七年戦争(フレンチ・インディアン戦争)アーカイブ最終更新 2018/11/30 13:501.世界@名無史さんコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼七年戦争は1756~63年のプロイセン王国とオーストリアの対立を軸に、プロイセンはイギリスと、オーストリアはフランス、ロシアと結び、全ヨーロッパに広がった戦争。フレンチ・インディアン戦争は1754~63年まで、北アメリカ大陸でのイギリスとフランスの戦争。フランス軍が、インディアン諸部族と結んで、イギリス植民地軍を攻撃したので、イギリス側でこのように呼ばれる。ヨーロッパにおける七年戦争の北アメリカ大陸版といえる。出典 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/15435534312018/11/30 13:50:311すべて|最新の50件
【政治】参院選惨敗の自民、若者・保守層の支持離れ危惧…「自民であるだけで『愚か』とコメントもらった」「漠然と悪評が広まってしまっている」ニュース速報+2011736.62025/08/01 09:47:50
【自民党新総裁】「過激すぎる」と党内で孤立する高市早苗氏 「サナエあれば憂いなし」がキャッチコピーだが、憂いだらけのポスト石破レースを乗り切れるのかと集英社ニュース速報+33821.22025/08/01 09:50:07
フレンチ・インディアン戦争は1754~63年まで、北アメリカ大陸でのイギリスとフランスの戦争。
フランス軍が、インディアン諸部族と結んで、イギリス植民地軍を攻撃したので、イギリス側でこのように呼ばれる。
ヨーロッパにおける七年戦争の北アメリカ大陸版といえる。