【ONE PIECE】物語の結末は「ルフィの死」で終了? 『ワンピ』最終回に意見飛び交うアーカイブ最終更新 2023/12/12 06:551.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼物語はいよいよ最終章に突入し、連載直後は毎回SNSにキーワードがトレンド入りするほど注目が集まっている『ONE PIECE(ワンピース)』。着々と結末に向かう本作品の最終回はどのようなものになるのでしょうか。読者の間では白熱した最終回予想が繰り広げられています。1997年に「週刊少年ジャンプ」で連載が開始された『ONE PIECE(ワンピース)』は、2023年現在、物語がついに最終章へ突入しました。終わりに向かうにつれて、気になるのはやはり物語の最終回です。長きにわたる冒険を終えたルフィたちは、(続きは以下URLから)https://magmix.jp/post/1980492023/12/03 20:09:431219すべて|最新の50件170.名無しさん@恐縮ですS9PSkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィはLGBTだぞ2023/12/07 10:47:19171.名無しさん@恐縮ですQxxlDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海賊王に俺はなった!ーつづく。そこには究極の目標を失い、主人公が死んだ目で続いているだけの漫画がそこにあった。2023/12/07 11:30:04172.名無しさん@恐縮ですCNzMSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに海賊王って具体的になんだかわからんもんな作者も厨二にウケるネーミングしただけだろうし2023/12/07 11:41:522173.名無しさん@恐縮ですB9tsBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと長い夢を見ていた2023/12/07 11:55:02174.名無しさん@恐縮ですTkIZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158あまりエンタメ作品を知らない人達向けだからね底が浅くから楽しめない人がいるのは当たり前2023/12/07 12:00:001175.名無しさん@恐縮ですe1RHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせハッピーエンド2023/12/07 12:29:151176.名無しさん@恐縮ですZRAL2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っていうか本当終わりあるのかよw2023/12/07 12:29:58177.名無しさん@恐縮ですhbFtBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172おめー何年ワンピ読んでるのかと。海賊王とはこの世で最も自由な男のこと。最強でなく最自由な存在のことな。ロジャーが海賊王になったのはグランドラインを制覇したから。つまり、最も自由に海を渡ったから。最強の海賊だから海賊王になったのではないんだよね。2023/12/07 14:16:211178.名無しさん@恐縮ですJMNHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177厨二だねえ2023/12/07 20:40:03179.名無しさん@恐縮ですpK8AcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172ポケモンマスターみたいにフワっとした概念と違ってはっきりしてるだろゴールドロジャーという海賊王を名乗る人物が既にいるんだからようはこの世で一番価値のあるお宝を手にした者が海賊王あの世界で一番価値のあるワンピースを手に入れないと海賊王は名乗れない2023/12/07 20:49:561180.名無しさん@恐縮ですx2E4LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179ほうほう割と考えてるんだな編集者2023/12/07 21:09:27181.名無しさん@恐縮です890FWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう特殊詐欺の方を連想してしまうほど関心無さそう2023/12/07 21:30:11182.名無しさん@恐縮ですId5jxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひと繋ぎのワンピースって大航海時代終わらせる空飛ぶ乗り物らしよ2023/12/07 21:43:15183.名無しさん@恐縮ですegJmqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうここまで引き伸ばしたら宇宙に行くしかないよな2023/12/07 22:17:432184.名無しさん@恐縮ですJaAq8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪魔の実を食べていないのに生き残ってるキャラが有り得なすぎてつまらない(๑´• ₃ •̀๑)10巻で脱落2023/12/07 22:51:371185.名無しさん@恐縮です1fXJXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183そこで考えるのを止めるのかな2023/12/07 23:07:12186.名無しさん@恐縮です6PkuvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174ワンピース楽しいドラクエ楽しいCoCo壱美味しいって言ってる奴は他の経験値が圧倒的に足りて無い2023/12/07 23:14:18187.名無しさん@恐縮ですZXYqCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184ぶっちゃけ覇気の設定が出てからはもう悪魔の実を食ってるという優位性が揺らいでいるむしろ海に落ちるとダメッて弱点が付与されるだけ不利とすら言えなくもないでも、主人公の実は何か特別性だったらしい(ご都合主義だが)2023/12/08 07:24:051188.名無しさん@恐縮ですLah3GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187覇気使ってるのに海王類に腕を食われたシャンクス・・・2023/12/08 08:00:14189.名無しさん@恐縮ですdR7LqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183もう行ってる奴いるじゃん再登場あるだろ2023/12/08 08:39:39190.名無しさん@恐縮ですznpqZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラストは黒ひげに悪魔の実の力を取られて海にドボンだろな黒ひげは強くなるどころか弱体化してバギーひとりにボコられて海軍に引き渡されてギロチンであぼんバギーが海賊王になるルフィは太陽神ニカの加護で悪魔の実の能力失ってもゴム人間のままそんでゴムゴムの実を偶然手に入れて食べた少年が次の主人公って感じかな2023/12/08 13:06:161191.名無しさん@恐縮ですo0Az4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでもいいがはよ終わらせろよ何十年うだうだやってんだよ2023/12/08 20:32:311192.名無しさん@恐縮ですvIXXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190ルフィが海賊王にならないわけないだろシンプルに頭使えや2023/12/08 21:18:36193.名無しさん@恐縮ですpHuqhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこで、「生きろ、麦わら屋」ですよ2023/12/08 21:35:30194.名無しさん@恐縮ですM8mF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古代兵器でレッドラインをぶっ飛ばしてオールブルーで終わりそれは皆思ってることだから何か別のもんなんだろうね2023/12/08 21:48:24195.名無しさん@恐縮ですxZ0dDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191ビッグマムとか言う奴と(リアル期間で)半年ぐらいずっと鬼ごっこしてた展開をやった時にはさすがに作者の正気を疑ったよ2023/12/09 07:40:052196.名無しさん@恐縮ですrdBDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「大事な物はポケットに入ってました」完2023/12/09 08:46:24197.名無しさん@恐縮ですU5GxvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プルトンの正体は宇宙船。戦艦は戦艦でも宇宙戦艦。2023/12/09 13:28:24198.名無しさん@恐縮ですVQxuTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかの画太郎風に最後はちゅどーんで2023/12/09 14:41:36199.名無しさん@恐縮ですfGjfoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宇宙船に準ずるものなら既にマクシムが出てるし…あれが「ウラヌス」って説もあるな2023/12/09 17:47:12200.名無しさん@恐縮ですr0BR8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィがうどん屋になって終わる2023/12/09 21:47:32201.名無しさん@恐縮ですjcmToコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少年誌でソレはないだろうけど、クソみたいなバットエンドで終わらせて欲しいw2023/12/09 22:13:041202.名無しさん@恐縮ですlKuv4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルフィ達よりグランドラインに最初からいる奴らがワンピースにたどり着いてないのなんなん?2023/12/09 23:04:241203.名無しさん@恐縮ですvAKjrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202ワンピースのあるラフテルに行くためには、ロードポーネグリフの解読が必要だったから。解読するには、ロビンクラスの考古学者が必要な上に、肝心のロードポーネグリフも隠されてたりしてた。しかも、「ラフテルに行くためにロードポーネグリフの解読が必要」ということすら知られていない。RPGでエンディングに行くまでにいくつものフラグを立てないといけないのと同じこと。2023/12/10 00:10:57204.名無しさん@恐縮ですBxiOv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃のエースとサボに起こされて終わる夢オチ希望wこれやったら大暴動がおこるがそれが見たいw2023/12/10 00:20:50205.名無しさん@恐縮ですBxiOv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201ビッグマムならぬビッグダディとなって全種族の子供を作る ( ・`ω・´)o 海賊王ならそれくらい2023/12/10 00:22:38206.名無しさん@恐縮です7jeMnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラフテルは、あの世のこと。この世の全てを、あの世に置いてきたってこったね。ワンピースの世界観では、あの世に生きて行って帰ってこれる方法があるというだけの話。早く死ねば早くラフテル(あの世)にたどり着けてるので、苦労して行った連中は笑うしかない。余り人が死なない漫画なのは、先に死んだ重要人物とあの世での再会で大団円にするため。ルフィたちは、死なずにあの世に行って話は終わる。2023/12/10 00:40:15207.名無しさん@恐縮ですBxiOv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいどてっ腹にフック刺されても風穴開けられても死なねぇやつが死ぬかよw 赤犬パンチでルフィの脊髄どこ行ったんだよw2023/12/10 00:53:28208.名無しさん@恐縮ですkK14RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81長期の冒険物って10年が限界じゃね?ジョジョ方式ならいけるけどな2023/12/10 09:42:17209.名無しさん@恐縮ですEvvPYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンボールでも途中で悟飯を主役にしたりしたからなあんまり人気出なくて悟空に戻したけど2023/12/10 10:35:48210.名無しさん@恐縮ですjJEjIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラクエ映画みたいなオチはキツい2023/12/10 10:49:38211.名無しさん@恐縮ですM2qLr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1-1000尾田は5chその他掲示板見てるからなパクられるぞ2023/12/10 12:37:29212.名無しさん@恐縮ですOhUrOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195最近のカイジと一緒だな2023/12/10 12:42:24213.名無しさん@恐縮ですM2qLr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195最近はそんな事やってんだ見損なったわドフラミンゴのしつこさ見て以来はほとんど見てないドフラミンゴも脱獄するだろな2023/12/10 12:50:22214.名無しさん@恐縮ですZO1q7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サッサと復帰して宮田と試合しろよ2023/12/10 14:02:471215.チャラーヘッチャラーke2qZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214幕の内www2023/12/10 19:41:48216.名無しさん@恐縮ですeanCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わる終わる言いながらあと10年ぐらいやってそう2023/12/11 15:25:48217.名無しさん@恐縮ですF4ebNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175ベルセルクの蝕みたいなので終わったら見直すわ。2023/12/11 17:38:56218.名無しさん@恐縮です84dmqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼巻数さえ増やしていけば、歴代の人気漫画を超えられるって考えが透けて見えるんだよな。単純な掛け算だからそら発行数は上回るだろ、小学生みたいなトリックよ。2023/12/11 18:08:50219.名無しさん@恐縮ですHpBwvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尾田の性処理漫画2023/12/12 06:55:13
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+1911140.92025/04/26 11:52:12
池田菅原岡本の大食い動画視聴したけどクソつまんなかった。トークが終わってるしなんかジトジトしてて暗かった。あと、池田とか美人なのにアイドルとしての華がないよね乃木坂4618958.22025/04/26 11:51:24
1997年に「週刊少年ジャンプ」で連載が開始された『ONE PIECE(ワンピース)』は、2023年現在、物語がついに最終章へ突入しました。終わりに向かうにつれて、気になるのはやはり物語の最終回です。長きにわたる冒険を終えたルフィたちは、
(続きは以下URLから)
https://magmix.jp/post/198049
そこには究極の目標を失い、主人公が死んだ目で続いているだけの漫画がそこにあった。
具体的になんだかわからんもんな
作者も厨二にウケるネーミングしただけだろうし
あまりエンタメ作品を知らない人達向けだからね
底が浅くから楽しめない人がいるのは当たり前
おめー何年ワンピ読んでるのかと。
海賊王とはこの世で最も自由な男のこと。
最強でなく最自由な存在のことな。
ロジャーが海賊王になったのはグランドラインを制覇したから。
つまり、最も自由に海を渡ったから。
最強の海賊だから海賊王になったのではないんだよね。
厨二だねえ
ポケモンマスターみたいにフワっとした概念と違ってはっきりしてるだろ
ゴールドロジャーという海賊王を名乗る人物が既にいるんだから
ようはこの世で一番価値のあるお宝を手にした者が海賊王
あの世界で一番価値のあるワンピースを手に入れないと海賊王は名乗れない
ほうほう
割と考えてるんだな
編集者
大航海時代終わらせる空飛ぶ乗り物らしよ
10巻で脱落
そこで考えるのを止めるのかな
ワンピース楽しいドラクエ楽しいCoCo壱美味しいって言ってる奴は他の経験値が圧倒的に足りて無い
ぶっちゃけ覇気の設定が出てからは
もう悪魔の実を食ってるという優位性が揺らいでいる
むしろ海に落ちるとダメッて弱点が付与されるだけ不利とすら言えなくもない
でも、主人公の実は何か特別性だったらしい(ご都合主義だが)
覇気使ってるのに海王類に腕を食われたシャンクス・・・
もう行ってる奴いるじゃん
再登場あるだろ
黒ひげは強くなるどころか弱体化してバギーひとりにボコられて海軍に引き渡されてギロチンであぼん
バギーが海賊王になる
ルフィは太陽神ニカの加護で悪魔の実の能力失ってもゴム人間のまま
そんでゴムゴムの実を偶然手に入れて食べた少年が次の主人公って感じかな
はよ終わらせろよ
何十年うだうだやってんだよ
ルフィが海賊王にならないわけないだろ
シンプルに頭使えや
それは皆思ってることだから何か別のもんなんだろうね
ビッグマムとか言う奴と(リアル期間で)半年ぐらい
ずっと鬼ごっこしてた展開をやった時には
さすがに作者の正気を疑ったよ
完
戦艦は戦艦でも宇宙戦艦。
ワンピースのあるラフテルに行くためには、ロードポーネグリフの解読が必要だったから。
解読するには、ロビンクラスの考古学者が必要な上に、肝心のロードポーネグリフも隠されてたりしてた。
しかも、「ラフテルに行くためにロードポーネグリフの解読が必要」ということすら知られていない。
RPGでエンディングに行くまでにいくつものフラグを立てないといけないのと同じこと。
これやったら大暴動がおこるがそれが見たいw
ビッグマムならぬビッグダディとなって全種族の子供を作る ( ・`ω・´)o 海賊王ならそれくらい
この世の全てを、あの世に置いてきたってこったね。
ワンピースの世界観では、あの世に生きて行って帰ってこれる方法があるというだけの話。
早く死ねば早くラフテル(あの世)にたどり着けてるので、苦労して行った連中は笑うしかない。
余り人が死なない漫画なのは、先に死んだ重要人物とあの世での再会で大団円にするため。
ルフィたちは、死なずにあの世に行って話は終わる。
長期の冒険物って10年が限界じゃね?
ジョジョ方式ならいけるけどな
あんまり人気出なくて悟空に戻したけど
尾田は5chその他掲示板見てるからな
パクられるぞ
最近のカイジと一緒だな
最近はそんな事やってんだ
見損なったわ
ドフラミンゴのしつこさ見て以来はほとんど見てない
ドフラミンゴも脱獄するだろな
幕の内www
ベルセルクの蝕みたいなので終わったら見直すわ。
単純な掛け算だからそら発行数は上回るだろ、小学生みたいなトリックよ。