そろそろみんな言おうよ。フォトリアルグラは一般受けしないのだと最終更新 2025/03/04 00:431.名無しさん必死だな4l7vF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォトリアルグラで、多数派のライトゲーマーに売れたゲームってあるか?2025/03/01 08:04:3539コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなPzqw2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ものによる2025/03/01 08:18:483.名無しさん必死だなd7z10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マインクラフト、リアルなブロックだろぉw?2025/03/01 08:23:3614.名無しさん必死だな4l7vF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で言って自分であげるけど、バイオくらいかなあ?でもあれは女性ウケは悪いよね多分2025/03/01 08:33:525.名無しさん必死だな5p43d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GTA5とか2025/03/01 09:23:106.名無しさん必死だなn9fZKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に中身が駄目だからウケないだけだろう2025/03/01 09:57:227.名無しさん必死だなmu7zCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロリコンはリアルを謳歌すると捕まるのだからファンタジーはロリコンだけのものであるべき2025/03/01 10:01:228.名無しさん必死だなHOAUv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3姉「え、四角じゃん」(その後どハマリ)2025/03/01 12:30:269.旧・支持者ap27MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォトリアルというのは属性としては無色透明に近いでしょこれまでは人気ゲームとして戦場や廃墟を描くことが多かったから色がついているように見えるだけで2025/03/01 12:44:5910.名無しさん必死だなf2iLOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでのモータルコンバット2025/03/01 13:34:5011.名無しさん必死だなnVfgjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1Minecraft3億本2グランド・セフト・オートV2億1000万本3テトリス1億本4Wii Sports8290万本5マリオカート8 / デラックス7581万本6PUBG: BATTLEGROUNDS7500万本7レッド・デッド・リデンプション27000万本8Terraria6070万本9The Elder Scrolls V: Skyrim6000万本10ウィッチャー3 ワイルドハント5000万本フォトリアルと呼べるのは2,6,7,9,10かなフォトリアルであるということと売上はなんら相関性は無いと思われる2025/03/01 16:01:51212.名無しさん必死だな5p43d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォトリアルだから売れるも間違いフォトリアルだから売れないも間違い2025/03/01 16:21:4513.名無しさん必死だな43EawコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもアニメ調よりは売れるよね?2025/03/01 17:54:3814.名無しさん必死だなZc5cAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switchはフォトリアル苦手だもんな2025/03/01 18:20:3915.名無しさん必死だなqR0znコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼苦手ではないと思うが2025/03/01 18:22:5516.名無しさん必死だなsLOXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイハイwPSには敗けますよw認めますw2025/03/01 19:01:3617.名無しさん必死だなY3JVSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポリコレ最前線の代表格でもある下膨れブサイクのアーロイがステイ豚に大好評なのはPS5ならではのフォトリアルのお陰だろうなその代わりに多くの人には間違ったフォトリアルの使い方として不評の嵐だけどね2025/03/01 22:35:1118.名無しさん必死だなOgY6IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメ痴女のしかもJRPGが大好物の豚が一般を騙るなよ2025/03/01 22:41:3319.名無しさん必死だなVxseSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原神が3年連続1位だったPSさんには負けますよ2025/03/01 22:45:0420.名無しさん必死だなHOAUv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原神だったり五等分だったり分かりやすく飛びつくけど、他ソフトには気持ち悪いくらい興味無いのな2025/03/01 23:11:5621.名無しさん必死だなYnql6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11の売り上げでぶっ叩いたら任天堂信者が黙ったw2025/03/02 09:26:05122.名無しさん必死だなC8FwiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(え、あれで叩いてたつもりだったの…?)2025/03/02 09:35:1223.名無しさん必死だなnbIRYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作風からして一般受けではなかろうと思うが売れてるとこにしっかり売れてるならいいのでは優良作であれば手を出すゲーム人口は多いってことでしょ2025/03/02 10:35:1224.名無しさん必死だなfbbnD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21>>11で挙げられてたフォトリアルのゲームが底値で投げ売りされてた記憶が多いんだがSwitchソフトはそんな事ないよね2025/03/02 11:44:1225.名無しさん必死だなNC0RWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(あれでぶっ叩かれたと言う認識の人もいるんだ…)2025/03/02 11:49:2426.名無しさん必死だなY3kpIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界はともかく日本での売り上げはどうなんかね?フォトリアルなグラセフとか日本でどれだけ売れたんだ?エロアニメ調なゼノブレとかの方が売れてそうな気がするんだが?2025/03/02 11:54:29127.名無しさん必死だなfbbnD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26世界でもばら撒いてたって聞くけど。GTAV2025/03/02 11:59:3528.名無しさん必死だなStSF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GTA5は一応PS3で国内73万本ほど売れてるなんと売上トップ20の中で初動率が50%を切ってる唯一のジワ売れソフト2025/03/02 12:01:2329.名無しさん必死だなFH5v3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PS4の世代でGTA6出ずにGTA5でずっと引っ張るとは思わなかった2025/03/02 12:06:0830.名無しさん必死だなUQTTNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GTAVが凄い儲かったなら、次回作を出すまでに10年も間開けないだろ2025/03/02 12:28:5131.名無しさん必死だなVSbz2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォトリアルゲーはシリアス路線にしがちだけど実はバカゲーと相性がいいと思うんだよね初期のデッドライジングとか好きだったしGTAだってバカゲーな側面もあるのに最近のフォトリアル作品はシリアス狙いなのに技術やセンスが追いつかず絵面が間抜けになってるものが多くて笑えない2025/03/02 13:36:3932.名無しさん必死だなK3B1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ画質、ネオジオ並のロード時間の劣化版ホグワーツ出ただけで歓喜してたけどな2025/03/02 16:32:0833.名無しさん必死だなsxqYz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイオ4のイケメンのレオンがreでは不細工になってたな2025/03/03 06:34:5734.名無しさん必死だな0NU91コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼re2見て真っ先に思ったのがケツアゴ!だったわ2025/03/03 07:44:2335.名無しさん必死だなC21uiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部フォトリアルにすんな見づらいだけになるゲームとかあったしな2025/03/03 09:04:2336.名無しさん必死だなsxqYz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォトリアルの世界観ではキャラの個性をだすのが難しいからなキャラビジネスとフォトリアルは相性が悪い2025/03/03 16:57:0837.名無しさん必死だなIlEX6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォトリアル受けるなら擬女化が萌え萌えしてないと思う2025/03/03 17:47:0738.名無しさん必死だなYy91yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう時に忘れられるピクミンのフォトリアル背景2025/03/03 19:20:5139.名無しさん必死だなyJ3nGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも殴ったらアニメッ!て鳴くお前らが一般を騙るなよ2025/03/04 00:43:09
でもあれは女性ウケは悪いよね多分
ファンタジーはロリコンだけのものであるべき
姉「え、四角じゃん」(その後どハマリ)
これまでは人気ゲームとして戦場や廃墟を描くことが多かったから
色がついているように見えるだけで
2グランド・セフト・オートV2億1000万本
3テトリス1億本
4Wii Sports8290万本
5マリオカート8 / デラックス7581万本
6PUBG: BATTLEGROUNDS7500万本
7レッド・デッド・リデンプション27000万本
8Terraria6070万本
9The Elder Scrolls V: Skyrim6000万本
10ウィッチャー3 ワイルドハント5000万本
フォトリアルと呼べるのは2,6,7,9,10かな
フォトリアルであるということと売上はなんら相関性は無いと思われる
フォトリアルだから売れないも間違い
その代わりに多くの人には間違ったフォトリアルの使い方として不評の嵐だけどね
優良作であれば手を出すゲーム人口は多いってことでしょ
>>11で挙げられてたフォトリアルのゲームが底値で投げ売りされてた記憶が多いんだが
Switchソフトはそんな事ないよね
フォトリアルなグラセフとか日本でどれだけ売れたんだ?
エロアニメ調なゼノブレとかの方が売れてそうな気がするんだが?
世界でもばら撒いてたって聞くけど。GTAV
なんと売上トップ20の中で初動率が50%を切ってる唯一のジワ売れソフト
初期のデッドライジングとか好きだったしGTAだってバカゲーな側面もあるのに最近のフォトリアル作品はシリアス狙いなのに技術やセンスが追いつかず絵面が間抜けになってるものが多くて笑えない
見づらいだけになるゲームとかあったしな
キャラビジネスとフォトリアルは相性が悪い