ぶっちゃけソニーはゲームハード事業から撤退したがっているのではないかアーカイブ最終更新 2024/09/16 20:531.名無しさん必死だなiOvQgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃなきゃPS5をここまで値上げしたり、PCに自社ソフトを出したりしないだろう2024/08/30 10:15:2817すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなjaAznコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げは関係ないかな2024/08/30 10:26:093.名無しさん必死だなLws2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本を捨てただけその結果がどうなるかは数年経たないと分からん2024/08/30 10:29:5614.名無しさん必死だなg2q6CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華ゲーハードになって終わりやねアジア圏は知らんがヨーロッパとかアメリカは中韓ゲー嫌ってるし2024/08/30 10:33:565.名無しさん必死だなSaEdcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普及させる為に本体逆ザヤ→中華業者転売→売れるのは中華の基本無料ゲームばっか→本体値上げもう色々諦めたんだろう2024/08/30 10:54:486.名無しさん必死だなDirwIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31割相当の市場だからたいした影響はない日本で赤字で本体を売ってシェア確保するのを辞めたのだろうな2024/08/30 11:02:1417.名無しさん必死だなlJFqLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後は中華メーカーへ2024/08/30 11:48:238.名無しさん必死だなydNeXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニーはゲーム事業を売却するとか?2024/08/30 12:33:169.名無しさん必死だなB86pQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6売れてなくて1割ってかなり大きい市場だけど少ないと思って言ってるのか?2024/08/30 12:43:2310.名無しさん必死だなBUYOFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思ってるからこんな頓珍漢なこと言えるんだよ2024/08/30 12:46:2111.名無しさん必死だなG93pfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームは要らん、ハードさえ売れればいいという考えでは?2024/08/30 13:18:0312.名無しさん必死だなS10tbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サブスクがーサブスクがー2024/08/30 13:26:0713.名無しさん必死だなHzydcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その一割の中の更に一割程度でしょ2024/08/30 14:53:5714.名無しさん必死だなdPKpEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原神のような基本無料ゲームばかり人気で、有料ソフトには興味示さない日本市場から撤退したがってるのかも今回の大幅値上げを見るとソニーのそんな思惑が見て取れるよけどその原神等の中華の基本無料ゲームを引き込んだのはソニーだけに、まさに自業自得日本からぷれすて無くなっても困るのは、だが買わぬ!してるステイ豚のみだから無問題やね2024/08/31 08:45:2315.名無しさん必死だなCEXTkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニーがソフト供給してるわけじゃないんだしソニーが決めてるわけじゃないだろ2024/09/03 01:35:2616.名無しさん必死だなvSw3YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームハードどころかゲームソフトも売れないのだからソニーはゲーム事業から撤退したいだろう。ソニーのハードは値下げしまくって本体売ってたが最後のハードは値上げしまくって終了は予想できなかった面白いオチ2024/09/07 00:33:0717.名無しさん必死だなQazAkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからも任天堂に嫌がらせするに決まってるでしょモチベーションが凄いからね ファンボーイと常に一緒に任天堂と戦います2024/09/16 20:53:50
その結果がどうなるかは数年経たないと分からん
アジア圏は知らんがヨーロッパとかアメリカは中韓ゲー嫌ってるし
もう色々諦めたんだろう
1割相当の市場だからたいした影響はない
日本で赤字で本体を売ってシェア確保するのを辞めたのだろうな
売れてなくて1割ってかなり大きい市場だけど少ないと思って言ってるのか?
今回の大幅値上げを見るとソニーのそんな思惑が見て取れるよ
けどその原神等の中華の基本無料ゲームを引き込んだのはソニーだけに、まさに自業自得
日本からぷれすて無くなっても困るのは、だが買わぬ!してるステイ豚のみだから無問題やね
ソニーのハードは値下げしまくって本体売ってたが最後のハードは値上げしまくって終了は予想できなかった面白いオチ