親が居なくなったら生きていけない者たちのスレ2最終更新 2025/06/08 18:111.優しい名無しさんBB9dNxkkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前スレ親が居なくなったら生きていけない者たちのスレッド https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1653961113/出典 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/16712036122022/12/17 00:13:32148コメント欄へ移動すべて|最新の50件99.優しい名無しさんsYEXQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼約10キロぐらい クルマでないと行けない2024/10/10 20:59:02100.優しい名無しさんzwUJTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと遠いねお母さんも寂しいだろうね2024/10/11 13:55:501101.優しい名無しさん5no6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100ありがとう今日は病院の面談へ行ってきた特養は施設費がやすいが、他の老人ホームは月16万かかるとのこと一気に胃が痛くなった2024/10/11 14:02:07102.優しい名無しさんpzNdcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一千万は介護用として貯めてきたが、それ以上は車代 家のリフォーム代 自分自身の生活費に使いたいもの市役所に相談か?2024/10/11 16:58:491103.優しい名無しさん9MgKyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102一千万円なんてすぐに無くなってしまうからねこれから大変だね2024/10/12 09:34:59104.優しい名無しさんDhYlGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼母親だけでなく、ねこも糖尿病で苦しそうだ おれ自身死にたい2024/10/15 15:48:04105.優しい名無しさんdM2rbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お母さんの容体は安定しているの?2024/10/15 21:49:11106.優しい名無しさん0j6FwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安定してる2024/10/16 05:10:08107.優しい名無しさんo6vFnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半身麻痺だと障害年金出るだろうし、少しは家計の足しになると思われる不安かもしれないけどそんなすぐには悪化しないと思うし、福祉と相談しながらやっていくといいと思うよ2024/10/16 09:17:20108.優しい名無しさんqXGAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう2024/10/16 12:20:041109.優しい名無しさんuRwb2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108その後元気でやってる?2024/10/29 22:04:26110.優しい名無しさんqyYvLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼A型休んだりしてる 無気力です2024/10/30 06:11:47111.優しい名無しさんkX2tUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖尿病のにゃんこはどうしてるの?2024/10/30 15:23:05112.優しい名無しさんL88qdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死にました 荼毘に付して仏壇に遺骨を安置してます 悪いことばかり続きました2024/10/30 15:38:32113.優しい名無しさんh63r8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫も死んでしまったのですか寂しいですね今は何も飼いたくない心境ですか?2024/10/31 15:52:42114.優しい名無しさんut4YkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうですね 死ぬときの猫の苦しそうな様子を見てるので、もう動物は飼いたくないです独り暮らしなので、もう動物は飼えないと思います 保護猫の譲渡会でも独り暮らしは、譲渡の対象になりませんから2024/10/31 15:56:51115.優しい名無しさんPzPbNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動物が無理なら観葉植物はどうでしょうか?水さえ適度に与えていればOKです生き物、緑が室内にあるだけで大分癒されますよ2024/11/03 13:23:52116.優しい名無しさんZt1yvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとうございます 観葉植物ならいいですね 買ってみようと思います2024/11/04 15:08:331117.優しい名無しさんwMMLZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116お母さまの具合はその後どうですか?2024/11/07 16:56:15118.優しい名無しさんDyEFMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半身不随ですが、意識ははっきりとしています しゃべれます2024/11/07 20:19:501119.優しい名無しさんARa3KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118今のうちに色々なことを教わっておいたほうがいいよ2024/11/08 21:19:101120.優しい名無しさんYFrgTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半身不随は辛いだろうけど、お話できるのは安心しました。大変な事も多いと思いますが、生活の補助してくれるサービス系の福祉もあると思うので、お母様と生活していけるよう応援しています。2024/11/09 01:47:581121.優しい名無しさんv6A63コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119 >>120ありがとう2024/11/09 16:13:481122.優しい名無しさんoEBqTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121暮らし向きはどうですか?かなりいろいろ大変だと思いますが2024/11/11 12:52:551123.優しい名無しさん9c3DYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122そうですね‥何かと孤独を感じています。なんとかA型に通っています。2024/11/11 14:35:19124.優しい名無しさんpGIP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分も孤独だけど、リアルタイムで配信してる人の動画?みてるよ自称ニートもいっぱいいるし気まぎれるよ2024/11/12 22:42:301125.優しい名無しさんTAiHSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124アドバイスありがとう2024/11/13 15:34:55126.優しい名無しさんbRokTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親のありがたみを日々感じているが何も恩返しできてない2024/12/10 21:18:521127.優しい名無しさん7Z2uXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126いるうちに、というか何か起こる前に恩返ししておけ片方は病死、片方は植物状態になって本気で後悔してる2024/12/11 04:42:18128.優しい名無しさんhwSl2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼できることからコツコツと恩返し中でも孫の顔を見せてあげることはできなかった…2024/12/11 18:53:39129.優しい名無しさんRPjSbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいじゃん!孫の顔より実の子よまぁ本気で孫見たいって親もいるかもしれないけどさ子供が親孝行してくれてるのは嬉しいと思う2024/12/12 01:17:33130.優しい名無しさん5pecvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は幼少期から父親の育児放棄にあって精神を病んだ母親は大事だが父親は早く死ねと思ってる2024/12/12 22:30:31131.優しい名無しさんw2QdGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が死ぬと経済的に苦しくなるんだよな2024/12/16 22:52:16132.優しい名無しさんXiVbFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が死んだら一気に貧困化2024/12/17 21:44:32133.優しい名無しさんBDl4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でも充分厳しい生活だよ2024/12/21 22:13:01134.優しい名無しさん75CNbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで生活苦しいなら市町村だったりの社会福祉事務所に相談するといいと思うワイはヒキニートだけどメールでも相談に乗ってもらえたりするよ2024/12/28 04:11:291135.優しい名無しさんSH6MjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134もう少ししたら相談することになると思う2024/12/28 22:14:571136.優しい名無しさんOzrPZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135『今〇〇な状態で、今後そちらにご相談したいと思って可いるのですが〜』くらいのノリで気軽にメールで聞いてみたら?メールで話聞いてもらえるだけでも意外と気は楽になると思うな。しつこかったら申し訳ない。2024/12/29 02:16:561137.優しい名無しさんLOhZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136いえいえ、教えてくれてありがとう参考になります2024/12/29 13:25:27138.優しい名無しさんEu15bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相談できる窓口を探してみようかな2025/01/03 15:47:34139.優しい名無しさんlNOf9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が生きているうちにいろいろと教わっておかなければならないが項目が多すぎて頭に入ってこないんだ2025/01/09 17:22:34140.優しい名無しさんPIz8TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親がいなかったら何もできない2025/02/01 22:41:01141.優しい名無しさんni0OqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼母ががんの可能性があって自暴自棄になったけど良性で安心した2025/02/02 06:17:39142.優しい名無しさん4rSneコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの母も昔ガンをやったけど今生きててくれてよかった2025/02/02 13:42:59143.優しい名無しさんTRRzwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両親とも癌にかかったけど今も生きてる遺伝で自分も罹るのかなあ?2025/02/03 18:03:15144.優しい名無しさんKs0cA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっ2025/02/08 01:48:52145.優しい名無しさんKs0cA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やち2025/02/08 01:49:02146.優しい名無しさんdn7lPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親がいないとお金の運用がよくわからないよ2025/02/11 14:06:28147.優しい名無しさんuiPsIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が死んだときの行動の取り方を今のうちに聞いておいたほうがよさそう2025/02/27 21:27:52148.優しい名無しさんvFqILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちみち後に残されてしまうんだよなあ今のうちにいろいろ教わっておかないとな2025/06/08 18:11:11
親が居なくなったら生きていけない者たちのスレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1653961113/
ありがとう
今日は病院の面談へ行ってきた
特養は施設費がやすいが、他の老人ホームは月16万かかるとのこと
一気に胃が痛くなった
市役所に相談か?
一千万円なんてすぐに無くなってしまうからね
これから大変だね
不安かもしれないけどそんなすぐには悪化しないと思うし、福祉と相談しながらやっていくといいと思うよ
その後元気でやってる?
今は何も飼いたくない心境ですか?
独り暮らしなので、もう動物は飼えないと思います 保護猫の譲渡会でも独り暮らしは、譲渡の対象になりませんから
水さえ適度に与えていればOKです
生き物、緑が室内にあるだけで大分癒されますよ
お母さまの具合はその後どうですか?
今のうちに色々なことを教わっておいたほうがいいよ
大変な事も多いと思いますが、生活の補助してくれるサービス系の福祉もあると思うので、お母様と生活していけるよう応援しています。
ありがとう
暮らし向きはどうですか?かなりいろいろ大変だと思いますが
そうですね‥何かと孤独を感じています。なんとかA型に通っています。
自称ニートもいっぱいいるし気まぎれるよ
アドバイスありがとう
いるうちに、というか何か起こる前に恩返ししておけ
片方は病死、片方は植物状態になって本気で後悔してる
でも孫の顔を見せてあげることはできなかった…
まぁ本気で孫見たいって親もいるかもしれないけどさ
子供が親孝行してくれてるのは嬉しいと思う
母親は大事だが父親は早く死ねと思ってる
ワイはヒキニートだけどメールでも相談に乗ってもらえたりするよ
もう少ししたら相談することになると思う
『今〇〇な状態で、今後そちらにご相談したいと思って可いるのですが〜』くらいのノリで気軽にメールで聞いてみたら?
メールで話聞いてもらえるだけでも意外と気は楽になると思うな。
しつこかったら申し訳ない。
いえいえ、教えてくれてありがとう
参考になります
項目が多すぎて頭に入ってこないんだ
遺伝で自分も罹るのかなあ?
今のうちにいろいろ教わっておかないとな