【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part48【ロングライド】最終更新 2024/07/04 15:531.ツール・ド・名無しさんPIDi/0OeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【重要】ミニベロでも走りに拘りたい、ガンガン走るよって乗り手の為のスレです ミニベロ・折り畳み自転車に関する、パーツ交換や購入相談、一般的な使用状況での話題は『折り畳み&小径車総合スレ』で 機能美を愛でたい、お洒落に街乗りやポタリングを楽しみたい方は『ファッション系ミニベロスレ』へ このスレにおけるロード系ミニベロの基準 ○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し ロードバイクにルック車の定義は無い ○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる) ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外 ○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外 もともとブロックタイヤでも交換したら可 ○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度 700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する ○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可 現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可 ○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く出典 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/16621900762022/09/03 16:27:569コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.ツール・ド・名無しさん8f1VIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セカンドにsurge買った人、感想を教えて活躍してる?2023/07/10 21:34:283.ツール・ド・名無しさん7b3zhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちはサードなんだよね2023/07/10 22:15:094.ツール・ド・名無しさん7QAtqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼mako注文した決めてはデザインとパーツ構成すでに持っているバイクとのバランスもあるが楽しみ2023/07/11 01:42:055.ツール・ド・名無しさんMRkxg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼surgeの限定青がえらいかっこいいな2023/07/13 00:50:156.ツール・ド・名無しさんMRkxg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ、アルミエアロというかTTバイクがそれ故に速いということはないんだよなむしろ重くなって遅いし、硬くなって乗り心地は悪い速いとすれば451のため2023/07/13 00:59:427.ツール・ド・名無しさんT4XBQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうゆうのって買う時販売店で値引き交渉したら安くしてくれるもん?2023/07/14 22:19:148.ツール・ド・名無しさんtyl9ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっそく18切符で14インチ輪行したぞ2023/07/20 21:26:029.ツール・ド・名無しさんVrWDcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BMXでミニベロに勝てるだろうか、60分エンデューロで2024/07/04 15:53:52
【大阪・西成小学生7人重軽傷/続報】 容疑者「苦労せず生きている人が嫌で、全てが嫌になった。人を殺そうとして車で突っ込んだ」 境遇に不満もニュース速報+6161373.42025/05/04 04:57:15
【経済】コメ高騰が続くなか田植えの季節がやってきた 稲作は「重労働なのに儲からない」という事実、農家は「市場価格は関係ない。決まった金額でJAに卸しているだけ」ニュース速報+200896.52025/05/04 04:50:59
【日本経済の低迷の原因は日本人の意地悪さにある、中国人などと比較して他人の足を引っ張る】中国のSNS 「成功者に対する感情、日本人の場合『あいつは悪いことをしてる!ルール違反だ!常識がない!』」ニュース速報+611848.52025/05/04 04:41:01
【年金が少ない】就職氷河期世代は50代に突入、問題の深刻さが増している・・・NIRA総合研究開発機構 「このままだと生活保護受給者が増える、20兆円の追加的な財政負担が発生する」ニュース速報+510832.92025/05/04 04:47:29
ミニベロ・折り畳み自転車に関する、パーツ交換や購入相談、一般的な使用状況での話題は『折り畳み&小径車総合スレ』で
機能美を愛でたい、お洒落に街乗りやポタリングを楽しみたい方は『ファッション系ミニベロスレ』へ
このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く
活躍してる?
決めてはデザインとパーツ構成
すでに持っているバイクとのバランスもあるが
楽しみ
むしろ重くなって遅いし、硬くなって乗り心地は悪い
速いとすれば451のため