創価学会に宗教法人格取得を認めたのが間違いだったアーカイブ最終更新 2014/11/04 13:521.名無しさん0TaIJlkSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池田創価学会が宗門に反乱し、最終的には破門に至ったのは、創価学会に宗教法人格の取得を認めて、創価学会が独自資金源を持つことになったことが遠因である。1952年の時点では戸田会長は総本山に忠実だったし、まさかこんなことになるとは宗門も夢とも思っていなかったのであろう。創価学会は常在寺所属(あるいは総本山の坊のどれか)の法華講の一つとして、あくまで独自の法人格は認めないようにすべきだった。それに、創価大学などの学校も、学校法人理事長は宗門から派遣することにしておくべきだった。そうすれば現在のような問題も起きなかっただろうね。出典 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/14150767532014/11/04 13:52:331すべて|最新の50件
1952年の時点では戸田会長は総本山に忠実だったし、まさかこんなことになるとは宗門も夢とも思っていなかったのであろう。
創価学会は常在寺所属(あるいは総本山の坊のどれか)の法華講の一つとして、あくまで独自の法人格は認めないようにすべきだった。
それに、創価大学などの学校も、学校法人理事長は宗門から派遣することにしておくべきだった。
そうすれば現在のような問題も起きなかっただろうね。