いい加減スクエニはスクウェアとエニックスに再分社化しようぜアーカイブ最終更新 2024/06/15 08:401.名無しさん必死だなmHCgX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクウェアのダメダメな評価をエニックスが背負ってもエニックスに何のプラスにもならないスクウェアなんて会社は消滅すればいい2024/05/30 12:04:0827すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなmHCgX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもが合併したこと自体が間違いだった2024/05/30 12:04:343.名無しさん必死だなQZcvxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株式会社なんでねしようぜ、じゃなく主要株主になってからね2024/05/30 12:09:254.名無しさん必死だなppeleコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エニックスも別に褒められたもんじゃないしなぁ特にドラクエ関連だけど、とにかく動きが遅すぎる3年前に発表されたリメイクと新作がどっちもロクに情報出てないってなんだよ2024/05/30 12:29:4315.名無しさん必死だなmHCgX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4PS1のゲームのリメイクを10年以上かけても終わらせられないよりマシだろう2024/05/30 12:37:396.名無しさん必死だなu8eJBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざ分社化せずにスクウェア側のFF開発スタッフ全員解雇でいい2024/05/30 16:37:347.名無しさん必死だなPTJxpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエも終わってるツクールレベルのドラクエ123だのモンスターズ3だののゴミっぷりは目に余る2024/05/30 16:52:3918.名無しさん必死だなmHCgX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7そんなのがFFより売れそうで悪いな2024/05/30 20:39:389.名無しさん必死だなqgaufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FFが死んだ以上もはやスクウェアに存在意義はない2024/05/31 09:36:2710.名無しさん必死だな6o1t9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことしたらFFに全振りできなくなるだろFFだけが唯一にして絶対でそれ以外はFFのための養分これがクズウェアの方針だぞ2024/05/31 15:57:2011.名無しさん必死だなwYkQNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DQウォークにだいぶ食わせてもらってない?2024/05/31 20:20:0612.名無しさん必死だなBdMYcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちも同じくらい落ちぶれてる印象しかねぇや2024/06/01 16:57:5113.名無しさん必死だなK2tnWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーアシリーズはどうなるんや?2024/06/01 17:54:2214.名無しさん必死だなyYNhNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーアはエニックス側の人の企画だったかと2024/06/01 18:34:0415.名無しさん必死だなnNlOAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々大作ゲームなドラクエとFFを作るのに時間がかかりすぎて資金調達が難しくなるから合併することで大作を短い間隔で出すことで資金調達の問題を解決しようとした経緯だドラクエなんてそんな昔の頃より開発期間がさらに長くなってるからエニックスは独立したらやっていけないだろうな2024/06/01 19:52:5116.名無しさん必死だな8YQEKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクウェアもエニックスもどっちもどっちだからな2024/06/01 19:56:3117.名無しさん必死だな8r0Uy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分社したら儲かるっていう根拠がないからな2024/06/02 13:34:13118.名無しさん必死だなI4CfVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17エニックスがスクウェアを見捨てられる2024/06/02 15:32:5819.名無しさん必死だなRDLLcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両方Nintendoの傘下でいいだろ2024/06/02 17:17:49120.名無しさん必死だな8r0Uy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きちんと儲かるなら数字で根拠を出せよ スマホゲーもあるからな2024/06/02 17:30:4521.名無しさん必死だなbRDxWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19エニックスはともかくスクウェアはねぇ任天堂に喧嘩売っちゃったしねぇ2024/06/03 13:51:4522.名無しさん必死だなjy95R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクウェアに強みがもうFF14しか無いよねFFがDQと違ってファンを全く大事にせず、毎回毎回システムを大きく変えてきたから、FFというIPそのものが弱体化しすぎてるスクウェアはFF14だけでなく、聖剣とかサガとかでMMOとかソシャゲとか作るの専門の会社になればいいスクウェアがナンバリングタイトル出してももう売れないのは確定でしょ2024/06/03 17:05:3223.名無しさん必死だなlguO7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弱体化しようが今でもFFがドラクエより収益がでかいコンテンツなのは間違いないからドラクエよりFFの方が力を入れるでしょ力を入れる、ってのは開発予算を多く回すってことだ2024/06/03 17:37:50124.名無しさん必死だなjy95R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23>弱体化しようが今でもFFがドラクエより収益がでかいコンテンツえ、ホント?FF14以外でFFのいいニュースをずっと聞いてないけど2024/06/03 20:03:0025.名無しさん必死だなQXYTbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サ終しました、売り上げ芳しくありませんってニュースしかしらねぇ2024/06/04 08:25:2426.名無しさん必死だなAHG6mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで弱体化した後分離したってなあ…2024/06/04 08:32:0627.名無しさん必死だな3teTRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS1くらいの昔の感覚だとドラクエとFF持ってる会社とか最強やん!って感じだったけど今だとそのくらいのタイトル抱えてやっと大手みたいにとこあるよね2024/06/15 08:40:17
スクウェアなんて会社は消滅すればいい
しようぜ、じゃなく主要株主になってからね
特にドラクエ関連だけど、とにかく動きが遅すぎる
3年前に発表されたリメイクと新作がどっちもロクに情報出てないってなんだよ
PS1のゲームのリメイクを10年以上かけても終わらせられないよりマシだろう
ツクールレベルのドラクエ123だのモンスターズ3だののゴミっぷりは目に余る
そんなのがFFより売れそうで悪いな
FFだけが唯一にして絶対で
それ以外はFFのための養分
これがクズウェアの方針だぞ
合併することで大作を短い間隔で出すことで資金調達の問題を解決しようとした経緯だ
ドラクエなんてそんな昔の頃より開発期間がさらに長くなってるから
エニックスは独立したらやっていけないだろうな
エニックスがスクウェアを見捨てられる
エニックスはともかくスクウェアはねぇ
任天堂に喧嘩売っちゃったしねぇ
FFがDQと違ってファンを全く大事にせず、毎回毎回システムを大きく変えてきたから、FFというIPそのものが弱体化しすぎてる
スクウェアはFF14だけでなく、聖剣とかサガとかでMMOとかソシャゲとか作るの専門の会社になればいい
スクウェアがナンバリングタイトル出してももう売れないのは確定でしょ
ドラクエよりFFの方が力を入れるでしょ
力を入れる、ってのは開発予算を多く回すってことだ
>弱体化しようが今でもFFがドラクエより収益がでかいコンテンツ
え、ホント?FF14以外でFFのいいニュースをずっと聞いてないけど
ってニュースしかしらねぇ
今だとそのくらいのタイトル抱えてやっと大手みたいにとこあるよね