ゼロ除算で加減乗除が定義できた最終更新 2025/01/21 19:361.132人目の素数さんKleki70C~定義ここから~1/0 を z とする。z とは 0 を掛けたら 1 になる数である。… (1)0/0 を零元とする。0/0 とは 0 を掛けたら 0 になる数である。 … (2)0 の逆数を 1/0 とする。1/0 は z だから、0 の逆数は z、z の逆数は 0 である。ゼロ除算の世界は「あべこべ」の世界だからゼロ乗算が禁止される。ゼロ乗算の世界に戻るためには、(1)、(2)を使いゼロ除算を一掃しなければならない。z + z = 2zz - z = 0/0z * z = z^2 = 1 / 0^2 … (3)z / z = z * 0 = 1z * 0 = 1/0 * 0 = 1 … (1)z / 0 = z / 0/1 = z * 1/0 = z * z = (3)0/0 * x = 0/0 (任意の数を x とする。x は z を含む。x は 0 を含まない。) … (2)0/0 * x = 0/0 * 0 = 0 (x が 0 のとき) … (2)0 ≠ 0/0 (0 と 0/0 の関係) … (2)~ここまで定義~出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/15530000112019/03/19 21:53:317コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.132人目の素数さん6t1mh1=2は定理0×0=1です0×2=2です 0÷1=1ですようやく0のわり算ができました2023/07/13 09:32:493.132人目の素数さん6t1mhアンサイクロペディアの1=2はいつまた真実が書かれていたとニュースになるのか2023/07/13 09:33:574.132人目の素数さんFBZMq無意味な定義だな。役に立たない。2023/08/30 09:35:285.132人目の素数さんJl58U射影空間なら当たり前2024/07/10 14:25:086.132人目の素数さんYsUKHhttps://i.imgur.com/wmPadga.pnghttps://i.imgur.com/HKvUG3c.pnghttps://i.imgur.com/pudZOsN.pnghttps://i.imgur.com/3UA4nYP.pnghttps://i.imgur.com/LRty6bq.pnghttps://i.imgur.com/Yz8hF2g.pnghttps://i.imgur.com/D1yMBr4.pnghttps://i.imgur.com/2YpQVvJ.pnghttps://i.imgur.com/kanu6p7.png2024/09/10 02:34:227.ぜろすP5XO7Y=1/Xをグラフで考えると、Xをプラスから0に近付けるとプラスの無限大に成って行くが、マイナスから0に近付けるとマイナスの無限大に近付く。よって1/0は中を取って0と言う見方がある。(これは複素数迄含めたグラフで考えるとバランス的に0がより適当に見える。)また両辺に0を掛けた約分は、0を掛けた時点で0に成る為、約分で1が出る条件はその数が0以外の時に限られる。2025/01/21 19:36:21
【週刊文春コメント】「お詫びして訂正いたします、X子さんはフジテレビ編成幹部A氏に誘われた、としていましたが、その後の取材によりX子さんは中居に誘われた ということがわかりました」 ★2ニュース速報+7991960.32025/01/29 06:38:55
「心折れた」“破壊行為”相次ぎレトロミュージアム閉館へ…問われる“利用者のマナー” 子どもを注意した館長に親が逆ギレ「触れるような状態にしておくな」ニュース速報+147692025/01/29 06:52:00
【フジ会見】立川志らく、「文春、10時間の記者会見やりなさい」と怒り 「フジはつぶれかけたんだ」「連載しているコラムニストは撤退しろ」文春のおわびして訂正めぐりニュース速報+237702.92025/01/29 06:52:42
1/0 を z とする。z とは 0 を掛けたら 1 になる数である。… (1)
0/0 を零元とする。0/0 とは 0 を掛けたら 0 になる数である。 … (2)
0 の逆数を 1/0 とする。1/0 は z だから、0 の逆数は z、z の逆数は 0 である。
ゼロ除算の世界は「あべこべ」の世界だからゼロ乗算が禁止される。
ゼロ乗算の世界に戻るためには、(1)、(2)を使いゼロ除算を一掃しなければならない。
z + z = 2z
z - z = 0/0
z * z = z^2 = 1 / 0^2 … (3)
z / z = z * 0 = 1
z * 0 = 1/0 * 0 = 1 … (1)
z / 0 = z / 0/1 = z * 1/0 = z * z = (3)
0/0 * x = 0/0 (任意の数を x とする。x は z を含む。x は 0 を含まない。) … (2)
0/0 * x = 0/0 * 0 = 0 (x が 0 のとき) … (2)
0 ≠ 0/0 (0 と 0/0 の関係) … (2)
~ここまで定義~
0×0=1です
0×2=2です
0÷1=1です
ようやく0のわり算ができました
また真実が書かれていたとニュースになるのか
役に立たない。
https://i.imgur.com/HKvUG3c.png
https://i.imgur.com/pudZOsN.png
https://i.imgur.com/3UA4nYP.png
https://i.imgur.com/LRty6bq.png
https://i.imgur.com/Yz8hF2g.png
https://i.imgur.com/D1yMBr4.png
https://i.imgur.com/2YpQVvJ.png
https://i.imgur.com/kanu6p7.png
よって1/0は中を取って0と言う見方がある。
(これは複素数迄含めたグラフで考えるとバランス的に0がより適当に見える。)
また両辺に0を掛けた約分は、0を掛けた時点で0に成る為、約分で1が出る条件はその数が0以外の時に限られる。