yacc & lexアーカイブ最終更新 2002/09/12 12:281.名無しさんコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼yaccとは、"yet another compiler-compiler"(さらにもう一つのコンパイラ-コンパイラ)という意味で、yaccの開発者である、スティーヴ・ジョンソン氏が当時(1972年頃)に存在していた同種のプログラムの多さを皮肉った言葉に由来している。yaccはその中で生き残ったごく少数のうちの一つである。lexはyaccがパーサーを作成するのと同様の方法で字句解析ルーチンを作る。即ち、自分の言語の字句規則の仕様を正規表現と、その正規表現に一致する文字列が見つかった時に、実行すべきCプログラムにより記述すればよい。lexとyaccは、我々が既に書いてきた字句解析ルーチンと同一のメカニズムで、共同して働く。出典 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/10318013142002/09/12 12:28:001すべて|最新の50件
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+9101157.72025/07/26 16:07:16
【悲報】楽屋弁当持ち帰り常習犯の池田瑛紗がケータリングのたこ焼き4パック32個を持ち帰ったせいで、ライブ後に食べるのを楽しみにしていた弓木賀喜先輩がたこ焼きを食べられず悲しんでしまう乃木坂46777990.92025/07/26 16:04:34
yaccの開発者である、スティーヴ・ジョンソン氏が当時(1972年頃)に存在していた同種のプログラムの多さを
皮肉った言葉に由来している。yaccはその中で生き残ったごく少数のうちの一つである。
lexはyaccがパーサーを作成するのと同様の方法で字句解析ルーチンを作る。即ち、自分の言語の字句規則の
仕様を正規表現と、その正規表現に一致する文字列が見つかった時に、実行すべきCプログラムにより記述すればよい。
lexとyaccは、我々が既に書いてきた字句解析ルーチンと同一のメカニズムで、共同して働く。