ANTHEMS TO THE TADOKIN AT DUSK最終更新 2025/05/17 12:041.田所◆TDKR/SSL2oQbudLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで頼むスーパーの暖房を3℃下げてくれ2024/12/25 22:29:24845コメント欄へ移動すべて|最新の50件796.田所◆TDKR/SSL2oGz4yX(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>791NWOBHMで特に好きなのはやっぱりRAVENですねえ一番好きな曲はポップになった時代の“On And On”ですが、アルバムとしては1st~3rdが好きです86年のEP、Madや88年のNothing Exceeds~も好きですが2025/05/11 15:16:081797.ダークん◆Syj0XVD07XFzOzdYrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>783酔狂さんどもども実は今売ってから手元にバイクないのです。お金に困ってたからとかじゃなくて去年オカンが亡くなり乗ったりする機会が減ったので売りました。乗ったバイクはCB400SF→ZX-10R(1000cc)→GSX-R1000R→CBR650Rです。今度ジクサー150辺りが欲しいかなって考えてます☺燃費もいいし車検もなく高速にも乗れる(高速道路乗るには126cc以上)要は維持費が安いからwバイクは試乗が高いから(コケたりすると傷が入るから)見た目やフィーリングで決めるのもいいかと思います😊>>784田所ちゃんどもどもドゥカティ1強過ぎてあんまり楽しみが無いよね…ただその中でもクアルタラロはいい走りだったよね✨レースになるとドゥカティにペースに追いつけないから結局ああいう展開だったけど…まあ藍君見れるから今後の走りに期待しつつ国産ワークス組も頑張って欲しいと思います🎶2025/05/11 15:26:352798.田所◆TDKR/SSL2oGz4yX(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よーし!ベイスターズは広島にカード勝ち越し!東が5回で降りちゃったけどリリーフ陣が踏ん張った2025/05/11 17:01:46799.田所◆TDKR/SSL2oGz4yX(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>797ホンダ屋カワサキ→スズキからまたホンダに戻ったんすねちな高速は125cc以上っす125ccと呼ばれてる原付2種はじつは124ccなんすジクサーってスズキ?日本車勢で唯一クアルタラロが気を吐いてますなーホンダではザルコがサテライトながら頑張ってますけどやっぱりレプソルカラーがいないのは寂しい2025/05/11 17:06:04800.田所◆TDKR/SSL2oGz4yX(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒロインは正直どうでもいいのでMotoGP始まるまで読書いますごく面白いとこ2025/05/11 17:07:49801.田所◆TDKR/SSL2oGz4yX(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MotoGP第6戦フランスGPはじまるよー2025/05/11 17:45:08802.田所◆TDKR/SSL2oGz4yX(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Moto3、ケルソか初優勝目前でムニョスに当てられて可哀想すぎるてかもっと怒れよ握手なんか拒否しろよナメられんぞ2025/05/11 18:55:42803.田所◆TDKR/SSL2oGz4yX(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MotoGPクラスは雨で波乱のレースザルコ(ホンダ)が母国GPをぶっちぎりで優勝!ドゥカティの連勝を止めたスポット参戦の中上が6位、小椋は10位と健闘2025/05/11 22:02:20804.田所◆TDKR/SSL2oGz4yX(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはライダーたち疲れただろうなあ2025/05/11 22:02:38805.田所◆TDKR/SSL2oGz4yX(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前戦からポディウムの前室での会話をソニアさんが翻訳してくれて楽しい2025/05/11 22:19:14806.田所◆TDKR/SSL2oGz4yX(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや~大混乱から始まってドラマチックなレースだった2025/05/11 22:21:57807.田所◆TDKR/SSL2oqBTtc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本日の収穫Go! / FAIR WARNING (¥380)4 / FAIR WARNING (¥281)Gotthard / GOTTHARD (¥780)Dial Hard / GOTTHARD (¥380)G. / GOTTHARD (¥380)Homerun / GOTTHARD (¥281)Heart / HEART (¥380)Bad Animals / HEART (¥480)Brigade / HEART (¥380)X / TEN (¥380)2025/05/12 20:38:54808.田所◆TDKR/SSL2oqBTtc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼X / TEN (¥380)これ、家にあった・・・買っておいてろくに聴かずにいるとこういうことになる・・・2025/05/12 20:39:57809.田所◆TDKR/SSL2odJGqG(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GOTTHARDいいな、リアルタイムで聴くべきだった2025/05/13 00:13:28810.田所◆TDKR/SSL2odJGqG(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引き分け1死3塁のチャンスで三振、そういう場面でセカンドゴロが打てないほんとイラつく2025/05/13 22:10:22811.田所◆TDKR/SSL2odJGqG(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入江を責める気にはならない今日もいい球投げてた2025/05/13 22:10:54812.酔狂◆CRZ//242Fc4hsoR(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おこんばんは。>>792「Number」にインタビューが載るということはスポーツ系の話題ということですね。ろくにスポーツもせず不摂生している人代表で取り上げられるのだろうか?永野芽郁、10代の頃至近距離でみましたが可愛かったんですがねえ。まさか二股不倫なんて性欲の強い人になるとは思わなんだ。>>793成海璃子は僕もドラマでは『黒い十人の女』以降見ていないかも。Eテレの「クラシックTV」にゲストで出てきた時は観ましたが。こちらも10代の頃から期待していた女優です。写真集出版イベントまで行ってしまった(笑)。「ケラ」は劇作家で映画監督のケラリーノ・サンドロヴィッチが音楽活動するときに使う名です。80年代に有頂天というバンドをやっていたので未だにミュージシャンという印象があります。他人の書棚を見るのは面白いですね。その人の脳の中を覗いている気分になります。2025/05/13 22:21:481813.酔狂◆CRZ//242Fc4hsoR(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>794今日から横浜と阪神の対決でしたがまずは負けなくてよかったという感じで。高寺が9回ツーアウトからよくホームランを打ってくれました。今の阪神には宮崎的な存在の選手がいないんだよなあ。頼りになるベテラン。井原はスケールの大きさは感じないのですが新人離れした落ち着きがあります。東のようになってくれれば嬉しいのですが。2025/05/13 22:25:101814.酔狂◆CRZ//242Fc4hsoR(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>795新しいバイクは順調ですか?普段使いだと荷物が積めるかどうかは重要になってきますよね。いろいろと調べてみたところバイクを買うにも免許を取るにも結構お金がかかるんですねえ。節約して貯金しておかないといけないなと思いました。取りたい資格はいくつもあるので悩ましいです。リーダーは車・バイク関連以外に何か資格は持っていますか?2025/05/13 22:31:091815.酔狂◆CRZ//242Fc4hsoR(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>796RAVENの1st~3rdが好きなら『Live At The Inferno』は持っていますか?3rd発売時のツアーの様子を収めたもので初期ベストみたいな内容です。持っていなかったら是非。現在ユニオンではLPしか在庫はないようですが。RAVENの初期のハチャメチャ加減は聴いてて楽しいですよね。2025/05/13 22:33:331816.酔狂◆CRZ//242Fc4hsoR(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>797ダークんさん、今はバイクはないのですね。ずいぶんいろいろなバイクを乗り継いできたんですね。しかも大きいの。バイク選びに「見た目やフィーリング」との御指南ありがとうございます。2025/05/13 22:36:02817.田所◆TDKR/SSL2odJGqG(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>812カマキリは太陽系外から来たエイリアンだと信じているティーチャーばんわーティーチャーはけっこうイベント行ったりして近くで芸能人見てんすね街中で偶然見つけてサインもらったりしたことはありますか?俺は小学生の頃横浜駅のJRのホームで、向かいのホームに立って電車を待つ小森のおばちゃまを見たことがあります2025/05/13 22:49:061818.田所◆TDKR/SSL2odJGqG(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>813あのホームランはタイミングドンピシャでしたねまあ入江は頑張ってるし、こういう日もあると思えますそれよりチャンスで何の策も打たない監督に腹が立って2025/05/13 22:50:231819.田所◆TDKR/SSL2odJGqG(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>814新車なので当たり前ですが非常に快適です。エンジンの回転がスムーズで気持ちいいです資格は特にないです2025/05/13 22:51:151820.田所◆TDKR/SSL2odJGqG(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>815Live At The Infernoはまだ持ってないんすよ欲しいんですけどね初期はまさに「アスレチック・ロック」で聴いてるこっちが汗かいてくる感じっすね2025/05/13 22:54:451821.田所◆TDKR/SSL2odJGqG(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GOTTHARDめちゃくちゃ良いな完全にハマった。素晴らしいハードロック1stのジャケがヘンテコだから聴かず嫌いしてたのを激しく後悔2025/05/13 22:55:401822.田所◆TDKR/SSL2odJGqG(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お笑い芸人「馬鹿よ貴方は」の平井ファラオ光がGOTTHARD大好きらしい2025/05/13 22:57:35823.田所◆TDKR/SSL2oAC0LQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東野圭吾の「沈黙のパレード」を読んだガリレオシリーズ第9弾凄い・・・。「容疑者Xの献身」に勝るとも劣らない2025/05/14 20:01:50824.田所◆TDKR/SSL2oYFrRx(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや~9回ヤバかった・・・ヒヤヒヤしたわジャクソン今回も見事なピッチングリリーフ陣もよかった九鬼のチャンスメイクから牧がよくぞ!最後も牧のファインプレー2025/05/15 21:25:41825.田所◆TDKR/SSL2oYFrRx(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広島は小園のグラスラで山崎伊織を負かしたかやるね2025/05/15 21:32:05826.酔狂◆CRZ//242FcfWIuF(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おこんばんは。>>817PRAYING MANTISのアルバムジャケットを見ているとカマキリもエイリアンっぽく見えてきますね。偶然見かけてサインを貰ったことはないですね。楳図かずおとか柄本明とか小池里奈とか工藤公康とか敢えて声はかけなかったです。イベント等はコロナ禍以前はよく行ったんですけど最近はサッパリです。2025/05/15 21:46:261827.酔狂◆CRZ//242FcfWIuF(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>818今日は横浜に負け。デュプランティエを見殺しにしてしまった。ここのところ打ててないから仕方ないか。阪神は首位にいられるのがおかしい。横浜は3位浮上ですね。桑原とオースティンが帰ってきて嫌な打線になったものです。2025/05/15 21:54:101828.酔狂◆CRZ//242FcfWIuF(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>819リーダーが資格が特にないというのは意外でした。調理系の資格を持っているのかななんて勝手に思っていました。何か取りたい資格なんてありますか?2025/05/15 21:57:161829.酔狂◆CRZ//242FcfWIuF(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>820『Live At The Inferno』はAmazonでは今輸入盤が1841円ですね。ちょっと高めかな?でも中古で見つけるのも難しい気もします。ユニオンの在庫をマメにチェックしていたらいつか出てくるかもしれないですね。まだ現役なのが素晴らしいですね。>>821GOTTHARDってスイスのバンドなんですね。KROKUSとCELTIC FROST以外にも評価されているバンドがいたんですねえ。ジャケットに違和感を感じて聴かないってケースってありますよね。ジャケ買いの逆のパターンですがネットのない時代にはそういうことも多かった気がします。2025/05/15 22:13:321830.田所◆TDKR/SSL2oYFrRx(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>826佐渡ヶ嶽部屋でちゃんこ番をしていたとき、力士たちの健康を考えてダイエットメニューばかり作って親方に怒られていたティーチャーばんわーほう、工藤公康を街で見かけたことがあるんすかDeNAの初代監督としてオファーは受けたがコーチ人事で折り合わず断った工藤さん彼の解説は分かりやすくて面白いっす2025/05/15 22:55:38831.田所◆TDKR/SSL2oYFrRx(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>827お互いなかなか点が取れない2戦でしたなつーか今年は異常にバットが折れまくりますねなんかおかしくないっすか?オースティンはホームランが出てないしOPSがついに.6を切りました2軍で調整させた方がいいと思います2025/05/15 22:57:361832.田所◆TDKR/SSL2oYFrRx(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>828やはりマーダーライセンスでしょう2025/05/15 22:57:571833.田所◆TDKR/SSL2oYFrRx(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>829今のRAVENのドラマーってデスメタル畑の人なんすよねRAVENの音楽性で満足できてるんだろうか?ブラストビート叩きたくならんのかな・・・GOTTHARDはいつかのオリンピックのスイス代表チームの公式応援ソングをやったらしいですよ今回は1~3rdと5thを買ったんですが、3rdまではごくオーセンティックなハードロック、4thからはBON JOVIチックなポップ路線になったけど曲はめちゃくちゃ良いです2025/05/15 23:05:041834.田所◆TDKR/SSL2oYFrRx(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HARDLINEのアルバムにどハマりしてからこっち、メロハーやハードポップ系ばかり聴いているHEARTのHeart、Bad Animals、Brigadeという一番ポップ路線だった頃のアルバムもすげー良い2025/05/15 23:10:31835.田所◆TDKR/SSL2oYFrRx(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FAIR WARNINGはBurning HeartやOut On The Runタイプのハードな曲はすげー好きだけど、メロウな曲はそうでもないななんかキレイすぎるんだよね2025/05/15 23:12:11836.田所◆TDKR/SSL2oYFrRx(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボブ・カトレイのソロとか欲しいけど中古があまり安くならんのよね2025/05/15 23:14:16837.田所◆TDKR/SSL2oYFrRx(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeでメロハーのまだ聴いたことないバンド漁ってたらREVOLUTION SAINTSがめちゃくちゃ良いディーン・カストロノヴォ、ジャック・ブレイズ、ダグ・アルドリッチ2025/05/15 23:52:47838.田所◆TDKR/SSL2oDKaqf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パソコンでCDをリッピングするときエラーが発生するようになって難儀していたパソコン買い替えなきゃダメか?と思ったが、とりあえず外付けCDドライブでやってみようと思い、買ってきたすんなり上手くいった2025/05/16 19:42:44839.田所◆TDKR/SSL2oDKaqf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9回はウィックが四死球(つーか岩田のバントはスイング取らなきゃダメだろ球審)で無死満塁の大ピンチにしかし無失点で切り抜けた!ヒヤヒヤした!オースティンに待望の一発ギャグがようやく出た!ヤクルトに逆転勝ち!2025/05/16 21:49:45840.田所◆TDKR/SSL2oDKaqf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待望の一発ギャグて・・・2025/05/16 23:35:33841.田所◆TDKR/SSL2o8X9FsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ、今週は「薬屋のひとりごと」休みなのかよめちゃくちゃいいところなのに2025/05/17 00:38:12842.酔狂◆CRZ//242FcwDkJx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おこんにちは。佐渡ヶ嶽部屋って昔は大所帯で好きな力士が結構いたなあ。なんでも我々が生まれる前に「佐渡ヶ嶽部屋フグ中毒事件」というのがあったらしく複数の力士が亡くなったとか。恐ろしいですねえ。工藤公康さんは楽器屋で見ました。娘さんにギターを買ってあげてたようでした。2025/05/17 11:31:59843.酔狂◆CRZ//242FcwDkJx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>831阪神は横浜戦でも点を取れませんでしたが昨日も2点どまりでした。抑えの岩崎が失点するケースも増えてきました。確かにバットが折れるシーンを多く見るような気がしますね。球の変更でもあったのでしょうか?オースティンがいるのといないのとでは打線の迫力が違いますがおとなしくしててね、って感じです。2025/05/17 11:43:08844.酔狂◆CRZ//242FcwDkJx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>832マーダーライセンスとは何ぞやと思って調べたら恐ろしい「資格」ですね。でも自分も欲しいなとも思いました。そういう漫画があるんですね。2025/05/17 11:45:34845.酔狂◆CRZ//242FcwDkJx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>833最近のRAVENの作風ってどんな感じなのですか?原点回帰していてくれたら嬉しいのですが。過激なのを続けて聴いていてひさびさにオーセンティックなのを聴くと新鮮に感じますよね。リーダーは最近再びCD収集に動いているんですね。今は全部で何枚ぐらいになりましたか?2025/05/17 12:04:13
【年金制度改革法案の閣議決定にSNS激怒】「うわぁ、パートでも増税かぁ 酷い政権だな」 「マジで目を疑ったわ 減税のためじゃなくて、106万以下からも徴収する法案を閣議決定だってさ! また増税だ」ニュース速報+2672757.12025/05/17 17:37:35
スーパーの暖房を3℃下げてくれ
NWOBHMで特に好きなのはやっぱりRAVENですねえ
一番好きな曲はポップになった時代の“On And On”ですが、アルバムとしては1st~3rdが好きです
86年のEP、Madや88年のNothing Exceeds~も好きですが
酔狂さんどもども
実は今売ってから手元にバイクないのです。
お金に困ってたからとかじゃなくて去年オカンが亡くなり乗ったりする機会が減ったので売りました。
乗ったバイクはCB400SF→ZX-10R(1000cc)→GSX-R1000R→CBR650Rです。
今度ジクサー150辺りが欲しいかなって考えてます☺
燃費もいいし車検もなく高速にも乗れる(高速道路乗るには126cc以上)
要は維持費が安いからw
バイクは試乗が高いから(コケたりすると傷が入るから)
見た目やフィーリングで決めるのもいいかと思います😊
>>784
田所ちゃんどもども
ドゥカティ1強過ぎてあんまり楽しみが無いよね…
ただその中でもクアルタラロはいい走りだったよね✨
レースになるとドゥカティにペースに追いつけないから結局ああいう展開だったけど…
まあ藍君見れるから今後の走りに期待しつつ国産ワークス組も頑張って欲しいと思います🎶
東が5回で降りちゃったけどリリーフ陣が踏ん張った
ホンダ屋カワサキ→スズキからまたホンダに戻ったんすね
ちな高速は125cc以上っす
125ccと呼ばれてる原付2種はじつは124ccなんす
ジクサーってスズキ?
日本車勢で唯一クアルタラロが気を吐いてますなー
ホンダではザルコがサテライトながら頑張ってますけど
やっぱりレプソルカラーがいないのは寂しい
いますごく面白いとこ
てかもっと怒れよ握手なんか拒否しろよナメられんぞ
ザルコ(ホンダ)が母国GPをぶっちぎりで優勝!
ドゥカティの連勝を止めた
スポット参戦の中上が6位、小椋は10位と健闘
Go! / FAIR WARNING (¥380)
4 / FAIR WARNING (¥281)
Gotthard / GOTTHARD (¥780)
Dial Hard / GOTTHARD (¥380)
G. / GOTTHARD (¥380)
Homerun / GOTTHARD (¥281)
Heart / HEART (¥380)
Bad Animals / HEART (¥480)
Brigade / HEART (¥380)
X / TEN (¥380)
これ、家にあった・・・
買っておいてろくに聴かずにいるとこういうことになる・・・
1死3塁のチャンスで三振、そういう場面でセカンドゴロが打てない
ほんとイラつく
今日もいい球投げてた
>>792
「Number」にインタビューが載るということはスポーツ系の話題ということですね。
ろくにスポーツもせず不摂生している人代表で取り上げられるのだろうか?
永野芽郁、10代の頃至近距離でみましたが可愛かったんですがねえ。
まさか二股不倫なんて性欲の強い人になるとは思わなんだ。
>>793
成海璃子は僕もドラマでは『黒い十人の女』以降見ていないかも。
Eテレの「クラシックTV」にゲストで出てきた時は観ましたが。
こちらも10代の頃から期待していた女優です。
写真集出版イベントまで行ってしまった(笑)。
「ケラ」は劇作家で映画監督のケラリーノ・サンドロヴィッチが音楽活動するときに使う名です。
80年代に有頂天というバンドをやっていたので未だにミュージシャンという印象があります。
他人の書棚を見るのは面白いですね。
その人の脳の中を覗いている気分になります。
今日から横浜と阪神の対決でしたがまずは負けなくてよかったという感じで。
高寺が9回ツーアウトからよくホームランを打ってくれました。
今の阪神には宮崎的な存在の選手がいないんだよなあ。
頼りになるベテラン。
井原はスケールの大きさは感じないのですが新人離れした落ち着きがあります。
東のようになってくれれば嬉しいのですが。
新しいバイクは順調ですか?
普段使いだと荷物が積めるかどうかは重要になってきますよね。
いろいろと調べてみたところバイクを買うにも免許を取るにも結構お金がかかるんですねえ。
節約して貯金しておかないといけないなと思いました。
取りたい資格はいくつもあるので悩ましいです。
リーダーは車・バイク関連以外に何か資格は持っていますか?
RAVENの1st~3rdが好きなら『Live At The Inferno』は持っていますか?
3rd発売時のツアーの様子を収めたもので初期ベストみたいな内容です。
持っていなかったら是非。現在ユニオンではLPしか在庫はないようですが。
RAVENの初期のハチャメチャ加減は聴いてて楽しいですよね。
ダークんさん、今はバイクはないのですね。
ずいぶんいろいろなバイクを乗り継いできたんですね。しかも大きいの。
バイク選びに「見た目やフィーリング」との御指南ありがとうございます。
カマキリは太陽系外から来たエイリアンだと信じているティーチャーばんわー
ティーチャーはけっこうイベント行ったりして近くで芸能人見てんすね
街中で偶然見つけてサインもらったりしたことはありますか?
俺は小学生の頃横浜駅のJRのホームで、向かいのホームに立って電車を待つ小森のおばちゃまを見たことがあります
あのホームランはタイミングドンピシャでしたね
まあ入江は頑張ってるし、こういう日もあると思えます
それよりチャンスで何の策も打たない監督に腹が立って
新車なので当たり前ですが非常に快適です。エンジンの回転がスムーズで気持ちいいです
資格は特にないです
Live At The Infernoはまだ持ってないんすよ
欲しいんですけどね
初期はまさに「アスレチック・ロック」で聴いてるこっちが汗かいてくる感じっすね
完全にハマった。素晴らしいハードロック
1stのジャケがヘンテコだから聴かず嫌いしてたのを激しく後悔
ガリレオシリーズ第9弾
凄い・・・。「容疑者Xの献身」に勝るとも劣らない
ジャクソン今回も見事なピッチング
リリーフ陣もよかった
九鬼のチャンスメイクから牧がよくぞ!
最後も牧のファインプレー
やるね
>>817
PRAYING MANTISのアルバムジャケットを見ているとカマキリもエイリアンっぽく見えてきますね。
偶然見かけてサインを貰ったことはないですね。
楳図かずおとか柄本明とか小池里奈とか工藤公康とか敢えて声はかけなかったです。
イベント等はコロナ禍以前はよく行ったんですけど最近はサッパリです。
今日は横浜に負け。デュプランティエを見殺しにしてしまった。
ここのところ打ててないから仕方ないか。
阪神は首位にいられるのがおかしい。
横浜は3位浮上ですね。
桑原とオースティンが帰ってきて嫌な打線になったものです。
リーダーが資格が特にないというのは意外でした。
調理系の資格を持っているのかななんて勝手に思っていました。
何か取りたい資格なんてありますか?
『Live At The Inferno』はAmazonでは今輸入盤が1841円ですね。
ちょっと高めかな?でも中古で見つけるのも難しい気もします。
ユニオンの在庫をマメにチェックしていたらいつか出てくるかもしれないですね。
まだ現役なのが素晴らしいですね。
>>821
GOTTHARDってスイスのバンドなんですね。
KROKUSとCELTIC FROST以外にも評価されているバンドがいたんですねえ。
ジャケットに違和感を感じて聴かないってケースってありますよね。
ジャケ買いの逆のパターンですがネットのない時代にはそういうことも多かった気がします。
佐渡ヶ嶽部屋でちゃんこ番をしていたとき、力士たちの健康を考えてダイエットメニューばかり作って親方に怒られていたティーチャーばんわー
ほう、工藤公康を街で見かけたことがあるんすか
DeNAの初代監督としてオファーは受けたがコーチ人事で折り合わず断った工藤さん
彼の解説は分かりやすくて面白いっす
お互いなかなか点が取れない2戦でしたな
つーか今年は異常にバットが折れまくりますね
なんかおかしくないっすか?
オースティンはホームランが出てないしOPSがついに.6を切りました
2軍で調整させた方がいいと思います
やはりマーダーライセンスでしょう
今のRAVENのドラマーってデスメタル畑の人なんすよね
RAVENの音楽性で満足できてるんだろうか?ブラストビート叩きたくならんのかな・・・
GOTTHARDはいつかのオリンピックのスイス代表チームの公式応援ソングをやったらしいですよ
今回は1~3rdと5thを買ったんですが、3rdまではごくオーセンティックなハードロック、4thからはBON JOVIチックなポップ路線になったけど曲はめちゃくちゃ良いです
HEARTのHeart、Bad Animals、Brigadeという一番ポップ路線だった頃のアルバムもすげー良い
なんかキレイすぎるんだよね
ディーン・カストロノヴォ、ジャック・ブレイズ、ダグ・アルドリッチ
パソコン買い替えなきゃダメか?と思ったが、とりあえず外付けCDドライブでやってみようと思い、買ってきた
すんなり上手くいった
しかし無失点で切り抜けた!ヒヤヒヤした!
オースティンに待望の一発ギャグがようやく出た!
ヤクルトに逆転勝ち!
めちゃくちゃいいところなのに
佐渡ヶ嶽部屋って昔は大所帯で好きな力士が結構いたなあ。
なんでも我々が生まれる前に「佐渡ヶ嶽部屋フグ中毒事件」というのがあったらしく
複数の力士が亡くなったとか。恐ろしいですねえ。
工藤公康さんは楽器屋で見ました。
娘さんにギターを買ってあげてたようでした。
阪神は横浜戦でも点を取れませんでしたが昨日も2点どまりでした。
抑えの岩崎が失点するケースも増えてきました。
確かにバットが折れるシーンを多く見るような気がしますね。
球の変更でもあったのでしょうか?
オースティンがいるのといないのとでは打線の迫力が違いますが
おとなしくしててね、って感じです。
マーダーライセンスとは何ぞやと思って調べたら恐ろしい「資格」ですね。
でも自分も欲しいなとも思いました。
そういう漫画があるんですね。
最近のRAVENの作風ってどんな感じなのですか?
原点回帰していてくれたら嬉しいのですが。
過激なのを続けて聴いていてひさびさにオーセンティックなのを聴くと新鮮に感じますよね。
リーダーは最近再びCD収集に動いているんですね。
今は全部で何枚ぐらいになりましたか?