アナリスト「不況のゲーム業界は、GTA6で状況が好転することを期待している」アーカイブ最終更新 2024/03/25 09:511.名無しさん必死だなMzQfZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GTA6にはテイクツーやロックスターのみならず、ゲーム業界の多くのことがかかっているとアナリストが見解を示すhttps://jp.ign.com/grand-theft-auto-vi/73963/news/gta6大規模な人員削減、スタジオ閉鎖、注目のAAA作品の失敗が続くなか、ビデオゲーム業界は現在、その歴史上でも極めて厳しい時期を迎えている。収益に関しても苦戦しているのだ。米国の売上データ追跡会社であるCircanaによると、2024年のゲームに対する消費は2%減となる見込みだという。ただし、これはもっとも楽観的な見通しをした場合の数字だ。Xbox責任者のフィル・スペンサーは、ゲーム事業における約2000人の従業員に影響を及ぼしたマイクロソフトの大規模な人員削減について、業界は近年、特にコンソールでゲーマー人口の増加に失敗してきていると説明。しかし、大きな火付け役となるものが迫りつつある。それは『グランド・セフト・オートVI』だ。GI.bizの取材に応じたCircanaのアナリストを務めるマット・ピスカテラは、ロックスター・ゲームスが手がける大ヒット間違いなしの『グランド・セフト・オートVI』がビデオゲームへの興味を再燃させるとの見解を示し、続けてこう語っている。「ゲーム業界でこれほど重要なものが発売されることはないでしょうから、無理はしないでほしいですね」GTA6にかかっているものが非常に多いのは明らかだ。それは開発元のロックスターと、その親会社のテイクツー・インタラクティブだけのことではない。一部のアナリストは、本作が史上最高の販売本数を記録し、エンターテインメントの記録を更新するようなゲームになると予想している。2024/03/16 12:41:17187すべて|最新の50件2.名無しさん必死だな89dDj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフト1本で好転するわきゃないきっかけになったとしても、後続がないなら結果はただGTA6が売れただけで終わる2024/03/16 13:21:363.名無しさん必死だなYdsLxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何こステマ?2024/03/16 13:38:314.名無しさん必死だな14PhqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不況なのプレステ5独占とかやってるバカ企業だけでしょ2024/03/16 13:44:375.名無しさん必死だなZeJ3q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼適当言いよる2024/03/16 13:51:556.名無しさん必死だなbDVctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GTA6がウケて好転してもGTA風のゲームだらけになるだけちゃう?2024/03/16 13:55:507.名無しさん必死だなZeJ3q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもの国がチー牛向けにパクるやろね2024/03/16 13:56:458.名無しさん必死だなsD3pVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファースト連中は情けないって思わんのかね?2024/03/16 14:04:039.名無しさん必死だな0t1mfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3からずっとプレイしてきたけど6はどうかなぁ個人的にはトレイラー観てもやりたいって気が起きないんよな売れるとは思うけど2024/03/16 14:19:0010.名無しさん必死だな5ClyC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム業界が全体的に不況で下火になっていってるのは確かでしょおまえらの大好きな任天堂だけがボッタクり商売のおかげで利益を伸ばしていってるだけだ2024/03/16 14:21:2211.名無しさん必死だなRuwBn(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿げた開発費を浪費したAAAを任天堂ソフトと同等価格で売り飛ばすのがぼったくりじゃないのね2024/03/16 14:25:1512.名無しさん必死だな5ClyC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂は中規模ゲームまでしか作らないことで利益を確保してるからな任天堂のゲームでAAAと呼べるのはゼルダブレワイとティアキンくらいでしょだから今後は大手ゲームメーカーも利益優先でAAAを作らなくなる流れだな今後はAAAなゲームが作られなくなって遊べなくなるのだから客な俺等は単純にかなしいわな2024/03/16 14:34:40413.名無しさん必死だなOErJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AAAは失敗したらどうなるかって企業がようやく理解したってのが2024/03/16 14:37:3214.名無しさん必死だなQUbjJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12お前が買わないからだろ2024/03/16 14:43:4515.名無しさん必死だなkUinL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12バカが市場規模すら理解しないまま莫大な開発費をかけて大失敗してるのが間抜けなだけの話じゃないのこれきっちり利益が出る市場に適切な開発費でゲームを作らなかったのが悪いだけだよ商売のセンスが死んでるってだけ2024/03/16 15:06:1816.名無しさん必死だな89dDj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12売れない言い訳してるだけじゃね中規模なら必ず利益がでるとか頭お花畑かな?2024/03/16 15:06:3117.名無しさん必死だなkUinL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもAAAなんて作るのが無駄な時代だよ2024/03/16 15:07:0318.名無しさん必死だなReeV6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GTAに期待とか言ってないで、5年も6年も無駄金かけて出てくるもんが以前流行ったxxのガワを無駄に高精細にしただけのものって状況をなんとかしろ2024/03/16 15:08:2619.名無しさん必死だなaXK7TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(ニンテンドーとインディー以外)不況のゲーム業界すまんそれ不況なのサードとAAAだけじゃね?2024/03/16 15:30:59120.名無しさん必死だなaJcK8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chにたってたスレがこっちにも侵食してきやがったかオレは5chは眺めるだけで書き込みは滅多にしないけど(あー、相変わらずバカの掃き溜めだなという確認のため)珍しく書き込みしたんでそれを書くとだな「任天堂と任天堂のソフトが安定的な供給体制が維持されてるうちは大半の消費者は満足するだろ」てかロックスターなんてチンピラ会社がどうなろうと大部分の消費者には関係ないよあいつらがつくってるのは「作品」じやなくて「集金マシーン」だからなちなみにオレはswitchと箱xユーザー。それと5chのバカはいちいちオレにレスしなくていいから。無視する賢さぐらい身につけろ2024/03/16 15:46:11221.名無しさん必死だなRuwBn(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20Talkのゲハは変なのわずかしか居ないから俺は5chのゲハは一切覗かなくなった2024/03/16 16:00:04122.名無しさん必死だな5ClyC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ゲーム業界の市場で任天堂とインディーは合わせて2割だそこらだからそこが好調でも全体の景気にそんなに影響ないってことだな市場の半分くらいを占める最大の部分なスマフォゲーと3割とか占めるAAAタイトルを作るような大手のゲーム会社が儲けてないからゲーム業界としては間違いなく不況でしょ2024/03/16 16:04:24123.名無しさん必死だなMpdOZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215chなんてスクリプトテスト工場くらいにしか思えなくなったな2024/03/16 16:18:2424.名無しさん必死だなRuwBn(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22AAAなんて商売として欠陥があるから滅びていいよ2024/03/16 16:20:2725.名無しさん必死だなhNIXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1の記事によればGTA6によって期待されるのはゲーマー人口の増大なのだから、今のゲーマー層の購買力は期待されてないことが分かる2024/03/16 16:26:4626.名無しさん必死だなRuwBn(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までゲームに興味なかった奴が極上グラ()の犯罪ゲームでゲームデビューするってか?脳内お花畑もたいがいにしろや2024/03/16 16:30:4227.名無しさん必死だなaYg1UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GTAならアメリカに行けばリアルで体験できるじゃん2024/03/16 16:48:4428.名無しさん必死だなzoHUuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも馬鹿みたいに金かけて馬鹿みたいに売れる大作ソフトなんて少数に決まってんだから地に足ついたビジネスやらないと結局は破綻する2024/03/16 17:15:5829.名無しさん必死だなwnkFyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大作ゲーム離れが起きてるのをなんとかしたいから話題作であるGTA人盛り上げてほしいと期待してるってことでしょ今は動画配信やスマホゲームやインディーズタイトルやサブスクリプションとユーザーの時間の奪い合いが起きてるし金のかかった大作に8,000-10,000円といった金額を払ってもらうのが難しくなってる2024/03/16 17:22:07130.名無しさん必死だな3xSseコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴力シミュレーターじゃなくてゲーム作れよカス2024/03/16 17:30:1031.名無しさん必死だなVAk9HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29GTA6で盛り上がる奴はGTA6に時間と労力取られる分だけ他の大作に注げるリソースが減るので、大作市場は大きくなっても他の大作需要自体は伸びにくい気も奪い合いってそもそもそういうもんな筈だし、現代の大作って作品規模だけじゃなくて客層規模の方で需要再生産して囲い込みを起こせるもんだし2024/03/16 18:06:0632.名無しさん必死だなSUmBKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GTA5は1億9500万本売れてる最強ソフトだからな期待されて当然2024/03/16 18:18:45133.名無しさん必死だなkbGHOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32世界中でそんなに売れるのになんで日本だけたいして売れないのだろうな6も日本だけ売上が低いのだろうな2024/03/16 18:24:1634.名無しさん必死だなnJMtOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1作で全体がどうにかなるならPSPは死んでないと思う2024/03/16 18:26:0435.名無しさん必死だなf24X3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20客は別にソフトが任天堂がどうかなんて細かく見て買ってるわけ無いだろうからまじでサードのセンスが客の嗅覚でもわかるくらい致命的にズレてるんだよな2024/03/16 18:29:0436.名無しさん必死だなW3H4KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12AAAの定義のひとつが「任天堂ハード向けでないこと」だから任天堂のゲームでAAAと呼べるものはないそうだ2024/03/16 19:22:22137.名無しさん必死だなbxlCLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファンボーイが任天堂にAAA無いからみたいなことを数年前には言って叩き棒にしてたくらいなのに…2024/03/16 19:29:5838.名無しさん必死だなaF4RzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ステイ豚の「GTAイチオクイチオク」の鳴き声が響き渡りそう2024/03/16 19:54:4639.名無しさん必死だなTmHnRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36AAAの明確な定義はないから俺が自分の中で決めた定義で語ってるだけだよ俺の定義は開発費が100億円以上だどこの開発メーカーもAAAをそれくらいの基準で社内で規定してると俺は推測してる2024/03/16 20:52:2540.名無しさん必死だなc6Y8dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GTAとか龍が如くとかの反社ゲーは日本でメジャーになることは無い2024/03/16 22:58:28141.名無しさん必死だなmJglrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GTA5に比べて何が出来るようになるかだろうねマップが広くなるだけなら飽きられるのも早いと思う2024/03/16 23:45:0742.名無しさん必死だな31hx9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40いうてGTA5はパケだけで200万は売れたぞ2024/03/17 02:17:5443.名無しさん必死だなEC7VVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れていないのはPSゲーだけですがw2024/03/17 03:33:1844.名無しさん必死だなr8DEJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼※洋ゲーだけです2024/03/17 04:21:26145.名無しさん必死だなkz81EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オープンワールドのロックスターはガチだからな RDR2にすらまだ他のメーカーは追い付いてない2024/03/17 04:33:4246.名無しさん必死だなU2e5yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4426万2024/03/17 09:18:2547.名無しさん必死だな6S2HLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼RDR2の馬の金玉みたいにリアルになるんやろなやり尽くした感のある普通の人間のリアルなギャング物で、マップ以外で何が増やせるのか楽しみw2024/03/17 12:39:5848.名無しさん必死だなho7joコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VCRGTAが一定の人気を得たらしいし、ストリーマーやVtuberがGTA6一斉に始めれば日本でもワンチャンまぁ仮に売れるとしてもPC版なんだろうけど2024/03/17 13:52:0849.名無しさん必死だなbv0CpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現行のPS5やXSXでまともに動かなそうなGTA6なのに、その推奨スペック以上のPCを持ってるユーザーってどれくらいになるんだろうな。2024/03/17 17:18:3950.名無しさん必死だなYyHQLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GTA6に会社の命をかけているのでそりゃコケるわけにはいかないでしょ2024/03/17 17:50:3751.名無しさん必死だなPKErJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ってゲーム業界って不況か?どの会社も割と良い業績残してると思うんだが2024/03/17 17:53:2952.名無しさん必死だなQxqcgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮にGTA6が大成功したとして他のAAAは金の掛け方が足りん、GTAみたいにもっと金かけろとは中々行かないだろう2024/03/17 18:53:2153.名無しさん必死だなe1X68コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にゲーム業界は不況じゃあないし今不況にたたされてるゲーム会社はGTAが売れたとて恩恵に与れないだろ2024/03/17 19:59:24254.名無しさん必死だなWsBIaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53恩恵あるよGTA6が死ぬほど売れればプラットフォーマーに大量の金が入ってプラットフォーマーはゲーム開発会社に開発資金を色々な形で供給するからな独占契約の場合もあれば単純な支援もあれば投資もあれば・・・とにかくゲーム業界の中で金が回るってことだ2024/03/17 21:33:5155.名無しさん必死だなPKErJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どのソフトでも売れるのは良い事ってだけでGTA6だからってのは特にないのね2024/03/17 23:36:4056.名無しさん必死だな31hx9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53リストラの報道が相次いでいるから不況やろ2024/03/17 23:44:4857.名無しさん必死だな20YAmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GTA6はよほどやらかさない限り売れるけどGTAが売れて終わりの話では2024/03/18 10:23:0158.名無しさん必死だな7lWseコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしGTA6がコケたらAAAクラスの企画が通りにくくなるから、絶対に成功して欲しい2024/03/18 11:39:4859.名無しさん必死だなUOSIOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GTA6に合わせてソニーはPS5プロを出すとも言われてるし、ソニーとしてもコケるわけにも行けないからソニーお得意の無料同梱とかで必死になりそうだな2024/03/18 12:11:5560.名無しさん必死だな9HB0AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しく無料同梱版出すのは結構だがディズニーからのダーマンノルマは達成できたんか2024/03/18 12:25:4261.名無しさん必死だなgAU8uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来てないから出すんじゃない?2024/03/18 12:28:3862.名無しさん必死だなrOYabコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サードゲーの無量同梱って一時期大合唱してた買い取り保障って奴じゃね?2024/03/18 14:08:3963.名無しさん必死だなSmeEjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリオVSドンキーコング買ったけどびっくりするほど面白いhttps://talk.jp/boards/ghard/17107615782024/03/18 20:38:2764.名無しさん必死だなAJIryコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業界の救世主であるGTA6はForbesの記事によるとPS5独占らしいし、ハード戦争は今度こそ終了しちゃうな。2024/03/18 23:00:4065.名無しさん必死だなp0eFeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5と箱のマルチで最初出して半年後くらいにPCで出して結局は全機種マルチでしょ2024/03/18 23:06:2766.名無しさん必死だなCIxRaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MSの買収に対して独占ソフトは業界の為にならないと難癖付けていたソニーだけど独占大好きなソニーだけに、ぷれすてはジョガイジョガイ!で独占ソフト集めそうFFならスクエニが困るだけだったけど、流石にGTA6独占なんてしたらユーザーは激怒するし時限独占で後から箱やPCで完全版が出たりして2024/03/19 08:45:46167.名無しさん必死だなd9x6gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MODあるPC一択でしょ2024/03/19 09:58:3768.名無しさん必死だなiXoSFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっかの会社との契約で2~3年CS独占にされたら流石にPS版買うでしょ?2024/03/19 11:15:35269.名無しさん必死だなEhyVRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66MSが買収したら少なくともPCには出るから、ソニーにPS独占契約結ばれる可能性がなくなるという点でサードのままでいられるより良いまである2024/03/19 11:41:2570.名無しさん必死だなSdu4aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68そうなったらそもそも買わねえんじゃね神ゲーになるとは限らんし2024/03/19 11:54:1771.名無しさん必死だなEzB3kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドライブゲーとしてのGTA6に期待している2024/03/19 12:37:0072.名無しさん必死だなsyHq2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレステ市場ってGTAもCODもFIFAも2000万本超えたくらいで上限が来るんだよねそんな所に独占供給なんてしないだろ2024/03/19 12:44:3973.名無しさん必死だなiC6Ik(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカメディアがPS5ProとセットでGTA6が独占かもとか言ってるけど宗教気持ち悪いという嫌悪しか感じないの理解できてないんだよな2024/03/19 20:53:5774.名無しさん必死だなiC6Ik(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68そんな破滅願望持ってるメーカー本気であると思うか?そもそもFFを二本も大失敗させたのが【PS5独占】とか言う超絶デバフだって忘れてないか?2024/03/19 20:55:0875.名無しさん必死だな4ARaEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS信者がドラクエ12はSwitchだと性能足りないからPS5独占に違いないって言ってたよ2024/03/19 23:32:22176.名無しさん必死だなid7SRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75任天堂のハードにはドラクエに頼らなくてもマリオやポケモンやゼルダといった任天堂のミリオン級の独占ソフトが多数あるしドラクエがFFみたいに落ちぶれる姿が見たいからDQ12はPS5独占でも構わないよ2024/03/19 23:36:2077.名無しさん必死だなVxtNaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ今の状態でダークファンタジーのドラクエ12がPS5独占になったら今度こそホントにスクエニは終わるやろな流石にドラクエを制作してる部門はそこまで馬鹿じゃないと信じたいが…同じスクエニやしなぁ…2024/03/20 00:03:44178.名無しさん必死だな5NtIyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの平均時給を考えると物凄い安い娯楽だよな2024/03/20 07:45:1679.名無しさん必死だなzsM32コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFの爆死を見てればソニーの犬のスクエニと言えどもドラクエもPS5独占にしようなんて思わないだろうなそれにドラクエのキャラデザがリアル調になったりムービィゲームなんて似合わないからね2024/03/20 13:03:2080.名無しさん必死だなmfFDcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77ドラクエ11はPS4独占に→ヤバそうだから3DSにもさらに追加でNX(仮称)にもとしたから大丈夫じゃね、知らんけど2024/03/20 18:41:0081.名無しさん必死だなvUDGyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS5独占ってもうPSシンパの中でも都合が悪いNGワードになりつつあるだろ流石に独占タイトルが即墓場域になってるタイトルだらけだしRoninとかまじでどうすんの2024/03/21 09:01:4482.名無しさん必死だなykjxtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼proでもGTA6は60fps実行不可能な模様2024/03/21 14:40:22183.名無しさん必死だなAFTxBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82GTA6の要求スペック高すぎない?GTAって今までそんな重いゲームじゃなかっただろ2024/03/21 17:41:1384.名無しさん必死だなU4KHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GTAのようなオープンフィールドでの人殺しゲームなんか30fpsもあれば充分っしょ街や人間をリアルなグラにして撲殺したり轢き殺したりする方がステイ豚の優越感が増しそう2024/03/22 14:39:1485.名無しさん必死だなqwTLHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄に高性能要求してそれが動くPS5 凄いって本体売りつける為のマーケティング戦略やろどうせ描画系削ればノートPCでも動く様な演算しかしねぇよ。グラ頑張っただけCPUで出来ること減るPS5リードプラットフォームなんだし2024/03/23 16:34:0686.名無しさん必死だなSWX3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか発売が2026年になるかもって噂があるな2024/03/23 16:54:3987.名無しさん必死だなFSywuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GTAが最初に発表した期日を守ると思ってるピュア民なんていないだろオンラインも1年くらい掛かりそう2024/03/25 09:51:15
https://jp.ign.com/grand-theft-auto-vi/73963/news/gta6
大規模な人員削減、スタジオ閉鎖、注目のAAA作品の失敗が続くなか、ビデオゲーム業界は現在、その歴史上でも極めて厳しい時期を迎えている。
収益に関しても苦戦しているのだ。
米国の売上データ追跡会社であるCircanaによると、2024年のゲームに対する消費は2%減となる見込みだという。
ただし、これはもっとも楽観的な見通しをした場合の数字だ。
Xbox責任者のフィル・スペンサーは、ゲーム事業における約2000人の従業員に影響を及ぼしたマイクロソフトの大規模な人員削減について、業界は近年、特にコンソールでゲーマー人口の増加に失敗してきていると説明。
しかし、大きな火付け役となるものが迫りつつある。それは『グランド・セフト・オートVI』だ。
GI.bizの取材に応じたCircanaのアナリストを務めるマット・ピスカテラは、ロックスター・ゲームスが手がける大ヒット間違いなしの『グランド・セフト・オートVI』がビデオゲームへの興味を再燃させるとの見解を示し、続けてこう語っている。
「ゲーム業界でこれほど重要なものが発売されることはないでしょうから、無理はしないでほしいですね」
GTA6にかかっているものが非常に多いのは明らかだ。
それは開発元のロックスターと、その親会社のテイクツー・インタラクティブだけのことではない。
一部のアナリストは、本作が史上最高の販売本数を記録し、エンターテインメントの記録を更新するようなゲームになると予想している。
きっかけになったとしても、後続がないなら結果はただGTA6が売れただけで終わる
個人的にはトレイラー観てもやりたいって気が起きないんよな
売れるとは思うけど
おまえらの大好きな任天堂だけがボッタクり商売のおかげで
利益を伸ばしていってるだけだ
任天堂のゲームでAAAと呼べるのはゼルダブレワイとティアキンくらいでしょ
だから今後は大手ゲームメーカーも利益優先でAAAを作らなくなる流れだな
今後はAAAなゲームが作られなくなって遊べなくなるのだから
客な俺等は単純にかなしいわな
お前が買わないからだろ
バカが市場規模すら理解しないまま莫大な開発費をかけて大失敗してるのが
間抜けなだけの話じゃないのこれ
きっちり利益が出る市場に適切な開発費でゲームを作らなかったのが悪いだけだよ
商売のセンスが死んでるってだけ
売れない言い訳してるだけじゃね
中規模なら必ず利益がでるとか頭お花畑かな?
すまんそれ不況なのサードとAAAだけじゃね?
侵食してきやがったか
オレは5chは眺めるだけで書き込みは
滅多にしないけど
(あー、相変わらずバカの掃き溜めだな
という確認のため)
珍しく書き込みしたんでそれを書くとだな
「任天堂と任天堂のソフトが安定的な供給体制が
維持されてるうちは大半の消費者は
満足するだろ」
てかロックスターなんてチンピラ会社が
どうなろうと大部分の消費者には関係ないよ
あいつらがつくってるのは「作品」じやなくて
「集金マシーン」だからな
ちなみにオレはswitchと箱xユーザー。
それと5chのバカはいちいちオレに
レスしなくていいから。
無視する賢さぐらい身につけろ
Talkのゲハは変なのわずかしか居ないから
俺は5chのゲハは一切覗かなくなった
ゲーム業界の市場で任天堂とインディーは合わせて2割だそこらだから
そこが好調でも全体の景気にそんなに影響ないってことだな
市場の半分くらいを占める最大の部分なスマフォゲーと
3割とか占めるAAAタイトルを作るような大手のゲーム会社が儲けてないから
ゲーム業界としては間違いなく不況でしょ
5chなんてスクリプトテスト工場くらいにしか思えなくなったな
AAAなんて商売として欠陥があるから滅びていいよ
脳内お花畑もたいがいにしろや
地に足ついたビジネスやらないと結局は破綻する
今は動画配信やスマホゲームやインディーズタイトルやサブスクリプションとユーザーの時間の奪い合いが起きてるし
金のかかった大作に8,000-10,000円といった金額を払ってもらうのが難しくなってる
GTA6で盛り上がる奴はGTA6に時間と労力取られる分だけ他の大作に注げるリソースが減るので、大作市場は大きくなっても他の大作需要自体は伸びにくい気も
奪い合いってそもそもそういうもんな筈だし、現代の大作って作品規模だけじゃなくて客層規模の方で需要再生産して囲い込みを起こせるもんだし
期待されて当然
世界中でそんなに売れるのに
なんで日本だけたいして売れないのだろうな
6も日本だけ売上が低いのだろうな
客は別にソフトが任天堂がどうかなんて細かく見て買ってるわけ無いだろうから
まじでサードのセンスが客の嗅覚でもわかるくらい致命的にズレてるんだよな
AAAの定義のひとつが「任天堂ハード向けでないこと」だから任天堂のゲームでAAAと呼べるものはないそうだ
AAAの明確な定義はないから
俺が自分の中で決めた定義で語ってるだけだよ
俺の定義は開発費が100億円以上だ
どこの開発メーカーもAAAをそれくらいの基準で社内で規定してると俺は推測してる
マップが広くなるだけなら飽きられるのも早いと思う
いうてGTA5はパケだけで200万は売れたぞ
26万
やり尽くした感のある普通の人間のリアルなギャング物で、マップ以外で何が増やせるのか楽しみw
ストリーマーやVtuberがGTA6一斉に始めれば日本でもワンチャン
まぁ仮に売れるとしてもPC版なんだろうけど
どの会社も割と良い業績残してると思うんだが
他のAAAは金の掛け方が足りん、GTAみたいにもっと金かけろ
とは中々行かないだろう
恩恵あるよ
GTA6が死ぬほど売れればプラットフォーマーに大量の金が入って
プラットフォーマーはゲーム開発会社に開発資金を色々な形で供給するからな
独占契約の場合もあれば単純な支援もあれば投資もあれば・・・
とにかくゲーム業界の中で金が回るってことだ
GTA6だからってのは特にないのね
リストラの報道が相次いでいるから不況やろ
GTAが売れて終わりの話では
通りにくくなるから、絶対に成功して欲しい
ソニーお得意の無料同梱とかで必死になりそうだな
https://talk.jp/boards/ghard/1710761578
結局は全機種マルチでしょ
独占大好きなソニーだけに、ぷれすてはジョガイジョガイ!で独占ソフト集めそう
FFならスクエニが困るだけだったけど、流石にGTA6独占なんてしたらユーザーは激怒するし時限独占で後から箱やPCで完全版が出たりして
MSが買収したら少なくともPCには出るから、ソニーにPS独占契約結ばれる可能性がなくなるという点で
サードのままでいられるより良いまである
そうなったらそもそも買わねえんじゃね
神ゲーになるとは限らんし
そんな所に独占供給なんてしないだろ
宗教気持ち悪いという嫌悪しか感じないの理解できてないんだよな
そんな破滅願望持ってるメーカー本気であると思うか?
そもそもFFを二本も大失敗させたのが【PS5独占】とか言う超絶デバフだって忘れてないか?
任天堂のハードにはドラクエに頼らなくても
マリオやポケモンやゼルダといった任天堂のミリオン級の独占ソフトが多数あるし
ドラクエがFFみたいに落ちぶれる姿が見たいからDQ12はPS5独占でも構わないよ
流石にドラクエを制作してる部門はそこまで馬鹿じゃないと信じたいが…同じスクエニやしなぁ…
それにドラクエのキャラデザがリアル調になったりムービィゲームなんて似合わないからね
ドラクエ11はPS4独占に→ヤバそうだから3DSにもさらに追加でNX(仮称)にもとしたから大丈夫じゃね、知らんけど
流石に独占タイトルが即墓場域になってるタイトルだらけだし
Roninとかまじでどうすんの
GTA6の要求スペック高すぎない?
GTAって今までそんな重いゲームじゃなかっただろ
街や人間をリアルなグラにして撲殺したり轢き殺したりする方がステイ豚の優越感が増しそう
どうせ描画系削ればノートPCでも動く様な演算しかしねぇよ。グラ頑張っただけCPUで出来ること減るPS5リードプラットフォームなんだし
オンラインも1年くらい掛かりそう