ネットが発達しすぎて、ゼルダの伝説などの謎解きゲーの魅力が落ちてきてると思う最終更新 2025/05/16 21:031.名無しさん必死だなo3gcz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は、例えば一番好きなゲームボーイの夢をみる島も、クリアは自力でやった当時はネットなんてなかったから、マジで解き方がわからなかったら攻略本買うか友達に聞くしかなかっただから何時間も試行錯誤した。そしてパッと解けた時の快感はえげつなかったしかし今はGoogleに打ち込めばすぐ答えが載っている。だから俺は最近のゼルダで大体5回くらいはググってしまってる最新作の知恵のかりものでも、「1時間詰まって考えてればほぼどんな人でも解ける」ように作ってあるように感じるが、ネットが発達しすぎて、誰でも簡単にググってしまう。これでは謎解きゲーの醍醐味が失われてしまっているそれへの任天堂の回答が、アタリマエを見直した、いくつもの解法があるブレワイティアキン知恵かりなのだろうしかし永遠にゼルダのアタリマエを見直し続けることは出来るのだろうか2025/05/06 19:29:542126コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなmm7ZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短く簡潔に述べよ2025/05/06 21:22:3413.名無しさん必死だなo3gcz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2今はゼルダはすぐググれるから魅力半減2025/05/06 22:30:364.名無しさん必死だなW53PcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年前のスレか?2025/05/06 23:39:395.名無しさん必死だなAb1moコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ググらなければいいだけじゃね?ggrnks(ググるなカス)2025/05/07 01:22:586.名無しさん必死だなEGlm3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1魅力とか置いといてもう飽きられてるだけいい加減ゼルダじゃないゲーム出せばいいのに無能になりすぎて裁判起こすことしかできなくなってんだ2025/05/07 02:25:2817.名無しさん必死だなMIlpxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ネット見なきゃいいだけ2025/05/07 04:30:358.名無しさん必死だなeqlneコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6それな。謎解き自体がオワコン。任天堂は訴訟でオワコン2025/05/07 05:21:3419.名無しさん必死だなVvNbAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前以前もこんなスレ立てなかった?2025/05/07 05:46:0110.名無しさん必死だなdoJCFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼルダってネットが普及しきった今が過去作の数倍売れて最盛期なんだけどな現実と逆のことを書き込まないと死ぬ呪いとかにでも掛かってんの?2025/05/07 07:19:5011.名無しさん必死だなe93vzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見なきゃいいだけだろ阿保だな2025/05/07 07:55:2712.名無しさん必死だなA1bNHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのが最初から攻略見て遊んで物足りないとか簡単とか文句言うんだよ2025/05/07 08:22:1413.名無しさん必死だなPEoLgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼攻略に関しては昔はゲーム雑誌や攻略本を購入して活用したり、友達同士で情報をやり取りしてたのが今ではそれがネットになっただけだな一切の情報を遮断して独自に攻略するのも自由だし、手軽にネットでネタバレ見ながら攻略しても良いし好きにすれば良いさ2025/05/07 08:51:1714.名無しさん必死だなIuLHVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろネット発達したからこそ、今のゼルダは手順や解法ユーザーに委ねるゲームデザインに変更して成功しただろ祠ゴリ押し攻略動画がXでバズったりしてたしなネット発達で一番魅力落ちたのはシナリオネタバレ系2025/05/07 09:35:53115.名無しさん必死だなR6oRB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14解法が複数ある謎解きは完成度が落ち、また作るのにも手間がかかるだろ2025/05/07 10:22:42116.名無しさん必死だなzbz5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15話反らしたいだけの詭弁?2025/05/07 10:24:05117.名無しさん必死だなzpUmkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詰将棋でもやってろや2025/05/07 10:27:1618.名無しさん必死だなR6oRB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16いや、本質だよ実際ゼルダブレワイティアキンの個別の謎解きの評価は低いだろムジュラの謎解きとか芸術的だった2025/05/07 10:48:2619.名無しさん必死だなWXo3UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな評価あるの初めて知った2025/05/07 11:05:2220.名無しさん必死だなKxjH2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(俺の中で)が抜けてるんだろう2025/05/07 11:28:3621.名無しさん必死だなuYvlJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自力でクリアしたいやつは攻略サイト見ないから問題ないだろ。2025/05/07 13:26:2922.名無しさん必死だなEvRfuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マップじゃなくて仕掛けそのものが自動生成されるというものは出ないもんか難易度設定すると何周も延々と遊べそうなまあ今は期待しないけど2025/05/07 14:36:4123.名無しさん必死だなux1Wd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼルダメーカーみたいなの作ってボツになったとか前どっかで見た気がするそれが夢島リメイクのパネルダンジョンとして使われたとかなんとか2025/05/07 14:40:0024.名無しさん必死だなlQItpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームの最大勢力がソシャゲという現実を見るとお喋り(ソシャゲだけじゃなくSNSも会話型AIも結局はこれ)と博打(ガチャ)がエンタメとして強すぎるんだよな謎解きなんてSNSで誰かが常に考案して発信してるクイズやパズルを消費すれば充分なんだよ2025/05/07 14:41:0525.名無しさん必死だなux1Wd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のBSゼルダみたいに配信型のダンジョンに期間内で挑戦みたいなのは技術的には可能かもしれないけどね2025/05/07 14:44:3626.名無しさん必死だな3Acs9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8そりゃお前の人生がオワコンだから全てオワコンに見えるんだろw可哀想な惨めな人生送ってんだなwww2025/05/07 15:54:0127.名無しさん必死だな3idyBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタバレ嫌ならネット断ちしないとダメ2025/05/07 17:28:40128.名無しさん必死だなR6oRB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27冗談抜きにそれマジかもしれないわ少なくとも遅れてゼルダティアキン買った俺は、YouTubeのサムネで今作のプルアの姿見ちゃったし2025/05/07 17:33:1329.名無しさん必死だなcQndWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全く関係ない映画感想スレにドラクエ11のネタバレ貼ったやつは絶対許さん2025/05/07 17:55:3830.名無しさん必死だなtBNRZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでもゼルダのような謎解きゲー作ってほしい2025/05/07 18:05:2631.名無しさん必死だなeO4jPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の若者って時短で映画とかドラマを倍速にして見るらしいよもうゲームも何時間も謎解きで試行錯誤とか面倒臭くてやらないだろう2025/05/07 18:27:2432.名無しさん必死だな9MnBRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、やるぞ2025/05/07 18:31:2933.名無しさん必死だなLXYYbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ分からんでもないブレワイはあんまり気にせず攻略サイト見ちゃって後悔したからなぁティアキンはそれがあって一切攻略サイト見ずにクリアしたけど、おかげで空魚の雫で詰みかけたわ2025/05/07 23:34:0934.名無しさん必死だなD9aSO(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにゼルダで攻略サイト見ちゃったら魅力半減だけど、だったら見なけりゃいいだけじゃね?どうしても解けない人のために攻略サイトがあるのも別にいいと思うしなクリアできずに辞めちゃうよりはマシだしそれより攻略サイト見ないと分からんようなゲームの方が問題じゃね?例えばゼノクロとか独力で頑張るにはシステムが複雑すぎてなぁ2025/05/08 00:31:44135.名無しさん必死だな1q1mt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34ゼルダに関して言えば、一つの謎解きに詰まってもそうだな、2時間も悩めば誰でも解ける気がするでも今はネットが発達してるからググっちゃうよね2025/05/08 00:35:2336.名無しさん必死だなBPhqhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼152あるティアキンの祠を攻略本や攻略サイト見ずに全部見つけられる人は何割いるんだろう2025/05/08 00:35:56137.名無しさん必死だなD9aSO(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36祠は余裕でしょ特にティアキンは地底クリアすればいいだけだしコログとかカバンダは攻略サイト見なきゃ無理だろうけど、流石にもういいかなブレワイの時は攻略サイト見てコログコンプリートしたけど、アレをもう一回は無理よ2025/05/08 00:41:5638.名無しさん必死だな7Sc8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットが発達して、攻略情報が簡単に手に入る環境になって10年以上は経ってるけど、ゼルダはブレワイがシリーズ最高売上を大幅に更新したね2025/05/08 08:24:12139.名無しさん必死だな1q1mt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38その代わりゼルダの様式美たる完成度の高い謎解きはなかった2025/05/08 10:20:1040.名無しさん必死だなfQGL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また俺理論か昨日から飽きないもんだ2025/05/08 10:27:3941.名無しさん必死だなg3eWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんそうだねそれがドン詰まりになりそうだったから任天堂は「アタリマエを見直し」てブレワイ成功したんだよね2025/05/08 10:28:18142.名無しさん必死だな1q1mt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41ブレワイが成功してもいまだに時のオカリナは名作と呼ばれている単にスカウォがクソだっただけ2025/05/08 11:24:3243.名無しさん必死だなAA8j7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、俺理論くんさ謎解きの評価とやらはどこで見れるん?2025/05/08 11:27:0944.名無しさん必死だなq5mBz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでもかんでもネガキャンとしてそれに反発する方向で話するのは困ったもんだな2025/05/08 12:13:0245.名無しさん必死だなU3s54(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神獣ダンジョンはだいたい従来のゼルダダンジョンだろ俺はナボリスの謎解きが好きだな2025/05/08 12:17:14146.名無しさん必死だなc74eWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45クオリティ低いだろ2025/05/08 12:29:19147.名無しさん必死だなD9aSO(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレワイからのゼルダにわかでそれ以前は夢島しかやったことないけど、時オカとかいうのがブレワイより面白いとは思えんが2Dゼルダも夢島クッソつまらんかったけど知恵かりクッソ面白かったし、時オカもどうせ自由度のないストレスゲーなんやろ?2025/05/08 12:30:1048.名無しさん必死だなAA8j7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夢島はオオワシの塔だけ頭飛び抜けて難しかったがアクション謎解き含めて難易度は割と平凡ただしストーリーはシリーズ1だと思ってる2025/05/08 12:34:18149.名無しさん必死だなD9aSO(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48ちゃうねん、問題は難しいとかじゃないねんブレワイの自由度を体験した後だと、見えるところのどこにも行けなくて、行き止まりだらけの中から抜け道を探すようなゲームプレイはもうストレスでやってられんのや2025/05/08 12:37:3450.名無しさん必死だなAA8j7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけブレワイと過去作比べるのは酷だよゲーム性自体全く違う別モンレベルの進化だし2025/05/08 12:45:2751.名無しさん必死だなH3eI5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレワイもティアキンもゲーム内の誘導でクリアまでは余裕祠コンプとサブチャレンジコンプも特に詰まることなく行けたなカバンタだけ最後2箇所調べて、コログは今のところ925まで見つけたやり込み要素は人それぞれだしのんびりやれば良いんじゃないかね2025/05/08 12:46:5652.名無しさん必死だなU3s54(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46そうか?普通に面白かったけど2025/05/08 12:53:4053.名無しさん必死だなZk0d6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタバレ自ら見に行って萎えるどころかそういう人って別のところに目的がありそうな感じアチーブ埋めたいとか2025/05/08 15:19:2154.名無しさん必死だなUiusLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイトとかYouTubeで攻略動画見てるのは脳に障害持ってるの確定だからな自分の頭ではわからない馬鹿が攻略に頼ってネットを見る攻略みてそれをなぞってクリアしてって何の意味があるんだろ?楽しいの?誰がやっても一緒じゃん時間無駄にしてるだけじゃんってのを障害があるからわからない無能w2025/05/08 15:21:57255.名無しさん必死だな6In1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別ゲーになるがSIRENは万策尽きて攻略頼った2025/05/08 15:25:2656.名無しさん必死だな1q1mt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54攻略見まくって夢島クリアしたって人をゲハで見たぞ2025/05/08 17:18:0757.名無しさん必死だなJHmsdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どういうこと?わざわざ自分で情報見て勝手に萎えてんの?2025/05/08 17:27:4658.名無しさん必死だなwCy8dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54歳を取ると脳がちっさくなって馬鹿になるから最初から攻略動画見ながらやる人が多いのがPSユーザーそしてそのうち動画だけで済ませてやった気になるのがPSユーザーの末路どちらも共通点が年寄りってことスクエニの偉い人がSwitch2でFF再出発発言の時にPSはおっさんばっかでソフトを買う人が居なくなったって言ってたしマジでPSはオワコン人間抱えてんだと思った2025/05/08 17:57:3459.名無しさん必死だなp8DnMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼攻略に頼るって事はそのゲームに負けた開発者や攻略情報流してる人に笑われてるって事だもんな2025/05/08 17:58:3360.名無しさん必死だなQLEii(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際だからこそゼルダはOW路線になったと言えると思うよ2025/05/08 18:39:03161.名無しさん必死だなQLEii(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケモンなんかもネットの発達もあって公式が隠したいマスクデータがプレイヤーに全部バレて面倒なことになってて公式側の人間すら一部の非公式擁護とかを使うときがあるから余計に混乱してるしアニポケみたいなガバガバメディアミックスはツッコまれるようになった2025/05/08 18:40:3362.名無しさん必死だなq5mBz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60関係ないだろ2025/05/08 19:01:2863.名無しさん必死だなnT7XcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼルダは初代から広大なフィールドを冒険させるというテーマがあって、それを完全なOWとして表現できたのがブレワイからってだけ2025/05/08 19:10:1364.名無しさん必死だなntnldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁハイドライドの時点で2Dトップビューのオープンワールドだったからな2025/05/08 19:15:1265.名無しさん必死だなvHkiNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本もう隠し仕様とかそういうのは全部バレるむしろそういうのがバレない=人気ないって事だから2025/05/08 21:49:3066.名無しさん必死だな6a2AQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代のハイドライドはダンジョンもシームレスだったしマジモンのオープンワールドだったからなぁそりゃゼルダの作者もパクりたくなる気持ちは分かるわぁ2025/05/08 23:40:0667.名無しさん必死だなeeWX6(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の料理は全部パクリだって言ってる人が居たら危ないやつだろ2025/05/09 00:00:2668.名無しさん必死だなY6sl4(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレワイティアキンは攻略サイト見なくてもクリアできたけど夢島は無理やったなブレワイティアキンは詰まっても「じゃあしばらく他所行くか」ってできるけど、夢島は解けるまで何も出来ずにずっとストレスだもの2025/05/09 05:35:1969.名無しさん必死だなRcqgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夢島で難しいのって貝殻集めくらいじゃないの?あと鉄球で柱破壊するダンジョン2025/05/09 06:10:4070.名無しさん必死だなY6sl4(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夢島なるべく攻略見ないで一応クリアまでやったけど、一番難しかったのはオープニング直後だったぞ盾でウニ押すとかさぁ、ゼルダ脳になる前の俺には難しすぎたわ2025/05/09 06:39:16271.名無しさん必死だなQTEVVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー、ゼルダ脳ねw解るw俺も初めてゼルダ遊んだ時は訳わからんかったw2025/05/09 07:26:4072.名無しさん必死だなeeWX6(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70うるりらじいさんが「何かわからなかったら図書館で調べて」って言ってて、図書館には「盾で敵を弾くことが出来ます」って書いてるだろうが2025/05/09 08:06:0873.名無しさん必死だなZtKBZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかんねーんだよ、そのそれぞれのゲーム初プレイだと2025/05/09 08:11:13174.名無しさん必死だなeAQFZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうの見るとDQ1の最初の操作は王様の部屋で学ばせるからそこに監禁しろって手法は正しかったのか2025/05/09 08:14:0875.名無しさん必死だなeeWX6(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73手に持ってるのが盾しかないじゃん操作出来るのが移動と盾と+-だけじゃん2025/05/09 08:18:4076.名無しさん必死だなWxEca(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム内で説明されてるのに情報探したりしない、読み飛ばしてる、そのくせ文句は言うってやつ居るよね2025/05/09 08:19:3577.名無しさん必死だなeAQFZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その場でボタンポチポチ押して何ができるのか確認するってどのゲームでもやるもんだと思うんだがな完全なゲーム初心者とかでもない限り2025/05/09 08:26:5878.名無しさん必死だなWxEca(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあソシャゲから入ったような層なら街のNPCに聞いて回るとかする文化が無いのかもだがでもそれってゼルダ脳とか関係ないよな2025/05/09 08:30:5879.名無しさん必死だなY6sl4(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らそんな最初からヒントを見逃さずに完璧なプレイが出来たんか?失敗を積み重ねて「昔のゲームってやべーな」って学んでいくもんとちゃうんか?2025/05/09 08:53:1680.名無しさん必死だなeeWX6(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで意味わからん巨大なウニが道を阻んでて、ウニの向こう以外に行ける場所がもうなくなって、盾を持ってて、図書館には「盾で敵を弾けます」と書いてあるそれでどうすればいいのかわからんのは意味わからん2025/05/09 09:09:0381.名無しさん必死だなeAQFZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何できるかあちこち動いて眺めて確認するってどんなゲームでも基本中の基本だろなんならブレワイだって死に覚えゲーだしなんかちょっとボダ疑ってしまうぞ、そこまで行くと2025/05/09 09:11:2082.名無しさん必死だなY6sl4(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと出来なかったらボダ扱いとかさぁ・・・思い返してみればまずあのウニが敵じゃなく障害物だと思ってたんだろうなで、一番最初から詰んで「このゲームヤベーな」って認識になったから印象に残ってるんだわハイラル王が「獣肉はヘッショすればええんやで」とか教えてくれるくらいの親切設計だと思ってた認識を改めたきっかけだった2025/05/09 09:21:3183.名無しさん必死だなdwRo6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっとできないが積み重なってるからヤベェ奴扱いされてるんだぞ…2025/05/09 09:41:0484.名無しさん必死だなt2l1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70ゲーム以外でも説明書とか読んだことなさそう…あっ読んで理解する頭がないのか2025/05/09 10:34:0285.名無しさん必死だなJ3nc1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まー文字読むのが苦手な奴もいるからな義務教育すら受けずに遊んで過ごしてたんだろう2025/05/09 10:37:3086.名無しさん必死だなNNibFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いうて夢島って説明書見なくとも遊べるようになってないか?ってなるとそれ遊べない奴は尚更ヤベェってことになるけども2025/05/09 10:37:4287.名無しさん必死だなYcMZmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チュートリアル飛ばしてコレ意味分からないとか言ってる奴みたいだなそしてわからないから攻略なぞってプレイしてる脳に障害抱えてるガイジ2025/05/09 10:44:5088.名無しさん必死だなsHNQcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FCとかGB頃の不親切なゲームってマジで何の説明もないからなちゃんと分からなくなったらここを見ればいいよとかアイテムの使い方を教えてくれる夢島はクッソ親切な方と言いつつ魔法の粉で燭台に火を灯せるってことに気づかずにツボの洞窟で詰んだのは内緒魔法の粉で火がつけられるって説明どっかにあったっけ?2025/05/09 10:45:38189.名無しさん必死だなBylJnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の「こんなのわかるわけねえ」はまだいいとして他の人間にゲーム内にヒント(というか答え)書いてるだろって言われても言い訳し続ける奴はやべえな2025/05/09 12:32:2290.名無しさん必死だなeeWX6(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88魔法の粉を作ってくれる魔女が、魔法の粉をくれた時に「まずはこの部屋の何処かに(粉を)ふりかけてごらん」って言う。で、部屋の中にある粉をかけて意味がありそうなものが、燭台、ねずみ、魔女だけで、燭台に火が付くと「うむ、それでいい」と言ってくれるちなみにツボの洞窟の最初の燭台は、そこを解かないと何も始まらないそしてあの部屋には動かせるものとか使えそうなものとか全くなく、リンクが持っているのは剣、盾、魔法の粉なだけだろ?2025/05/09 12:40:03191.名無しさん必死だなej1fFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもブレワイ以前のゼルダって持ち物かその場にあるもので必ず状況が打開できるようになってるからな盾の使い方わかりませーんは最早知能の心配するレベルなんよ2025/05/09 12:44:04192.名無しさん必死だなeeWX6(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91でかいウニが邪魔で見えてる剣が取れない→裏から回ってこれないかマップをくまなく歩く→裏へ回れない→わからん!とうるりらじいさんに聞く→図書館で調べてくれとヒント→図書館の盾の使い方の本に「モンスターをはじける」と書いてある……この一連の流れで攻略ぐぐるようなのは、要は誰にも話しかけずクリアだけ優先しようとしたやつだろうで、行き詰まったら普通の人なら全NPCや本で情報を集めるだろ、それで解けるなのにググっちゃうようなやつは、ゲームを解くという面白さ自体を知らないんだろう楽しもうと思ってない、でもクリアしたい、だからググってしまうわけだ2025/05/09 12:51:2093.名無しさん必死だなZ8u7yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90ああ、魔女のところで教えてくれるのか俺確かクレーンで粉取ってたわ2025/05/09 14:40:3594.名無しさん必死だなf7P0g(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人今までどんなゲームやってきたんだろうと、ちょっと気になる2025/05/09 14:56:0195.名無しさん必死だなY6sl4(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと愚痴っただけでウッキウキで叩きに来る奴多すぎね?性格悪すぎwつか分かったわ、お前らファミコンとかからゲームやってるおじいちゃんやろ?こちとら最近の親切設定ゲーに慣れ切ってて、昔の不親切ゲー始めるとなれるまでに時間がかかるんだよ2025/05/09 15:00:1796.名無しさん必死だなf7P0g(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、今までどんなゲーム遊んでたのよ…情報収集すらできず道具の使い方までググるって相当やぞ2025/05/09 15:03:21197.名無しさん必死だなY6sl4(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96自分の感覚としては「盾を使ってウニを押せる」は謎じゃなくて仕様で、ヒントじゃなく「盾で押せるよ」ってちゃんんと分かるように教えてくれるもんだろって感じそれを分かったうえで「盾でウニを押して解くパズルゲー」を始めるのがゲームだろという印象でも夢島は仕様すら手探りって感じかな?他のゼルダは知らんが夢島の印象で「ブレワイ以前はやらない方がいいな」って思ってる2025/05/09 15:09:18198.名無しさん必死だなf7P0g(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで何のゲームしてきたの?って質問すら分からないのかやっぱヤベェわこいつ2025/05/09 15:11:21199.名無しさん必死だなWC8E6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とはいえ、そうやって「謎解きで詰まるとゲームが進行出来なくなる」のがゼルダの問題点だった訳でだから任天堂側も、3DSの時オカムジュラリメイクでは具体的なヒントムービーが見れたりとヒントへの試行錯誤繰り返してたで、神トラ2でサブアイテムのレンタル制を導入して、ダンジョンの攻略順をある程度フリーにさせてきて、ブレワイではチュートリアル以降はほぼ完全にフリーローム化させた2025/05/09 15:11:341100.名無しさん必死だなY6sl4(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98だって叩きたくてウッキウキな奴にゲーム名抱いたら迷惑かけそうやん・・・だからどんなゲームやって来たかふんわり分かるくらいの個人的価値観を語ったんだが・・・まぁ叩くよね、ウッキウキだし?w2025/05/09 15:16:051101.名無しさん必死だなWC8E6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100ぶっちゃけお前に落ち度は無い、というかお前のようなユーザー達がいたからこそブレワイが出来たともいえるだから気にすんなし2025/05/09 15:17:561102.名無しさん必死だなbfoNH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99マリオの「クリアしたことにして先に進みますか?」にも同じこと言えるけど上手く出来ないプレイヤーへの助け舟というかゲームシステム上のバリアフリーを準備することでより多くのプレイヤーを最後まで楽しませようって試行錯誤してるんだろうな2025/05/09 15:23:40103.名無しさん必死だなbfoNH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かリングフィットに、脚を使う運動はボタン操作に変更するって設定項目あったし客層広げることに余念がないわ5歳から95歳までってのは今でも掲げてるんかもな2025/05/09 15:28:22104.名無しさん必死だなf7P0g(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームで万策尽きてググったってことは何度かあるけどこういうゲームって謎解いた時の快感が気持ちいいんじゃないの?2025/05/09 15:29:46105.名無しさん必死だなzxflaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけスレ立て人の半数はマイノリティ感性演じてると思ったほうがいいかもこの掲示板で何をしたら一番釣れるかって周囲がカウンター喰らわせられる条件設定するほうが手っ取り早いしな2025/05/09 15:54:381106.名無しさん必死だなbfoNH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105それはそう太陽は東から昇るって言っても無視されるけど、大地は平たくて端まで行くと落ちる、地平線水平線がその証拠!って言うと反論でかまってもらえるもんな2025/05/09 16:39:37107.名無しさん必死だなIyvRsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人が考えて作った物だからそれが解けないって開発者より頭が悪いことが確定するし何なら攻略サイトとか動画を観てる時点でそいつらより頭が悪いことが確定してしまうからな俺は絶対に見ないことにしてる見る=馬鹿の証明2025/05/09 17:17:08108.名無しさん必死だなlFt97コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101アレおじさんに反応してて草知的障害者なのかな?2025/05/09 17:18:54109.名無しさん必死だなrl2YJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97教えられなきゃ何も出来ないのかよ無能な社畜じゃん自分で考える力も無いって底辺確定してるだろ可哀想2025/05/09 17:20:17110.名無しさん必死だなgvGjL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐ被害者ぶるその態度がこいつをどんどん駄目にしていくんだけどなとにかく自分は悪くないの一点張りで成長できないまあ他人がどうなろうがどうでもいいが2025/05/09 18:01:16111.名無しさん必死だなgvGjL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつが詰まった所って序盤のチュートリアルの部分なんだけどよく恥ずかしくならんよな2025/05/09 18:06:21112.名無しさん必死だなihY88(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼルダじゃなくとも探索するとか死んで覚えるとか色々道具を使ってみるなんて今でもあるだろうにフロムゲーもそんなんだし2025/05/09 18:30:24113.名無しさん必死だなiOYFbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼説明書読まずに使い方間違えて故障してカスハラするクズと同じだな2025/05/09 18:59:25114.名無しさん必死だなihY88(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホームセンターで多いらしいよ説明書読まずに組み立て式の家具作ろうとして壊して店に怒鳴り込む奴2025/05/09 19:06:21115.名無しさん必死だなolUsB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にこれで問題なく遊べるみたいだな~w チョイらぐいくらいなら偏差撃ちのタイミングでw2025/05/09 21:03:32116.名無しさん必死だなeeWX6(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夢をみる島で納得いかない謎解きはなかったかな知恵かりではあった。歩く石兵とゼルダで同じ二つのSwitchを同時に踏むとか。石兵の場合も氷の塊の場合もあったけどありゃノーヒントじゃねあと、激流を登らないといけないとこで、激流のないとこに浮かべた木箱が浮力で上がってくのにシンクで同期してゼルダも上へ上がるっての物理法則がわかってると違和感しかない2025/05/09 21:15:511117.名無しさん必死だなnN54VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116スイッチの反応をよく見たら分かるぞ2025/05/09 21:48:10118.名無しさん必死だなolUsB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専用装備組んで万全でいくとチョロいもんですね普通のと違いがわからないんだが数匹じゃw2025/05/09 22:31:51119.名無しさん必死だなf1xCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼祠は数が多すぎて謎解きというより作業ゲー感の方が強かったな2025/05/11 20:21:28120.名無しさん必死だなILZzGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼祠は全部攻略してもらおうって設計じゃないな探索したらマップのどこにも何かあるという狙いの設計ライト向けの設計だね2025/05/11 21:04:46121.名無しさん必死だなgFIx1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんならいきなりハイラル城に行ってもいいんだぞ2025/05/12 07:58:24122.名無しさん必死だなhVztuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう謎解き関係ないやんw2025/05/12 08:13:22123.名無しさん必死だなgFIx1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼謎なんて解かなくともいいってのも選択肢って意味だ2025/05/12 08:19:01124.名無しさん必死だなOADrBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は俺の〜論振りかざすオタクが多かったけど今は基本ネタの共有が主軸になってきてるだから濃いめのマイナーが売れなくなってメジャーなIPのマイナーなネタを知ってるオタクが増えたそしてポケモンが覇権を握った基本今はネットがあるから情報共有してデータベースを短期間に充実させられるメジャーコンテンツが強い時代何だと思う2025/05/12 18:51:15125.名無しさん必死だな07jzvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界へはばたくスプレーアーティストとしてw2025/05/12 22:01:59126.名無しさん必死だなdElEDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスト2025/05/16 21:03:33
当時はネットなんてなかったから、マジで解き方がわからなかったら攻略本買うか友達に聞くしかなかった
だから何時間も試行錯誤した。そしてパッと解けた時の快感はえげつなかった
しかし今はGoogleに打ち込めばすぐ答えが載っている。だから俺は最近のゼルダで大体5回くらいはググってしまってる
最新作の知恵のかりものでも、「1時間詰まって考えてればほぼどんな人でも解ける」ように作ってあるように感じるが、
ネットが発達しすぎて、誰でも簡単にググってしまう。これでは謎解きゲーの醍醐味が失われてしまっている
それへの任天堂の回答が、アタリマエを見直した、いくつもの解法があるブレワイティアキン知恵かりなのだろう
しかし永遠にゼルダのアタリマエを見直し続けることは出来るのだろうか
今はゼルダはすぐググれるから魅力半減
ggrnks(ググるなカス)
魅力とか置いといてもう飽きられてるだけ
いい加減ゼルダじゃないゲーム出せばいいのに無能になりすぎて裁判起こすことしかできなくなってんだ
ネット見なきゃいいだけ
それな。謎解き自体がオワコン。任天堂は訴訟でオワコン
現実と逆のことを書き込まないと死ぬ呪いとかにでも掛かってんの?
一切の情報を遮断して独自に攻略するのも自由だし、手軽にネットでネタバレ見ながら攻略しても良いし好きにすれば良いさ
祠ゴリ押し攻略動画がXでバズったりしてたしな
ネット発達で一番魅力落ちたのはシナリオネタバレ系
解法が複数ある謎解きは完成度が落ち、また作るのにも手間がかかるだろ
話反らしたいだけの詭弁?
いや、本質だよ
実際ゼルダブレワイティアキンの個別の謎解きの評価は低いだろ
ムジュラの謎解きとか芸術的だった
難易度設定すると何周も延々と遊べそうな
まあ今は期待しないけど
それが夢島リメイクのパネルダンジョンとして使われたとかなんとか
謎解きなんてSNSで誰かが常に考案して発信してるクイズやパズルを消費すれば充分なんだよ
そりゃお前の人生がオワコンだから全てオワコンに見えるんだろw
可哀想な惨めな人生送ってんだなwww
冗談抜きにそれマジかもしれないわ
少なくとも遅れてゼルダティアキン買った俺は、YouTubeのサムネで今作のプルアの姿見ちゃったし
もうゲームも何時間も謎解きで試行錯誤とか面倒臭くてやらないだろう
ブレワイはあんまり気にせず攻略サイト見ちゃって後悔したからなぁ
ティアキンはそれがあって一切攻略サイト見ずにクリアしたけど、おかげで空魚の雫で詰みかけたわ
どうしても解けない人のために攻略サイトがあるのも別にいいと思うしな
クリアできずに辞めちゃうよりはマシだし
それより攻略サイト見ないと分からんようなゲームの方が問題じゃね?
例えばゼノクロとか独力で頑張るにはシステムが複雑すぎてなぁ
ゼルダに関して言えば、一つの謎解きに詰まってもそうだな、2時間も悩めば誰でも解ける気がする
でも今はネットが発達してるからググっちゃうよね
全部見つけられる人は何割いるんだろう
祠は余裕でしょ
特にティアキンは地底クリアすればいいだけだし
コログとかカバンダは攻略サイト見なきゃ無理だろうけど、流石にもういいかな
ブレワイの時は攻略サイト見てコログコンプリートしたけど、アレをもう一回は無理よ
その代わりゼルダの様式美たる完成度の高い謎解きはなかった
昨日から飽きないもんだ
それがドン詰まりになりそうだったから任天堂は
「アタリマエを見直し」てブレワイ成功したんだよね
ブレワイが成功してもいまだに時のオカリナは名作と呼ばれている
単にスカウォがクソだっただけ
謎解きの評価とやらはどこで見れるん?
それに反発する方向で話するのは困ったもんだな
俺はナボリスの謎解きが好きだな
クオリティ低いだろ
2Dゼルダも夢島クッソつまらんかったけど知恵かりクッソ面白かったし、時オカもどうせ自由度のないストレスゲーなんやろ?
ただしストーリーはシリーズ1だと思ってる
ちゃうねん、問題は難しいとかじゃないねん
ブレワイの自由度を体験した後だと、見えるところのどこにも行けなくて、行き止まりだらけの中から抜け道を探すようなゲームプレイはもうストレスでやってられんのや
ゲーム性自体全く違う別モンレベルの進化だし
祠コンプとサブチャレンジコンプも特に詰まることなく行けたな
カバンタだけ最後2箇所調べて、コログは今のところ925まで見つけた
やり込み要素は人それぞれだしのんびりやれば良いんじゃないかね
そうか?普通に面白かったけど
アチーブ埋めたいとか
自分の頭ではわからない馬鹿が攻略に頼ってネットを見る
攻略みてそれをなぞってクリアしてって何の意味があるんだろ?楽しいの?誰がやっても一緒じゃん時間無駄にしてるだけじゃん
ってのを障害があるからわからない無能w
攻略見まくって夢島クリアしたって人をゲハで見たぞ
わざわざ自分で情報見て勝手に萎えてんの?
歳を取ると脳がちっさくなって馬鹿になるから最初から攻略動画見ながらやる人が多いのがPSユーザー
そしてそのうち動画だけで済ませてやった気になるのがPSユーザーの末路
どちらも共通点が年寄りってこと
スクエニの偉い人がSwitch2でFF再出発発言の時にPSはおっさんばっかでソフトを買う人が居なくなったって言ってたしマジでPSはオワコン人間抱えてんだと思った
公式側の人間すら一部の非公式擁護とかを使うときがあるから余計に混乱してるし
アニポケみたいなガバガバメディアミックスはツッコまれるようになった
関係ないだろ
それを完全なOWとして表現できたのがブレワイからってだけ
むしろそういうのがバレない=人気ないって事だから
そりゃゼルダの作者もパクりたくなる気持ちは分かるわぁ
ブレワイティアキンは詰まっても「じゃあしばらく他所行くか」ってできるけど、夢島は解けるまで何も出来ずにずっとストレスだもの
あと鉄球で柱破壊するダンジョン
盾でウニ押すとかさぁ、ゼルダ脳になる前の俺には難しすぎたわ
うるりらじいさんが「何かわからなかったら図書館で調べて」って言ってて、
図書館には「盾で敵を弾くことが出来ます」って書いてるだろうが
最初の操作は王様の部屋で学ばせるからそこに監禁しろ
って手法は正しかったのか
手に持ってるのが盾しかないじゃん
操作出来るのが移動と盾と+-だけじゃん
完全なゲーム初心者とかでもない限り
でもそれってゼルダ脳とか関係ないよな
失敗を積み重ねて「昔のゲームってやべーな」って学んでいくもんとちゃうんか?
巨大なウニが道を阻んでて、ウニの向こう以外に行ける場所がもうなくなって、
盾を持ってて、図書館には「盾で敵を弾けます」と書いてある
それでどうすればいいのかわからんのは意味わからん
ってどんなゲームでも基本中の基本だろ
なんならブレワイだって死に覚えゲーだし
なんかちょっとボダ疑ってしまうぞ、そこまで行くと
思い返してみればまずあのウニが敵じゃなく障害物だと思ってたんだろうな
で、一番最初から詰んで「このゲームヤベーな」って認識になったから印象に残ってるんだわ
ハイラル王が「獣肉はヘッショすればええんやで」とか教えてくれるくらいの親切設計だと思ってた認識を改めたきっかけだった
ゲーム以外でも説明書とか読んだことなさそう…あっ読んで理解する頭がないのか
義務教育すら受けずに遊んで過ごしてたんだろう
ってなるとそれ遊べない奴は尚更ヤベェってことになるけども
そしてわからないから攻略なぞってプレイしてる脳に障害抱えてるガイジ
ちゃんと分からなくなったらここを見ればいいよとかアイテムの使い方を教えてくれる夢島はクッソ親切な方
と言いつつ魔法の粉で燭台に火を灯せるってことに気づかずにツボの洞窟で詰んだのは内緒
魔法の粉で火がつけられるって説明どっかにあったっけ?
他の人間にゲーム内にヒント(というか答え)書いてるだろって言われても言い訳し続ける奴はやべえな
魔法の粉を作ってくれる魔女が、魔法の粉をくれた時に「まずはこの部屋の何処かに(粉を)ふりかけてごらん」
って言う。で、部屋の中にある粉をかけて意味がありそうなものが、燭台、ねずみ、魔女だけ
で、燭台に火が付くと「うむ、それでいい」と言ってくれる
ちなみにツボの洞窟の最初の燭台は、そこを解かないと何も始まらない
そしてあの部屋には動かせるものとか使えそうなものとか全くなく、リンクが持っているのは剣、盾、魔法の粉なだけだろ?
盾の使い方わかりませーんは最早知能の心配するレベルなんよ
でかいウニが邪魔で見えてる剣が取れない→裏から回ってこれないかマップをくまなく歩く→裏へ回れない
→わからん!とうるりらじいさんに聞く→図書館で調べてくれとヒント→図書館の盾の使い方の本に「モンスターをはじける」と書いてある……
この一連の流れで攻略ぐぐるようなのは、要は誰にも話しかけずクリアだけ優先しようとしたやつだろう
で、行き詰まったら普通の人なら全NPCや本で情報を集めるだろ、それで解ける
なのにググっちゃうようなやつは、ゲームを解くという面白さ自体を知らないんだろう
楽しもうと思ってない、でもクリアしたい、だからググってしまうわけだ
ああ、魔女のところで教えてくれるのか
俺確かクレーンで粉取ってたわ
と、ちょっと気になる
つか分かったわ、お前らファミコンとかからゲームやってるおじいちゃんやろ?
こちとら最近の親切設定ゲーに慣れ切ってて、昔の不親切ゲー始めるとなれるまでに時間がかかるんだよ
情報収集すらできず道具の使い方までググるって相当やぞ
自分の感覚としては「盾を使ってウニを押せる」は謎じゃなくて仕様で、ヒントじゃなく「盾で押せるよ」ってちゃんんと分かるように教えてくれるもんだろって感じ
それを分かったうえで「盾でウニを押して解くパズルゲー」を始めるのがゲームだろという印象
でも夢島は仕様すら手探りって感じかな?
他のゼルダは知らんが夢島の印象で「ブレワイ以前はやらない方がいいな」って思ってる
って質問すら分からないのか
やっぱヤベェわこいつ
だから任天堂側も、3DSの時オカムジュラリメイクでは具体的なヒントムービーが見れたりとヒントへの試行錯誤繰り返してた
で、神トラ2でサブアイテムのレンタル制を導入して、ダンジョンの攻略順をある程度フリーにさせてきて、
ブレワイではチュートリアル以降はほぼ完全にフリーローム化させた
だって叩きたくてウッキウキな奴にゲーム名抱いたら迷惑かけそうやん・・・
だからどんなゲームやって来たかふんわり分かるくらいの個人的価値観を語ったんだが・・・まぁ叩くよね、ウッキウキだし?w
ぶっちゃけお前に落ち度は無い、というかお前のようなユーザー達がいたからこそブレワイが出来たともいえる
だから気にすんなし
マリオの「クリアしたことにして先に進みますか?」にも同じこと言えるけど
上手く出来ないプレイヤーへの助け舟というかゲームシステム上のバリアフリーを準備することでより多くのプレイヤーを最後まで楽しませようって試行錯誤してるんだろうな
5歳から95歳までってのは今でも掲げてるんかもな
こういうゲームって謎解いた時の快感が気持ちいいんじゃないの?
この掲示板で何をしたら一番釣れるかって周囲がカウンター喰らわせられる条件設定するほうが手っ取り早いしな
それはそう
太陽は東から昇るって言っても無視されるけど、大地は平たくて端まで行くと落ちる、地平線水平線がその証拠!って言うと反論でかまってもらえるもんな
何なら攻略サイトとか動画を観てる時点でそいつらより頭が悪いことが確定してしまうからな
俺は絶対に見ないことにしてる見る=馬鹿の証明
アレおじさんに反応してて草
知的障害者なのかな?
教えられなきゃ何も出来ないのかよ無能な社畜じゃん
自分で考える力も無いって底辺確定してるだろ可哀想
とにかく自分は悪くないの一点張りで成長できない
まあ他人がどうなろうがどうでもいいが
フロムゲーもそんなんだし
説明書読まずに組み立て式の家具作ろうとして壊して店に怒鳴り込む奴
知恵かりではあった。歩く石兵とゼルダで同じ二つのSwitchを同時に踏むとか。石兵の場合も氷の塊の場合もあったけど
ありゃノーヒントじゃね
あと、激流を登らないといけないとこで、激流のないとこに浮かべた木箱が浮力で上がってくのにシンクで同期してゼルダも上へ上がるっての
物理法則がわかってると違和感しかない
スイッチの反応をよく見たら分かるぞ
普通のと違いがわからないんだが数匹じゃw
探索したらマップのどこにも何かあるという狙いの設計
ライト向けの設計だね
ってのも選択肢
って意味だ
今は基本ネタの共有が主軸になってきてる
だから濃いめのマイナーが売れなくなって
メジャーなIPのマイナーなネタを知ってるオタクが増えた
そしてポケモンが覇権を握った
基本今はネットがあるから情報共有してデータベースを短期間に充実させられるメジャーコンテンツが強い時代何だと思う