【石橋】とんねるず【木梨】最終更新 2025/04/26 19:461.名無しさんmisnh(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるず(TUNNELS)は、石橋貴明と木梨憲武からなる日本のお笑いコンビ、ボーカルデュオ、マルチタレント。1980年結成。所属事務所は石橋がアライバル、木梨がキナシコッカ。レコードレーベルはポニーキャニオン。2024/09/11 09:43:1486コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんmisnh(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1980年代初頭に起こった漫才ブーム衰退後の日本のお笑い界の新世代を代表するコンビの筆頭で、80年代中盤から破竹の勢いで時代を席巻していった。ウッチャンナンチャン、ダウンタウンら「お笑い第三世代」と称されるこの3組は、現代のお笑い界に大きな影響を与えている。2024/09/11 09:44:353.名無しさんmisnh(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石橋貴明 (@takaakiishibashi_official) - Instagramhttps://www.instagram.com/takaakiishibashi_official/石橋貴明 (@ishibashi_desho) - X(旧Twitter)https://x.com/ishibashi_desho2024/09/11 12:40:554.名無しさんmisnh(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼木梨憲武 (@noritakekinashi_official) - Instagramhttps://www.instagram.com/noritakekinashi_official/2024/09/11 12:41:475.名無しさん9BPfWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寝るとん😉2024/09/12 04:44:586.名無しさん2dIRsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで相当稼いでるよね2024/09/12 11:16:567.名無しさんU00vhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル期にブレイクしたし2024/09/13 12:22:478.名無しさんivwGTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独立するの早かったし😃2024/09/14 05:19:309.名無しさんeVdBOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人事務所か2024/09/14 21:38:4410.名無しさん6fWp5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企画、コント、歌全力でやっててその華やかさは凄まじかった有無を言わさぬ人気者ってこういう事だなみたいな2024/09/21 06:15:2511.名無しさんSyVY2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル時代の笑いだよねめっちゃ金かけてオマージュやってた2024/09/22 12:18:5712.名無しさんcEOSvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウンタウンは芸人。とんねるずはタレント2024/09/23 18:28:2913.名無しさん8BPSGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みなおかのスタッフ出すノリとか当時結構好きだったわ2024/09/24 17:49:5014.名無しさんVJ3csコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずの予定調和を壊す笑いは嫌いじゃない2024/09/25 11:25:4815.名無しさん2XvfkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体育会系で素人の頃から目立ってた陽気な奴らがテレビで派手な事やるエンタメ丸出しの笑いだから「馬鹿には分からない笑いが分かる俺はセンスがある…」みたいな陰キャ属性に好かれる要素はない2024/09/26 14:21:5616.名無しさんfBnzaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ねるとん紅鯨団やってたような芸人は今と合わないよな2024/09/27 12:26:5317.名無しさんPeMkyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずはまだわかる方だよボキャブラとかなんで笑ってたのか今思うとまじわからん2024/09/28 12:41:0118.名無しさんvlW4qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ねるトン😃2024/09/29 04:47:2719.名無しさん7Lnp7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼べにくじらだん2024/09/29 21:08:1820.名無しさんkpfjnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稼いでるのかなあ2024/09/30 20:21:3421.名無しさん7fJBSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラスタとんねるずの人間将棋復活きぼんぬ2024/10/02 09:38:1522.名無しさん3q0piコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼憲武好きなんだけど喋りは芸人一下手だと思う2024/10/03 07:27:3723.名無しさんl3aVjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼『とんねるずのみなさんのおかげです』1988年10月13日~1990年4月5日1990年10月11日~1994年3月31日1994年10月13日~1997年3月27日放送回数:363回『ラスタとんねるず’94』1994年4月14日~1994年9月29日放送回数:25回『とんねるずの本汁でしょう!!』1997年4月17日~1997年6月19日放送回数:10回『とんねるずのみなさんのおかげでした』1997年6月26日~2018年3月22日放送回数:973回※『とんねるずのみなさんのおかげです』+『とんねるずのみなさんのおかげでした』のレギュラー放送の合計回数は、1336回。上記4番組のレギュラー放送合計回数は、1371回。2024/10/04 12:44:4424.名無しさんAiv8oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何するかわからない紙一重なところがノリさんの魅力w2024/10/07 09:25:1225.名無しさんvpR2dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の岡村よりは笑える大物呼んだりして楽しめた正月のスポーツ王は俺だがまだ続いてるのはその辺の面白さがあるから2024/10/08 12:23:3626.名無しさんPT9IOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼木梨の笑いって本人が着地点全く考えずにとりあえず投げるだけ投げてあとはグダグダってのが嫌い2024/10/09 10:27:3527.名無しさん4VpEKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石橋はADとかにも気を使うし打ち上げで行った店でも店員にも凄い礼儀正しい2024/10/10 07:51:0428.名無しさんYvBDZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずが一番評価されたのは歌手でしょ2024/10/11 10:17:2729.名無しさんVcSTQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代を先取りニューパワー2024/10/13 08:39:2030.名無しさんMLs6C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずは一気に消えたなヒロミや中居なんかより全然おもしろいと思うのにギャラの問題ってより乱暴なキャラでよく思ってないスタッフがいっぱいいたんだろうな2024/10/15 10:27:1031.名無しさんMLs6C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずを叩いているのは大抵ダウンタウン好きの関西人2024/10/15 10:27:3532.名無しさんOb3l1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お笑いスタ誕、当時観てたけど、個人的にはとんねるずが出てたときがピークだったな子どもの感性に合ったのかもしれないが素人なのに断トツに華があった2024/10/16 10:05:0733.名無しさんFnYZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼離婚してからの石橋は元気なくなったな全盛期石橋はスターだっマジ別格2024/10/17 12:14:4034.名無しさんYU6lBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石橋貴明が芸人で唯一嫉妬したのがウンナンて言うてた笑いの能力じゃなくてウンナンの後輩を育てる力で自分は下を育てる能力だけは無かったからと2024/10/19 10:50:5635.名無しさんnoqTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めちゃめちゃおもしろかったわ俺の中ではとんねるずが一番おもしろかった2024/10/22 16:37:3636.名無しさんLZroeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うたばんのたかさん面白かったろ2024/10/25 10:22:0237.名無しさんzum42コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石橋(63)木梨(62)二人とも還暦越えとる2024/10/26 09:28:3838.名無しさんGWRlrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずは歌手としてもヒットメーカーだったからな。今でも東京ドーム余裕で埋まるだろ。武道館ならそりゃ即完売でチケット足りないわな。2024/10/27 07:04:0339.名無しさんhEMKzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずやダウンタウンの何が面白いって既成概念の打破だよ何かやらかしてくれそうなワクワク感があった今の芸人とかネタが日常のこじんまりとしたのばかりだし、枠からはみ出たことしないしまあつまらんわ女受けする芸人は大抵つまらん2024/10/28 07:24:2840.名無しさん4H4V1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に面白かったのは85~88年頃(夕ニャン~みなおか第一期)だけだったなあの時期の爆発力はとんでもなかったけど、それ以降は残り火というか惰性でやってる感じだった2024/10/29 12:30:1941.名無しさんHgk7ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼木梨の情熱大陸面白かったな1人で2億4千万やってたのもあと本編のコロッケ2024/10/30 08:40:2942.名無しさん4cxnJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西人からやたら嫌われてるイメージ2024/10/31 11:28:1143.名無しさんXNhQqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずみたいに若い時から芸人と絡まない芸人てややこしいポジションだな歳喰ってから芸人と絡み始めたから余計に2024/11/01 10:23:1544.名無しさんfBRosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずの番組をやるなら蹴とばされる高橋真麻、頬を引っ張られる山崎夕貴、鼻を蟹に挟まれる三田友梨佳が見たいフジテレビのヨゴレ女子アナTOP3を呼べよ2024/11/02 13:07:1445.名無しさんljVdFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石橋は暴れん坊なイメージあるが実はシュールなボケが芸風木梨はモノマネとか暴力とか派手な芸風2024/11/03 11:32:0446.名無しさんryb3YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼木梨業界と顔が広いヒロミとつるんで所ジョージごっこ石橋スポーツ観戦2024/11/05 11:39:5147.名無しさんcorEGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずが生み出したもの・食わず嫌い・スタッフいじり・素人いじり・女いじり・パロディコント・スポーツ+お笑い・歌+お笑い・セリフ字幕今のバラエティの原型になってるのはほとんどとんねるず発祥その後関西の芸人がパクった2024/11/06 06:49:4648.名無しさん7gYWyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身内ネタや業界用語ネタ嫌いだわとんねるずやダウンタウンに限らず2024/11/07 10:58:1549.名無しさんt2rnKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずの芸風が確立してからもう40年近くになるのかさすがに廃れてくるわな2024/11/08 13:55:0250.名無しさんyUsBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラジオはほぼ内輪ネタだったな2024/11/09 11:32:5951.名無しさんfwclnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずはファンの熱狂がすごかったな若者代表で学生の文化祭をずっとやってる感じつーか2024/11/10 09:54:5152.名無しさんjpQfZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼細かすぎて伝わらないに木梨出てないけどなんで?2024/11/11 08:52:4253.名無しさんR3CgDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局とんねるず>>>>>>>>>>>>>>>>>ダウンタンンだったな2024/11/14 10:34:5354.名無しさんR1BviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みなさんのおかげです2024/11/19 10:37:5355.名無しさんUJAodコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずは2人とも歌上手い、まさに芸は身を助ける2024/11/20 07:46:1456.名無しさんTMasMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずで一番笑ったのは生ダラ時代だなタカのカートやノリのPK対決相手も豪華だしそれに対するとんねるずのいじりも面白かった2024/11/21 11:53:2557.名無しさんS0YmbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずってフジTVとフジTVが全盛だったバブル気とかぶるほんまみなさんのおかげやわ2024/11/22 10:23:0358.名無しさんvvqvMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウンタウンは芸人とんねるずはタレントジャンルが違うね どっちも好きよ2024/11/25 10:29:3759.名無しさんmuQn5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるず好きだった人は一生とんねるず好きだよなこの二人の世代を引っ張るパワーと兄貴肌のカッコよさ、何より嘘が無かったからだわ良い思い出が良い思い出のままいさせてくれて、これこらも裏切らないと信じられる2024/11/26 12:21:5360.名無しさん37G4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌も好きだけどコントが面白かったんだよなあ2024/11/28 17:12:5461.名無しさんgqrbxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずは大阪では人気なさそうだが東京じゃスーパースターだからな。2024/11/30 22:10:3562.名無しさんdg0w9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずシングルセールス一覧最高順位1位3曲、2位5曲、3位4曲10位以内は合計22曲そりゃ武道館2日位なら即完売にもなるわな2024/12/03 12:34:1763.名無しさんdg0w9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受賞歴1985年 第18回日本有線大賞最優秀新人賞1985年 第14回FNS歌謡祭特別賞1985年 第11回全日本歌謡音楽祭話題賞1985年 第18回全日本有線放送大賞上半期新人賞1986年 第14回銀座音楽祭特別賞1986年 第5回メガロポリス歌謡祭特別賞1986年 第12回全日本歌謡音楽祭特別賞1991年 第22回日本歌謡大賞大賞2024/12/03 12:34:3564.名無しさんlDPqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベマでたまにやってる石橋貴明プレミアムとか、やっぱり面白いんだよなぁ2024/12/05 14:52:4865.名無しさん3xgbBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずはお笑いでありながらカッコよかったもんな背も高くてスタイルも良くて歌もそれなりに上手くて面白いと2024/12/06 11:57:5566.名無しさんPMuFvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルはとんねるず人気が凄まじくて現象起こしてたなクラスメイトの男子数人がとんねるずファンで番組をVHSに録画自慢してたのを思いだした2024/12/07 12:19:5767.名無しさんhgbDtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずが二人揃って何かやるだけで往年のファンは涙もの若い奴らはとんねるずの全盛期知らないから何で人気あるのか分からないだろうけどな2024/12/09 18:57:1668.名無しさん4FtNwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずが人気出始めた頃、志村けん、加藤茶と一緒にコント共演したんだけど志村と加藤が台本無視でやりたい放題でとんねるずの二人は何もできずにタジタジだったとんねるずにとって物凄く勉強になった共演だった2024/12/13 21:05:3469.名無しさんamTudコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずは芸人じゃなくてタレント。ちょっと暴れるSMAPみたいなもん2024/12/14 11:11:1870.名無しさんjimhNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずは(良し悪しは別として)当時、新しいお笑いのスタイルを確立してたからなバラエティ番組に特化したタレントだった漫才やコントの面白さじゃなく、そっちに憧れる少年たちがいたとしても全く不思議じゃない2024/12/15 12:40:1471.名無しさんyQFRoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全盛期のとんねるずはヤバかったよな勢いや人気は歴代の芸人の中でもトップクラスだと思う ドリフや欽ちゃんに肩並べてた今ダウンタウンと比べられてるのはとんねるずが如何に落ちぶれたか物語ってる昔は格上で目の上のたんこぶだったのに2024/12/20 23:08:3972.名無しさん8lx4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼港浩一が社長になったとき芸スポはとんねるず復活!!と騒いでいたな2025/01/22 18:58:1373.名無しさんIyHOCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夕焼けにゃんにゃんの頃とかオールナイト 富士の頃は激しかった。2025/01/27 19:42:3874.名無しさんMKystコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジの港社長と懇意にしてたくせに肝心な時にはダンマリの卑怯者YouTubeではどこ吹く風の態度おかげでしたの番組の時はセクハラし放題の共犯2025/01/30 22:48:4475.名無しさん1Zr3eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビック3よりも先にダウンタウンとんねるずがテレビから消えた2025/03/10 17:26:2776.名無しさん7kVTOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずとウンナンは親含めて笑ってたけどダウンタウンというか関西人はみんな白けてみてたよ関東からしたら2025/04/01 19:06:2377.名無しさんm5pHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食道がん???2025/04/03 21:18:5178.名無しさんewSKaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明(63)が3日、自身のYouTubeチャンネルを更新。食道がんであることを公表した。2025/04/04 01:29:3379.名無しさんVNGX8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼声が全然出てなかったもんな2025/04/05 03:01:4880.名無しさんVNGX8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ63歳なことに驚いた30年以上前からTV出てたイメージ2025/04/05 03:06:2481.名無しさんVNGX8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツ好き繋がりとしても頑張って欲しいなあ2025/04/05 03:19:2782.名無しさんHQCF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒とタバコは合わさると強い発がん性物質になるからな2025/04/08 22:41:4083.名無しさんHwht4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだ どうした2025/04/09 20:53:4184.名無しさんJDfFWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずは番組でパワハラセクハラし放題なイメージだけど裏ではちゃんとフォローしてたんかなスキャンダル的な事聞いたことない2025/04/10 05:31:3185.名無しさんBSAzhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ数年の石橋さんの声聞いてなかったからそんな異変に気づいてなかったわ2025/04/16 21:00:5186.名無しさんP87TeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼憲さんとウッチャンナンチャンが生き残るとはね2025/04/26 19:46:45
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」ニュース速報+8651234.32025/05/24 08:10:44
1980年結成。
所属事務所は石橋がアライバル、木梨がキナシコッカ。
レコードレーベルはポニーキャニオン。
ウッチャンナンチャン、ダウンタウンら「お笑い第三世代」と称されるこの3組は、現代のお笑い界に大きな影響を与えている。
https://www.instagram.com/takaakiishibashi_official/
石橋貴明 (@ishibashi_desho) - X(旧Twitter)
https://x.com/ishibashi_desho
https://www.instagram.com/noritakekinashi_official/
全力でやっててその華やかさは凄まじかった
有無を言わさぬ人気者ってこういう事だなみたいな
めっちゃ金かけてオマージュやってた
「馬鹿には分からない笑いが分かる俺はセンスがある…」みたいな陰キャ属性に好かれる要素はない
ボキャブラとかなんで笑ってたのか今思うとまじわからん
1988年10月13日~1990年4月5日
1990年10月11日~1994年3月31日
1994年10月13日~1997年3月27日
放送回数:363回
『ラスタとんねるず’94』
1994年4月14日~1994年9月29日
放送回数:25回
『とんねるずの本汁でしょう!!』
1997年4月17日~1997年6月19日
放送回数:10回
『とんねるずのみなさんのおかげでした』
1997年6月26日~2018年3月22日
放送回数:973回
※『とんねるずのみなさんのおかげです』+『とんねるずのみなさんのおかげでした』のレギュラー放送の合計回数は、1336回。上記4番組のレギュラー放送合計回数は、1371回。
大物呼んだりして楽しめた
正月のスポーツ王は俺だがまだ続いてるのはその辺の面白さがあるから
とりあえず投げるだけ投げてあとはグダグダってのが嫌い
歌手でしょ
ヒロミや中居なんかより全然おもしろいと思うのに
ギャラの問題ってより
乱暴なキャラでよく思ってないスタッフがいっぱいいたんだろうな
子どもの感性に合ったのかもしれないが
素人なのに断トツに華があった
全盛期石橋はスターだっマジ別格
笑いの能力じゃなくてウンナンの後輩を育てる力で自分は下を育てる能力だけは無かったからと
俺の中ではとんねるずが一番おもしろかった
何かやらかしてくれそうなワクワク感があった
今の芸人とかネタが日常のこじんまりとしたのばかりだし、枠からはみ出たことしないし
まあつまらんわ
女受けする芸人は大抵つまらん
あの時期の爆発力はとんでもなかったけど、それ以降は残り火というか惰性でやってる感じだった
1人で2億4千万やってたのも
あと本編のコロッケ
歳喰ってから芸人と絡み始めたから余計に
蹴とばされる高橋真麻、頬を引っ張られる山崎夕貴、鼻を蟹に挟まれる三田友梨佳が見たい
フジテレビのヨゴレ女子アナTOP3を呼べよ
木梨はモノマネとか暴力とか派手な芸風
業界と顔が広い
ヒロミとつるんで所ジョージごっこ
石橋
スポーツ観戦
・食わず嫌い
・スタッフいじり
・素人いじり
・女いじり
・パロディコント
・スポーツ+お笑い
・歌+お笑い
・セリフ字幕
今のバラエティの原型になってるのはほとんどとんねるず発祥
その後関西の芸人がパクった
とんねるずやダウンタウンに限らず
さすがに廃れてくるわな
若者代表で学生の文化祭をずっとやってる感じつーか
とんねるず>>>>>>>>>>>>>>>>>ダウンタンンだったな
タカのカートやノリのPK対決
相手も豪華だしそれに対するとんねるずのいじりも面白かった
ほんまみなさんのおかげやわ
とんねるずはタレント
ジャンルが違うね どっちも好きよ
この二人の世代を引っ張るパワーと兄貴肌のカッコよさ、何より嘘が無かったからだわ
良い思い出が良い思い出のままいさせてくれて、これこらも裏切らないと信じられる
東京じゃスーパースターだからな。
シングルセールス一覧
最高順位
1位3曲、2位5曲、3位4曲
10位以内は合計22曲
そりゃ武道館2日位なら即完売にもなるわな
1985年 第18回日本有線大賞最優秀新人賞
1985年 第14回FNS歌謡祭特別賞
1985年 第11回全日本歌謡音楽祭話題賞
1985年 第18回全日本有線放送大賞上半期新人賞
1986年 第14回銀座音楽祭特別賞
1986年 第5回メガロポリス歌謡祭特別賞
1986年 第12回全日本歌謡音楽祭特別賞
1991年 第22回日本歌謡大賞大賞
背も高くてスタイルも良くて歌もそれなりに上手くて面白いと
クラスメイトの男子数人がとんねるずファンで番組をVHSに録画自慢してたのを思いだした
若い奴らはとんねるずの全盛期知らないから何で人気あるのか分からないだろうけどな
志村けん、加藤茶と一緒にコント共演したんだけど
志村と加藤が台本無視でやりたい放題で
とんねるずの二人は何もできずにタジタジだった
とんねるずにとって物凄く勉強になった共演だった
バラエティ番組に特化したタレントだった
漫才やコントの面白さじゃなく、そっちに憧れる少年たちがいたとしても全く不思議じゃない
勢いや人気は歴代の芸人の中でもトップクラスだと思う ドリフや欽ちゃんに肩並べてた
今ダウンタウンと比べられてるのは
とんねるずが如何に落ちぶれたか物語ってる
昔は格上で目の上のたんこぶだったのに
とんねるず復活!!と騒いでいたな
YouTubeではどこ吹く風の態度
おかげでしたの番組の時はセクハラし放題の共犯
30年以上前からTV出てたイメージ
裏ではちゃんとフォローしてたんかな
スキャンダル的な事聞いたことない