七年戦争(フレンチ・インディアン戦争)アーカイブ最終更新 2018/11/30 13:501.世界@名無史さんコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼七年戦争は1756~63年のプロイセン王国とオーストリアの対立を軸に、プロイセンはイギリスと、オーストリアはフランス、ロシアと結び、全ヨーロッパに広がった戦争。フレンチ・インディアン戦争は1754~63年まで、北アメリカ大陸でのイギリスとフランスの戦争。フランス軍が、インディアン諸部族と結んで、イギリス植民地軍を攻撃したので、イギリス側でこのように呼ばれる。ヨーロッパにおける七年戦争の北アメリカ大陸版といえる。出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/15435534312018/11/30 13:50:311すべて|最新の50件
【読売新聞】トランプ関税通告、自民党幹部が憤る 「最悪のタイミングで、野党に攻撃材料を与えたようなものだ」、閣僚経験者は動揺を隠さず 「石破政権が参院選で苦しんでいる時に送りつけてきた」ニュース速報+14626392025/07/09 11:47:29
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+1202479.22025/07/09 11:46:46
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」ニュース速報+5981332.22025/07/09 11:47:31
【芸能】YOSHIKI衝撃告白「実は今、医者から自分がDrummerとして続けるか、引退すか決断の時をせまられいて...詳しくは今夜」ニュース速報+271156.62025/07/09 11:47:33
フレンチ・インディアン戦争は1754~63年まで、北アメリカ大陸でのイギリスとフランスの戦争。
フランス軍が、インディアン諸部族と結んで、イギリス植民地軍を攻撃したので、イギリス側でこのように呼ばれる。
ヨーロッパにおける七年戦争の北アメリカ大陸版といえる。