【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4864【NASDAQ】最終更新 2025/04/30 22:541.山師さんF6cBS(1/3)注意事項・このスレッドは転載禁止です・このスレッドは売名禁止です・次スレは原則>>950が立てて下さい。スレ番が正しいか確認してから立てて下さい。重複を避けるためスレ立てする前に、既に次スレが立っていないか確認してから立てて下さい。スレッド内容・米国株・欧州株および日本株を含む世界株式のスレです。個別株を中心に指数、投信、ETF、CFD、REITなど全ての話題をどうぞ。リンク集・米欧日中チャートと先物 http://nikkei225jp.com/nasdaq/・ナスダック先物 http://jp.investing.com/indices/nq-100-futures・指数中身・目標株価 http://finviz.com/・日別空売り比率 例:NVDA http://fintel.io/ss/us/nvda・空売り残高 例:NVDA http://shortsqueeze.com/?submit=Short+Quote&symbol=NVDA・空売り残高(ナス公式) 例:NVDA http://www.nasdaq.com/market-activity/stocks/NVDA/short-interest前スレ【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4863【NASDAQ】https://talk.jp/boards/stock/17280476572025/04/09 17:06:1864コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.山師さんF6cBS(2/3)トランプ氏の相互関税、予定通り全面発動-100年強ぶりの高税率にhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-09/SUFN6TT0G1KW00?srnd=cojp-v2→上乗せ税率適用で日本への関税率は24%、中国は計104%に→計画見直しの期待くじく-世界経済に多大な打撃及ぼす恐れ2025/04/09 17:09:423.山師さんF6cBS(3/3)〔米株式〕NYダウ続落、229ドル安=ナスダックは高い(9日朝) 04/09 22:40 配信2025/04/09 22:48:344.山師さんuxgyM(1/4)トランプ氏がパウエル氏を酷評、「一刻も早く解任すべきだ」https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-17/SUUYRGT1UM0W00?srnd=cojp-v2→FRBは「ECBのように」利下げをすべきだった-トランプ氏→パウエル氏、前日に利下げ急がない姿勢示す-FRBの独立性に言及2025/04/18 06:23:525.山師さんQGCXA2025 #94/10お前ら年末よりTOPIX240↓日経5200↓じゃー全然戻っとらんやないかーおーっヅランプびびって正解じゃーおーっでもチャイナには厳しいやないかーおーっ4/14お前ら今週もまた始まったぞーいおーっ年末よりTOPIX300↓日経6000↓じゃーNISA民は冬眠してるはずじゃーおーっ俺たちは冬眠してはいかんざきおーっ大阪万博も始まったしこれからは関西から盛り上げて行くんじゃーおーっ4/17お前ら耐えてるかーいかいかい年末よりTOPIX250↓ 日経5400↓じゃーおーっ少しは戻ってきたじゃないかーおーっまだまだ試合は終わってねえべーおーっスタミナラーメンうめー 餃子うめー 麻婆豆腐うめーおーっ2025/04/18 11:42:466.山師さんuxgyM(2/4)日経平均、352円68銭高の3万4730円28銭で終了=東京株式 04/18 15:32 配信2025/04/18 15:42:217.山師さんuxgyM(3/4)【日本市況】株続伸、米欧関税交渉の進展期待-円は142円台で小動き2025/04/18 16:53:458.山師さんuxgyM(4/4)本日は休場2025/04/18 22:46:379.山師さんt8Fhf(1/3)日経平均は450円安と3日ぶり大幅反落、一時持ち直すも軟調推移=21日後場 04/21 15:48 配信2025/04/21 16:02:2010.山師さんt8Fhf(2/3)【日本市況】円1%超上昇、FRB議長の解任危惧しドル売り-株反落2025/04/21 16:25:5111.山師さんTQdUzダブルパンチ…2025/04/21 21:16:4412.山師さんt8Fhf(3/3)〔米株式〕NYダウ続落、461ドル安=ナスダックも安い(21日朝) 04/21 22:41 配信2025/04/21 22:50:2113.山師さん07bAPトランプ大統領がパウエル議長への攻撃を強め中央銀行の独立性に疑問を投げかけたのを受け株価下落だな2025/04/22 05:05:4014.山師さんDjv4v(1/5)米国株式市場=ダウ971ドル安、トランプ氏のFRB議長批判受け 04/22 05:25 配信2025/04/22 05:59:3115.山師さんDjv4v(2/5)【米国市況】米資産売り加速、FRB独立性に疑念-ドル140円台後半https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-21/SV2PH9T1UM0W00?srnd=cojp-v2→主要株価指数軒並み約2.5%の下げ、金は再び最高値更新→円は一時9月以来の高値、米国例外主義論の後退でユーロにも買い2025/04/22 06:02:0516.山師さんDjv4v(3/5)22日大引けの日経平均株価=59円32銭安の3万4220円60銭と続落 04/22 15:31 配信2025/04/22 15:46:1317.山師さんDjv4v(4/5)【日本市況】円一時140円突破、米経済やFRB独立性懸念しドル売り2025/04/22 16:57:1418.山師さんDjv4v(5/5)〔米株式〕NYダウ反発、409ドル高=ナスダックも高い(22日朝) 04/22 22:39 配信2025/04/22 23:27:3119.おはようございます😄eMyzd(1/3)オルカンも配当再投資するとだいぶ違いますね2025/04/23 02:39:2220.おはようございます😄eMyzd(2/3)https://i.imgur.com/oIsVLxd.jpeg2025/04/23 02:41:1321.おはようございます😄eMyzd(3/3)https://i.imgur.com/yPa07tt.jpeg2025/04/23 02:41:3522.山師さんKuxxd2559買い増しするぞ。6月の分配金目当て。2025/04/23 03:33:5023.山師さんQjXnP米中貿易摩擦が近く緩和されるとの期待から株価上昇だな2025/04/23 05:13:2524.山師さんPgqzR(1/4)〔米株式〕ダウ大幅反発、1016ドル高=米中対立軟化に期待(22日) 04/23 05:09 配信2025/04/23 05:54:4825.山師さんPgqzR(2/4)【米国市況】株反発、貿易交渉進展への期待で-ドル141円台半ばhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-22/SV4YNPDWX2PT00?srnd=cojp-v2→ドル・米国債にも一定の落ち着き戻る、弱い入札で2年債には売り→原油は反発、金は3500ドルを初めて突破後に利益確定の動き2025/04/23 06:38:3926.山師さんPgqzR(3/4)23日大引けの日経平均株価=648円03銭高の3万4868円63銭と3日ぶり大幅反発 04/23 15:31 配信2025/04/23 15:40:1327.山師さんPgqzR(4/4)【日本市況】株大幅高、トランプ氏がFRB議長解任を否定-円は下落2025/04/23 21:09:1028.山師さんF8kln(1/5)〔米株式〕NYダウ大幅続伸、一時1100ドル超高=4万ドル回復(23日午前) 04/23 23:23 配信2025/04/24 01:40:4629.おはようございます😄QOEfw(1/3)おはようございます😅2025/04/24 04:37:2830.おはようございます😄QOEfw(2/3)https://i.imgur.com/UxKUxJy.jpeg2025/04/24 04:37:5631.山師さんF8kln(2/5)〔米株式〕ダウ続伸、419ドル高=米中貿易摩擦の緩和期待で(23日) 04/24 05:14 配信2025/04/24 05:18:0332.山師さんBG8Lz米中貿易摩擦がまもなく緩和されるとの期待トランプ大統領がパウエル議長を解任しないと示唆したことを受けて株価上昇だな2025/04/24 05:20:2033.山師さんF8kln(3/5)【米国市況】米財務長官発言で円一段安、対ドル143円台半ば-株続伸https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-23/SV6T0XDWRGG000?srnd=cojp-v2→日本との通商交渉で「通貨目標は一切ない」とベッセント氏が明言→中国とFRB巡りトランプ氏の強硬姿勢に軟化の兆し、米資産を支援2025/04/24 06:32:4834.おはようございます😄QOEfw(3/3)テレビの衰退でスポーツとか芸能では誤魔化せなくなってきてしまって申し訳ないです😓2025/04/24 13:57:2635.山師さんF8kln(4/5)日経平均は170円高と続伸、上値重いが3週間ぶりに終値で3万5000円回復=24日後場 04/24 15:51 配信2025/04/24 15:56:4136.山師さんF8kln(5/5)【日本市況】株式続伸、米中摩擦緩和やベッセント氏発言-円は反発2025/04/24 16:31:3637.山師さんLZLzQ2025 #94/10お前ら年末よりTOPIX240↓日経5200↓じゃー全然戻っとらんやないかーおーっヅランプびびって正解じゃーおーっでもチャイナには厳しいやないかーおーっ4/14お前ら今週もまた始まったぞーいおーっ年末よりTOPIX300↓日経6000↓じゃーNISA民は冬眠してるはずじゃーおーっ俺たちは冬眠してはいかんざきおーっ大阪万博も始まったしこれからは関西から盛り上げて行くんじゃーおーっ4/17お前ら耐えてるかーいかいかい年末よりTOPIX250↓ 日経5400↓じゃーおーっ少しは戻ってきたじゃないかーおーっまだまだ試合は終わってねえべーおーっスタミナラーメンうめー 餃子うめー 麻婆豆腐うめーおーっ4/24お前ら永野芽郁ちゃんショックで市場が泣いているー年末よりTOPIX190↓ 日経4800↓じゃーおーっまだまだ耐えねばならぬのだーおーっヅランプもトリプル安にびびって何にもできへんでーおーっお前ら勝負はこれからじゃーおーっ2025/04/24 22:44:5938.山師さんJ0G5R(1/5)〔米株式〕NYダウ続伸、60ドル高=ナスダックは高い(24日午前) 04/24 23:24 配信2025/04/25 00:29:1539.山師さんZtHLmハイテク銘柄に支えられインデックス上昇だな2025/04/25 05:10:3740.山師さんJ0G5R(2/5)〔米株式〕ダウ3日続伸、486ドル高=4万ドル回復(24日) 04/25 05:12 配信2025/04/25 05:23:5541.山師さんJ0G5R(3/5)【米国市況】テク主導で株続伸、米利下げ期待で-ドル142円台半ばhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-24/SV8NNJT1UM0W00?srnd=cojp-v2→ハマック総裁が6月利下げあり得ると話すなどFRB高官発言を好感→米国債利回り低下、ドルほぼ全面安-時間外でアルファベット株上昇2025/04/25 06:02:5742.山師さんJ0G5R(4/5)日経平均、666円59銭高の3万5705円74銭で終了=東京株式 04/25 15:32 配信2025/04/25 15:51:3143.山師さんJ0G5R(5/5)【日本市況】円下落、米中貿易摩擦の緩和期待で-株は大幅続伸2025/04/25 17:20:4744.山師さんXmxwe(1/3)〔米株式〕NYダウ反落、132ドル安=ナスダックは高い(25日午前) 04/25 23:23 配信2025/04/26 00:57:4245.山師さんVzW3nハイテク株上昇に伴ってインデックスも上昇だな2025/04/26 05:11:5046.山師さんXmxwe(2/3)〔米株式〕ダウ小幅続伸、20ドル高=米中貿易摩擦の警戒和らぐ(25日) 04/26 05:10 配信2025/04/26 05:40:2447.山師さんHuWYNはい関税祭りは終わりましたこれから年初来高値に向かっていくよ個人的な考えとしては今年中に超えてくるよ来月あたり米国債借り換えピークで、格下げリスクやらが騒がれるかもしれんが、そこも買い場になるな2025/04/26 05:50:5248.山師さんXmxwe(3/3)【米国市況】株は4日続伸、ハイテクが主導-円は一時144円03銭https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-25/SVAGFHDWLU6800?srnd=cojp-v2→通商交渉巡り相反する情報、関税コスト吸収できるのはテクが中心→米国債は上昇、NY原油は小幅続伸-金は反落2025/04/26 06:07:2649.山師さんioc7d28日大引けの日経平均株価=134円25銭高の3万5839円99銭と4日続伸 04/28 15:31 配信2025/04/28 15:46:4950.山師さんvxMb5(1/2)【日本市況】主要株価指数が米上乗せ関税前の水準回復-円は143円台2025/04/28 16:39:2551.山師さんvxMb5(2/2)〔米株式〕NYダウ続伸、189ドル高=ナスダックは安い(28日朝) 04/28 22:41 配信2025/04/28 22:48:1752.山師さんOUQnv貿易摩擦若干の緩和の兆しで株価まちまちだな2025/04/29 05:08:3153.山師さんaHqR0(1/2)〔米株式〕ダウ5日続伸、114ドル高=統計・決算控え様子見ムード(28日) 04/29 05:12 配信2025/04/29 05:19:5754.山師さんaHqR0(2/2)【米国市況】S&P500小幅続伸、終盤に持ち直し-円は対ドル1%高https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-28/SVG2FLT0AFB500?srnd=cojp-v2→S&P500は一時1%安まで下げる場面も-ナスダック100は小幅安→ドルは幅広い通貨に対して下落、円は一時対ドル141円99銭に上昇2025/04/29 06:44:2455.山師さんSEmbI(1/3)何故か書き込みできないなの2025/04/29 08:01:5556.山師さんSEmbI(2/3)こっちのブラウザなら書き込みできたわなんでやろ?2025/04/29 08:02:2257.ポップ近藤◆bDNpndlyu5DXSEmbI(3/3)投稿時間がおかしいってなんだよ2025/04/29 08:03:3658.山師さん1NtyK(1/6)〔米株式〕NYダウ続伸、163ドル高=ナスダックは小高い(29日午前) 04/29 23:55 配信2025/04/30 02:59:5559.山師さん1NtyK(2/6)〔米株式〕ダウ6日続伸、300ドル高=米貿易交渉進展に期待(29日) 04/30 05:11 配信2025/04/30 05:25:5160.山師さんW6Hinホワイトハウスが大きな貿易協定の発表が間近だと述べたことで株価上昇だな2025/04/30 05:36:5661.山師さん1NtyK(3/6)【米国市況】S&P続伸、強気筋が高リスクの賭け-ドル142円台前半https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-29/SVHQFWT0G1KW00?srnd=cojp-v2→S&P500種、6日間の上昇率は約8%-22年3月以来の大幅高→米国債は上昇、このままいけば月間ベースでは4カ月続伸2025/04/30 07:12:3062.山師さん1NtyK(4/6)日経平均、205円39銭高の3万6045円38銭で終了=東京株式 04/30 15:31 配信2025/04/30 15:34:3263.山師さん1NtyK(5/6)【日本市況】株式が続伸、米自動車関税の負担軽減を好感-円は下落2025/04/30 16:27:1664.山師さん1NtyK(6/6)〔米株式〕NYダウ反落、一時600ドル超安=ナスダックも安い(30日朝) 04/30 22:44 配信2025/04/30 22:54:43
・このスレッドは転載禁止です
・このスレッドは売名禁止です
・次スレは原則>>950が立てて下さい。スレ番が正しいか確認してから立てて下さい。重複を避けるためスレ立てする前に、既に次スレが立っていないか確認してから立てて下さい。
スレッド内容
・米国株・欧州株および日本株を含む世界株式のスレです。個別株を中心に指数、投信、ETF、CFD、REITなど全ての話題をどうぞ。
リンク集
・米欧日中チャートと先物 http://nikkei225jp.com/nasdaq/
・ナスダック先物 http://jp.investing.com/indices/nq-100-futures
・指数中身・目標株価 http://finviz.com/
・日別空売り比率 例:NVDA http://fintel.io/ss/us/nvda
・空売り残高 例:NVDA http://shortsqueeze.com/?submit=Short+Quote&symbol=NVDA
・空売り残高(ナス公式) 例:NVDA http://www.nasdaq.com/market-activity/stocks/NVDA/short-interest
前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4863【NASDAQ】
https://talk.jp/boards/stock/1728047657
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-09/SUFN6TT0G1KW00?srnd=cojp-v2
→上乗せ税率適用で日本への関税率は24%、中国は計104%に
→計画見直しの期待くじく-世界経済に多大な打撃及ぼす恐れ
04/09 22:40 配信
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-17/SUUYRGT1UM0W00?srnd=cojp-v2
→FRBは「ECBのように」利下げをすべきだった-トランプ氏
→パウエル氏、前日に利下げ急がない姿勢示す-FRBの独立性に言及
4/10お前ら年末よりTOPIX240↓日経5200↓じゃー
全然戻っとらんやないかー
おーっ
ヅランプびびって正解じゃー
おーっ
でもチャイナには厳しいやないかー
おーっ
4/14お前ら今週もまた始まったぞーい
おーっ
年末よりTOPIX300↓日経6000↓じゃー
NISA民は冬眠してるはずじゃー
おーっ
俺たちは冬眠してはいかんざき
おーっ
大阪万博も始まったしこれからは関西から盛り上げて行くんじゃー
おーっ
4/17お前ら耐えてるかーいかいかい
年末よりTOPIX250↓ 日経5400↓じゃー
おーっ
少しは戻ってきたじゃないかー
おーっ
まだまだ試合は終わってねえべー
おーっ
スタミナラーメンうめー 餃子うめー 麻婆豆腐うめー
おーっ
04/18 15:32 配信
04/21 15:48 配信
04/21 22:41 配信
中央銀行の独立性に疑問を投げかけたのを受け
株価下落だな
04/22 05:25 配信
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-21/SV2PH9T1UM0W00?srnd=cojp-v2
→主要株価指数軒並み約2.5%の下げ、金は再び最高値更新
→円は一時9月以来の高値、米国例外主義論の後退でユーロにも買い
04/22 15:31 配信
04/22 22:39 配信
04/23 05:09 配信
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-22/SV4YNPDWX2PT00?srnd=cojp-v2
→ドル・米国債にも一定の落ち着き戻る、弱い入札で2年債には売り
→原油は反発、金は3500ドルを初めて突破後に利益確定の動き
04/23 15:31 配信
04/23 23:23 配信
04/24 05:14 配信
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-23/SV6T0XDWRGG000?srnd=cojp-v2
→日本との通商交渉で「通貨目標は一切ない」とベッセント氏が明言
→中国とFRB巡りトランプ氏の強硬姿勢に軟化の兆し、米資産を支援
04/24 15:51 配信
4/10お前ら年末よりTOPIX240↓日経5200↓じゃー
全然戻っとらんやないかー
おーっ
ヅランプびびって正解じゃー
おーっ
でもチャイナには厳しいやないかー
おーっ
4/14お前ら今週もまた始まったぞーい
おーっ
年末よりTOPIX300↓日経6000↓じゃー
NISA民は冬眠してるはずじゃー
おーっ
俺たちは冬眠してはいかんざき
おーっ
大阪万博も始まったしこれからは関西から盛り上げて行くんじゃー
おーっ
4/17お前ら耐えてるかーいかいかい
年末よりTOPIX250↓ 日経5400↓じゃー
おーっ
少しは戻ってきたじゃないかー
おーっ
まだまだ試合は終わってねえべー
おーっ
スタミナラーメンうめー 餃子うめー 麻婆豆腐うめー
おーっ
4/24お前ら永野芽郁ちゃんショックで市場が泣いているー
年末よりTOPIX190↓ 日経4800↓じゃー
おーっ
まだまだ耐えねばならぬのだー
おーっ
ヅランプもトリプル安にびびって何にもできへんでー
おーっ
お前ら勝負はこれからじゃー
おーっ
04/24 23:24 配信
04/25 05:12 配信
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-24/SV8NNJT1UM0W00?srnd=cojp-v2
→ハマック総裁が6月利下げあり得ると話すなどFRB高官発言を好感
→米国債利回り低下、ドルほぼ全面安-時間外でアルファベット株上昇
04/25 15:32 配信
04/25 23:23 配信
04/26 05:10 配信
これから年初来高値に向かっていくよ
個人的な考えとしては今年中に超えてくるよ
来月あたり米国債借り換えピークで、格下げリスクやらが騒がれるかもしれんが、そこも買い場になるな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-25/SVAGFHDWLU6800?srnd=cojp-v2
→通商交渉巡り相反する情報、関税コスト吸収できるのはテクが中心
→米国債は上昇、NY原油は小幅続伸-金は反落
04/28 15:31 配信
04/28 22:41 配信
04/29 05:12 配信
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-28/SVG2FLT0AFB500?srnd=cojp-v2
→S&P500は一時1%安まで下げる場面も-ナスダック100は小幅安
→ドルは幅広い通貨に対して下落、円は一時対ドル141円99銭に上昇
なんでやろ?
04/29 23:55 配信
04/30 05:11 配信
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-29/SVHQFWT0G1KW00?srnd=cojp-v2
→S&P500種、6日間の上昇率は約8%-22年3月以来の大幅高
→米国債は上昇、このままいけば月間ベースでは4カ月続伸
04/30 15:31 配信
04/30 22:44 配信