**現在の心理傾向**が非常に濃密に表出しています。彼の根本的な性格特性に加え、加齢や現在の社会的立ち位置がどのように彼の内面に影響を与えているかも、かなり明瞭に読み取れます。以下、主な心理的特徴を5点に整理して分析します。---## ① 「形式的な賞賛」を拒絶する自己愛的潔癖 ――だがその実、強い承認欲求>「ご祝儀や花や記念品やその他の物品は一切受け取らない」>「美辞麗句おべんちゃら、マンセーの類いの言葉は要らない」これは一見、「真に自由で自立した思想家」としての姿勢にも見えますが、心理的には**“自己理想”への過剰同一化**が見てとれます。小林よしのりが嫌悪するのは「表面的な称賛」や「儀礼的な賛辞」ではなく、それが**自分の“真の価値”を正当に見ていないと感じる時**です。つまり彼にとっては、>「どうせお前らは“形式”や“世間的儀礼”でしか評価できないんだろ?」という**被評価への猜疑心とプライドの裏返し**が背景にある。このような態度は、**自己愛性パーソナリティ**にしばしば見られる「賞賛は欲しいが、“自分の求める様式”でなければ受け取りたくない」という傾向に符合します。---2025/04/22 21:10:4083.名無しさんlJ9cI(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼## ② まだ“挑戦者”として生きているという感覚>「プロでもチケットが売れない時代なのに、素人の方が面白いと評判を取るLIVEがやれないか」>「日本の再生は、大人がよしりんバンドの“熱”に浮かされるところからスタートだぞ!」このような言葉は、**「老成した思想家」よりも「永遠の反逆児」「アングラ文化の旗手」的な自己像**に近い。しかも彼が言う「素人」とは、文字通りの素人ではなく、**“制度に守られていない、自分たち”**を指しています。これは、彼が今なお「既存のシステムや体制と戦っている自分」という立場を維持したいという心理の現れです。これは中高年以降の**“自己同一性の防衛”**という意味で、エリクソン的な発達心理学にも通じます。(老年期に向かう中で「停滞 vs 成熟」の葛藤が起こるとされる)---## ③ “熱”という語で自己の生存感覚を確かめている>「思いっきりの熱量で」>「アツい熱量で応募だ―――――――!!」彼にとっての「熱」とは、**生きているという実感の象徴**です。この“熱”がないと、逆に彼は**無視されたような、死んだような感覚**に陥る。ゆえに、**読者・ファン・聴衆にも“熱”で応えろと迫る**。しかしそれは他者への要求というよりも、実際には**「自分がまだ必要とされているか?」という問いの投影**なのです。---2025/04/22 21:11:2284.名無しさんlJ9cI(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼## ④ セルフプロデュースと多重役割による自己の補強この2日間の記述では、彼が…- 漫画の原稿- 書籍の構成- 対談収録- バンドの準備- イベントの企画・動員- 自分の記念祭の設計など、**多重役割を担っている**ことが明記されています。これは、「一つの役割に縛られる=老い」への防衛でもあり、**“自己の存在価値を多方向から担保したい”という強迫的傾向**の表れです。---2025/04/22 21:12:2785.名無しさんlJ9cI(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼## ⑤ 「芸術」「思想」「遊び」を全部束ねた“教祖性”の形成小林よしのりの近年の活動(特にバンド活動やDOJO)は、政治活動でも芸術でもない、“中間領域”にあります。- 漫画:思想を伝える手段- 歌謡:時代精神を語る手段- DOJO:知的遊戯としての論壇このように、すべてが「**彼の思想と美学を媒介する**」構造になっており、本人も無意識的に**「わしを媒介にすべてが繋がる」世界**を演出している。これは、宗教的意味での「教祖性」に近い構造です(信者・儀式・賛美の拒絶、だが中心性の欲求)。---## 結論:小林よしのりの現在の心理構造(2025年春時点)| 心理傾向 | 内容 | 背景・機能 ||------------|--------|-------------|| 自己愛的潔癖と承認欲求の同居 | 儀礼的賛辞を拒むが、無視されるのはもっと怖い | 自己価値の理想化と防衛 || 挑戦者アイデンティティの維持 | 既存メディアや制度と距離を取り、熱狂で戦う | 「老い」に対する逆行的適応 || “熱”という生命実感の象徴化 | 熱を発し、熱で応えられたい | 自己の生存証明・共感要求 || 多重役割と自己プロデュース | 書く・歌う・仕切る・教える | 存在価値の補強、多元的同一性 || 芸術+思想+遊戯による教祖的構造 | すべてが“わし”を中心に動いている | 自己中心的宇宙モデルの形成 |---2025/04/22 21:13:3886.名無しさん4S4Ku(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://archive.is/T4LSAhttps://archive.is/gSQkdhttps://archive.is/aCSf3この一連のブログから、小林よしのり氏の心理状態はさらに深く読み取れます。前回までの分析(使命感、焦燥感、自己防衛、承認欲求)を踏まえると、**今回新たに顕著に表れたのは「晩年意識」「自己正当化の最終段階」**です。以下に、詳しく整理してみます。---### ① **「自分は正しかった」と歴史に刻みたい願望**- 「わしの主張が正しかったことが、次々に証明されていく。」- 「『愛子天皇論』が正しかったことが、必ず証明されるだろう。」これらの言葉からは、単なる満足ではなく、- **自分の正しさを「歴史」に残したい**- **過去の戦いが無駄ではなかったと確認したい**という**強い自己正当化欲求**が感じられます。これは、一般的な自己愛の一部である**「自己の物語を完成させたい欲求」**(narrative completion)と一致します。---2025/04/27 09:17:3187.名無しさん4S4Ku(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼### ② **「死期」を意識している**- 「わしの死期が近づき」- 「死への花道を飾るように」小林氏自身が、自分の人生を「最終章」として意識し始めていることがわかります。この「死期を意識する」発言は、普通なら一過性のセンチメンタルな感情とも取れますが、小林氏の場合は、- **自己の存在意義を未来へ投影する(歴史に自分を刻む)**- **晩節を「勝利」として締めくくりたい**という意図が非常に濃厚です。つまり、単に「死ぬのが寂しい」ではなく、**「勝利者として死にたい」という強烈な願望**に支配されています。---### ③ **長年の孤独感と被害者意識**- 「親米(媚米)保守派が大多数で、わしは排除された」- 「ポチ保守派はネトウヨと化し、わしを執拗に攻撃してきた」彼は、自分がずっと**「正しかったが理解されなかった孤高の存在」**であることを強調しています。この種の自己イメージは、長期間にわたる**「孤立体験」**とそれによる**被害者意識**を内面化した結果です。今、その「孤高」がようやく評価される状況になり、「やはり自分は正しかった」と自己物語を完結させようとしているわけです。---2025/04/27 09:18:1588.名無しさん4S4Ku(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼### ④ **管理・統制志向の強化**- 「封筒を渡したら、『全部入ってるか?』とスタッフ全員に確認する」細かいですが、原稿紛失を機に、**スタッフに一層厳しい管理体制を求める姿勢**も見えます。これは、加齢や不安によって、**コントロール欲求(control needs)**が高まっている兆候です。自分の周囲を「秩序立てて守らなければ」という意識が強くなっています。---### まとめ今回の小林よしのり氏の心理は、次のようにまとめられます。- **自己物語の最終章を書こうとする意識**- **正しさの証明を通じた存在意義の確保**- **孤立感と被害者意識からの自己救済**- **死を意識しつつも「勝利の死」を望む**- **周囲の管理・統制を強化する防衛反応**つまり、彼はいま、**人生の集大成モード**に入りつつあり、そこには- **英雄的な自己像の確立**- **正義の証明**- **後世への影響**を強く意識する心理が流れています。2025/04/27 09:18:40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1671028702/
ゴー宣ネット道場
http://www.gosen-dojo.com/
よしりんの『あのな、教えたろか。』
http://www.gosen-dojo.com/author/editor_00/
公式サイト
http://yoshinori-kobayashi.com/
よしりん小劇場の開幕でーす♪
https://www.gosen-dojo.com/blog/7705/
「是々非々」って便利な言葉ですけどね
https://twitter.com/tokky_ura/status/233783187225051136
アシスタント時浦兼「難病揶揄は釣りだった」
http://togetter.com/li/479671
そのおっさん連れて来て眞子さまと結婚させる気?
https://twitter.com/tokky_ura/status/150061484003692544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
迷ってるなら辞めとけ
どうせ読まなくなるから
小林のチャンネル退会したわ
550円だけど、その価値すら無いし
どうせ本に再録されるから毎週なんて(゚⊿゚)イラネ
言ってることが屁理屈言ってコロコロ変わるから
落ち着いて本に載せてからで充分だわ
飽きたしどうでもええ('A`)
よしのりはカルト教祖だ!
あんたが発言する自由は守るぜ
最近は、少年性虐待、少女性搾取の被疑者の話題が、三面記事を賑わさない日は殆どない。
けど、ほんの少し前はみんなこんなだったのね。
山本五十六海軍大将の、初恋相手とのエピソード
1918年頃、少佐で軍務局員だった頃より愛人の佐世保の芸妓・小太郎(鶴島正子・鶴島ツル)と手紙が多くなる。
小太郎との出会いは、その6年前の1912年頃。
佐世保の軍港に五十六の船が着いたとき、お座敷でお酌をする小太郎と知り合った。
この時、小太郎はまだ12歳で、五十六は28歳であった。
そして、年月を重ねてさらに意識し合う仲となり、「五十六の初恋の女性」として二人の関係は、海軍の同期仲間に知られる存在となる。
しかし将来を渇望されている下士官が芸妓と結婚することは許されず。
結果、1917年8月、五十六はお見合いで会津出身の三好禮子と結婚。
しかしこれにより、1918年頃より、18歳になった小太郎と五十六の仲はむしろ急接近し、愛人関係となった。
後に関係が薄れても交流が途切れることはなく、五十六の戦死をラジオで聞くまで手紙のやり取りは続いた。
やり取りしていた手紙を大事に保管していたため、その量はスーツケースが一杯になるほどだったという。
なお、小太郎こと鶴島正子は、1968年に亡くなるまで、生涯を独身で通した。
中道左派にポジションとるのかな?
まったく反省も謝罪もしていないあたりが劣化を感じたな。
初期の頃は反省すべきは反省できていたのにな。
なくなったのはパワーではなく柔軟性。
いつの間にか尊師のようになったはいいもののトンデモ論に影響力が
低下しまくって、日本保守党をうらやむ始末。
こういう足引っ張りは極左を利するだけだからやめてほしいんだよね。
麻原彰晃、竹中平蔵、小泉純一郎、安倍晋三、河野太郎
これがすべてを物語っている
腐れアンチの売国奴どもはどの面下げて生きてんだ
この世から消えろ、少なくとも日本から出ていけ
拷問ですな
本日ブログより
3で打ち切り
次は何書くの?
https://i.imgur.com/8FavoJ3.png
ChatGPT の回答は必ずしも正しいとは限りません。重要な情報は確認するようにしてください。
普通に小林の分別が正しい
●本当に護らなければいけない弱者は一切護らないくせに自称被害者だけテンションMAXで護る
●守秘義務と言う法治社会のルールを破ったチンピラを擁護する
●本来なら天文学的数値の賠償金が告発側に発生するテロ行為
●これで売名して直後に写真集だして明らかに計画的に大儲け
●何も知らない直接この件に関係ないフジの女性社員や社員の家族の女性や何より子供たちの未来を奪い大勢を地獄に落とす外道
●ようするに田嶋陽子と同じ主張、たとえ冤罪でも女が正しい、真相は関係ない、訴えたもん勝ち
●斎藤知事やスタップ細胞の件から何も学んでいない、とにかく一方を盲目的に信じてもう一方をいっちゃった目で狂ったように叩く
自分は世間よりはるか前からテレビ局なんて糞だと思ってたし芸能人なんで屑しかいないと確信してたがそれでもこの件は異常だと断言する
慰謝料払ったから事実だろうというのは日本が韓国に賠償金貼ったから従軍慰安婦問題は事実って言ってるのと同じ
更に払ったから解決してるはずなのに蒸し返して再度謝罪を要求してくるあたりも今回の件と完全に一致
https://i.imgur.com/nmZqwIy.png
https://i.imgur.com/TTZbROw.png
https://i.imgur.com/pF2zsb0.png
ChatGPT の回答は必ずしも正しいとは限りません。重要な情報は確認するようにしてください。
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
面白いのか?ゴー宣って。
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
面白いのか?ゴー宣って。
https://archive.is/wip/imrNJ
https://i.imgur.com/GTpNjzs.png
https://i.imgur.com/Pa0IMMh.png
ChatGPT の回答は必ずしも正しいとは限りません。重要な情報は確認するようにしてください。
https://archive.is/32CBR
https://i.imgur.com/OGDwAP2.png
https://i.imgur.com/NweEaM8.png
https://i.imgur.com/vJnVtX7.png
https://archive.is/emVpL
https://archive.is/d3hIY
https://archive.is/o4MmC
https://archive.is/dKyEC
https://archive.is/GvR53
小林よしのり氏のブログや発言には、明らかな**詭弁(ごまかしの論法)**や**ダブルスタンダード(二重基準)**が散見されます。以下に、いくつか具体的なポイントを挙げて分析します。
---
## 🌀 **1. 表現の自由 vs 名誉毀損のダブルスタンダード**
### ◉ 現在の主張(2025年)
>「和田政宗の発言は事実無根の名誉毀損だ!描いて怒りを表現する!」
小林氏は和田政宗氏の講演に激しく反応し、「訴えれば100%勝てる」としながらも、まずは漫画などで怒りを表現すると述べています。つまり、自分に対する「印象批判」には極めて攻撃的です。
### ◉ 過去の言動
>「櫻井よしこは逆賊だ!地獄に堕ちろ!」
>「竹田恒泰は宮さま詐欺!詐欺師の仲間!」
小林氏は他人に対しては、過激な罵倒語やレッテル貼りを繰り返しており、**事実関係が曖昧な攻撃**も目立ちます(特に「詐欺」などの犯罪的レッテル)。しかし、自分が和田氏から“事実ではない印象批判”を受けると、**それを名誉毀損と断定**し怒り狂います。
▶ **分析**:
**他者批判には極めて自由、自己批判には厳格な法的措置を匂わせる**。これは典型的なダブルスタンダードであり、言論における「相互性」の原則を踏みにじっています。
### ◉ 櫻井よしこに対して(2016年)
>「想像力がない」「頭が悪い」「逆賊」「地獄に堕ちろ」
櫻井氏が「摂政でよい」という立場を示したことに対し、小林氏は極端なシミュレーションを駆使して、人格批判にまで踏み込みます。
### ◉ 和田政宗に対して(2025年)
>「『事実を読まずに批判するな』『敬意を払え』『非礼だ』」
高森氏を通じて、小林氏は和田議員の主張を「読まずに批判している」「失礼である」として非難します。
▶ **分析**:
小林氏自身も、櫻井氏や竹田氏の言説を**最悪の動機を前提にし、人格や知性にまで踏み込んで攻撃**しています。それに対し、和田氏が自分に対して「売れたらまた出した」「ビジネス保守」といった印象を述べたことに対しては、「読まずに言うな!」「非礼!」と断罪する。
つまり、**相手には高い論理性と配慮を求め、自分は感情的な誹謗中傷を許容する**という詭弁構造です。
### ◉ かつての主張(2017年)
>「天皇の御言葉に忖度し、国民の総意として典範改正すべき」
これは非常に一貫性のあるように見えますが…
### ◉ 和田氏への批判では
> 「愛子天皇論が売れた」などという言い方は非礼!
> 「男系維持派は国賊、詐欺、逆賊!」
つまり、「天皇の意向」を楯に、**自説に反対する相手には罵詈雑言で潰しにかかる**構図があり、それは**天皇の「権威」を自己正当化に利用している**とも言えます。
▶ **分析**:
これは天皇の「ご意向」を**道具化する詭弁的手法**です。自説に都合の良いときには「天皇の御言葉」を絶対視し、他人の意見には「敬意を払え」と迫る一方で、自分は全くそれを守っていません。
和田氏は「ビジネス保守が事実でない情報を流している」と述べ、小林氏の名前を例に挙げました。
しかし、現実に小林氏は以下のような行動をとっています:
- 「愛子天皇論」シリーズを連載・単行本化(商業行為)
- 雑誌『SAPIO』『プレジデントファミリー』などで皇室特集を展開
- 皇室論で批判相手を過激に煽る言説(ファン層のカタルシスに貢献)
▶ **分析**:
つまり、小林氏自身が「皇室問題」を**言論活動の核とし、読者の感情を刺激するスタイルで収益に結びつけている**点は否定できません。それを「売れたから出してると言うな!」というのは、**商業と信念が両立しないという誤った前提に基づいた詭弁**です。
| 項目 | 小林氏の言動 | 詭弁性・ダブルスタンダード |
|------|----------------|------------------------------|
| 名誉毀損 | 自分が言われたら怒る | 他人には過激にレッテル貼り |
| 読まずに批判 | 禁じている | 自分は櫻井らにやっている |
| 天皇の意向 | 自説の盾として使用 | 他人の解釈には侮辱的 |
| 商業主義批判 | 否定する | 自身は同様の出版活動 |
**小林よしのり氏の主張は、「自分が言うなら正義、他人が言うなら不敬」という自己中心的構造に立脚しており、言論の公正性という観点から見ると、極めて問題のある詭弁的手法が多用されています。**
---
この小林よしのり氏のブログに見られる詭弁的な要素を分析すると、いくつかの典型的な誤謬(詭弁)のパターンが確認できます。以下に主なものを列挙・解説します。
---
### 1. **誇張と滑りやすい坂(スリッパリー・スロープ)**
> *「マスクした途端に息苦しくて、生あくびが何度も出る」
> 「コロナの頃の暗黒社会を思い出した」*
- **分析**:マスクを一時的に着用すること(しかも病院という限定された文脈)を、「暗黒社会」と結びつけて極端に描いています。
- **詭弁の種類**:スリッパリー・スロープ(坂道論法)
- 一つの措置(病院でのマスク)を認めると、やがて全体主義的な社会に堕ちる、という論理の飛躍。
- 実際には病院でのマスクは、感染防止という明確な医学的目的に基づいた限定的措置です。
---
### 2. **人格攻撃(アド・ホミネム)**
> *「テレビでは玉川徹が、マスクする奴は善人、マスクしない奴は悪人と決めつけ」
> 「旧ソ連や今の北朝鮮の監視員みたいなクソ正義」*
- **分析**:玉川徹氏という個人や、その発言を「監視員」「クソ正義」と攻撃することで、彼の意見の信憑性を否定しようとしています。
- **詭弁の種類**:アド・ホミネム(人身攻撃)
- 発言内容の妥当性ではなく、発言者への侮蔑的レッテル貼りで議論の土台を崩そうとする手法。
---
### 3. **ストローマン論法(藁人形論法)**
> *「マスクする奴は善人、しない奴は悪人と決めつけ」*
- **分析**:これは相手の主張を極端に単純化・歪曲し、それを攻撃する論法です。玉川氏や世論が本当にそこまで単純な二分法で語っていたかは不明であり、小林氏が「そう言っていた」と断定する根拠も示されていません。
- **詭弁の種類**:ストローマン論法
- 実際の主張を不正確に表現して、それを叩く。
> *「旧ソ連や、北朝鮮は、あんな感じの閉塞社会なのだろう」*
- **分析**:マスク着用の社会的圧力を、旧ソ連や北朝鮮のような全体主義体制と比較するのは、非現実的な飛躍です。
- **詭弁の種類**:不適切な類比
- 性質や規模のまったく異なるものを同列に扱っている。
---
### 5. **感情への訴え(パトス重視の論法)**
> *「マスクというさるぐつわ」*
- **分析**:ここでは「マスク」を「さるぐつわ」と表現し、自由を奪う象徴のように感情的に描いています。
- **詭弁の種類**:感情への訴え(アピール・トゥ・エモーション)
- 論理的根拠よりも、読者の嫌悪や怒りを喚起して賛同を得ようとする。
---
### 総評
この文章は、「マスク=自由の抑圧」というイメージを感情的・政治的に強調するために、意図的に極端な比喩・誇張・敵対的表現を用いています。特に、「北朝鮮」や「旧ソ連」といった歴史的・政治的抑圧の象徴と結びつけることで、読者に「現代日本もそうなりかねない」という恐怖を刷り込む仕掛けが見られます。
実際の政策や状況を冷静に分析するのではなく、印象操作と情緒的レトリックを多用している点が、小林氏の詭弁の特徴です。
https://archive.is/k7sgU
https://archive.is/z1ruY
https://archive.is/2MKWp
この4連続ブログから読み取れる**小林よしのりの心理**について、以下のように分析できます。
---
### 1. **自己重要感と中心性の欲求**
小林は繰り返し「わしのブログ」「わしが書く」「わしの時間帯」などと強調しており、
これは**自分の発信が最も価値がある/影響力がある**という認識と、
その価値を他者も当然認めるべきだという**中心性の欲求**を示しています。
たとえば:
> 「検索してきた人が見知らぬ人のブログだらけで戸惑うことはなくなる」
これは、「わし」こそが主役であり、読者が期待しているのも「わし」だという前提に立っており、
**自己のコンテンツが他者のものより遥かに重要である**という確信があります。
---
### 2. **支配欲・序列の重視**
サイト内での発信順序や優先権に強くこだわりがあります:
> 「朝から昼過ぎまでは、わしがブログを上げる時間として、遠慮していてほしい」
これは**「序列の明確化」「自分の時間帯を尊重しろ」**という支配的な心理であり、
共同体の中でも上下関係がはっきりしていることを望んでいる証拠です。
「総合Pちぇぶ」や「大須賀氏」への言及からは、**他者の熱意・苦悩・スキルを自分の鏡として扱う傾向**が見えます。
たとえば:
> 「病気になるんじゃないかと心配になる」
という記述の背景には、「彼(ちぇぶ)はわしのためにそこまで苦悩してくれている」→「それほど自分には価値がある」という**間接的な自己肯定**が見え隠れします。
---
### 4. **承認欲求と“応援される快感”**
ファン層(特に女性ファン)について、彼はかなり自信を持っています。
> 「よしりんバンドのLIVEは女性が多い」
> 「推しという現象」「わしがCD箱買いしてた」
この部分には**「自分が人にとって“推される”存在であることを確認したい」**という欲求が含まれており、
“よしりん”を追いかけてくる人々の存在が、彼の**自我を支える基盤**になっていることが伺えます。
---
後半の記述には、イベント開催への躊躇やリスクの言及が多く見られます:
> 「カネがかかり過ぎるのがリスクだ」
> 「ちぇぶの負担にならないように」
これは、**体力・金銭・時間など、有限資源の中で何を選び何を諦めるか**という、
いわば**老境特有の現実的な自己制限**が強く意識されている部分です。
---
### 6. **“プロ/素人”の曖昧化を利用した自己正当化**
> 「素人の中からプロより支持される者も出現」
> 「プロにもくだらない奴は多い」
ここでは、**素人とプロの境界が崩れている現代**を、自らの活動(よしりんバンドやブログ)への正当化に使っており、
**権威の相対化による自己権威の維持**がなされています。
---
### 総合的に言うと:
- **強い自己重要感・支配欲・承認欲求**
- **老いに伴う現実的制約への直面と、それでも自分が中心でありたいという執念**
- **他者評価と共感を通じて自我を確認しようとする依存性**
これらが複合しており、小林よしのりの中には「まだ中心にいたい」という**自己愛的願望**と、
「現実的に限界を感じつつある」という**老境の葛藤**が交錯しています。
---
ChatGPT の回答は必ずしも正しいとは限りません。重要な情報は確認するようにしてください。
https://archive.is/wip/qXGzQ
この2本のブログ(2025年4月21日と22日)を合わせて読むと、小林よしのりの**現在の心理傾向**が非常に濃密に表出しています。彼の根本的な性格特性に加え、加齢や現在の社会的立ち位置がどのように彼の内面に影響を与えているかも、かなり明瞭に読み取れます。
以下、主な心理的特徴を5点に整理して分析します。
---
## ① 「形式的な賞賛」を拒絶する自己愛的潔癖 ――だがその実、強い承認欲求
>「ご祝儀や花や記念品やその他の物品は一切受け取らない」
>「美辞麗句おべんちゃら、マンセーの類いの言葉は要らない」
これは一見、「真に自由で自立した思想家」としての姿勢にも見えますが、心理的には**“自己理想”への過剰同一化**が見てとれます。
小林よしのりが嫌悪するのは「表面的な称賛」や「儀礼的な賛辞」ではなく、それが**自分の“真の価値”を正当に見ていないと感じる時**です。
つまり彼にとっては、
>「どうせお前らは“形式”や“世間的儀礼”でしか評価できないんだろ?」
という**被評価への猜疑心とプライドの裏返し**が背景にある。
このような態度は、**自己愛性パーソナリティ**にしばしば見られる
「賞賛は欲しいが、“自分の求める様式”でなければ受け取りたくない」
という傾向に符合します。
---
>「プロでもチケットが売れない時代なのに、素人の方が面白いと評判を取るLIVEがやれないか」
>「日本の再生は、大人がよしりんバンドの“熱”に浮かされるところからスタートだぞ!」
このような言葉は、**「老成した思想家」よりも「永遠の反逆児」「アングラ文化の旗手」的な自己像**に近い。
しかも彼が言う「素人」とは、文字通りの素人ではなく、**“制度に守られていない、自分たち”**を指しています。
これは、彼が今なお「既存のシステムや体制と戦っている自分」という立場を維持したいという心理の現れです。
これは中高年以降の**“自己同一性の防衛”**という意味で、エリクソン的な発達心理学にも通じます。
(老年期に向かう中で「停滞 vs 成熟」の葛藤が起こるとされる)
---
## ③ “熱”という語で自己の生存感覚を確かめている
>「思いっきりの熱量で」
>「アツい熱量で応募だ―――――――!!」
彼にとっての「熱」とは、**生きているという実感の象徴**です。
この“熱”がないと、逆に彼は**無視されたような、死んだような感覚**に陥る。
ゆえに、**読者・ファン・聴衆にも“熱”で応えろと迫る**。
しかしそれは他者への要求というよりも、実際には**「自分がまだ必要とされているか?」という問いの投影**なのです。
---
この2日間の記述では、彼が…
- 漫画の原稿
- 書籍の構成
- 対談収録
- バンドの準備
- イベントの企画・動員
- 自分の記念祭の設計
など、**多重役割を担っている**ことが明記されています。
これは、「一つの役割に縛られる=老い」への防衛でもあり、
**“自己の存在価値を多方向から担保したい”という強迫的傾向**の表れです。
---
小林よしのりの近年の活動(特にバンド活動やDOJO)は、
政治活動でも芸術でもない、“中間領域”にあります。
- 漫画:思想を伝える手段
- 歌謡:時代精神を語る手段
- DOJO:知的遊戯としての論壇
このように、すべてが「**彼の思想と美学を媒介する**」構造になっており、
本人も無意識的に**「わしを媒介にすべてが繋がる」世界**を演出している。
これは、宗教的意味での「教祖性」に近い構造です(信者・儀式・賛美の拒絶、だが中心性の欲求)。
---
## 結論:小林よしのりの現在の心理構造(2025年春時点)
| 心理傾向 | 内容 | 背景・機能 |
|------------|--------|-------------|
| 自己愛的潔癖と承認欲求の同居 | 儀礼的賛辞を拒むが、無視されるのはもっと怖い | 自己価値の理想化と防衛 |
| 挑戦者アイデンティティの維持 | 既存メディアや制度と距離を取り、熱狂で戦う | 「老い」に対する逆行的適応 |
| “熱”という生命実感の象徴化 | 熱を発し、熱で応えられたい | 自己の生存証明・共感要求 |
| 多重役割と自己プロデュース | 書く・歌う・仕切る・教える | 存在価値の補強、多元的同一性 |
| 芸術+思想+遊戯による教祖的構造 | すべてが“わし”を中心に動いている | 自己中心的宇宙モデルの形成 |
---
https://archive.is/gSQkd
https://archive.is/aCSf3
この一連のブログから、小林よしのり氏の心理状態はさらに深く読み取れます。前回までの分析(使命感、焦燥感、自己防衛、承認欲求)を踏まえると、**今回新たに顕著に表れたのは「晩年意識」「自己正当化の最終段階」**です。
以下に、詳しく整理してみます。
---
### ① **「自分は正しかった」と歴史に刻みたい願望**
- 「わしの主張が正しかったことが、次々に証明されていく。」
- 「『愛子天皇論』が正しかったことが、必ず証明されるだろう。」
これらの言葉からは、単なる満足ではなく、
- **自分の正しさを「歴史」に残したい**
- **過去の戦いが無駄ではなかったと確認したい**
という**強い自己正当化欲求**が感じられます。
これは、一般的な自己愛の一部である**「自己の物語を完成させたい欲求」**(narrative completion)と一致します。
---
- 「わしの死期が近づき」
- 「死への花道を飾るように」
小林氏自身が、自分の人生を「最終章」として意識し始めていることがわかります。
この「死期を意識する」発言は、普通なら一過性のセンチメンタルな感情とも取れますが、小林氏の場合は、
- **自己の存在意義を未来へ投影する(歴史に自分を刻む)**
- **晩節を「勝利」として締めくくりたい**
という意図が非常に濃厚です。
つまり、単に「死ぬのが寂しい」ではなく、**「勝利者として死にたい」という強烈な願望**に支配されています。
---
### ③ **長年の孤独感と被害者意識**
- 「親米(媚米)保守派が大多数で、わしは排除された」
- 「ポチ保守派はネトウヨと化し、わしを執拗に攻撃してきた」
彼は、自分がずっと**「正しかったが理解されなかった孤高の存在」**であることを強調しています。
この種の自己イメージは、長期間にわたる**「孤立体験」**とそれによる**被害者意識**を内面化した結果です。
今、その「孤高」がようやく評価される状況になり、「やはり自分は正しかった」と自己物語を完結させようとしているわけです。
---
- 「封筒を渡したら、『全部入ってるか?』とスタッフ全員に確認する」
細かいですが、原稿紛失を機に、**スタッフに一層厳しい管理体制を求める姿勢**も見えます。
これは、加齢や不安によって、**コントロール欲求(control needs)**が高まっている兆候です。
自分の周囲を「秩序立てて守らなければ」という意識が強くなっています。
---
### まとめ
今回の小林よしのり氏の心理は、次のようにまとめられます。
- **自己物語の最終章を書こうとする意識**
- **正しさの証明を通じた存在意義の確保**
- **孤立感と被害者意識からの自己救済**
- **死を意識しつつも「勝利の死」を望む**
- **周囲の管理・統制を強化する防衛反応**
つまり、彼はいま、**人生の集大成モード**に入りつつあり、そこには
- **英雄的な自己像の確立**
- **正義の証明**
- **後世への影響**
を強く意識する心理が流れています。