コナミさん悪魔城ドラキュラシリーズ9年新作が出ず沈黙を続けるアーカイブ最終更新 2023/10/10 21:081.名無しさん必死だなrQrnq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メトロイド君は新作出すし似たようなゲームはインディーズでよく出るのになぁ2023/10/02 18:43:4767すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなrQrnq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマブラにも参戦した実績があるというのに俺は悲しいよ2023/10/02 18:44:203.名無しさん必死だなuJwxW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リブートで大怪我したからなぁあれ(ロードオブシャドウ)、そもそもどういう企画だったのかね?なんか見た感じ、もともと全然悪魔城と関係ない海外デベロッパー制作のオリジナルのアクションゲーを無理やり新・悪魔城に仕上げたような感じがしてならないんだよな2023/10/02 18:45:564.名無しさん必死だなxelRo(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スイッチにドラキュラHD(Harmony of Despair)出ると思ってたけど一向に出んな2023/10/02 18:46:405.名無しさん必死だなrQrnq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小島監督が3Dアクションゲー作ってたよな一時期リブート頑張ろうとしたが失敗してたか2023/10/02 18:50:096.名無しさん必死だなWSoRxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IGA追い出した時点で死んだも同然2023/10/02 19:16:3027.名無しさん必死だなeDzNeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魂斗羅は頑張ってるのにな2023/10/02 19:17:338.名無しさん必死だなxelRo(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6言うて月下とGBAの一部とドラキュラHDとDSで出てたやつ以外でなんかあったっけ?っていうか結構面白いゲームの打率高いなIGA2023/10/02 19:24:269.名無しさん必死だなdcTmM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6死んだのはIGAキュラの売上が悪いせいなんすけどなんで信者はそこに言及しないんですかねぇ2023/10/02 19:36:24110.名無しさん必死だなxelRo(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9IGAキュラの後で小島プロダクションのキャッスルヴァニア・ロード・オブ・シャドウが丁寧に焦土にしていった……2023/10/02 19:40:39111.名無しさん必死だなUMJq6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラキュラが悪いんじゃないコナミが悪いんだ2023/10/02 19:47:4212.名無しさん必死だなUMJq6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでに隠語の意が入ってる2023/10/02 19:49:3313.名無しさん必死だなdcTmM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ところがどっこい、ロードオブシャドウは1が200万売れて、ドラキュラシリーズ中一番売れたhttps://s.inside-games.jp/article/2013/05/20/66638.htmlだからIGAキュラは閉店して、ロードオブシャドウシリーズになったただそれでも高く上げた目標には届かなかったらしく、こっちも閉店2023/10/02 20:21:1214.名無しさん必死だなvZjQNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにネトフリで悪魔城ドラキュラのアニメやるらしい2023/10/02 20:21:1515.名無しさん必死だなdcTmM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼探索ドラキュラが一番売れたのは実はサークルオブザムーンの50万月下の夜想曲は実はそこまで売れてない探索ドラキュラは不人気ジャンルで、コナミが売上不振を理由に打ち切ったあと、今更人気が出てきたってこと2023/10/02 20:34:4216.名無しさん必死だなS52FHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラッドステインドって奴は?2023/10/02 20:58:4717.名無しさん必死だなMJb2C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月下が人気なイメージだけど一番売れたの違うんだな2023/10/02 21:13:5418.名無しさん必死だなxU89rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロードオブシャドウってコジキュラとか言われるけどローカライズに絡んだだけだしな監督本人も声の出演してたが一作目だけで2は字幕のみ日本語になったし2023/10/02 21:18:0719.名無しさん必死だなMJb2C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに横スクロールの悪魔城ドラキュラは2008年が最後らしい2023/10/02 21:20:48120.名無しさん必死だなWbJUWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっちも開発はMercurySteamだったっけ2023/10/02 22:16:1021.名無しさん必死だなyG4UwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19WiiwareででたRe:birthは2009年だし、2013年発売の3DSの「ロード オブ シャドウ 宿命の魔鏡」もちょいIGAキュラっぽくもあるが基本は横スク2Dアクションだぞ2023/10/02 22:33:2922.名無しさん必死だなhIPplコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでも続編続編って、いらねーよ2023/10/02 23:06:4623.名無しさん必死だなwxKPyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?AppleArcadeで出たのって一昨年とかじゃなかったっけ?2023/10/02 23:10:4424.名無しさん必死だなVAyMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ん去年新作出てたのか?2023/10/02 23:15:1925.名無しさん必死だなP3ncDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふつうに売れんだろあの手のゲームは2023/10/02 23:35:22126.名無しさん必死だなuJwxW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25あの手とはどの手?悪魔城シリーズはジャンルとしては単純なものじゃないからな純粋2DACT探索型ARPG(メトロイドヴァニア)純粋3DACT探索型3DACT対戦格闘2023/10/02 23:38:0827.名無しさん必死だなxelRo(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼純粋2DACT=初代、悪魔城伝説、SFC、SFCXX、PCエンジンドラキュラX、ヴァンパイアキラー、PSP、ドラキュラ伝説1・2、X68K探索型ARPG(メトロイドヴァニア)=悪魔城ドラキュラ2、月下、GBAキャッスルヴァニア3作、DSキャッスルヴァニア3作、ドラキュラHD純粋3DACT=悪魔城ドラキュラ黙示録64、悪魔城ドラキュラ黙示録外伝、PS2キャッスルヴァニア探索型3DACT=キャッスルヴァニアLoS1・2対戦格闘=悪魔城ドラキュラジャッジメントでいいのか2023/10/02 23:51:1928.ナナシさん必死だなDXl2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メトロイドみたいな新作作れないのかなぁ2023/10/03 00:24:36129.名無しさん必死だな3L0yX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマブラ参戦のタイミングでPSにだけドラキュラXHDを発売するようなコナミだぞ?コレクション系もGBAやSFC世代以下のばっかりというコジキュラというゴミを外に投げ捨てるような真似までしてしまった五十嵐は五十嵐で中途半端なことやってるしな、インティだけ何故か頑張ってせっせと展開してる2023/10/03 00:30:17130.名無しさん必死だな2XGveコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3dアクション版遊んだ人少なそう64とかps2出てたやつ2023/10/03 07:27:0331.名無しさん必死だなWUPpEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29そもそもスマブラ参戦要求は任天堂が勝手にやってることだろアホすぎて笑うわw2023/10/03 08:29:06132.名無しさん必死だなuuD6nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂の方から「このキャラをスマブラに出したい」なんて声をかけることはないと桜井が明かしてたっけ2023/10/03 08:37:31133.名無しさん必死だなxkFHFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28まぁ皆が望んでるのは結局そういうのだよな3Dアクション出すにしても客層は別だろうパッケージにフロムソフトウェアって付いてるだけで3Dアクションなら売れそうだけどな2023/10/03 09:59:5334.名無しさん必死だなhH5NTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラッドステインドの続編ってどうなったん?2023/10/03 10:04:27135.名無しさん必死だなQYhc0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこのジャンルは売れんだろうねやるならマリオにならって悪魔城メーカーでも作るしかない2023/10/03 10:50:3936.名無しさん必死だなihdazコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32となると、ゲストキャラってサードの方からうちのキャラスマブラに出しませんか?って打診してくんのかなソニックや勇者はまぁわかるけど、スネークとかクラウドとか打診しといて本編はPSにしか出しませーんとか3DS版のネガキャンとかしてたの意味わかんないな2023/10/03 10:50:51137.名無しさん必死だなGuwNYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メーカーは売れないのわかってるらね手が出ないだろう2023/10/03 10:52:12138.名無しさん必死だなqKvUEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマブラに出ればキッズ向けの究極の宣伝になるしな2023/10/03 11:05:4939.名無しさん必死だなVfpwUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ作れんだろうしインディーでええやろコナミも過去IPを結構腐らせてるよな2023/10/03 11:20:0540.名無しさん必死だなlVAKEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34IGAのBloodstainedインディータイトルで結構売れてるからコナミも乗ってくると思ってたら全然だった2023/10/03 11:45:0141.名無しさん必死だなcrczeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中途半端なゲーム作ったらブランド力が落ちるっていうのはカプコンもコナミもよくわかってるだろうからなぁガッツリ作ってる可能性はあるシレンでさえ新作出たし まー過去作移植が売れるってのが大事だと思うけど2023/10/03 12:47:2442.名無しさん必死だな3L0yX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31アホはおまえだろw参戦するタイミングがあるんだからそれを利用するからキャラクターを貸してもらえるタイミングだから借りやすいんだっつーのシモンの参戦はCOLLECTIONをマルチでだして、リヒターの部分はPS独占にしてることについて議論できないノータリンかよwPS向けだったゲームはソニーとのお約束と手抜きエミュが使えないと出す気がね~んだろ2023/10/03 12:55:2143.名無しさん必死だなPxouzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベタ移植でいいからXクロニクルをSwitchで出してくれんかな2023/10/03 14:23:3144.名無しさん必死だな4rPO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36「任天堂から」打診することがないだけで桜井から(参戦可能なキャラの候補を作り)打診している、って話だったような自社キャラゲスト問わず基本的に参戦キャラは桜井が決めてたけどファイターパス第二弾に限っては任天堂から「このリストから可能なキャラを参戦させて」みたいな話もあったはず2023/10/03 15:02:5445.名無しさん必死だな1xMx1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37桃鉄は上手く行ったんだがボンバーマン君がなぁ波に乗らないねぇ2023/10/03 16:53:23146.名無しさん必死だなWRe4fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年前に復活した月風魔伝や魂斗羅新作も話題にならなかったな2023/10/03 17:04:16247.名無しさん必死だな06KScコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46いや月風魔伝は売れなかっただけで話題にはなってた2023/10/03 17:10:42148.名無しさん必死だなvmG33コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47ダウンロード専用ソフトをどうやって売れた売れないと判定したんだ2023/10/03 17:27:0449.名無しさん必死だなizbiIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魂斗羅新作また出るんだがなあ2023/10/03 17:50:0950.名無しさん必死だなKKl1BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新作シューティングゲームは死にかけてたな2023/10/03 18:51:3451.名無しさん必死だなZ7hcTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小島城は退屈なGOWだったからなぁまぁ悪魔城自体そんなに本数売れない作品ではあるが2023/10/04 00:24:0852.名無しさん必死だなte2JjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小島のはソニーが買い取ってくれただけだろ200万本売れたのに続かなかったのがその証拠だ2023/10/04 02:41:41153.名無しさん必死だなbvN83コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52ソニーは慈善事業でもやってるんか?2023/10/04 06:51:29154.名無しさん必死だな14NmyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月下システムで面白いのはやっぱIGAキュラなんだよなぁ2023/10/04 13:51:4255.名無しさん必死だなAheYGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46ポリゴン可愛くないし見づらくて好きじゃないわアレ。スパボンにするならドットでいつものようにBGMにして昔の絵にしないとダメだよあの見た目なら対戦楽しい爆ボン1かサタボンファイト形式にしないと2023/10/04 14:09:0756.名無しさん必死だな5tYatコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新作は期待してないけどDS三部作をSwitch辺りでだしてくれる事には期待してる2023/10/04 15:39:5857.名無しさん必死だなgkNsKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイワイワールドなんてどれだけ待ってると思ってるんだ2023/10/04 17:31:2558.名無しさん必死だなBs26rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53恩義とかしらんのか会社に投資せずに、プロデューサーを接待漬けにしてコンテンツ独占して他社ハードに出させないようにしたり、他社ハード向けコンテンツを潰すのをコジマの場合はハリウッド接待らしいな2023/10/04 19:32:38159.名無しさん必死だなuKpTHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼくドラキュラくん!はパタリロっぽい2023/10/04 20:57:5260.名無しさん必死だなGEFW8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58元レス読めソニーが200万本買い取ってくれた、っていうてるんやぞプロデューサーへの個人的な接待どころの話じゃない本当はそこまで売れないソフトを200万も買ってくれるなんて慈善事業以外のなんだというんだ2023/10/05 08:55:53161.名無しさん必死だなo6zphコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45ボンガ大当たりじゃん2023/10/05 12:02:0162.名無しさん必死だな9EbMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60FF15も買い取ってたろ、同じことだ2023/10/05 23:45:35263.名無しさん必死だなrMxNvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62腐ってもスクエニのフラグシップタイトルと同列扱いとか大きく出たな2023/10/06 07:15:0364.名無しさん必死だな6PiQ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62いよいよ慈善事業じゃねぇかよw2023/10/06 09:28:1565.名無しさん必死だなOxbkuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニーはその慈善事業でブランドを独占し、債務超過起こしていまでも利益率最低なわけだ独占のために接待していたクリエイター連中も才能が枯れ、ユーザーに飽きられ会社の金を食いつぶして追放されたしな2023/10/06 18:14:0766.名無しさん必死だなGDI9CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラキュラHDをSwitchで復刻してくれてもいい今ならまたワイワイやれるんじゃね?できればステージとキャラ追加で2023/10/10 20:40:2867.名無しさん必死だなofWeFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コナミは変わってしまったな2023/10/10 21:08:51
俺は悲しいよ
あれ(ロードオブシャドウ)、そもそもどういう企画だったのかね?
なんか見た感じ、もともと全然悪魔城と関係ない海外デベロッパー制作のオリジナルのアクションゲーを無理やり新・悪魔城に仕上げたような感じがしてならないんだよな
一時期リブート頑張ろうとしたが失敗してたか
言うて月下とGBAの一部とドラキュラHDとDSで出てたやつ以外でなんかあったっけ?
っていうか結構面白いゲームの打率高いなIGA
死んだのはIGAキュラの売上が悪いせいなんすけど
なんで信者はそこに言及しないんですかねぇ
IGAキュラの後で小島プロダクションの
キャッスルヴァニア・ロード・オブ・シャドウが丁寧に焦土にしていった……
ところがどっこい、ロードオブシャドウは1が200万売れて、ドラキュラシリーズ中一番売れた
https://s.inside-games.jp/article/2013/05/20/66638.html
だからIGAキュラは閉店して、ロードオブシャドウシリーズになった
ただそれでも高く上げた目標には届かなかったらしく、こっちも閉店
月下の夜想曲は実はそこまで売れてない
探索ドラキュラは不人気ジャンルで、コナミが売上不振を理由に打ち切ったあと、今更人気が出てきたってこと
監督本人も声の出演してたが一作目だけで2は字幕のみ日本語になったし
WiiwareででたRe:birthは2009年だし、2013年発売の3DSの「ロード オブ シャドウ 宿命の魔鏡」もちょいIGAキュラっぽくもあるが基本は横スク2Dアクションだぞ
あの手とはどの手?
悪魔城シリーズはジャンルとしては単純なものじゃないからな
純粋2DACT
探索型ARPG(メトロイドヴァニア)
純粋3DACT
探索型3DACT
対戦格闘
探索型ARPG(メトロイドヴァニア)=悪魔城ドラキュラ2、月下、GBAキャッスルヴァニア3作、DSキャッスルヴァニア3作、ドラキュラHD
純粋3DACT=悪魔城ドラキュラ黙示録64、悪魔城ドラキュラ黙示録外伝、PS2キャッスルヴァニア
探索型3DACT=キャッスルヴァニアLoS1・2
対戦格闘=悪魔城ドラキュラジャッジメント
でいいのか
コジキュラというゴミを外に投げ捨てるような真似までしてしまった
五十嵐は五十嵐で中途半端なことやってるしな、インティだけ何故か頑張ってせっせと展開してる
64とかps2出てたやつ
そもそもスマブラ参戦要求は任天堂が勝手にやってることだろ
アホすぎて笑うわw
「このキャラをスマブラに出したい」なんて声をかけることはないと
桜井が明かしてたっけ
まぁ皆が望んでるのは結局そういうのだよな
3Dアクション出すにしても客層は別だろう
パッケージにフロムソフトウェアって付いてるだけで3Dアクションなら売れそうだけどな
やるならマリオにならって悪魔城メーカーでも作るしかない
となると、ゲストキャラってサードの方からうちのキャラスマブラに出しませんか?って打診してくんのかな
ソニックや勇者はまぁわかるけど、スネークとかクラウドとか打診しといて本編はPSにしか出しませーんとか
3DS版のネガキャンとかしてたの意味わかんないな
手が出ないだろう
コナミも過去IPを結構腐らせてるよな
IGAのBloodstainedインディータイトルで結構売れてるからコナミも乗ってくると思ってたら全然だった
ガッツリ作ってる可能性はあるシレンでさえ新作出たし まー過去作移植が売れるってのが大事だと思うけど
アホはおまえだろw
参戦するタイミングがあるんだからそれを利用するからキャラクターを貸してもらえるタイミングだから借りやすいんだっつーの
シモンの参戦はCOLLECTIONをマルチでだして、リヒターの部分はPS独占にしてることについて議論できないノータリンかよw
PS向けだったゲームはソニーとのお約束と手抜きエミュが使えないと出す気がね~んだろ
「任天堂から」打診することがないだけで
桜井から(参戦可能なキャラの候補を作り)打診している、って話だったような
自社キャラゲスト問わず基本的に参戦キャラは桜井が決めてたけど
ファイターパス第二弾に限っては任天堂から「このリストから可能なキャラを参戦させて」みたいな話もあったはず
桃鉄は上手く行ったんだがボンバーマン君がなぁ波に乗らないねぇ
いや月風魔伝は売れなかっただけで話題にはなってた
ダウンロード専用ソフトをどうやって売れた売れないと判定したんだ
まぁ悪魔城自体そんなに本数売れない作品ではあるが
200万本売れたのに続かなかったのがその証拠だ
ソニーは慈善事業でもやってるんか?
やっぱIGAキュラなんだよなぁ
ポリゴン可愛くないし見づらくて好きじゃないわアレ。
スパボンにするならドットでいつものようにBGMにして昔の絵にしないとダメだよ
あの見た目なら対戦楽しい爆ボン1かサタボンファイト形式にしないと
恩義とかしらんのか
会社に投資せずに、プロデューサーを接待漬けにしてコンテンツ独占して
他社ハードに出させないようにしたり、他社ハード向けコンテンツを潰すのを
コジマの場合はハリウッド接待らしいな
はパタリロっぽい
元レス読め
ソニーが200万本買い取ってくれた、っていうてるんやぞ
プロデューサーへの個人的な接待どころの話じゃない
本当はそこまで売れないソフトを200万も買ってくれるなんて慈善事業以外のなんだというんだ
ボンガ大当たりじゃん
FF15も買い取ってたろ、同じことだ
腐ってもスクエニのフラグシップタイトルと同列扱いとか大きく出たな
いよいよ慈善事業じゃねぇかよw
いまでも利益率最低なわけだ
独占のために接待していたクリエイター連中も才能が枯れ、ユーザーに飽きられ
会社の金を食いつぶして追放されたしな
今ならまたワイワイやれるんじゃね?
できればステージとキャラ追加で