【ファミ通】リメイク版『ロマサガ2』体験版配信開始。【評判悪くない時のスクエニ】アーカイブ最終更新 2024/10/12 16:141.名無しさん必死だなGhzTC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクウェア・エニックスより2024年10月24日に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、PC(Steam)向けタイトル『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』。本作は、スーパーファミコンで発売された『ロマンシング サ・ガ2』のフルリメイク版。そんな本作の体験版配信の発表と、新トレーラーの公開が行われた。今回のトレーラーでは、原作ではなかった七英雄の過去や新クラスとして帝国鍛治職人、踊り子、アプリ版の追加クラスだった陰陽師と忍者の姿などが確認できる。https://www.famitsu.com/article/202409/181082024/09/19 16:01:5762すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなGhzTC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なお今回のロマサガ2は聖剣伝説3 TRIALS of MANAの開発スタッフな模様https://www.jp.square-enix.com/topics/detail/3110/プロデューサー 田付信一プロデューサーの田付と申します。サガシリーズを担当するのは初めてになります。3年ほど前、当時プロデューサーをしていた『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』の開発・発売がすべて終わって、一緒に開発をしていた株式会社ジーンさんと次の制作タイトルを模索していました。ちょうどその時、河津さんとサガチームの皆さんから誘いを受けて本タイトルの開発をスタートさせました。制作して改めて感じたのは、ロマサガ2が当時としても現代においても、とてもユニークで魅力的なゲームであるということです。皇帝継承・フリーシナリオ・閃き・素晴らしいキャラクターたち。このゲームは絶対に現代にも通じるはずだと信じ、プレイされたことのある皆様はもちろん、初めてプレイされる皆様にどう分かりやすく伝えられるかを考えて作りました。チーム一同、力を合わせて開発はラストスパートに入っています。伝統的なサガのDNAを継承しつつも、様々な要素が加わった新しいロマサガ2の発売を楽しみにしていただけると幸いです。作曲家 伊藤賢治『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』発表おめでとうございます!今回は私の当時のスーパーファミコン版の音楽を、全曲リアレンジしました。ユーザーの皆様のなかには、その変化を心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、「ロマサガ2」という作品への田付プロデューサーの強い思い入れを含めた、新たに磨き上げた楽曲に仕上げました。また、今回は新曲も用意していますので、含めて是非聴いて頂けたら嬉しいです。2024/09/19 16:06:183.名無しさん必死だなhAwsc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふーんスクエニのくせに面白そうじゃんけどamazonで全然予約入ってない辺りでやっぱロマサガは一般受けしないのが改めてわかる2024/09/19 16:10:3814.名無しさん必死だな1SuFEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニのわりにはちょっとだけ面白そうだな2024/09/19 16:15:345.名無しさん必死だなsjI3gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開発って聖剣3リメイクの所やろ?ここはまともだけど他の開発陣がゴミすぎる2024/09/19 16:17:586.名無しさん必死だなSgLFnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう往年のスクエニ名作リメイクはスクエニ離れて別会社で精神的リメイク作った方がいいんじゃないのスクエニの名を冠するだけでとてつもないデバフが掛かるからなぁ2024/09/19 16:19:487.名無しさん必死だなvp5YYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3なんつーかミンスト同様にオリジナルに比べてめんどくさいゲームになってる気がするのよなオリジナルのほうが気軽にやれる感じだったらセールで1000円切るようなリマスターでいいじゃんってなりそうまあ信者は絶賛するんじゃないかな?2024/09/19 16:22:0418.名無しさん必死だなhAwsc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7その辺は体験版あるしやってみたら良いんじゃない?俺もsteamに来てるからやってみるよ2024/09/19 16:24:339.名無しさん必死だなhAwsc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっとやってみたがコマンド全員入力して処理じゃなく1人1人入力してその都度処理なのが違和感バリバリだなあとどこでもセーブじゃなくなってた後はおおむね好感触2024/09/19 16:49:38110.名無しさん必死だなGhzTC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原作BGMが選べるのが分かってるイトケンのサントラ欲しいな2024/09/19 16:58:1911.名無しさん必死だな2LehIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BGM周りも良いな皇帝レオンの走り方でちょっと笑ってしまったが体験版はかなり良さげだから購入予定2024/09/19 17:02:2713.名無しさん必死だなbzAh1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにこのステマ感地雷じゃないのかよ2024/09/19 17:46:1414.名無しさん必死だなqbpbfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9それはお前が老害なだけ。今時、一人一人入力なんか当たり前2024/09/19 19:37:23115.名無しさん必死だな53oSDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的によくできてるけど、陣形で戦ってる感が皆無なのが惜しい。5人同時に映すのが辛いってわけでもないだろうになー2024/09/19 20:27:5916.名無しさん必死だな4NwKPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めっちゃ面白そうだけどスクエニだから様子見2024/09/19 20:51:4417.名無しさん必死だなUo4qOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体験版だけではどうも信用できない2024/09/19 21:48:3718.名無しさん必死だなfypwwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switchでやったけど街やダンジョン入るときのロードが少し長いな入っちゃえば部屋とか戦闘入るときとかはロード無くて快適2024/09/20 02:27:4819.名無しさん必死だなhfiLZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼switch次世代機で解像度が上がるのならswitchで買うかな2024/09/20 02:29:0120.名無しさん必死だなIBbD2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少しグラフィックがしょぼいな2024/09/20 05:44:5321.名無しさん必死だなVJZfGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体験版やった感じなんかこう蛇足が多いんだけど、まあどちらにしろオリジナル版好きだったので買う2024/09/20 08:06:2422.名無しさん必死だなcvQlJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリジナルでは封印の洞窟は1戦もせずに宝箱だけ取って撤退するのが常だったから、敵を絶滅させろと言う目標にすごい抵抗があったわ進行度とかのシステムも変わってるのかな2024/09/20 08:39:3123.名無しさん必死だなe3uiKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作りはショボめだがそれなりたのしめそうではある買うかと言ったら買わない個人的にはHD2Dで作って欲しかった2024/09/21 05:24:4224.名無しさん必死だなLzyX2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのでいいんだよって意見出てないな2024/09/21 06:11:5225.名無しさん必死だなcojHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このゲームシステムで、グラだけドット絵の方がよかったわ。スイッチに足引っ張られたせいか、3Dグラがゴミ過ぎる。PS2かよ2024/09/21 07:33:3126.名無しさん必死だな6ZCOmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煽りですか?2024/09/21 07:42:1727.名無しさん必死だなNSdn9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14Switchマルチだと急に擁護しだすよねブタはw2024/09/21 12:06:5228.名無しさん必死だなJeMa5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聖剣新作クソゲーだったからしばらくスクエニブランドはいいわ開発は違うとこっぽいけどどうせこれもムービーゲーになってるやろ2024/09/21 13:34:32329.名無しさん必死だなR6A7VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体験版やっただけじゃわからなかったが戦闘回数で敵が強くなるのは廃止されたのかな? 閃きや開発して年代ジャンプで最終皇帝まで辿り着く面白さがちゃんと損なわれてないか気になるわ2024/09/21 18:18:4630.名無しさん必死だなXMkVdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引き継げるし体験版でアホほど強化してやろうと思って戦いまくってたら途中で技術点貰えなくなったけど、体験版は70回戦ったらそこで打ち止めって制限があるんだなしょうがないから閃ける技は全部閃いておく1番閃き難度高いのは一部の敵とクジンシーだけで閃ける2段斬りからの十字斬りかね2024/09/21 19:58:2531.名無しさん必死だなLGPdgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28クソゲーじゃないんだよなブタやってないだろw2024/09/22 10:14:13132.名無しさん必死だなpuTIEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28イベントはムービーに見えて初回からスキップ出来るしセリフ音声読み終わらないうちにボタンで読み進めたり出来る2024/09/22 18:16:00133.名無しさん必死だな5VAVLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28体験版も良くなかったしなこれも別ゲーレベルだしいい風に面白くなってればいいがスクエニは期待しないくらいがちょうどいい2024/09/22 21:46:3534.名無しさん必死だなrbOHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32飛ばしたところでムービーゲーであるという事実は変わらん一周目から飛ばしたくなるほどつまらん話とチープなムービーをことあるごとに挟んでくるゲームは全部クソゲーやファストトラベルとか細かいとこのシステムも終わってたしな>>31あれ楽しめたのか!すごい感性だ人生オトクだな2024/09/22 23:44:52235.名無しさん必死だなrockaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コッペリアがすげー可愛くなってて噴いたわwhttps://x.com/gerogeror/status/1837771752749027521?s=46&t=-9Lwe-Y5DsJ95BMdmIqwGg2024/09/23 19:17:5236.名無しさん必死だなe4Dn4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのでいいんだよってのを体現したようなゲーム2024/09/24 08:17:0137.名無しさん必死だなHZtM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聖剣はネームドモンスと裏ボスだけアクションしてた試練はパズルめちゃくちゃ移動で疲れるゲームだったもうspoiler入るけど、ブースカブーとフラミーを活かす為にファストトラベルが生かし切れてない面倒な制約を受けているので>>34ほどじゃないがかなり疲れた終盤から実績コンプでやり切った感あるw闇の神獣は聖剣3と同じやつだったけど立派になってて少しよかったw2024/09/24 17:25:2938.名無しさん必死だなdMDLtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34もしかしたら、やりたいゲームはRPGやロマサガ2リメイクじゃなったんじゃないかな合わなかったゲームは捨てて人生の時間がオトクになるゲーム遊んだ方がいいよ最近は本当に色々なゲームが高水準で出てるから2024/09/24 17:41:3139.名無しさん必死だなoIK9P(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聖剣は体験版がクソだが本編は面白いという口コミを聞いて買ってみたら大正解だったなまぁブタッチでは出ないゲームだからネガキャンの対象になるのは仕方ないが2024/09/25 22:57:5340.名無しさん必死だなoIK9P(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファストトラベルが気軽に出来て、しかもロード時間が短くアッという間に移動できるからかなり快適に遊べるんだよなクソロード地獄の某ハードには真似できない訳でなw2024/09/25 23:01:1141.名無しさん必死だなoIK9P(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブタはPSに限ってネガティブな情報だけ仕入れて信用するそして売上しか見ないのはいつもの事w2024/09/25 23:03:1542.名無しさん必死だなdNUlDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS4では真似できない訳だな2024/09/25 23:05:5343.名無しさん必死だなo8wyoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体験版やってみたけど「スクエニ」と「面白いゲーム」という相反する項目が脳内で競合して軽く脳がバグってしまった2024/09/29 16:41:0644.名無しさん必死だなLfwUTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体験版時点ではかなり好感触だったスクエニのくせに2024/09/29 17:00:3645.名無しさん必死だな7tQBpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクエニは「昔は面白かったメーカー」だから、その昔から持ってきたリメイクやリマスターの類は割と当たりが多い2024/09/29 20:13:1046.名無しさん必死だなOdXECコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼携帯できるSwitch版はボヤけてるのを感じるしかしPS5だと持ち運べない悩ましい2024/09/30 02:09:4647.名無しさん必死だな2UEkYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switchはテレビモードしかやらんから画質優先でPS5版にする2024/10/02 00:18:1048.名無しさん必死だなpNtknコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラとゲームの面白さは反比例する法則が俺の中で自信から確信に変わったわ2024/10/02 00:34:09149.名無しさん必死だなaYh6LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼switchとPC両方DLしてみたけどやはりswitchはロード時間なげーな戦闘時の切替とか頻繁なところは割と早くてそこまで不快ではないけど、大マップ上の移動とかは糞長switchの手軽さも捨てがたいが買うのはPC版かな2024/10/02 03:34:5350.名無しさん必死だなTHmZh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48お前の妄想。2024/10/02 04:26:5751.名無しさん必死だな7fcmMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スイッチ版ちょくちょくプチフリーズしてんなあとシステムとして陣形があるのに戦闘中視覚的にそれが表現されてないのは狂ってるな2024/10/02 06:58:5752.名無しさん必死だなEmdqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PC厨を装ったブタはPSユーザーのことをPC買えない貧乏人呼ばわりするけど、一番安いゴミハードSwitchしか持ってないユーザーが一番の貧乏人というオチw2024/10/02 08:22:23253.名無しさん必死だなTHmZh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52やめたれwww2024/10/02 09:32:5654.名無しさん必死だなAIcR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52ソフトは新品で、飼いまくりですが?2024/10/02 10:06:5755.名無しさん必死だなHFUVSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフト買えない回線引けないゴミユーザーが一番の貧乏人では?2024/10/02 12:41:5356.名無しさん必死だなvf90SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体験版ガチ勢なる謎の勢力までいるのほんまに草2024/10/02 20:17:1357.名無しさん必死だなvHjshコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体験版やったけどかなりオリジナル版に忠実な印書アルカナレベル上げだけ少しいじってるぐらい2024/10/02 20:54:3758.名無しさん必死だなrZaXDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャギジャギのSwitch版で遊ぶしか選択肢のないブタであった2024/10/12 01:49:2459.名無しさん必死だなKZ40QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラはもともとPCでもぶひっちクォリティだから問題ない問題はロード時間2024/10/12 01:59:5760.名無しさん必死だなNhyS9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしアマラン全然上がって来ないなロマサガ信者は声がデカいだけか?2024/10/12 07:36:0861.名無しさん必死だなgBS1rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナーゲー信者は声はデカいが数は少ないんだ、許してくれ2024/10/12 09:33:5662.名無しさん必死だなXDCWhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新作も買わないリメイクも買わないじゃあなんなら買うんだよでもソシャゲにジャブジャブ課金するのは好きなんだなw2024/10/12 16:14:41
プレイステーション5、
プレイステーション4、
PC(Steam)向けタイトル『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』。
本作は、
スーパーファミコンで発売された『ロマンシング サ・ガ2』のフルリメイク版。
そんな本作の体験版配信の発表と、
新トレーラーの公開が行われた。
今回のトレーラーでは、
原作ではなかった七英雄の過去や新クラスとして帝国鍛治職人、
踊り子、
アプリ版の追加クラスだった陰陽師と忍者の姿などが確認できる。
https://www.famitsu.com/article/202409/18108
https://www.jp.square-enix.com/topics/detail/3110/
プロデューサー 田付信一
プロデューサーの田付と申します。
サガシリーズを担当するのは初めてになります。
3年ほど前、
当時プロデューサーをしていた『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』の開発・発売がすべて終わって、
一緒に開発をしていた株式会社ジーンさんと次の制作タイトルを模索していました。
ちょうどその時、
河津さんとサガチームの皆さんから誘いを受けて本タイトルの開発をスタートさせました。
制作して改めて感じたのは、
ロマサガ2が当時としても現代においても、
とてもユニークで魅力的なゲームであるということです。
皇帝継承・フリーシナリオ・閃き・素晴らしいキャラクターたち。
このゲームは絶対に現代にも通じるはずだと信じ、
プレイされたことのある皆様はもちろん、
初めてプレイされる皆様にどう分かりやすく伝えられるかを考えて作りました。
チーム一同、
力を合わせて開発はラストスパートに入っています。
伝統的なサガのDNAを継承しつつも、
様々な要素が加わった新しいロマサガ2の発売を楽しみにしていただけると幸いです。
作曲家 伊藤賢治
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』発表おめでとうございます!
今回は私の当時のスーパーファミコン版の音楽を、
全曲リアレンジしました。
ユーザーの皆様のなかには、
その変化を心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、
「ロマサガ2」という作品への田付プロデューサーの強い思い入れを含めた、
新たに磨き上げた楽曲に仕上げました。
また、
今回は新曲も用意していますので、
含めて是非聴いて頂けたら嬉しいです。
けどamazonで全然予約入ってない辺りで
やっぱロマサガは一般受けしないのが改めてわかる
ここはまともだけど他の開発陣がゴミすぎる
スクエニの名を冠するだけでとてつもないデバフが掛かるからなぁ
なんつーかミンスト同様にオリジナルに比べてめんどくさいゲームになってる気がするのよな
オリジナルのほうが気軽にやれる感じ
だったらセールで1000円切るようなリマスターでいいじゃんってなりそう
まあ信者は絶賛するんじゃないかな?
その辺は体験版あるしやってみたら良いんじゃない?
俺もsteamに来てるからやってみるよ
1人1人入力してその都度処理なのが違和感バリバリだな
あとどこでもセーブじゃなくなってた
後はおおむね好感触
イトケンのサントラ欲しいな
皇帝レオンの走り方でちょっと笑ってしまったが体験版はかなり良さげだから購入予定
地雷じゃないのかよ
それはお前が老害なだけ。
今時、一人一人入力なんか当たり前
5人同時に映すのが辛いってわけでもないだろうになー
街やダンジョン入るときのロードが少し長いな
入っちゃえば部屋とか戦闘入るときとかはロード無くて快適
敵を絶滅させろと言う目標にすごい抵抗があったわ
進行度とかのシステムも変わってるのかな
買うかと言ったら買わない
個人的にはHD2Dで作って欲しかった
スイッチに足引っ張られたせいか、3Dグラがゴミ過ぎる。PS2かよ
Switchマルチだと急に擁護しだすよねブタはw
開発は違うとこっぽいけどどうせこれもムービーゲーになってるやろ
途中で技術点貰えなくなったけど、体験版は70回戦ったらそこで打ち止めって制限があるんだな
しょうがないから閃ける技は全部閃いておく
1番閃き難度高いのは一部の敵とクジンシーだけで閃ける2段斬りからの十字斬りかね
クソゲーじゃないんだよな
ブタやってないだろw
イベントはムービーに見えて初回からスキップ出来るし
セリフ音声読み終わらないうちにボタンで読み進めたり出来る
体験版も良くなかったしな
これも別ゲーレベルだしいい風に面白くなってればいいがスクエニは期待しないくらいがちょうどいい
飛ばしたところでムービーゲーであるという事実は変わらん
一周目から飛ばしたくなるほどつまらん話とチープなムービーをことあるごとに挟んでくるゲームは全部クソゲーや
ファストトラベルとか細かいとこのシステムも終わってたしな
>>31
あれ楽しめたのか!すごい感性だ
人生オトクだな
https://x.com/gerogeror/status/1837771752749027521?s=46&t=-9Lwe-Y5DsJ95BMdmIqwGg
ってのを体現したようなゲーム
試練はパズル
めちゃくちゃ移動で疲れるゲームだった
もうspoiler入るけど、ブースカブーとフラミーを活かす為にファストトラベルが生かし切れてない面倒な制約を受けているので>>34ほどじゃないがかなり疲れた
終盤から実績コンプでやり切った感あるw
闇の神獣は聖剣3と同じやつだったけど立派になってて少しよかったw
もしかしたら、やりたいゲームはRPGやロマサガ2リメイクじゃなったんじゃないかな
合わなかったゲームは捨てて人生の時間がオトクになるゲーム遊んだ方がいいよ
最近は本当に色々なゲームが高水準で出てるから
まぁブタッチでは出ないゲームだからネガキャンの対象になるのは仕方ないが
クソロード地獄の某ハードには真似できない訳でなw
そして売上しか見ないのはいつもの事w
スクエニのくせに
しかしPS5だと持ち運べない
悩ましい
俺の中で自信から確信に変わったわ
戦闘時の切替とか頻繁なところは割と早くてそこまで不快ではないけど、大マップ上の移動とかは糞長
switchの手軽さも捨てがたいが買うのはPC版かな
お前の妄想。
あとシステムとして陣形があるのに戦闘中視覚的にそれが表現されてないのは狂ってるな
やめたれwww
ソフトは新品で、飼いまくりですが?
かなりオリジナル版に忠実な印書アルカナ
レベル上げだけ少しいじってるぐらい
問題はロード時間
ロマサガ信者は声がデカいだけか?
じゃあなんなら買うんだよ
でもソシャゲにジャブジャブ課金するのは好きなんだなw