CC2松山洋「君たちはどう生きるかは日本を代表するスタッフを老人の暇つぶしに付き合わせた映画。1点」アーカイブ最終更新 2023/07/30 23:451.名無しさん必死だなMmrZ7(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://filmarks.com/movies/107171/reviews/157863309もう、いいと思う。日本を代表するような一流のアニメーターたちを使って老人の暇つぶしに付き合わせた映画ですね。けど、もう、いいと思う。きっと、エンドロールに宮崎駿という文字を見ることが出来る新作映画はこれが最後だと思うし。参加されたスタッフさんは一生の思い出になったんだから良かったですね。けど、絶対に自分自身がこれから生み出す作品はこんなことにならないように、と、心に誓いましょう。参加された全てのスタッフが1人残らず「何も面白く感じないけどやる」と決めて仕事することなんて、普通はありえないんだから。これも一つのブランドですね。いいですよ、これで最後だと思うと全部を許せる寛容な気持ちが持てますね。いいと思う。俺はこんなモノ作りは絶対にしない、と、改めてまた誓うことが出来たから。2023/07/20 19:38:472173すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなJpS4BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにを偉そうに2023/07/20 19:41:133.名無しさん必死だなMmrZ7(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第282号『漫画には戻れずに文芸に走った老人たちへ松山 洋 サイバーコネクトツー2020年11月1日 19:47https://note.com/piroshi3/n/nba5f3916475eどうして実績を積み重ねて一定以上の評価を受けてしまうとみんな『漫画映画』をやめて『文芸』に走ってしまうのでしょうか。そのままスタジオジブリ作品で例えると『千と千尋の神隠し』も『ハウルの動く城』も『借りぐらしのアリエッティ』も『風立ちぬ』も全部が私にとっては文芸にしか見えません。『もののけ姫』や『崖の上のポニョ』だって初期5作品と比べてしまうと漫画映画とは到底言えません。(『ポニョ』がギリですがそれでもやっぱり観た子どもたちが物語を理解できるとは到底思えません、頭に残ってるのはきっと歌だけですよ)なんで老人になると漫画=エンタメとならずにより高尚なテーマ性を持って作品を作っていかなきゃいけないと思い込むのでしょうね。2023/07/20 19:44:1634.名無しさん必死だなpSTo3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何様なんだよこいつ2023/07/20 19:44:175.名無しさん必死だなGXhqiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1犯罪企業ソニーと知的障害者PS信者?2023/07/20 19:47:076.名無しさん必死だなxsKKMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画は見てないがこいつの会社のゲームがつまらなそうにしか見えない理由がひとつわかりました2023/07/20 19:48:017.名無しさん必死だなFmU7n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を成し遂げたつもりなのこいつ2023/07/20 19:48:508.名無しさん必死だなgEQjGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画がつまんねぇのは間違いないがパヤオはこれまでに名作を残してきた人生の最後に末法臭い人生論を出してきただけ岡本斗司夫で言えばパヤオの自伝であり遺作みてーなもんだまずぴろし自身が世界に誇れるオリジナルタイトルを作ってからだろ若さという武器で独立だけは早かったピロシぶっちゃけもうぴろし個人が何かを成す立場ですら無いんじゃねーのかパヤオは跡継ぎの吾郎が失敗したCC2は誰に託すの?2023/07/20 19:49:169.名無しさん必死だなFmU7n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3自分が理解できない=文芸2023/07/20 19:49:4110.名無しさん必死だなfq6vtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文学化したって言いたいのは同意できるあれは大衆に媚びるコンテンツじゃないしな2023/07/20 19:51:0411.名無しさん必死だなY02oE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も成し遂げてない雑魚がアニメ界の偉人に何言ってんの宮本茂にゲームについて説教するようなもんだろ2023/07/20 19:53:3412.名無しさん必死だなvEg8wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参加したスタッフ全員に聞いてきたんかお前?2023/07/20 19:55:3613.名無しさん必死だなMmrZ7(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はもののけ姫までは何度も繰り返し見たいくらい面白かったけどな。千と千尋の神隠し以降はテレビで一度見ればいいやって感じ。今作は見てないんで判断できないけど2023/07/20 19:56:0014.名無しさん必死だなMmrZ7(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君生きは教養がないと楽しめないと言われてるな2023/07/20 19:57:2015.名無しさん必死だなklU5K(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文芸の何が悪いのか2023/07/20 20:01:55116.名無しさん必死だなY02oE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これをクソゲークリエイターが言ってるんだから笑うわ2023/07/20 20:02:2517.名無しさん必死だなMmrZ7(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15面白くないから。2023/07/20 20:04:31118.名無しさん必死だなklU5K(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17面白くないことを文芸を混同するな2023/07/20 20:04:54119.名無しさん必死だなklU5K(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンタメだろうが文芸だろうが面白いものと面白くないもがあるだけしいて言えば後者の方が理解者が前者より少ないかもしれない時代がたてばそうとも言い切れないのだが2023/07/20 20:06:0120.名無しさん必死だなY02oE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CC2のゲームが面白さの基準ならゲド戦記でも面白いw2023/07/20 20:08:41121.名無しさん必死だなCRbp8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桜井のYouTubeが合わせることが大事ゆーとるでプロデューサなら前向きな発言で人を引っ張らんと2023/07/20 20:13:4922.名無しさん必死だなkV23RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君たちはどうイキるか2023/07/20 20:19:2423.名無しさん必死だなfz84xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それ考えたらミヤホンはすげーな70歳で「人を楽しませたい」って思いに溢れてるんだから2023/07/20 20:25:15124.名無しさん必死だな9Q3gTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うわー イキり方が中学生やん 痛い痛い痛い2023/07/20 20:34:2525.名無しさん必死だなjNMB2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その価値観なら美術館行ったら全部1点だろ2023/07/20 20:36:09126.名無しさん必死だなVQ9t8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずお前はジョジョASBのことで謝れ口開いて良いのはそれから2023/07/20 20:44:1727.名無しさん必死だなMmrZ7(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18松山はそう解したんだろう。実際エンタメ性を廃したものが多いし面白くないことをそうやって正当化することもある。松山の好みと言ってしまえばそれまでだが。しかし宮崎クラスなら内容に関わらず売れるだろう2023/07/20 20:44:4528.名無しさん必死だな3wQ2bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰?2023/07/20 20:45:0429.名無しさん必死だなMmrZ7(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25美術館に行く人は最初から芸術目的だから2023/07/20 20:45:5930.名無しさん必死だな9FGY8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キッツイこというなぁー君ぃー!2023/07/20 20:46:4331.名無しさん必死だなs5XAkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サラリーのために仕事をするのが「普通」だろ2023/07/20 21:17:3032.名無しさん必死だなgfSM9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれをそう捉えちゃうということは、ピロシのセンスも落ちたなと思わざるを得ないもしくは経営的に厳しくて余裕ないんだろうなと2023/07/20 21:33:3733.名無しさん必死だなgfSM9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3そもそもこの間隔がもう大衆からズレてんだよねそりゃIP借りないと泣かず飛ばずになるわけだわ2023/07/20 21:34:5334.名無しさん必死だなlfr9eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョジョや鬼滅に寄生して足引っ張った奴が言ってもね2023/07/20 21:35:5735.名無しさん必死だなbPBpI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20ゲド戦記はTVCMがあざとすぎて、その時点でダメだった2023/07/20 21:52:5736.名無しさん必死だなbPBpI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなピロシなら、まだ自分が好きなことをやろうとしてる日野の方がマシ2023/07/20 21:54:13137.名無しさん必死だなUA4ki(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36最近なんも面白いゲーム出せてないのに他への文句ばっかりだよね昔のピロシはこんなんじゃなかった駿に対するコメントが全部自分へ突き刺さってる事に気付いてないのは可哀想周りもイエスマンばっかりで何も言ってもらえないのかな、可哀想2023/07/20 21:58:2638.名無しさん必死だな4Zpm1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろゲーム業界人ならFF16の吉田を批判しろよ2023/07/20 21:59:3139.名無しさん必死だなAMhJL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ無能以前に大嘘付きだからなwジョジョASB・見つかった永パについて社内でも検証したが、半分ぐらいは実現不可能、システム的にもありえないウソのものだった。 2023/07/20 22:01:25140.名無しさん必死だなqbijOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイバーコネクトツーの人やべぇやつなんだな2023/07/20 22:02:1041.名無しさん必死だなUA4ki(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の戦場のフーガがおんなじ事言われてんの知らんのかな知らんのだろうな2023/07/20 22:04:2842.名無しさん必死だなUA4ki(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもピロシはチェイサーゲームが面白いから全部許すわ松島先生の功績が大半だけど、松島先生を引っ張ってきたのはピロシがえらい2023/07/20 22:06:0543.名無しさん必死だなAMhJL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弱パンだけで永久コンボし放題の遊べちまうんだゲー作った奴がよくこんな偉そうな事いえるよな2023/07/20 22:07:29144.名無しさん必死だなUA4ki(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43ピロシ的にはそういう誰でも勝てるゲームのような、アホでもわかる映画を作れってこというてる事は真実だわ2023/07/20 22:09:0745.名無しさん必死だな2LVAoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何というか、曖昧なものを曖昧なまま描くのって難しくて、明快にした方が作るのは楽なんだでも、曖昧なまま描いたものは、観る人一人一人にとって見え方が違ってくるし、自分の心が投影されて「解釈」することになる。それはそれで一つの創作のジャンルで、そういうのが好きな人にとっては曖昧なものを描いた映画は面白い。アートを好きな人たちにそういう人が多い。これは娯楽映画とは別ジャンルだから娯楽映画を期待して見たらそりゃ駄作に見える。2023/07/20 22:10:23246.名無しさん必死だなuVykkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1多分、異世界行ってからの話理解できてないよなこれ理解できてたらこんな点つけない2023/07/20 22:16:1247.名無しさん必死だなvPE9WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狭量だなあ。クリエイターとしては引き出し少なすぎて行き詰まりそう。2023/07/20 22:17:0248.名無しさん必死だなEpSezコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前スタッフにも聞いてみろよ2023/07/20 22:19:1349.名無しさん必死だなm2qHWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリ映画『君たちはどう生きるか』を見るための補助線──宮﨑駿が描く「選択の繰り返し」の物語(GQ JAPAN) https://news.yahoo.co.jp/articles/276568f4de217af04b7581f1476b98c13113e0dc2023/07/20 22:22:15150.名無しさん必死だなHR7W7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23真面目にパヤオ越えてると思うマリオ映画成功させてるし後継者育成もこなしてるしで2023/07/20 22:29:37151.名無しさん必死だなg94YyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人の最後のヒット作って鬼滅の対戦アクション?2023/07/20 22:40:50152.名無しさん必死だなVQ9t8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39見つかった永パって全て動画に上がってると思うんだが、それら全部改造したデマ動画とか言いたいんだろうかそんなデマばかりなのに考えもせずに重力いじって神砂嵐を当てたら途中で抜けられて100%反撃喰らうゴミ技にしたのか…2023/07/20 22:42:3153.名無しさん必死だなuxLLiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松山とかいうクソゲークリエイターがふかしてて草2023/07/20 22:44:1954.名無しさん必死だな2Pc4q(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51戦場のフーガがヒットしてるだろ2023/07/20 22:51:25155.名無しさん必死だなvifoTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えマリオの映画は評価してるの?2023/07/20 22:51:5756.名無しさん必死だな2Pc4q(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部ブーメランで草周りのスタッフも大変だな>参加された全てのスタッフが1人残らず「何も面白く感じないけどやる」と決めて仕事することなんて、普通はありえないんだから。>>これも一つのブランドですね。>>いいですよ、これで最後だと思うと全部を許せる寛容な気持ちが持てますね。>>いいと思う。2023/07/20 23:01:2257.名無しさん必死だなShTDrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームやる人で宮崎駿ファンって結構いるんだなぁ。ゲームと宮崎駿氏は対極の位置にあるって思ってたから、ちょっとした驚きでもあるあ、ちなみに悪意は全然ないので。事象を観察したうえで考察してみただけだからね2023/07/20 23:05:2658.名無しさん必死だなaZJpzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラピュタだけはガチ2023/07/20 23:33:25159.名無しさん必死だなh2bfp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピロシはなんのためにこんな言わなくていいこと言い出したの?2023/07/20 23:35:04260.名無しさん必死だなh2bfp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58よく言われるけどあの時代にディズニー超える長編エンタメアニメ作っちゃってるからね2023/07/20 23:35:5561.名無しさん必死だな2Pc4q(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59炎上商法でしょ注目して欲しいんだよ本業で目立てないので2023/07/20 23:38:3162.ナナシさん必死だなGOoaKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に面白いけどなぁクリエイターなら面白さがわかる映画って言われてるけどw2023/07/20 23:52:12163.名無しさん必死だな2Pc4q(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62あれを普通に面白いと思ってたらダメだってことよ真のクリエイターは戦場のフーガを最高と思うもの2023/07/20 23:54:5764.ナナシさん必死だなYmgk0(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦場のフーガ途中まで面白かったけどこの人が作ったの?2023/07/21 00:01:4965.名無しさん必死だなm57ERコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59ジョジョは40点って言いたかったんだぞ2023/07/21 00:51:1366.名無しさん必死だなi1uBsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリにも当たり外れはあるが、CC2のゲームを面白いと思った事は一度も無いな…2023/07/21 00:51:59167.名無しさん必死だなydi6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54ケモナーに大ヒットか狭い狭い界隈ならそらね2023/07/21 01:06:3668.ナナシさん必死だなYmgk0(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フーガとか犬のホームズ好きそうなスタッフが作ってるのになぁスタッフはこんな発言されたら嫌だろうなぁ2023/07/21 01:15:27169.名無しさん必死だなv9NHX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66最初のナルトは面白かったろ!その後はずっと自己模倣と縮小再生産の繰り返しだけど2023/07/21 01:41:4070.名無しさん必死だなAiXPrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあピロシは大衆に批判されても批判してる方が間違いで自分が正しいと思ってるから気にしてないよ2023/07/21 01:43:0771.名無しさん必死だな83uMGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50駿の功績は国内限定だけどミヤホンはワールドワイドだからな2023/07/21 02:20:4672.名無しさん必死だなLaJlsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49つまりオンユアマークか。2023/07/21 02:46:4473.名無しさん必死だな6CUz5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68ピロシ本人が犬を主題にしたゲームを出したがっているテイルコンチェルトから始まって、ディベロッパーとしての持ち込みで中々企画が通らないとボヤいていたくらいに2023/07/21 06:15:3074.ナナシさん必死だなYmgk0(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フーガ2もゲーパスあるけどクリエイターがクソみたいだからもうやらないわ2023/07/21 06:33:0575.名無しさん必死だな6OruJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害は自分が老害になっている事に気づかない2023/07/21 06:36:2976.名無しさん必死だな6CUz5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フーガで思い出した復讐三部作の残り二作はどうなってるの?2023/07/21 07:21:4777.名無しさん必死だなv9NHX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ周りもイエスマンで固めてて、「いや面白かったっすよ」とか会社で正直に言えない雰囲気なんだろうなとは思うフィルターバブルかかってる状態、本人も周りも可哀想2023/07/21 07:26:3778.名無しさん必死だなHtWOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炎上系YouTuberみたいな奴になったな2023/07/21 07:36:5279.名無しさん必死だなLFQTb(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁぴろしは1000万本クリエイターだからね2023/07/21 07:37:3080.名無しさん必死だなrQdajコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、日本の映画監督はすぐに芸術家ぶるのが良くない所だよな2000円も取るのだから1回見てすぐ理解できるように作るのは客に対する当然のサービス2023/07/21 07:39:0981.名無しさん必死だな79Ck4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過激なことを言わないと相手にされない哀れな人間だな2023/07/21 07:44:4382.名無しさん必死だなvYkRAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ向こうは般若経やギリシャ哲学やらを下地に思考を始めてんだからゲーム屋なんぞになんっっっにも関係なかろ人生になんの役に立たないのを自覚するのは結構だがそんなもん誇るのもアホの極地だわ下に見られるのが嫌ならゲームなんてさっさとヤメちまえ糞ダセえ2023/07/21 07:57:5283.名無しさん必死だな6Z0LQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ話題に乗って炎上マーケティングしないと、自社の力だけではなかなか認知度上がらなくて厳しいからね経営者は大変なのよ2023/07/21 08:18:1984.名無しさん必死だなgcHMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こないだPSとFFに無駄に威光を感じるのは老害あるあるですよねて言われたのがひっかかってるんじゃねぴろしまだ自分を「若い方」に置いておきたいから自分より更に老人を引っ張り出して叩くムーブをすると2023/07/21 08:45:5385.名無しさん必死だな0pEoQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームで遊んでるメイン客層はジブリアニメで育った世代なのにこんなこと言って経営上のメリットあるのかな買ってたやつにも嫌われるだけだと思うのだがw2023/07/21 08:49:4286.名無しさん必死だな0pZQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ、宮崎駿ってマリオの大ヒットはどう思ってんだろな2023/07/21 09:05:3587.名無しさん必死だなMjK1n(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぴろしってこの世のハラスメントの凝縮された存在なんだろうなと会ったことなくてもわかるのすごい2023/07/21 09:11:2488.名無しさん必死だなPptW5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえばコイツカカロット作ってるタイミングで映画ブロリーも腐してたなこんな奴にIP預けんなよ2023/07/21 09:17:4389.名無しさん必死だな5eKRfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなに優秀なインコが来てもパーツは作れても世界は創れなかったそういう作品やぞこれ2023/07/21 09:20:43190.名無しさん必死だなyKkBtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長としての営業手腕はすごいんだろうなと思うフツーに考えてジョジョASBやらかしたやつにIP預けるなんて絶対しないと思うが何故かDBや鬼滅の案件勝ち取ってるからな2023/07/21 09:20:44191.名無しさん必死だなLFQTb(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90そりゃナルトやドラゴンボールで1000万や500万連発してるからね2023/07/21 09:44:0792.名無しさん必死だなLFQTb(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てかASBやらかしはバンナムのせいだしな2023/07/21 09:44:5493.名無しさん必死だなMhPwv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去作品の偉業をコピー(エンタメ)に使って文芸作品を誤認させるのはソニーやFFと同じやろでもぴろしもくそゆえにどっちもくそ2023/07/21 09:45:0894.名無しさん必死だなkhJTfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89インコ大王生み出せた時点でCC2のどの創作物より上だよね君いま2023/07/21 10:05:3295.名無しさん必死だな0f3pI(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰?2023/07/21 10:22:2496.名無しさん必死だな1W5sF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はやおの遺言なんだから受け取りたい奴だけが受け取ればいい娯楽作品じゃないしね2023/07/21 10:22:4997.名無しさん必死だなvvNUpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何様?2023/07/21 10:23:4098.名無しさん必死だな0f3pI(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人の褌でしか相撲を取れない癖にやたら偉そうで草コイツのオリジンって何?2023/07/21 10:24:1999.名無しさん必死だな56x5aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CC2オリジナルといえばアスラズラースだなムービーが多い、QTEだらけ、アクションがクソ、打ち切りエンドとほぼ全方面でボロクソ評価2023/07/21 10:28:432100.名無しさん必死だなLFQTb(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人の褌とか言ったらパヤオもじゃね2023/07/21 10:29:32101.名無しさん必死だな7zQ5x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君たちはどう生きるかを含めて最近のジブリ作品が文芸作品だというなら文芸作品を興行的にも大成功させた宮崎駿はとてつもなく凄い監督ってことになるが文芸作品ってのは興行的には振るわなくなるのが普通であのスピルバーグでさえアカデミー賞欲しさに撮ったカラーパープルやシンドラーのリストはエンタメ作品に見劣りする興行成績シンドラーのリストなんてエンタメ作品のジュラシックパークも撮るのを条件にして映画会社に金を出してもらったぐらいなんだし2023/07/21 10:31:57102.名無しさん必死だなMhPwv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま上映しているヤツってもう大成功なの?興行収入がー!とか動員数がー!みたいなものをまるでみないんだけど2023/07/21 10:41:432103.名無しさん必死だな0f3pI(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99聞いた事無いなやっぱオリジナルでは戦えないタイプか2023/07/21 10:42:41104.名無しさん必死だな7zQ5x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102初動4日間で興行収入が21.4億円で千と千尋を超えるペースって記事が出てたよ風立ちぬと比べると150%の結果だそうで2023/07/21 10:47:13105.名無しさん必死だなx8g53コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102★ 宮﨑駿監督の新作映画「君たちはどう生きるか」4日間で興収21・4億円 「千と千尋」超えの好発進東宝は18日、14日に初日を迎えた宮﨑駿監督の新作映画「君たちはどう生きるか」の興行収入が17日までの4日間で興行収入21・4億円、観客動員が135万人を記録したと発表した。 14日に全国441館で封切り。初日から4日間の興収では「千と千尋の神隠し」(約316億円)を超える好成績。2013年の「風立ちぬ」との比較では150%の好発進となった。木村拓哉、菅田将暉、柴咲コウ、木村佳乃、あいみょん、大竹しのぶ、風吹ジュンらが声優を務め、主題歌「地球儀」は米津玄師が担当している。https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7c84f502b419bb620792bfe76e979b2bc3fd0484&preview=auto2023/07/21 10:47:36106.名無しさん必死だなWL9SiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SONYが関わってたら100点て言いそう2023/07/21 10:54:49107.名無しさん必死だなMhPwv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おーすげーじゃんつかゲドであんなだったキムタクを再起用したのかこれもすげーな2023/07/21 11:00:172108.名無しさん必死だな6sYM6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45子供は退屈する作品みたいね宣伝無しって事は既存の宮崎監督とジブリファンの為に作ったんだろうからそこは広く応えるべきかなぁとも思うけど80超えた年寄りの最後の作品なら仕方ないか自分は一切見ないから分からないけどw2023/07/21 11:26:031109.名無しさん必死だなtPtNsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画の批評はいいけどクリエイターとして姿勢を批評するなら同レベルのものを生み出してからにしろ2023/07/21 11:48:33110.名無しさん必死だな64LRIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰やコイツって調べたらモロ胡散臭い写真しか出てこないやんけw2023/07/21 11:52:19111.名無しさん必死だな1W5sF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45ナウシカも鈴木Pの横槍で、わかりやすいファンタジー映画になってしまったと、宮﨑駿は後悔してたらしいからね今回は遺作だし恐らく好きなように作らせてるはずなんで、ある意味わかりにくくなってて当然だと思う後は受取る側の問題なのだろう2023/07/21 11:57:17112.名無しさん必死だなxFG99(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108うちの子は前半は眠そう、後半は大興奮してました2023/07/21 12:15:21113.名無しさん必死だなxFG99(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺作の予定だったけど、なんかまたコンテとか描き始めてるみたいね次作に向けて実際に作るかは未定だけど2023/07/21 12:16:06114.名無しさん必死だなMjK1n(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全に格下なのに何を言っちゃってるんだこの人DT松本に噛みついたオリラジ中田と同じ2023/07/21 12:23:55115.名無しさん必死だなMjK1n(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99だからFF16を悪く言えないのね色々と理解した2023/07/21 12:25:41116.名無しさん必死だなB793WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャンプとバンナムにゴマすりし続ける人生…2023/07/21 12:29:07117.名無しさん必死だなaZww1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいジョジョASB2023/07/21 12:33:37118.名無しさん必死だな6ualbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3もののけ姫の良さが分からないとかw頭空っぽの脳死で楽しめないとエンタメとして認められないとか、さすがに消費者馬鹿にし過ぎだろもののけ姫は日本アニメの史上最高傑作やぞ2023/07/21 12:56:21119.名無しさん必死だなNlX3NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もののけ姫や千と千尋みたいなファンタジー映画じゃないの?2023/07/21 14:07:50120.名無しさん必死だなTlfd3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョジョで受けたトラウマはまだ癒えてないぞ2023/07/21 14:19:54121.名無しさん必死だなGOd4uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107ゲドのキムタク悪くなかったけどな2023/07/21 19:39:46122.名無しさん必死だな0f3pI(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハウルかと思ったがゲドにも出てたのか2023/07/21 20:59:01123.ナナシさん必死だなYmgk0(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人的にはエヴァやシンゴジラも文芸なの?君たちはレベルで文芸だ難解だって言われても困惑2023/07/21 21:25:591124.名無しさん必死だなOLzQuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかつまらんって言うのは自由だが何故に攻撃的になるんやろ面白いって言ったら「お前はわかってない」とか噛みついてくるやつ多すぎる2023/07/21 22:23:471125.名無しさん必死だなv9NHX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123この人的にはパウパトロールくらいがええんちゃうかな2023/07/21 22:44:35126.名無しさん必死だなMjK1n(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124理解できなかった低脳な自分への悔しさを宮崎駿への怒りに変えたんじゃね?2023/07/21 22:54:46127.名無しさん必死だなPefoOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の痛々しい格言や語録みたいなモノを堂々会社のホームページに載せてた勘違い野郎が何言ってんだよ2023/07/21 23:17:311128.名無しさん必死だなvqmNbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127ピロシの言葉は普遍性があるからね駿の映画は一部のマニアしか喜ばない2023/07/22 00:07:401129.ナナシさん必死だなaoWtl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128手のひら返して一貫性無いけどね2023/07/22 00:41:25130.名無しさん必死だなsOlVqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この映画は見てないから知らんが日本の映画って確かに監督のオ〇ニーが多い感じはするよなこういう映画作る俺意識たけえ みたいなエンタメなんだからとにかく客を楽しませる事に全力を尽くして欲しいがそういうのが少ないんだよね2023/07/22 06:33:004131.名無しさん必死だなbUjzQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130エンタメとして作るから世界で通用しないドラマレベルの作品になってしまってる2023/07/22 06:54:53132.名無しさん必死だな2AO1hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みてるやつに読解力が無さすぎるだけ定期2023/07/22 07:43:20133.名無しさん必死だなJCZZbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも宮崎駿は文芸かって言われると違うよなメッセージ性とか社会性を求めてるとかそういう言い方するならわかるけどあたらめて文芸って何かってググると言語芸術の総称って出てくる宮崎駿は言いたいことを映像で表現しようとするタイプで鬼滅の作者みたいに言語でも何か表現しようとするタイプではない漫画はそもそも映像と言語の両面を使った表現ジャンルで鬼滅の刃は文芸的という言い方はできるが宮崎駿にはそぐわない2023/07/22 07:52:35134.ナナシさん必死だなaoWtl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文芸作品の実写化イメージでしょ?そもそも宮崎駿わかってない2023/07/22 07:56:501135.名無しさん必死だな8d4GZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130別に好きなの作ったらいいだろ何で全員がゲームのレベルまで堕ちて来なきゃいけねーんだむしろ「またこれか」はRPG漫画の方だわ2023/07/22 10:33:39136.名無しさん必死だなtAN9vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130ホームコメディや文学的なモノは低予算で出来るしコンプラに引っかかりにくいからねアクション超大作路線は予算が豊富だけど、それ以上にスポンサーや芸能事務所の介入度が増して思うような作品が作れなくなってしまう2023/07/22 11:04:14137.名無しさん必死だな1tsKUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107ジャニー喜多川の件で海外展開ヤバいかもな。キムタクはcmも切られてるし2023/07/22 12:05:161138.名無しさん必死だなTBtGx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼評論家ぶってるけど代表作ジョジョオールスターバトルのやつだろこいつ2023/07/22 15:12:37139.名無しさん必死だなTBtGx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137意味わからんジブリが何かやらかしたわけでもなければ木村拓哉が何かやらかしたわけでもないそもそも海外なら海外向けの声優に代わるだろう駿の今作はクソだと思うしジャニーズは嫌いだけど非論理的な叩きには虫唾が走るこういう魔女狩りはやがて自分にも返ってくるぞ2023/07/22 15:17:02140.名無しさん必死だなWf06zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん逆に考えた方が良い。自慰的作品が価値を持つようなクリエイターにならなきゃならんのだ。作品を越えて、その人自身が価値を持っているってことだし。それだけの積み重ねをしてきたのは凄い。2023/07/22 15:26:36141.名無しさん必死だなlLlon(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130そう、それをやれてる唯一のゲームメーカーがサイバーコネクトツーなんだよね2023/07/22 19:19:30142.名無しさん必死だなlLlon(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今作結構好きなんだけどな前半のノリでそのまま進んだパターンも見たかったでもそれだと大好きなインコ大王出なかったろうし悩ましいな2023/07/22 19:20:23143.名無しさん必死だなlLlon(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134いや文芸作品は主人公か読んで感動したという形で出てくるだけ2023/07/22 19:21:00144.ナナシさん必死だなaoWtl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今作は不思議の国のアリスみたいな作品アリスは言葉遊びだけどこれは映像の遊び2023/07/22 21:58:55145.名無しさん必死だな1bvFMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリオのこと?2023/07/22 22:07:50146.名無しさん必死だなYnjZBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山明がどう思ったかが重要2023/07/22 22:44:30147.名無しさん必死だなrqKWTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョジョのスーファミ版コケにしたら自分が作ったジョジョゲーはフルプライズ糞課金てメタ糞に叩かれてた事忘れたのかな?版権キャラ使わなかったら見向きもされない三流以下のゴミ溜めメーカーなのに醜いコンプレックスの塊野郎だな批判してるお爺さんは幾つもユーザーに愛される作品のなかでやらかした作品の一つってだけだからな?自分は借りた褌以外の部分で何一つユーザーから認められるモノが無いギリ凡ゲーの灰色クソゲーメーカーのクセにTwitterで現実逃避してないで少しでも身を入れて良いゲーム作る努力位しろよ2023/07/23 14:22:24148.名無しさん必死だな2hZ2RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンタメは売れれば正義売れなければ糞ミソに言われるそれだけのことだ2023/07/23 18:27:471149.名無しさん必死だなDAj5S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148そんなこたないだろだったら売れてるのにクソミソに言ってるぴろしがアレみたいやん2023/07/23 19:08:57150.名無しさん必死だなDAj5S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文芸批判してるぴろしが戦場のフーガでガチガチに文芸やってんのは草まあゲームと映像じゃ勝手が違うので感覚がズレちゃうんだろうね周りはもう誰も指摘してくれないだろうし、王の孤独やな2023/07/23 19:13:11151.名無しさん必死だなhlw0pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼付き合わせたとか思い出になったからよかったですねとか意味わからんスタッフは仕事だから金貰ってやるだけだろ2023/07/23 19:58:59152.名無しさん必死だなPZ15FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人に初老が物申すムーブ公民館の風景と変わらん2023/07/24 00:42:42153.名無しさん必死だなVaKmA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぴろしもスタッフを暇つぶしに付き合わせてるよね2023/07/24 01:05:35154.名無しさん必死だな6LPZ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作品を自由に作ってる人に対する嫉妬みたいな感情がベースにあってのこの発言なのかね?原作モノしかやれない事への鬱憤や不満を、エンタメは誰もが楽しめる製品であるべきという理屈で抑え込んで自己正当化しようとしてるとか?そうでもなきゃこんな発言する必要がない気がするんだよね絶対賛同を集めない事は分かるだろうし、今更炎上目的で注目されたいわけでもなかろうし知らんけど2023/07/24 05:56:121155.名無しさん必死だなVaKmA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154前から宮崎駿叩きしてたから、まあ羨ましいんだろうね仕方ないけど2023/07/24 07:47:35156.名無しさん必死だなyGAylコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼批評というより侮辱だよなこれ2023/07/24 08:12:141157.名無しさん必死だなq33wMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャラクターを人質にした、糞ゲーのバンダイを受け継いでる偉人。2023/07/24 11:24:59158.名無しさん必死だなU56llコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえ何の実績あるんだよw2023/07/24 11:29:221159.名無しさん必死だな4blWcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼柳川を舞台にした映画でもジブリの柳川堀割物語とぴろしのドットハック セカイの向こうにだったらぴろしの方が面白いからな2023/07/24 12:04:52160.名無しさん必死だなB5mjbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料で遊べちまうゲーム。40点2023/07/24 12:15:02161.名無しさん必死だな4mgZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158テイルコンチェルト2023/07/24 16:21:06162.ナナシさん必死だな1RcvPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156普通に徳間書店と仕事する事もあるだろうし企業人として異常だと思う隠居した爺さんじゃねぇだろうw2023/07/24 21:58:50163.名無しさん必死だなkElsaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CC松山「ジブリは1点。ウチは40点!」これが言いたいだけやろ2023/07/27 16:33:08164.名無しさん必死だなnHI5mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミのくせに偉そう2023/07/27 20:23:18165.ナナシさん必死だなOKEa7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒澤明を村西トオルが叩くみたいな?2023/07/27 23:54:01166.名無しさん必死だなu3JzhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この映画は見てないけど老人向けは推奨年齢表示すべきおじさんからしてもきつすぎる2023/07/28 01:54:56167.名無しさん必死だなkV9hfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも宮崎アニメは紅の豚を最後に子供のためであってキモオタおっさん向けに作られてねぇんだよなぁ今作なんて児童文学のジョン・コナリーの『失われたものたちの本』から影響受けて徹底的に研究して児童文学の文法に沿って作られているだから脚本ガーとか起承転結ガーとかそんな観点で見ちゃうおとなはお呼びでないんだよねぇ2023/07/28 04:46:492168.名無しさん必死だなcHZ36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167何言ってるか分からん2023/07/30 08:36:49169.ナナシさん必死だな8dQNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167失われた者たちの本は児童文学としては異端じゃね?しかしなぜタイトルがあれなんだろう?2023/07/30 18:26:03170.名無しさん必死だな4PHdCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公開一ヶ月後に、実は監督は宮崎吾朗でした。って発表しそう。みんな五郎の作品だと低評価にするけど、この映画は高評価でしょ?みんな宮崎吾朗は才能無いって色眼鏡で見てるんだよ。それを隠せばこんなに高評価!宮崎吾朗は才能あるんだよ。ってアピールしそう。2023/07/30 20:55:50171.名無しさん必死だなe2ZWDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼『君たちはどう生きるか』興収100億円が絶望的に…公開2週目で数字ガタ落ちhttps://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-2463698/スタートダッシュこそ、公開から4日間で観客動員135万人、興行収入21.4億円を突破。この数字は、最終興収316.8億円の『千と千尋の神隠し』の初動を超える記録。興収120億円超えの前作『風立ちぬ』と比べても150%程度の推移だったが…。「2週目にして、早くも客入りがガタ落ち。公開10日間での観客動員は232万人、興収36億円となりました。典型的な初動型の作品になりそうで、80億円いけば良い所…というのが関係者の見立てです。昨年11月に公開され、最終興収147.9億円を記録した新海誠監督『すずめの戸締まり』と比べると、『君たちはどう生きるか』の2週目の数字は遠く及びません」(エンタメ記者)2023/07/30 21:25:131172.名無しさん必死だなc3e2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢化が止まらないな2023/07/30 22:28:34173.名無しさん必死だな0TL06コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171純粋につまらんから当然だねこのスレでも盲目的に持ち上げてる奴いたけど恥ずかしい2023/07/30 23:45:43
もう、いいと思う。
日本を代表するような一流のアニメーターたちを使って老人の暇つぶしに付き合わせた映画ですね。
けど、もう、いいと思う。
きっと、エンドロールに宮崎駿という文字を見ることが出来る新作映画はこれが最後だと思うし。
参加されたスタッフさんは一生の思い出になったんだから良かったですね。
けど、絶対に自分自身がこれから生み出す作品はこんなことにならないように、と、心に誓いましょう。
参加された全てのスタッフが1人残らず「何も面白く感じないけどやる」と決めて仕事することなんて、普通はありえないんだから。
これも一つのブランドですね。
いいですよ、これで最後だと思うと全部を許せる寛容な気持ちが持てますね。
いいと思う。
俺はこんなモノ作りは絶対にしない、と、改めてまた誓うことが出来たから。
松山 洋 サイバーコネクトツー
2020年11月1日 19:47
https://note.com/piroshi3/n/nba5f3916475e
どうして実績を積み重ねて一定以上の評価を受けてしまうとみんな『漫画映画』をやめて『文芸』に走ってしまうのでしょうか。
そのままスタジオジブリ作品で例えると
『千と千尋の神隠し』も『ハウルの動く城』も『借りぐらしのアリエッティ』も『風立ちぬ』も全部が私にとっては文芸にしか見えません。
『もののけ姫』や『崖の上のポニョ』だって初期5作品と比べてしまうと漫画映画とは到底言えません。(『ポニョ』がギリですがそれでもやっぱり観た子どもたちが物語を理解できるとは到底思えません、頭に残ってるのはきっと歌だけですよ)
なんで老人になると漫画=エンタメとならずにより高尚なテーマ性を持って作品を作っていかなきゃいけないと思い込むのでしょうね。
犯罪企業ソニーと知的障害者PS信者?
こいつの会社のゲームがつまらなそうにしか見えない理由がひとつわかりました
岡本斗司夫で言えばパヤオの自伝であり遺作みてーなもんだ
まずぴろし自身が世界に誇れるオリジナルタイトルを作ってからだろ
若さという武器で独立だけは早かったピロシ
ぶっちゃけもうぴろし個人が何かを成す立場ですら無いんじゃねーのか
パヤオは跡継ぎの吾郎が失敗した
CC2は誰に託すの?
自分が理解できない=文芸
あれは大衆に媚びるコンテンツじゃないしな
アニメ界の偉人に何言ってんの
宮本茂にゲームについて説教するようなもんだろ
面白くないから。
面白くないことを
文芸を混同するな
面白いものと面白くないもがあるだけ
しいて言えば後者の方が理解者が
前者より少ないかもしれない
時代がたてばそうとも言い切れないのだが
ゲド戦記でも面白いw
プロデューサなら前向きな発言で人を引っ張らんと
70歳で「人を楽しませたい」って思いに溢れてるんだから
口開いて良いのはそれから
松山はそう解したんだろう。実際エンタメ性を廃したものが多いし面白くないことをそうやって正当化することもある。松山の好みと言ってしまえばそれまでだが。
しかし宮崎クラスなら内容に関わらず売れるだろう
美術館に行く人は最初から芸術目的だから
もしくは経営的に厳しくて余裕ないんだろうなと
そもそもこの間隔がもう大衆からズレてんだよね
そりゃIP借りないと泣かず飛ばずになるわけだわ
ゲド戦記はTVCMがあざとすぎて、その時点でダメだった
最近なんも面白いゲーム出せてないのに他への文句ばっかりだよね
昔のピロシはこんなんじゃなかった
駿に対するコメントが全部自分へ突き刺さってる事に気付いてないのは可哀想
周りもイエスマンばっかりで何も言ってもらえないのかな、可哀想
ジョジョASB
・見つかった永パについて社内でも検証したが、半分ぐらいは実現不可能、システム的にもありえないウソのものだった。
知らんのだろうな
松島先生の功績が大半だけど、松島先生を引っ張ってきたのはピロシがえらい
ピロシ的にはそういう誰でも勝てるゲームのような、アホでもわかる映画を作れってこと
いうてる事は真実だわ
でも、曖昧なまま描いたものは、観る人一人一人にとって見え方が違ってくるし、自分の心が
投影されて「解釈」することになる。
それはそれで一つの創作のジャンルで、そういうのが好きな人にとっては曖昧なものを
描いた映画は面白い。アートを好きな人たちにそういう人が多い。
これは娯楽映画とは別ジャンルだから娯楽映画を期待して見たらそりゃ駄作に見える。
多分、異世界行ってからの話理解できてないよなこれ
理解できてたらこんな点つけない
真面目にパヤオ越えてると思う
マリオ映画成功させてるし後継者育成もこなしてるしで
見つかった永パって全て動画に上がってると思うんだが、それら全部改造したデマ動画とか言いたいんだろうか
そんなデマばかりなのに考えもせずに重力いじって神砂嵐を当てたら途中で抜けられて100%反撃喰らうゴミ技にしたのか…
戦場のフーガがヒットしてるだろ
周りのスタッフも大変だな
>参加された全てのスタッフが1人残らず「何も面白く感じないけどやる」と決めて仕事することなんて、普通はありえないんだから。
>
>これも一つのブランドですね。
>
>いいですよ、これで最後だと思うと全部を許せる寛容な気持ちが持てますね。
>
>いいと思う。
ゲームと宮崎駿氏は対極の位置にあるって
思ってたから、ちょっとした驚きでもある
あ、ちなみに悪意は全然ないので。
事象を観察したうえで考察してみただけだからね
よく言われるけどあの時代にディズニー超える長編エンタメアニメ作っちゃってるからね
炎上商法でしょ
注目して欲しいんだよ
本業で目立てないので
クリエイターなら面白さがわかる映画って言われてるけどw
あれを普通に面白いと思ってたらダメだってことよ
真のクリエイターは戦場のフーガを最高と思うもの
この人が作ったの?
ジョジョは40点って言いたかったんだぞ
ケモナーに大ヒットか
狭い狭い界隈ならそらね
スタッフはこんな発言されたら嫌だろうなぁ
最初のナルトは面白かったろ!
その後はずっと自己模倣と縮小再生産の繰り返しだけど
駿の功績は国内限定だけどミヤホンはワールドワイドだからな
つまりオンユアマークか。
ピロシ本人が犬を主題にしたゲームを出したがっている
テイルコンチェルトから始まって、ディベロッパーとしての持ち込みで中々企画が通らないとボヤいていたくらいに
クリエイターがクソみたいだからもうやらないわ
復讐三部作の残り二作はどうなってるの?
フィルターバブルかかってる状態、本人も周りも可哀想
2000円も取るのだから1回見てすぐ理解できるように作るのは
客に対する当然のサービス
人生になんの役に立たないのを自覚するのは結構だがそんなもん誇るのもアホの極地だわ
下に見られるのが嫌ならゲームなんてさっさとヤメちまえ糞ダセえ
経営者は大変なのよ
て言われたのがひっかかってるんじゃねぴろし
まだ自分を「若い方」に置いておきたいから自分より更に老人を
引っ張り出して叩くムーブをすると
育った世代なのに
こんなこと言って経営上のメリットあるのかな
買ってたやつにも嫌われるだけだと思うのだがw
こんな奴にIP預けんなよ
パーツは作れても世界は創れなかった
そういう作品やぞこれ
フツーに考えてジョジョASBやらかしたやつにIP預けるなんて絶対しないと思うが
何故かDBや鬼滅の案件勝ち取ってるからな
そりゃナルトやドラゴンボールで1000万や500万連発してるからね
でもぴろしもくそ
ゆえにどっちもくそ
インコ大王生み出せた時点でCC2のどの創作物より上だよね君いま
娯楽作品じゃないしね
コイツのオリジンって何?
ムービーが多い、QTEだらけ、アクションがクソ、打ち切りエンドとほぼ全方面でボロクソ評価
文芸作品を興行的にも大成功させた宮崎駿はとてつもなく凄い監督ってことになるが
文芸作品ってのは興行的には振るわなくなるのが普通で
あのスピルバーグでさえアカデミー賞欲しさに撮ったカラーパープルやシンドラーのリストはエンタメ作品に見劣りする興行成績
シンドラーのリストなんてエンタメ作品のジュラシックパークも撮るのを条件にして映画会社に金を出してもらったぐらいなんだし
興行収入がー!とか動員数がー!みたいなものをまるでみないんだけど
聞いた事無いな
やっぱオリジナルでは戦えないタイプか
初動4日間で興行収入が21.4億円で千と千尋を超えるペースって記事が出てたよ
風立ちぬと比べると150%の結果だそうで
★ 宮﨑駿監督の新作映画「君たちはどう生きるか」4日間で興収21・4億円 「千と千尋」超えの好発進
東宝は18日、14日に初日を迎えた宮﨑駿監督の新作映画「君たちはどう生きるか」の興行収入が17日までの4日間で興行収入21・4億円、観客動員が135万人を記録したと発表した。
14日に全国441館で封切り。初日から4日間の興収では「千と千尋の神隠し」(約316億円)を超える好成績。2013年の「風立ちぬ」との比較では150%の好発進となった。木村拓哉、菅田将暉、柴咲コウ、木村佳乃、あいみょん、大竹しのぶ、風吹ジュンらが声優を務め、主題歌「地球儀」は米津玄師が担当している。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7c84f502b419bb620792bfe76e979b2bc3fd0484&preview=auto
つかゲドであんなだったキムタクを再起用したのかこれもすげーな
子供は退屈する作品みたいね
宣伝無しって事は既存の宮崎監督とジブリファンの為に作ったんだろうから
そこは広く応えるべきかなぁとも思うけど
80超えた年寄りの最後の作品なら仕方ないか
自分は一切見ないから分からないけどw
ナウシカも鈴木Pの横槍で、わかりやすいファンタジー映画になってしまったと、宮﨑駿は後悔してたらしいからね
今回は遺作だし恐らく好きなように作らせてるはずなんで、ある意味わかりにくくなってて当然だと思う
後は受取る側の問題なのだろう
うちの子は前半は眠そう、後半は大興奮してました
実際に作るかは未定だけど
DT松本に噛みついたオリラジ中田と同じ
だからFF16を悪く言えないのね
色々と理解した
もののけ姫の良さが分からないとかw
頭空っぽの脳死で楽しめないとエンタメとして認められないとか、さすがに消費者馬鹿にし過ぎだろ
もののけ姫は日本アニメの史上最高傑作やぞ
ゲドのキムタク悪くなかったけどな
君たちはレベルで文芸だ難解だって言われても困惑
面白いって言ったら「お前はわかってない」とか噛みついてくるやつ多すぎる
この人的にはパウパトロールくらいがええんちゃうかな
理解できなかった低脳な自分への悔しさを宮崎駿への怒りに変えたんじゃね?
ピロシの言葉は普遍性があるからね
駿の映画は一部のマニアしか喜ばない
手のひら返して一貫性無いけどね
日本の映画って確かに監督のオ〇ニーが多い感じはするよな
こういう映画作る俺意識たけえ みたいな
エンタメなんだからとにかく客を楽しませる事に全力を尽くして欲しいが
そういうのが少ないんだよね
エンタメとして作るから世界で通用しないドラマレベルの作品になってしまってる
違うよな
メッセージ性とか社会性を求めてるとか
そういう言い方するならわかるけど
あたらめて文芸って何かってググると
言語芸術の総称って出てくる
宮崎駿は言いたいことを映像で表現しようとするタイプで
鬼滅の作者みたいに言語でも何か表現しようとするタイプではない
漫画はそもそも映像と言語の両面を使った表現ジャンルで
鬼滅の刃は文芸的という言い方はできるが
宮崎駿にはそぐわない
そもそも宮崎駿わかってない
別に好きなの作ったらいいだろ
何で全員がゲームのレベルまで堕ちて来なきゃいけねーんだ
むしろ「またこれか」はRPG漫画の方だわ
ホームコメディや文学的なモノは低予算で出来るし
コンプラに引っかかりにくいからね
アクション超大作路線は予算が豊富だけど、
それ以上にスポンサーや芸能事務所の介入度が増して
思うような作品が作れなくなってしまう
ジャニー喜多川の件で海外展開ヤバいかもな。キムタクはcmも切られてるし
意味わからん
ジブリが何かやらかしたわけでもなければ木村拓哉が何かやらかしたわけでもない
そもそも海外なら海外向けの声優に代わるだろう
駿の今作はクソだと思うしジャニーズは嫌いだけど非論理的な叩きには虫唾が走る
こういう魔女狩りはやがて自分にも返ってくるぞ
自慰的作品が価値を持つようなクリエイターにならなきゃならんのだ。
作品を越えて、その人自身が価値を持っているってことだし。
それだけの積み重ねをしてきたのは凄い。
そう、それをやれてる唯一のゲームメーカーがサイバーコネクトツーなんだよね
前半のノリでそのまま進んだパターンも見たかった
でもそれだと大好きなインコ大王出なかったろうし悩ましいな
いや文芸作品は主人公か読んで感動したという形で出てくるだけ
アリスは言葉遊びだけど
これは映像の遊び
批判してるお爺さんは幾つもユーザーに愛される作品のなかでやらかした作品の一つってだけだからな?
自分は借りた褌以外の部分で何一つユーザーから認められるモノが無いギリ凡ゲーの灰色クソゲーメーカーのクセにTwitterで現実逃避してないで少しでも身を入れて良いゲーム作る努力位しろよ
売れなければ糞ミソに言われる
それだけのことだ
そんなこたないだろ
だったら売れてるのにクソミソに言ってるぴろしがアレみたいやん
まあゲームと映像じゃ勝手が違うので感覚がズレちゃうんだろうね
周りはもう誰も指摘してくれないだろうし、王の孤独やな
スタッフは仕事だから金貰ってやるだけだろ
公民館の風景と変わらん
原作モノしかやれない事への鬱憤や不満を、エンタメは誰もが楽しめる製品であるべきという理屈で抑え込んで
自己正当化しようとしてるとか?
そうでもなきゃこんな発言する必要がない気がするんだよね
絶対賛同を集めない事は分かるだろうし、今更炎上目的で注目されたいわけでもなかろうし
知らんけど
前から宮崎駿叩きしてたから、まあ羨ましいんだろうね
仕方ないけど
糞ゲーのバンダイを受け継いでる偉人。
テイルコンチェルト
普通に徳間書店と仕事する事もあるだろうし
企業人として異常だと思う
隠居した爺さんじゃねぇだろうw
これが言いたいだけやろ
おじさんからしてもきつすぎる
今作なんて児童文学のジョン・コナリーの『失われたものたちの本』から影響受けて
徹底的に研究して児童文学の文法に沿って作られている
だから脚本ガーとか起承転結ガーとかそんな観点で見ちゃうおとなはお呼びでないんだよねぇ
何言ってるか分からん
失われた者たちの本は児童文学としては異端じゃね?
しかしなぜタイトルがあれなんだろう?
みんな五郎の作品だと低評価にするけど、この映画は高評価でしょ?みんな宮崎吾朗は才能無いって色眼鏡で見てるんだよ。
それを隠せばこんなに高評価!宮崎吾朗は才能あるんだよ。ってアピールしそう。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-2463698/
スタートダッシュこそ、公開から4日間で観客動員135万人、興行収入21.4億円を突破。この数字は、最終興収316.8億円の『千と千尋の神隠し』の初動を超える記録。興収120億円超えの前作『風立ちぬ』と比べても150%程度の推移だったが…。
「2週目にして、早くも客入りがガタ落ち。公開10日間での観客動員は232万人、興収36億円となりました。典型的な初動型の作品になりそうで、80億円いけば良い所…というのが関係者の見立てです。昨年11月に公開され、最終興収147.9億円を記録した新海誠監督『すずめの戸締まり』と比べると、『君たちはどう生きるか』の2週目の数字は遠く及びません」(エンタメ記者)
純粋につまらんから当然だね
このスレでも盲目的に持ち上げてる奴いたけど恥ずかしい