【ONE PIECE】物語の結末は「ルフィの死」で終了? 『ワンピ』最終回に意見飛び交うアーカイブ最終更新 2023/12/12 06:551.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼物語はいよいよ最終章に突入し、連載直後は毎回SNSにキーワードがトレンド入りするほど注目が集まっている『ONE PIECE(ワンピース)』。着々と結末に向かう本作品の最終回はどのようなものになるのでしょうか。読者の間では白熱した最終回予想が繰り広げられています。1997年に「週刊少年ジャンプ」で連載が開始された『ONE PIECE(ワンピース)』は、2023年現在、物語がついに最終章へ突入しました。終わりに向かうにつれて、気になるのはやはり物語の最終回です。長きにわたる冒険を終えたルフィたちは、(続きは以下URLから)https://magmix.jp/post/1980492023/12/03 20:09:431219すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですEwX07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50代独身無職の夢オチ2023/12/03 20:13:2633.名無しさん@恐縮ですy2hGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸能人もワンピワンピ言ってるのさんまくらいだな2023/12/03 20:15:5424.名無しさん@恐縮ですSEyKYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死んで物語が綺麗に終わったり面白くなる要素がないのに死なすわけないだろ2023/12/03 20:17:185.名無しさん@恐縮ですRIp6lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンピューターシミュレーション落ちでしょ2023/12/03 20:19:526.名無しさん@恐縮です5kzPlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディープフェイク2023/12/03 20:26:247.名無しさん@恐縮です8JWODコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特殊詐欺の犯人のイメージついちゃったからな2023/12/03 20:29:598.名無しさん@恐縮ですZbkxKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピースは無かった2023/12/03 20:32:199.名無しさん@恐縮です8IqNpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伸びた手と手をつないで終了wお宝はヒトヒトの実でしたってオチとかどーよw2023/12/03 20:39:4710.名無しさん@恐縮ですslZhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尾田「もうめんどいからAIに最終回考えて貰お」2023/12/03 20:44:3911.名無しさん@恐縮ですLvWzOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3昔はワンピースで絆を学んだ芸能人たくさんいたのにね旦那を裏切った矢口とか友人と嫁を裏切ったファンキー加藤とかメンバーを裏切ったキムタクとか相方をいじめてた山里とかさやっぱワンピース読んで絆について学ばなきゃあかんわ2023/12/03 20:49:08212.名無しさん@恐縮ですsoN7FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでもええから終わらせはよ!!2023/12/03 20:55:3113.名無しさん@恐縮ですqANRkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2うわ、せつねぇ笑 それは別の意味で当事者達はクルな笑2023/12/03 21:07:0514.名無しさん@恐縮ですXEgUiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺たちの戦いはこれからだ!完2023/12/03 21:09:4615.名無しさん@恐縮です46OOhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自慢じゃないが一話もまともに読んだことがない2023/12/03 21:26:0516.名無しさん@恐縮ですV403lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こどおじが好きなやつ2023/12/03 21:28:3917.名無しさん@恐縮ですR6vsZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オールピースじゃなくてワンピースだしロジャーが そこに置いてきたって言ってたけど処刑されたっことは世界平和とかに繋がる物ではなくて政府の悪事を暴くものか世界が滅ぶ核兵器みたいな危険物かな2023/12/03 21:28:5618.名無しさん@恐縮ですNpxdmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼阿笠博士が黒幕2023/12/03 21:36:4019.名無しさん@恐縮ですEIArKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わったら教えて(^_^;)2023/12/03 21:41:1720.名無しさん@恐縮ですO6XvVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後にコビーがルフィの首を切り落として終わりだと思うロジャーと同じ道を辿る2023/12/03 21:42:1821.名無しさん@恐縮です4oVeiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピース1つの欠片劇中では「ひとつなぎの大秘宝」を指すそもそもひとつなぎとは?複数の物が一列に繋がってる様複数の物が繋がった大秘宝?それなのにワンピース?うーん謎々かな🤔2023/12/03 21:48:0622.名無しさん@恐縮ですo7OdYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメオタクのくせにワンピース嫌いなのって何でなん?2023/12/03 21:49:16223.名無しさん@恐縮ですgnLaNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少年漫画大好きな尾田がそんなオチにするわけねーじゃん2023/12/03 21:55:2024.名無しさん@恐縮ですXhBSIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィとビビの結婚2023/12/03 21:57:0025.名無しさん@恐縮です6wvAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22萌え萌えした気持ち悪いのにしか興味無いんじゃない?一般的な感性無いんでしょ、キモオタは2023/12/03 22:02:2726.名無しさん@恐縮ですwBhrg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう面白かった期間よりつまんない期間の方が長いさっさと〆た方がいい2023/12/03 22:03:5227.名無しさん@恐縮ですeVv6tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピースのような広く浅くタイプの作品はアニメオタクや漫画オタクがそんなに好きじゃないのは当たり前その分野を突き詰めればもっと深い作品たくさんある2023/12/03 22:04:3128.名無しさん@恐縮ですJM9WAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう考察が話題になれば尾田がそう考えていても変えるだろ2023/12/03 22:05:2529.名無しさん@恐縮ですFXLc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最終回までの連載期間残り10年2023/12/03 22:05:4130.名無しさん@恐縮ですS3RuUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進撃みたいに総集編をやってくれたら見るわエースが死んでその後いつからか忘れたがアニメ見なくなった2023/12/03 22:12:3631.名無しさん@恐縮ですnfzK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィが死んだら嫌だ2023/12/03 22:13:5532.名無しさん@恐縮ですIfvK9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィは死なんよ。最終的に海軍も背中に背負った正義の名のもとに世界政府に反旗を翻す。そして赤犬が盾となってルフィを救う。2023/12/03 22:17:53233.名無しさん@恐縮ですwBhrg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうルフィと聞くと闇バイトの方を思い浮かべてしまう2023/12/03 22:18:1934.名無しさん@恐縮です8NhiNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32赤犬がルフィの盾になるのはすげーありそうだな2023/12/03 22:19:4435.名無しさん@恐縮ですHZGgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後ルフィが処刑される前にワンピースの隠し場所を変えたと言い残し、翌週からルフィの子供が主人公のワンピース2が始まる2023/12/03 22:26:3036.名無しさん@恐縮ですFWknYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2シャンクス腕食われたの見てショックでベッドで寝たきり最終回で起きたらだれもいないという70年代ニューシネマのノリでいけますかね今日び2023/12/03 22:32:3437.名無しさん@恐縮ですuexaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作者がいって完の方が確率高いよね2023/12/03 22:56:0238.名無しさん@恐縮ですZww6dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィーがラフテルに海賊王国を建国。怒り狂った世界政府軍との全面戦争になるところで完だろ。2023/12/03 23:02:01139.名無しさん@恐縮ですiFck8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィの命がワンピースだったとかいうベタオチは勘弁な2023/12/03 23:03:5240.名無しさん@恐縮ですhrW4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38それ面白いからそれでいいよ2023/12/03 23:06:1441.名無しさん@恐縮ですJ5L1XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィがロジャーの作ったロボットだった最後ルフィは壊れるけどみんな輪を作りルフィ死なないでと泣き叫ぶそうルフィはみんなをつないだ一繋ぎの財宝だったのさ2023/12/03 23:11:3942.名無しさん@恐縮ですn0vbQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32熱いけどないだろー赤犬が海賊に手を貸すかね2023/12/03 23:15:3743.名無しさん@恐縮ですysFazコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピの世界はゼルダの風のタクトみたいに島がポツポツあるんだろ?それが地続きになって島がひとつになって終わり2023/12/03 23:25:2044.名無しさん@恐縮です2a54vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よし夢オチにしよう2023/12/03 23:54:0745.名無しさん@恐縮ですKhmlqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついでにハンタの結末も考えておいて2023/12/03 23:55:4946.名無しさん@恐縮ですjxzV6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後はお風呂で溺れて死ぬんだろうな2023/12/03 23:55:5447.名無しさん@恐縮ですerVFZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンピラが好きそうなエンディングなんだろ2023/12/03 23:58:0648.名無しさん@恐縮ですLX523コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒグマにやられて終わり2023/12/04 01:00:1649.名無しさん@恐縮ですgzqwcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもよすぎるからもういい加減、人気があるように演出するのやめてくれ2023/12/04 01:21:2050.名無しさん@恐縮ですlvOQ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麦わら帽子が最後女性物のワンピースを着てLGBTに目覚めて終わるんやろ2023/12/04 01:32:4351.名無しさん@恐縮ですQA6upコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな終わらせ方でも大したことないんだし、もう夕日に走って終わるとかどうよw2023/12/04 02:29:2052.名無しさん@恐縮ですoMutVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピース好きって高卒フリーターや無資格専門卒フリーターが多いイメージ2023/12/04 02:35:0453.名無しさん@恐縮ですKAvy6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺たちの冒険はこれからだ!エンドだろ2023/12/04 03:13:1854.名無しさん@恐縮ですQ0m5jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピースまだ見つかんねえの?2023/12/04 03:28:0055.名無しさん@恐縮ですHTvhcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、夢か!2023/12/04 03:42:4456.名無しさん@恐縮ですeBR6qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだやってんのかw絵がグチャグチャで読めねぇまあしっかり連載してるからハンターハンターよりまし俺が作者なら絶望の終わりにしてさっさと終了させて、遊んで暮らすわ漫画家って売れて財産きづいたらさっさと終了させて生きた方がいいわなベルセルクの作者なんて、一生のうちの殆ど部屋にいて、何の経験値もないとか言って死んでった2023/12/04 03:44:2857.名無しさん@恐縮ですZ7NcyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼83歳のルフィ「海賊王になってやる!」完2023/12/04 04:06:2258.長い渡り廊下であの人とすれ違うたび心臓が止まるVrk66(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第一話の最初の場面にループするうしろゆびさされ組2023/12/04 05:20:4859.長い渡り廊下であの人とすれ違うたび心臓が止まるVrk66(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィリピンの刑務所に入ってる奴の夢だったオチ2023/12/04 05:22:3160.名無しさん@恐縮ですCRTVD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後はルヒィがこっち振り向いて、「海賊王ですから」で海賊編は終わり次は魔界編2023/12/04 05:31:2761.名無しさん@恐縮ですymeUZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピースは宝の地図の一部の事で、ルフィは残りの地図を見つける新たな旅にでた 完2023/12/04 06:50:3762.名無しさん@恐縮ですvkmSlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピースってこう見えてタイムリープ物で今1周目だぞ2023/12/04 06:51:5263.名無しさん@恐縮です5rgH0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいらルフィ三世~2023/12/04 07:00:2164.名無しさん@恐縮ですFR12G(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、まだ続いていたんだ?和の国入ったあたりから全く見てないやそのうち漫喫で一気読みするかねぇ2023/12/04 07:07:3065.名無しさん@恐縮ですYpIYkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海賊王はバギー2023/12/04 07:08:4566.名無しさん@恐縮ですA5eNpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長編は着地が一番難しいそして尾田はそれをやったことがない2023/12/04 07:09:3167.名無しさん@恐縮ですPRtzcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼断頭台エンドだろ2023/12/04 07:33:2468.名無しさん@恐縮ですzwKe2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風俗王になって梅毒で死亡2023/12/04 07:36:24169.名無しさん@恐縮ですFR12G(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、引き伸ばしすぎだよねw連載開始時に小学生(6〜12歳)だった奴ももうオッサン(32〜38歳)だぞ?w2023/12/04 07:38:48170.名無しさん@恐縮です3NLa0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68避妊はしない、ゴムだからなぁ2023/12/04 08:07:3771.名無しさん@恐縮ですYfwQeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は俺がルフィと名乗る2023/12/04 08:08:3372.名無しさん@恐縮ですldKzmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69プロの漫画家は自分の好きなタイミングではそうそう終わらせてくれんその雑誌の看板商品ならなおさら2023/12/04 08:10:37173.名無しさん@恐縮ですW40fv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィがかつてのロジャーみたいになって次世代に意志が受け継がれるみたいなラストでしょどうせ2023/12/04 08:26:56174.名無しさん@恐縮ですFR12G(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73ありがちだが爺さんになったルフィが新たに冒険に出ようとする少年に麦わら帽子を託す的なラストを妄想してるwまぁ、上にも書いたが、わの国に入ったあたりで止まっているから、すでに麦わら被っていなかったらわからんけどw2023/12/04 08:44:3175.名無しさん@恐縮ですFR12G(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72商業的な話はともかく、物語としての話だ個人的にではあるが鬼滅あたりの長さが丁度いいな最後の方は尻すぼみ気味だったが、アレは作者が描きたいものを描き切った感がある2023/12/04 09:01:3176.名無しさん@恐縮ですf5TTbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エレンも死んだしな2023/12/04 09:15:5677.名無しさん@恐縮ですi23ua(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1何言ってんだお前最後は、俺たちの戦いはこれからだ!で終わるもんだろ?2023/12/04 10:14:07178.名無しさん@恐縮ですi23ua(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代的にはSDGs的な終わり方にしないとな2023/12/04 10:15:1279.名無しさん@恐縮ですQWFucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだやってんの?シャンクスは好き2023/12/04 10:19:3380.名無しさん@恐縮ですCRTVD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後はジンベイが野糞しながらこっち振り向いて完2023/12/04 11:12:2381.名無しさん@恐縮ですBb3CFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今現在、メインの読者層ってどのくらいなんだろ小中学生なんて今更ついていけないだろ2023/12/04 11:18:46182.名無しさん@恐縮ですGvVopコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バスターコールプロジェクトのようなステマに踊らされるタイプがメインの読者層だったが、ちょっと前にステマ違法化したから空洞化が著しい2023/12/04 11:23:0083.名無しさん@恐縮ですhaHL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逮捕されて終わり2023/12/04 11:43:5284.名無しさん@恐縮です4oZ57コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特攻の拓みたいに敵も味方もなくなって全員で船並べて航海している絵が目に浮かぶわ…2023/12/04 11:56:4885.名無しさん@恐縮ですg9n5tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1130年って言うのはそのくらい長いってことだな、読んでないから知らないがルフィは歳とっても変わらずいい人のまま海賊やってるのかな2023/12/04 12:11:3086.名無しさん@恐縮です5IeJWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最強トーナメントまだ?2023/12/04 12:14:23187.名無しさん@恐縮ですMJeU5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆張り尾田くんが、そんな誰でも予想出来る結末にしないだろう何のために100冊以上コミックス出してると思ってるんだ。伏線いっぱいだぞ2023/12/04 12:15:4388.名無しさん@恐縮ですW40fv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86まあグランドラインの設定そのものが、1つのトーナメント表みたいになってる設定ではあるんだよな。だからグランドラインの奥に行けば行くほどそれに勝ち抜いた猛者だけが残ってると言う、ある意味バトル漫画において好都合な設定になっている2023/12/04 12:24:3289.名無しさん@恐縮ですgb6z1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界政府倒した後始末するためにわざわざ革命軍なんているんだろうから混乱した世界はドラゴンに任せてエネルみたいに宇宙にでも行くんでは2023/12/04 12:35:5190.名無しさん@恐縮ですGB90mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一話も読んだ事ないので最終回だけ読むってのもアリかな2023/12/04 12:40:12191.名無しさん@恐縮ですEVUTEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ続いてたのに驚いたわ2023/12/04 12:41:1992.名無しさん@恐縮です1xIFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピース隠してある近くに住んでる奴らが見つけてないのがおかしい2023/12/04 12:56:2593.名無しさん@恐縮ですoNvnTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺達の旅は始まったばかりだ(キリ)2023/12/04 13:02:2094.名無しさん@恐縮ですWPXu8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90鬼滅の刃ん時もそんなヤツごまんといたろうな2023/12/04 13:28:5695.名無しさん@恐縮ですOWDd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十年後とかなってルフィの子供がいるんだろ2023/12/04 13:41:4196.名無しさん@恐縮ですHY51uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供がやってるファミコンゲームがバグったってオチだな2023/12/04 13:45:0597.名無しさん@恐縮です42B6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼縛り首にオレはなる!2023/12/04 13:46:0798.名無しさん@恐縮ですkOd61コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エースが死んだあたりで止まってるって言うとだいたい驚かれる2023/12/04 14:44:51299.名無しさん@恐縮ですsUJueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伝説https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryu158/20231112/20231112201651.png2023/12/04 15:42:21100.名無しさん@恐縮ですCVoJwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98ワシ、砂漠までしか知らんぞ2023/12/04 16:07:38101.名無しさん@恐縮です1S1DwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引き伸ばし過ぎて興味がなくなったハンターもね2023/12/04 16:08:58102.名無しさん@恐縮ですQc0K8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親を殺した上での逮捕が最終回でしょ2023/12/04 16:15:47103.名無しさん@恐縮ですyeQtuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98俺も一緒、頂上戦争で満足してその後観てないネットで情報見てサボが再登場した辺りは観たけどそこぐらいだな2023/12/04 16:22:14104.名無しさん@恐縮ですXelOjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22アニオタ=美少女アニメじゃない?2023/12/04 16:38:31105.名無しさん@恐縮ですDFsC7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピースはもう終わった漫画だよワノクニでトドメさされた2023/12/04 17:16:16106.名無しさん@恐縮です9bKspコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメの和の国編見てるがワンピースの最高到達点だな 一番面白い2023/12/04 17:20:33107.名無しさん@恐縮ですNh42DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和の国編は67%くらいカットしてくれたら多分面白いきんえもんが仲間になってから離れるまで本誌で10年以上かかったんやで…2023/12/04 17:32:09108.名無しさん@恐縮ですpMmirコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゾウ編から全く読まなくなってスレ民すら辞めてたがツベ一挙で和の国編でまた興味出たわ 10年も描いてたのか和の国編 その後のクマちー編も面白そうだな 黄猿を戦えてるとかマジスゲーな2023/12/04 17:44:301109.名無しさん@恐縮ですZuMIVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108むしろゾウでよく辞められたなゾウなんて、ビッグマムとの戦いやワの国に行く前振りだろうにサンジの行方とか気にならなかった?2023/12/04 18:05:20110.名無しさん@恐縮ですU9NoJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや 全く気にもならなかった俺の中ではロビンが真の仲間になったあたりが最高地点だったからあとは惰性で単行本買ってたくらいだし新章エッグヘッド編が楽しみ うひーのギア5の戦いとか仲間の反応も早く見たい2023/12/04 18:19:19111.名無しさん@恐縮ですOSZWNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラプラスの箱の中身は今世紀最大の衝撃と言っていい2023/12/04 18:44:40112.名無しさん@恐縮ですR06IxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アーロンが出てきたあたりまで面白かったよ2023/12/04 18:46:45113.名無しさん@恐縮ですJKVIYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2全米が泣いた2023/12/04 18:59:22114.名無しさん@恐縮ですTEw1HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77全く同意!最後は空へ続く階段を駆け上がって未完!に決まってる!2023/12/04 19:16:02115.名無しさん@恐縮ですfAOnpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永久に続くのかと思ってたわw2023/12/04 19:24:03116.名無しさん@恐縮ですBBkv3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら!我らが英雄「道化のバギー」を忘れていないか?シャンクスと黒ひげとルフィーが共倒れして、我らがバギー船長が海賊王になるんだよ。2023/12/04 20:40:162117.名無しさん@恐縮ですW40fv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116でもその展開ガチでありうる気がする戦闘力はそこまでじゃないけど、強運とカリスマがとにかく強い奴そういう奴がトップに立てば世の中平和になるぜ みたいなルフィはそれまで通り冒険者を続ける的な2023/12/04 20:42:061118.名無しさん@恐縮ですuZWp4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117でもルフィが海賊王にならなかったら仲間との約束はどうなる?海賊王になるという約束で仲間はついていたわけでこれで海賊王になれなかったら仲間からフルボッコだぞ2023/12/04 20:46:03119.名無しさん@恐縮ですzJmCpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンボールくらい話が進まんから飽きた進撃くらいサクッと完結させてくれ2023/12/04 21:00:022120.名無しさん@恐縮ですH05SUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119バガボンドより遥かにマシじゃんあれなんて結末は決まってるのに何年も全く進んどらんぞ2023/12/04 21:36:251121.名無しさん@恐縮ですaGumhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120〜よりマシって言わなきゃならない時点でもうダメよ2023/12/04 21:37:15122.名無しさん@恐縮ですUE3HjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116四皇になったいきさつみたいに、誤解に誤解が重なって表向きはバギーが海賊王になるんだろう2023/12/04 22:56:06123.名無しさん@恐縮ですI2wchコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベルセルクの最終回の方が気になる2023/12/04 23:12:12124.名無しさん@恐縮です1qS9W(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピースは話引き延ばしすぎだよな何年やってんだ?って思って調べたら26年なのかw当時10台だった少年も今はオッサンだぞ!?w個人的に、こち亀のようなサザエさん時空の、時事ネタ(または日常系)漫画でもない限り10年以上は長すぎ鬼滅4年あたりがちょうどいいか少し短いぐらい2023/12/05 00:12:20125.名無しさん@恐縮です1qS9W(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、上のレスは週間連載漫画の期間ね?隔週連載だと倍、月間連載だと4倍って所2023/12/05 00:23:28126.名無しさん@恐縮ですE5W9rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後はロジャーと同じく笑顔で斬首されるんだろ2023/12/05 00:35:331127.名無しさん@恐縮ですM7xeoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部終わってから無駄を極限まで取り除いた総集編を見たい。何割カットできるやろか?2023/12/05 02:24:36128.名無しさん@恐縮ですgJUkxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126そんなシーン、結構初期の方であったじゃんグランドラインに入る前にバギーにつかまったところでさ2023/12/05 05:55:29129.名無しさん@恐縮ですfkdA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロジャーの生存説が気になるわラスボスになるなら最後にシャンクスとか死んでそう2023/12/05 06:42:14130.名無しさん@恐縮ですkBa1HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119ドラゴンボールはめっさテンポいいだろ原作は2023/12/05 07:14:001131.名無しさん@恐縮ですi5A7VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130本当あれだけの内容で40巻くらいなの凄いよな2023/12/05 07:22:46132.名無しさん@恐縮ですeND29コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビはいつ見ても同じ奴と戦ってるな 1年くらい2023/12/05 07:40:29133.名無しさん@恐縮ですuiwfRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3キムタクはもう飽きたんか2023/12/05 07:43:581134.名無しさん@恐縮ですkEL54コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一歩とボクシング対決して両方最終回でええんちゃうか2023/12/05 08:43:03135.名無しさん@恐縮です5fm7IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃え尽きた…真っ白な灰に…2023/12/05 09:06:22136.名無しさん@恐縮ですFoCMEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ子供作って息子が活躍する続編でるんだろ最終回考えるだけ無駄無駄2023/12/05 09:12:46137.名無しさん@恐縮ですQChCUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青年時代が終わったら中年時代が始まるよ2023/12/05 09:24:12138.名無しさん@恐縮ですVaKFhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133もうってw20年以上もファンであり続ける方が普通に無理だろ2023/12/05 10:26:41139.名無しさん@恐縮ですMJ7rbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィが白くなったのは精子の擬人化らしいな2023/12/05 11:04:48140.名無しさん@恐縮ですGeP5BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソつまんねーから来週終わっていい漫画だな2023/12/05 12:47:17141.名無しさん@恐縮ですda2CEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベルセルみたいに作者エンドはやめてくれよ2023/12/05 17:13:22142.名無しさん@恐縮です7cmYRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィはフィリピンのおれおれ詐欺の方が有名になった2023/12/05 18:18:31143.名無しさん@恐縮です1qS9W(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それを言っちゃお終いって話なんだが日本、終わってる・終わっていないの判定は「どの目線(立場)」で「何を比較しているか」で違うと思うんだが?GDPで言うと、腐っても世界4位、「まだ終わって居ない」経済格差で言うと、なまじ先進国な分、上位と下位の差があり過ぎて「終わっている」日本という国を世界目線で見ると「まだ」終わっていない判定じゃないかな?今の所、成長や改善の余地が無いから徐々に終わって行くだろうけどw2023/12/05 18:24:32144.名無しさん@恐縮です1qS9W(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっと書き込みミスすまん2023/12/05 18:25:01145.名無しさん@恐縮ですDwqXgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おしまいって話だけに2023/12/05 18:27:02146.名無しさん@恐縮ですLUiPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピースは、宝石や金などではなく、ワンピースを求めて一緒にたどり着いた仲間(様々な人種)のこと夢の果ては、差別がなくみんなが笑顔になる世界2023/12/05 23:10:011147.名無しさん@恐縮ですl67TpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146仲間たちとの友情ではないって尾田くんが公言しちゃったからなこれが一番収まりいいのに2023/12/05 23:32:28148.名無しさん@恐縮ですnlDpfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで20年以上も連載してコミックスを100冊以上出して丁寧に伏線を張ってくれてるんだから、そんな読者がどうこう予想出来るような簡単なオチにはなってないだろう期待してるよ、尾田くん2023/12/06 06:45:351149.名無しさん@恐縮です5HAPgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148ここまで引っ張ってしょうもないオチやったら炎上するぞって言うねwコナンも似たような感じでハードル上がってるね2023/12/06 07:11:261150.名無しさん@恐縮ですI7U6QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11兼近、伊藤健太郎2023/12/06 07:49:28151.名無しさん@恐縮ですn0KkeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149ワンピースの正体は古代兵器だろそれで世界政府を倒して革命起こしてハッピーエンド2023/12/06 07:53:001152.名無しさん@恐縮ですpWyCp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奇形作画でモヤシみたいな足ばかり描くから、骨折で旅ができなくなったエンドでいいよ。2023/12/06 08:28:12153.名無しさん@恐縮ですmXjyX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼断頭台のルフィが殺されそうになるけどゴムだから切れない、なんてことはないか2023/12/06 12:04:22154.名無しさん@恐縮ですWV1jsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海賊王になって終わるしかない山口県で「いろり海賊」って居酒屋経営でもよいが2023/12/06 12:08:18155.名無しさん@恐縮ですyERBUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151ワンピースの正体はかつて月に住んでた民が使っていた巨大宇宙船。その中に過去の叡智の全てが記録されている。Dの一族の正体はかつての月の民の末裔。2023/12/06 12:22:03156.名無しさん@恐縮ですmXjyX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと10年ぐらい続けるのかな?(^_^;)2023/12/06 13:15:12157.名無しさん@恐縮ですjAmlRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後10年じゃ終わらんだろう2023/12/06 13:19:38158.名無しさん@恐縮ですaRJNaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初だけ少し読んだが何が面白いかがわからん幼稚な心が足りないんだろうなら2023/12/06 14:16:203159.名無しさん@恐縮ですyRibIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158そりゃオッサンが読んでもつまらないだろ2023/12/06 15:38:36160.名無しさん@恐縮ですkcUNxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな2023/12/06 15:50:42161.名無しさん@恐縮ですkdYb1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未完2023/12/06 15:53:00162.名無しさん@恐縮ですGTDqMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アムロとシャアみたいに、黒ひげとルフィーが相打ちして行方不明エンドかなぁ。2023/12/06 19:33:03163.名無しさん@恐縮ですtO19aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと前にもう最終章だからあと5年くらいで終わるとか言ってなかったか?2023/12/06 21:40:12164.名無しさん@恐縮ですpWyCp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後発で来る漫画家と比較して明らかに作画が下手なんだから早く引っ込んでくれ。2023/12/06 22:01:53165.名無しさん@恐縮ですRHMX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィはフィリピンに潜伏します2023/12/07 03:51:08166.名無しさん@恐縮です7tWai(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最終回はヒロインと結婚してその十数年後に成長した子ども達と海賊王を目指すで『長年のご愛読ありがとうございました』(完)2023/12/07 06:46:23167.名無しさん@恐縮ですs44YdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィのヒロインって誰になるの?2023/12/07 07:06:051168.名無しさん@恐縮です7tWai(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167マンガ読んだこともアニメ見たこともないので知らん『海賊王を目指す』とかってキャッチコピーは目にしたことあるが2023/12/07 07:11:29169.名無しさん@恐縮ですKZnXfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158ぶっちゃけワンピースって初期の頃が一番面白かったからその辺が楽しめないならもう楽しめる事はないと思うわ2023/12/07 07:19:02170.名無しさん@恐縮ですS9PSkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィはLGBTだぞ2023/12/07 10:47:19171.名無しさん@恐縮ですQxxlDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海賊王に俺はなった!ーつづく。そこには究極の目標を失い、主人公が死んだ目で続いているだけの漫画がそこにあった。2023/12/07 11:30:04172.名無しさん@恐縮ですCNzMSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに海賊王って具体的になんだかわからんもんな作者も厨二にウケるネーミングしただけだろうし2023/12/07 11:41:522173.名無しさん@恐縮ですB9tsBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと長い夢を見ていた2023/12/07 11:55:02174.名無しさん@恐縮ですTkIZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158あまりエンタメ作品を知らない人達向けだからね底が浅くから楽しめない人がいるのは当たり前2023/12/07 12:00:001175.名無しさん@恐縮ですe1RHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせハッピーエンド2023/12/07 12:29:151176.名無しさん@恐縮ですZRAL2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っていうか本当終わりあるのかよw2023/12/07 12:29:58177.名無しさん@恐縮ですhbFtBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172おめー何年ワンピ読んでるのかと。海賊王とはこの世で最も自由な男のこと。最強でなく最自由な存在のことな。ロジャーが海賊王になったのはグランドラインを制覇したから。つまり、最も自由に海を渡ったから。最強の海賊だから海賊王になったのではないんだよね。2023/12/07 14:16:211178.名無しさん@恐縮ですJMNHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177厨二だねえ2023/12/07 20:40:03179.名無しさん@恐縮ですpK8AcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172ポケモンマスターみたいにフワっとした概念と違ってはっきりしてるだろゴールドロジャーという海賊王を名乗る人物が既にいるんだからようはこの世で一番価値のあるお宝を手にした者が海賊王あの世界で一番価値のあるワンピースを手に入れないと海賊王は名乗れない2023/12/07 20:49:561180.名無しさん@恐縮ですx2E4LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179ほうほう割と考えてるんだな編集者2023/12/07 21:09:27181.名無しさん@恐縮です890FWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう特殊詐欺の方を連想してしまうほど関心無さそう2023/12/07 21:30:11182.名無しさん@恐縮ですId5jxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひと繋ぎのワンピースって大航海時代終わらせる空飛ぶ乗り物らしよ2023/12/07 21:43:15183.名無しさん@恐縮ですegJmqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうここまで引き伸ばしたら宇宙に行くしかないよな2023/12/07 22:17:432184.名無しさん@恐縮ですJaAq8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪魔の実を食べていないのに生き残ってるキャラが有り得なすぎてつまらない(๑´• ₃ •̀๑)10巻で脱落2023/12/07 22:51:371185.名無しさん@恐縮です1fXJXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183そこで考えるのを止めるのかな2023/12/07 23:07:12186.名無しさん@恐縮です6PkuvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174ワンピース楽しいドラクエ楽しいCoCo壱美味しいって言ってる奴は他の経験値が圧倒的に足りて無い2023/12/07 23:14:18187.名無しさん@恐縮ですZXYqCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184ぶっちゃけ覇気の設定が出てからはもう悪魔の実を食ってるという優位性が揺らいでいるむしろ海に落ちるとダメッて弱点が付与されるだけ不利とすら言えなくもないでも、主人公の実は何か特別性だったらしい(ご都合主義だが)2023/12/08 07:24:051188.名無しさん@恐縮ですLah3GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187覇気使ってるのに海王類に腕を食われたシャンクス・・・2023/12/08 08:00:14189.名無しさん@恐縮ですdR7LqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183もう行ってる奴いるじゃん再登場あるだろ2023/12/08 08:39:39190.名無しさん@恐縮ですznpqZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラストは黒ひげに悪魔の実の力を取られて海にドボンだろな黒ひげは強くなるどころか弱体化してバギーひとりにボコられて海軍に引き渡されてギロチンであぼんバギーが海賊王になるルフィは太陽神ニカの加護で悪魔の実の能力失ってもゴム人間のままそんでゴムゴムの実を偶然手に入れて食べた少年が次の主人公って感じかな2023/12/08 13:06:161191.名無しさん@恐縮ですo0Az4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでもいいがはよ終わらせろよ何十年うだうだやってんだよ2023/12/08 20:32:311192.名無しさん@恐縮ですvIXXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190ルフィが海賊王にならないわけないだろシンプルに頭使えや2023/12/08 21:18:36193.名無しさん@恐縮ですpHuqhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこで、「生きろ、麦わら屋」ですよ2023/12/08 21:35:30194.名無しさん@恐縮ですM8mF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古代兵器でレッドラインをぶっ飛ばしてオールブルーで終わりそれは皆思ってることだから何か別のもんなんだろうね2023/12/08 21:48:24195.名無しさん@恐縮ですxZ0dDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191ビッグマムとか言う奴と(リアル期間で)半年ぐらいずっと鬼ごっこしてた展開をやった時にはさすがに作者の正気を疑ったよ2023/12/09 07:40:052196.名無しさん@恐縮ですrdBDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「大事な物はポケットに入ってました」完2023/12/09 08:46:24197.名無しさん@恐縮ですU5GxvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プルトンの正体は宇宙船。戦艦は戦艦でも宇宙戦艦。2023/12/09 13:28:24198.名無しさん@恐縮ですVQxuTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかの画太郎風に最後はちゅどーんで2023/12/09 14:41:36199.名無しさん@恐縮ですfGjfoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宇宙船に準ずるものなら既にマクシムが出てるし…あれが「ウラヌス」って説もあるな2023/12/09 17:47:12200.名無しさん@恐縮ですr0BR8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィがうどん屋になって終わる2023/12/09 21:47:32201.名無しさん@恐縮ですjcmToコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少年誌でソレはないだろうけど、クソみたいなバットエンドで終わらせて欲しいw2023/12/09 22:13:041202.名無しさん@恐縮ですlKuv4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィ達よりグランドラインに最初からいる奴らがワンピースにたどり着いてないのなんなん?2023/12/09 23:04:241203.名無しさん@恐縮ですvAKjrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202ワンピースのあるラフテルに行くためには、ロードポーネグリフの解読が必要だったから。解読するには、ロビンクラスの考古学者が必要な上に、肝心のロードポーネグリフも隠されてたりしてた。しかも、「ラフテルに行くためにロードポーネグリフの解読が必要」ということすら知られていない。RPGでエンディングに行くまでにいくつものフラグを立てないといけないのと同じこと。2023/12/10 00:10:57204.名無しさん@恐縮ですBxiOv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃のエースとサボに起こされて終わる夢オチ希望wこれやったら大暴動がおこるがそれが見たいw2023/12/10 00:20:50205.名無しさん@恐縮ですBxiOv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201ビッグマムならぬビッグダディとなって全種族の子供を作る ( ・`ω・´)o 海賊王ならそれくらい2023/12/10 00:22:38206.名無しさん@恐縮です7jeMnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラフテルは、あの世のこと。この世の全てを、あの世に置いてきたってこったね。ワンピースの世界観では、あの世に生きて行って帰ってこれる方法があるというだけの話。早く死ねば早くラフテル(あの世)にたどり着けてるので、苦労して行った連中は笑うしかない。余り人が死なない漫画なのは、先に死んだ重要人物とあの世での再会で大団円にするため。ルフィたちは、死なずにあの世に行って話は終わる。2023/12/10 00:40:15207.名無しさん@恐縮ですBxiOv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいどてっ腹にフック刺されても風穴開けられても死なねぇやつが死ぬかよw 赤犬パンチでルフィの脊髄どこ行ったんだよw2023/12/10 00:53:28208.名無しさん@恐縮ですkK14RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81長期の冒険物って10年が限界じゃね?ジョジョ方式ならいけるけどな2023/12/10 09:42:17209.名無しさん@恐縮ですEvvPYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンボールでも途中で悟飯を主役にしたりしたからなあんまり人気出なくて悟空に戻したけど2023/12/10 10:35:48210.名無しさん@恐縮ですjJEjIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ映画みたいなオチはキツい2023/12/10 10:49:38211.名無しさん@恐縮ですM2qLr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1-1000尾田は5chその他掲示板見てるからなパクられるぞ2023/12/10 12:37:29212.名無しさん@恐縮ですOhUrOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195最近のカイジと一緒だな2023/12/10 12:42:24213.名無しさん@恐縮ですM2qLr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195最近はそんな事やってんだ見損なったわドフラミンゴのしつこさ見て以来はほとんど見てないドフラミンゴも脱獄するだろな2023/12/10 12:50:22214.名無しさん@恐縮ですZO1q7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サッサと復帰して宮田と試合しろよ2023/12/10 14:02:471215.チャラーヘッチャラーke2qZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214幕の内www2023/12/10 19:41:48216.名無しさん@恐縮ですeanCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わる終わる言いながらあと10年ぐらいやってそう2023/12/11 15:25:48217.名無しさん@恐縮ですF4ebNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175ベルセルクの蝕みたいなので終わったら見直すわ。2023/12/11 17:38:56218.名無しさん@恐縮です84dmqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼巻数さえ増やしていけば、歴代の人気漫画を超えられるって考えが透けて見えるんだよな。単純な掛け算だからそら発行数は上回るだろ、小学生みたいなトリックよ。2023/12/11 18:08:50219.名無しさん@恐縮ですHpBwvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尾田の性処理漫画2023/12/12 06:55:13
乃木坂の次世代エース、矢田萌華さんがNON-NOメディア賞を受賞。遠藤さん井上さんが矢田さんに取って代わられて終了し、6期1番人気の瀬戸口さんもピンチ!乃木坂462010642025/05/15 09:36:17
1997年に「週刊少年ジャンプ」で連載が開始された『ONE PIECE(ワンピース)』は、2023年現在、物語がついに最終章へ突入しました。終わりに向かうにつれて、気になるのはやはり物語の最終回です。長きにわたる冒険を終えたルフィたちは、
(続きは以下URLから)
https://magmix.jp/post/198049
お宝はヒトヒトの実でしたってオチとかどーよw
昔はワンピースで絆を学んだ芸能人たくさんいたのにね
旦那を裏切った矢口とか友人と嫁を裏切ったファンキー加藤とかメンバーを裏切ったキムタクとか相方をいじめてた山里とかさ
やっぱワンピース読んで絆について学ばなきゃあかんわ
うわ、せつねぇ笑 それは別の意味で当事者達はクルな笑
完
ロジャーが そこに置いてきたって言ってたけど処刑されたっことは
世界平和とかに繋がる物ではなくて政府の悪事を暴くものか
世界が滅ぶ核兵器みたいな危険物かな
ロジャーと同じ道を辿る
1つの欠片
劇中では「ひとつなぎの大秘宝」を指す
そもそもひとつなぎとは?
複数の物が一列に繋がってる様
複数の物が繋がった大秘宝?それなのにワンピース?うーん謎々かな🤔
萌え萌えした気持ち悪いのにしか興味無いんじゃない?
一般的な感性無いんでしょ、キモオタは
さっさと〆た方がいい
その分野を突き詰めればもっと深い作品たくさんある
エースが死んでその後いつからか忘れたがアニメ見なくなった
最終的に海軍も背中に背負った正義の名のもとに世界政府に反旗を翻す。
そして赤犬が盾となってルフィを救う。
赤犬がルフィの盾になるのはすげーありそうだな
シャンクス腕食われたの見てショックでベッドで寝たきり最終回で起きたらだれもいない
という70年代ニューシネマのノリでいけますかね今日び
怒り狂った世界政府軍との全面戦争になるところで完だろ。
それ面白いからそれでいいよ
最後ルフィは壊れるけど
みんな輪を作りルフィ死なないでと泣き叫ぶ
そうルフィはみんなをつないだ
一繋ぎの財宝だったのさ
熱いけどないだろー
赤犬が海賊に手を貸すかね
それが地続きになって島がひとつになって終わり
いい加減、人気があるように演出するのやめてくれ
絵がグチャグチャで読めねぇ
まあしっかり連載してるから
ハンターハンターよりまし
俺が作者なら絶望の終わりにしてさっさと終了させて、遊んで暮らすわ
漫画家って売れて財産きづいたらさっさと終了させて生きた方がいいわな
ベルセルクの作者なんて、一生のうちの殆ど部屋にいて、何の経験値もないとか言って死んでった
完
うしろゆびさされ組
「海賊王ですから」で海賊編は終わり
次は魔界編
和の国入ったあたりから全く見てないや
そのうち漫喫で一気読みするかねぇ
そして尾田はそれをやったことがない
連載開始時に小学生(6〜12歳)だった奴ももうオッサン(32〜38歳)だぞ?w
避妊はしない、ゴムだからなぁ
プロの漫画家は
自分の好きなタイミングでは
そうそう終わらせてくれん
その雑誌の看板商品ならなおさら
次世代に意志が受け継がれるみたいなラストでしょどうせ
ありがちだが
爺さんになったルフィが新たに冒険に出ようとする少年に麦わら帽子を託す
的なラストを妄想してるw
まぁ、上にも書いたが、わの国に入ったあたりで止まっているから、すでに麦わら被っていなかったらわからんけどw
商業的な話はともかく、物語としての話だ
個人的にではあるが鬼滅あたりの長さが丁度いいな
最後の方は尻すぼみ気味だったが、アレは作者が描きたいものを描き切った感がある
何言ってんだお前
最後は、俺たちの戦いはこれからだ!で終わるもんだろ?
小中学生なんて今更ついていけないだろ
30年って言うのはそのくらい長いってことだな、読んでないから知らないがルフィは歳とっても変わらずいい人のまま海賊やってるのかな
何のために100冊以上コミックス出してると思ってるんだ。伏線いっぱいだぞ
まあグランドラインの設定そのものが、1つのトーナメント表みたいになってる
設定ではあるんだよな。だからグランドラインの奥に行けば行くほどそれに勝ち抜いた猛者
だけが残ってると言う、ある意味バトル漫画において好都合な設定になっている
混乱した世界はドラゴンに任せてエネルみたいに宇宙にでも行くんでは
鬼滅の刃ん時もそんなヤツごまんといたろうな
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryu158/20231112/20231112201651.png
ワシ、砂漠までしか知らんぞ
ハンターもね
俺も一緒、頂上戦争で満足してその後観てない
ネットで情報見てサボが再登場した辺りは観たけどそこぐらいだな
アニオタ=美少女アニメじゃない?
ワノクニでトドメさされた
きんえもんが仲間になってから離れるまで本誌で10年以上かかったんやで…
むしろゾウでよく辞められたな
ゾウなんて、ビッグマムとの戦いやワの国に行く前振りだろうに
サンジの行方とか気にならなかった?
俺の中ではロビンが真の仲間になったあたりが最高地点だったからあとは惰性で単行本買ってたくらいだし
新章エッグヘッド編が楽しみ うひーのギア5の戦いとか仲間の反応も早く見たい
全米が泣いた
全く同意!
最後は空へ続く階段を駆け上がって未完!に決まってる!
シャンクスと黒ひげとルフィーが共倒れして、我らがバギー船長が海賊王になるんだよ。
でもその展開ガチでありうる気がする
戦闘力はそこまでじゃないけど、強運とカリスマがとにかく強い奴
そういう奴がトップに立てば世の中平和になるぜ みたいな
ルフィはそれまで通り冒険者を続ける的な
でもルフィが海賊王にならなかったら仲間との約束はどうなる?
海賊王になるという約束で仲間はついていたわけで
これで海賊王になれなかったら仲間からフルボッコだぞ
進撃くらいサクッと完結させてくれ
バガボンドより遥かにマシじゃん
あれなんて結末は決まってるのに何年も全く進んどらんぞ
〜よりマシって言わなきゃならない時点でもうダメよ
四皇になったいきさつみたいに、誤解に誤解が重なって表向きはバギーが海賊王になるんだろう
何年やってんだ?って思って調べたら26年なのかw
当時10台だった少年も今はオッサンだぞ!?w
個人的に、こち亀のようなサザエさん時空の、時事ネタ(または日常系)漫画でもない限り10年以上は長すぎ
鬼滅4年あたりがちょうどいいか少し短いぐらい
隔週連載だと倍、月間連載だと4倍って所
そんなシーン、結構初期の方であったじゃん
グランドラインに入る前にバギーにつかまったところでさ
ラスボスになるなら最後にシャンクスとか死んでそう
ドラゴンボールはめっさテンポいいだろ
原作は
本当あれだけの内容で40巻くらいなの凄いよな
キムタクはもう飽きたんか
もうってw
20年以上もファンであり続ける方が普通に無理だろ
日本、終わってる・終わっていないの判定は
「どの目線(立場)」で「何を比較しているか」で違うと思うんだが?
GDPで言うと、腐っても世界4位、「まだ終わって居ない」
経済格差で言うと、なまじ先進国な分、上位と下位の差があり過ぎて「終わっている」
日本という国を世界目線で見ると「まだ」終わっていない判定じゃないかな?
今の所、成長や改善の余地が無いから徐々に終わって行くだろうけどw
夢の果ては、差別がなくみんなが笑顔になる世界
仲間たちとの友情ではないって尾田くんが公言しちゃったからな
これが一番収まりいいのに
期待してるよ、尾田くん
ここまで引っ張ってしょうもないオチやったら炎上するぞって言うねw
コナンも似たような感じでハードル上がってるね
兼近、伊藤健太郎
ワンピースの正体は古代兵器だろ
それで世界政府を倒して革命起こしてハッピーエンド
山口県で「いろり海賊」って居酒屋経営でもよいが
ワンピースの正体はかつて月に住んでた民が使っていた巨大宇宙船。
その中に過去の叡智の全てが記録されている。
Dの一族の正体はかつての月の民の末裔。
何が面白いかがわからん
幼稚な心が足りないんだろうなら
そりゃオッサンが読んでもつまらないだろ
ヒロインと結婚して
その十数年後に成長した子ども達と海賊王を目指す
で『長年のご愛読ありがとうございました』(完)
マンガ読んだこともアニメ見たこともないので知らん
『海賊王を目指す』とかってキャッチコピーは目にしたことあるが
ぶっちゃけワンピースって初期の頃が一番面白かったから
その辺が楽しめないならもう楽しめる事はないと思うわ
そこには究極の目標を失い、主人公が死んだ目で続いているだけの漫画がそこにあった。
具体的になんだかわからんもんな
作者も厨二にウケるネーミングしただけだろうし
あまりエンタメ作品を知らない人達向けだからね
底が浅くから楽しめない人がいるのは当たり前
おめー何年ワンピ読んでるのかと。
海賊王とはこの世で最も自由な男のこと。
最強でなく最自由な存在のことな。
ロジャーが海賊王になったのはグランドラインを制覇したから。
つまり、最も自由に海を渡ったから。
最強の海賊だから海賊王になったのではないんだよね。
厨二だねえ
ポケモンマスターみたいにフワっとした概念と違ってはっきりしてるだろ
ゴールドロジャーという海賊王を名乗る人物が既にいるんだから
ようはこの世で一番価値のあるお宝を手にした者が海賊王
あの世界で一番価値のあるワンピースを手に入れないと海賊王は名乗れない
ほうほう
割と考えてるんだな
編集者
大航海時代終わらせる空飛ぶ乗り物らしよ
10巻で脱落
そこで考えるのを止めるのかな
ワンピース楽しいドラクエ楽しいCoCo壱美味しいって言ってる奴は他の経験値が圧倒的に足りて無い
ぶっちゃけ覇気の設定が出てからは
もう悪魔の実を食ってるという優位性が揺らいでいる
むしろ海に落ちるとダメッて弱点が付与されるだけ不利とすら言えなくもない
でも、主人公の実は何か特別性だったらしい(ご都合主義だが)
覇気使ってるのに海王類に腕を食われたシャンクス・・・
もう行ってる奴いるじゃん
再登場あるだろ
黒ひげは強くなるどころか弱体化してバギーひとりにボコられて海軍に引き渡されてギロチンであぼん
バギーが海賊王になる
ルフィは太陽神ニカの加護で悪魔の実の能力失ってもゴム人間のまま
そんでゴムゴムの実を偶然手に入れて食べた少年が次の主人公って感じかな
はよ終わらせろよ
何十年うだうだやってんだよ
ルフィが海賊王にならないわけないだろ
シンプルに頭使えや
それは皆思ってることだから何か別のもんなんだろうね
ビッグマムとか言う奴と(リアル期間で)半年ぐらい
ずっと鬼ごっこしてた展開をやった時には
さすがに作者の正気を疑ったよ
完
戦艦は戦艦でも宇宙戦艦。
ワンピースのあるラフテルに行くためには、ロードポーネグリフの解読が必要だったから。
解読するには、ロビンクラスの考古学者が必要な上に、肝心のロードポーネグリフも隠されてたりしてた。
しかも、「ラフテルに行くためにロードポーネグリフの解読が必要」ということすら知られていない。
RPGでエンディングに行くまでにいくつものフラグを立てないといけないのと同じこと。
これやったら大暴動がおこるがそれが見たいw
ビッグマムならぬビッグダディとなって全種族の子供を作る ( ・`ω・´)o 海賊王ならそれくらい
この世の全てを、あの世に置いてきたってこったね。
ワンピースの世界観では、あの世に生きて行って帰ってこれる方法があるというだけの話。
早く死ねば早くラフテル(あの世)にたどり着けてるので、苦労して行った連中は笑うしかない。
余り人が死なない漫画なのは、先に死んだ重要人物とあの世での再会で大団円にするため。
ルフィたちは、死なずにあの世に行って話は終わる。
長期の冒険物って10年が限界じゃね?
ジョジョ方式ならいけるけどな
あんまり人気出なくて悟空に戻したけど
尾田は5chその他掲示板見てるからな
パクられるぞ
最近のカイジと一緒だな
最近はそんな事やってんだ
見損なったわ
ドフラミンゴのしつこさ見て以来はほとんど見てない
ドフラミンゴも脱獄するだろな
幕の内www
ベルセルクの蝕みたいなので終わったら見直すわ。
単純な掛け算だからそら発行数は上回るだろ、小学生みたいなトリックよ。