【セクシー田中さん問題】「原作者には会いたくない。関係ない」日本シナリオ作家協会動画内の発言が拡散「全くリスペクトがない」と広がる波紋アーカイブ最終更新 2024/02/12 11:501.ちょる ★??? そんななか、芦原さんの訃報が出た当日に収録された、日本シナリオ作家協会の動画が波紋を広げている。数名の脚本家が「緊急対談」と銘打ち、「原作者と脚本家はどう共存できるのか」意見を交わし合う内容になっている。 注目を集めてしまったのは、出演者の一人が語った「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作であって、原作者の方は関係ないかなって」という意見だった。他の出演者からの共感は得られていなかったようだが、SNS上で動画内容が拡散され、批判を集めている。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e1ca67883e457e943631e0711fe0ba350d8e12f62024/02/02 16:03:20653すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですpUkP1>日本シナリオ作家協会才能の無いゴミが組織を作って利権を貪っているんだな既得権益に集る学術会議と同じ、クズ共の組織だわ2024/02/02 16:08:573.名無しさん@恐縮ですyk03U削除したのは誹謗中傷だけが原因じゃないだろ。自殺した芦原さんの想いを踏み躙るような発言発信したからだろ。2024/02/02 16:18:514.名無しさん@恐縮です99nP9>>1まじで脚本家側に原作者への敬意がないんだよなあもともと原作でもオリジナルか著作権ってものがないかのようなドラマ制作をやってたわけで、これを機会に出版社側が原作の提供を止めるかもしれないという事態に気付いてないドラマは宣伝だからと大目に見られていたがファンからは問題視されてた一気に変わるかもね2024/02/02 16:19:145.名無しさん@恐縮ですt7jeQ二次創作団体2024/02/02 16:20:246.名無しさん@恐縮です99nP9著作権的には著作権者にドラマ制作を止める権利はあるそれを出版社側が作家に頭を下げて制作を許してもらってただけ2024/02/02 16:21:247.名無しさん@恐縮ですa9063人の創作の上に載るのに敬意がないとか最悪やね2024/02/02 16:22:298.名無しさん@恐縮ですkf0F8悪性の寄生虫だなエロ同人作家の方がまだわきまえてるぞ2024/02/02 16:25:429.名無しさん@恐縮ですC1d9Eこれは流石にクズ集団過ぎる人の作品に乗っかるだけの集団のくせに2024/02/02 16:26:0310.名無しさん@恐縮です22Kmw私たちが面白くしてやったんだ!原作者はハイエナ!2024/02/02 16:33:0411.名無しさん@恐縮ですBZGvK原作=原作者の世界観なのに?2024/02/02 16:35:1212.名無しさん@恐縮ですeG1B6ノリが同人誌。2024/02/02 16:36:3413.名無しさん@恐縮です99nP9ドラマ制作や邦画制作側は長年ろくなヒット作も作れてないわけで立場は弱いね出演者や演出家で作り替え練り上げていくのが芝居だろうが、こうもヒット作がないと遊んでただけと言われても仕方がない監督や俳優のレベルが低かったんだ2024/02/02 16:37:5114.名無しさん@恐縮ですlYITZその脚本家誰だよw2024/02/02 16:43:2215.名無しさん@恐縮ですInnzA世界を創造するのがまさに才能そのものそれを持ち合わせてない無能たちがでかい面してるのは違和感あるよね2024/02/02 16:49:5916.名無しさん@恐縮ですgqCudそんなに自分勝手に書きたいのならオリジナルの脚本で勝負すりゃ良いのに結局原作のある人気作品に頼ることでしかちゃんとしたドラマや映画作れないくせに本当何様なんだか脚本家って2024/02/02 16:53:4617.名無しさん@恐縮です5K12T誹謗中傷、脅迫があったので動画は削除しました、って、自分達の何が問題とされてるのか自覚ないのかよ2024/02/02 16:56:0618.名無しさん@恐縮ですlYITZ黒沢久子の作品一覧見てみたが見たことあるのは「夫のチンポが入らない」だけだったw2024/02/02 16:57:3119.名無しさん@恐縮ですlYITZあ、東京女子図鑑も見たことあるw2024/02/02 16:58:3920.名無しさん@恐縮ですNpTRv脚本家は自分が優秀とでも思い込んでるんだろう原作者の書いたシナリオパクってるだけなのに2024/02/02 16:58:5521.名無しさん@恐縮ですi7ZH1原作者多いに関係あるでしょう2024/02/02 16:59:3022.名無しさん@恐縮です7EhMX>>2シナリオ作家って言い回しが草物乞いですってハッキリ言えば良いのに2024/02/02 17:00:3923.名無しさん@恐縮ですInnzA>>16オリジナルな世界観、背景、キャラクターから創造する能力が欠落してるんだよなそんな奴らはでかい顔してちゃいけない2024/02/02 17:00:4824.名無しさん@恐縮ですlYITZまあ、既に作者が亡くなってる小説をドラマ化することもあるからね2024/02/02 17:00:5725.名無しさん@恐縮ですm56Kp偉いと思う。取り繕わずに本音言ったw このクソみたいな驕りが全ての元凶改変することに良心の呵責なとある筈がない。本当は原作も作れない泥棒なんだけどねwモノマネ芸人が元の本人よりデカい顔してる状態2024/02/02 17:01:0126.名無しさん@恐縮ですlYITZ>>22シナリオライターとは言うがシナリオ作家とはあまり言わないよなw2024/02/02 17:01:4827.名無しさん@恐縮ですInnzA>>25>モノマネ芸人が元の本人よりデカい顔してる状態これはいい例え2024/02/02 17:02:3828.名無しさん@恐縮ですlYITZ個人的に趣味として二次創作するけど作者、制作者には会えないからなあそれでも作者の作品一通り見たり人となりを調べたりすることも多いな職業として二次創作やってて作者に会わせてもらえるなら断然、会って色々聞きたいってのはある2024/02/02 17:06:0629.名無しさん@恐縮ですdpu1G女優も絶望してるだろな2024/02/02 17:08:2530.名無しさん@恐縮です99nP9脚本家の仕事って「ラヂオの時間」みたいにスポンサーや俳優の言うクレームまがいの変更や修正を踏まえて書き直していくことだからな崇高な意思とか作品愛なんてないだろw2024/02/02 17:09:2631.名無しさん@恐縮ですodnzI薄い本書いてる連中とあんま変わらんな2024/02/02 17:09:5632.名無しさん@恐縮ですtn5k7>>8原作に叱られたら一応は止めるしな。まぁ次のブームに乗っかるイナゴみたいなもんだけど。2024/02/02 17:10:3733.名無しさん@恐縮ですdPrYCドラマ、映画は原作と変えていいに決まってる変えた結果の評価が出るんだから。原作の方がいいと批判されるも原作を超えたと評価されるも製作陣の責任2024/02/02 17:10:4134.名無しさん@恐縮ですPyt9rテレビなんか観てるから付け上がるんよ2024/02/02 17:13:4235.名無しさん@恐縮ですlYITZそこらのエロ同人と同じレベルのシナリオライターw2024/02/02 17:14:1036.名無しさん@恐縮ですySi2R人の作品を借りててそりゃないんじゃないかね原作読めば原作者の考え丸わかりってことか?ドラマ化実写化がクソなのはこのせいかもしれんなガッカリしかしない2024/02/02 17:15:2637.名無しさん@恐縮です99nP9>>33その原作を超えるヒットがぜんぜん出ないからなあ一方、アニメは原作準拠に転じて世界で勝負できてる芝居側の勢いはない2024/02/02 17:15:3238.名無しさん@恐縮ですdPrYC脚本家はオリジナル脚本だって当然書くことすら知らないバカばっか2024/02/02 17:16:4039.名無しさん@恐縮ですEwGbg勝手にオリジナルだけでやってろ2024/02/02 17:20:0340.名無しさん@恐縮ですL8fpS「日本シナリオ作家協会」トレンド1位、脚本契約7原則にネット「自己中心的」[ 2024年2月2日 11:31 ]インターネット上では動画を削除したこととともに、同協会が作成し、22年6月の協会通常総会で全会員の総意で決議した「脚本契約7原則」が注目され、「オリジナル脚本の脚本家は原作者として尊重されなければならないのに、既存作品の原作者を尊重する姿勢が一切無いです」「自分の著作権は主張しますが、他者の著作権は無視してしまう…。この自己中心的なダブルスタンダードは、テレビ局の組織文化と変わらないのでは」「オリジナル脚本家の権利って、そのまま原作者にも当てハマるのでは…」などの声が上がっている。7原則は「オリジナル」の脚本や企画を執筆する際の扱いや最低限守られるべき意識の向上、脚本家の権利の保護、待遇の改善をはかることを目的としたものとしており、全文は以下の通り。【日本シナリオ作家協会・脚本契約7原則】(1)「オリジナル企画」および「オリジナル脚本」の脚本家は、原作者として尊重されなければならない。(2)「オリジナル企画」および「オリジナル脚本」が映像化に至らなかった際は、特段の取り決めがある場合を除き、いかなる場合も著作者である脚本家が任意に利用できなければならない。(3)企画開発費と脚本料を一元化してはならず、企画段階の企画書・プロット執筆、脚本執筆には、別途ギャランティが支払われなければならない。(4)脚本料は受注時に取り決め、長期間に及ぶ脚本執筆 の場合は随時支払われるものとし、決定稿を提出した後、速やかに支払いが完了されなけれ ばならない。(5)企画開発および脚本執筆のために必要とする取材費、資料費、交通費その他の実費については、発注者が負担しなければならない。(6)氏名表示に関して著作権法第19条の規定を遵守し、宣伝・広告活動の際にも配慮されなければならない。(7)著作権法第20条の規定を遵守し、脚本家に無断で脚本を改訂してはならない。https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/02/kiji/20240202s00041000177000c.html2024/02/02 17:21:1741.名無しさん@恐縮ですXsDB9また煽り記事か、1つの意見を言っただけなのに罪人扱いかよ2024/02/02 17:22:5842.名無しさん@恐縮です37UtI原作に忠実かどうかはそんなに問題じゃなくて大勢が納得のいく作品ができるかどうかだなルパン三世なんて原作レイプなんてもんじゃねーだろ、でも評価してる人がほとんど作者はドラマ化映画化アニメ化する時点で諦めろ2024/02/02 17:24:1743.名無しさん@恐縮です6uPpFまぁ正直テレビはテレビで原作は原作なのよ2024/02/02 17:29:0744.名無しさん@恐縮です99nP9いまの世界の趨勢だと著作権は強いよ邦画界は通用しないだろうこの世論だと出版社の協力も難しいね2024/02/02 17:30:2245.名無しさん@恐縮ですm56Kp>>36原作を読んで湧いて来る俺様のイメージこそ正義。その結果どうなろうとこれは俺だけのものだという思い上がり。芸術家気どりw2024/02/02 17:31:5546.名無しさん@恐縮ですlFVU4原作者は安易に出すからなめられてるんだろうな、ドラマ化は慎重になるべきだな、でないとやりがい搾取に終わる2024/02/02 17:34:4047.名無しさん@恐縮です5K6vVそりゃまあ脚本家の立場からするとそうだろうな2024/02/02 17:35:3348.名無しさん@恐縮ですpUkP1>>33原作を改変して失敗しているのばかりだからな作家サンに説得力が全く無いんだよしかも今回の、脚本家が原作者の意見をガン無視して原作レイプして開き直り、原作者にネットで陰湿な嫌がらせ、など顛末や問題から逃げて隠れる脚本家とテレビ局プロデューサーこれ等、テレビドラマ制作の場の質を知ったら尚更な素人がしゃしゃってプロの仕事を無理に弄るなって2024/02/02 17:36:2949.名無しさん@恐縮ですdPrYC進撃の巨人の映画脚本を町山が手掛けてそらもうボロクソに批判されたじゃんでも別に原作の評価は変わらないでしょ2024/02/02 17:36:3650.名無しさん@恐縮ですpUkP1>>38やっている事は目ぼしい原作に集る蠅だから2024/02/02 17:38:1551.名無しさん@恐縮ですpUkP1>>41テレビ局サン、こういうの好きでしょ?w2024/02/02 17:39:3552.名無しさん@恐縮ですodnzI本当に原作に忠実なものを求めるのであればそもそもドラマ化にOKを出すべきではなかっただろうし原作関係なく好きなもの作りたいのであれば原作無しでオリジナルでやればよかったしこれ企画の時点でうまく行かないことが決まってたようなもんでしょ2024/02/02 17:39:5553.名無しさん@恐縮ですXFsAb>>52しかも原作が完結してなかったんでしょ?2024/02/02 17:41:4654.名無しさん@恐縮ですJtKES自力で面白くできないから誰かのフォーマットで二次創作のワンチャン狙いミジメだなおい2024/02/02 17:42:2555.名無しさん@恐縮ですKUG52>>53おまえ…死んだから完結しないだろ完結が先か自殺が先かって問題2024/02/02 17:42:5256.名無しさん@恐縮です99nP9原作者は反対してるのにドラマ化されていたのは出版社が許してたからだろうな宣伝だからとだがファンからの原作準拠の声は強いしこの世論で出版社はうんと言いにくい小学館や集英社は変わるかもないい機会だ2024/02/02 17:42:5757.名無しさん@恐縮ですodnzI>>53原作完結してなくてもアニメやドラマになるって普通にあるしそれ自体は別にいいんじゃね2024/02/02 17:44:1758.!ninjaWyI7j他人のふんどしで相撲をとって偉そう言うなよな2024/02/02 17:44:1859.名無しさん@恐縮ですMburEお前ら日本の業界内だけの話だと思ってるかもしれんがハリウッドだって何度も有名小説の映画化ドラマ化で大揉めしてるだろ2024/02/02 17:49:3460.名無しさん@恐縮ですIqwfn名前出されてたオジさんはバランス感覚ある発言司会していたオバさんがいちいち引っかかる発言かな?2024/02/02 17:49:4061.名無しさん@恐縮ですXFsAb>>57アニメやドラマが原作に追いついて変なエピソードが入ったり引き伸ばしみたいになるのは勘弁してもらいたい2024/02/02 17:50:2062.名無しさん@恐縮です1ycMkいや言い分はわかるけどな原作者の人となりに引っ張られたくないんだろ個人的に仲良くなったりしたら作品づくりに関わるだろうし2024/02/02 17:50:5063.名無しさん@恐縮です3qdq4え、自殺後の発言なの?ちょっと正気とは思えないね2024/02/02 17:51:2464.名無しさん@恐縮ですxF2E1国民はテレビはクソっていうのを再認識すべき2024/02/02 17:51:5865.名無しさん@恐縮ですodnzI>>61明らかに話のテイストが違うなってのが分かって萎えるよね子供の頃ドラゴンボール見ててちょいちょいあったわ2024/02/02 17:53:5066.名無しさん@恐縮です99nP9監督や演者が声を出して作り替えていく芝居もいいかもしれないけど、著作権はあるからねこれからはしっかりと著作権者と話をして仕事しないといけないその基本を忘れてしまったから起きた事件だね2024/02/02 17:54:2467.名無しさん@恐縮ですTwFql死ぬくらいなら日テレが何したのか晒してやればいいだろと思うけどね死んだら終わりだから2024/02/02 17:56:1768.名無しさん@恐縮ですZnETd>>62理解出来ないから悪い意味に取るんだろうね俳優や役者でも先入観を持ちたくないから関わりを持たないって人もいるしおかしな話しではないよ2024/02/02 17:57:2369.名無しさん@恐縮ですu0f6x>>40自分の権利は主張するけど他人の権利は踏みにじるのかw2024/02/02 17:58:2670.名無しさん@恐縮ですpjbtSこいつら腐りきっとるやろ2024/02/02 17:59:1171.名無しさん@恐縮ですgwakB>>1そもそも原作と映像化作品は別物何故そんな当たり前のことが分からないんだろむしろ逆に原作の影響を受けたくないから原作読まないって役者もいるくらいなのに映像化された作品はあくまでも監督のモノなんだよリスペクトがあるとかないとかそういうものではない2024/02/02 17:59:5072.名無しさん@恐縮ですD9ymr映像化は別物なのでってスタンスが作者は楽だと思う原作より面白くされたらされたでそれはツラいけどクレしんとか2024/02/02 18:01:3073.名無しさん@恐縮ですock1X自分で原作改ざんしてる後ろめたさがあるのかもな原作者とあったりなんかしたら文句言われたらどうしよめんどくせーみたいな2024/02/02 18:02:2974.名無しさん@恐縮です99nP9>>71それが間違いなんだよ原作は原作者のもの著作権があるからねその上で監督がいるそれが気に食わないならオリジナルでやればいい2024/02/02 18:02:3875.名無しさん@恐縮ですIqwfn>>71そこしっかりやりたい人もいて尾田栄一郎とか井上雄彦大御所ではない人はそこまでいけないんだろうけど全部契約というかどんな条件で契約してるかだけだろ2024/02/02 18:03:1576.名無しさん@恐縮ですYPNQB>>59万国共通なんやろなキャッツの作曲家が映画化のショックで犬飼ったのは笑った2024/02/02 18:04:2077.名無しさん@恐縮ですpjbtS>>75その両名の作品はきちんと評価されとるしな2024/02/02 18:04:5978.名無しさん@恐縮です99nP9これからは原作の改変もいいですよとちゃんと確認して契約しないといけないそれがテレビ局と出版社の責任だないい加減になってた2024/02/02 18:05:4379.名無しさん@恐縮ですodnzI>>75そこら辺の契約の内容やら意思の疎通の問題だろうね映像は原作とは別だからとは言っても原作者からすると名前だけ取られてあと好き勝手されたら何だそりゃって思う人がいるのも当然なわけだしそういう部分をきちんと詰めないまま雑に話が進んだんだろうなと思う2024/02/02 18:07:1680.名無しさん@恐縮ですIqwfn>>77今回の件も原作者さんの投稿を真とするなら1-7話もひたすら加筆修正ラリーして完成した脚本1-8が面白かったのは原作者脚本家の合作成果かとその加筆修正無かったくらいの雰囲気で1-8だけ本棚に置いている人の感覚は今でもわからん2024/02/02 18:11:1981.名無しさん@恐縮です1Thsw>>38じゃあ全部オリジナルで一から面白い脚本書けばよいのでは?2024/02/02 18:12:4782.名無しさん@恐縮ですv7mib>>78いろいろな原作者さんが書いてるけど、どうも出版社とテレビ局が先に話を決めてる事が多いらしいね先に話を進められてここまで決まってるから、と言われたら原作者さんは断りにくいわなよくない慣習だ2024/02/02 18:12:4983.名無しさん@恐縮ですvBY0aなんでこんなん出しちゃうかね2024/02/02 18:13:4984.名無しさん@恐縮です1Thsw>>41でも罪人だから2024/02/02 18:16:2785.名無しさん@恐縮です8VSam>>38別に知らないわけではなくて、「オリジナル脚本が売れなくて、原作ありきの脚本に頼らざるを得ないのに、原作を小馬鹿にしてる脚本家」の存在意義ってなに?って話やろしかも今回の脚本家同士の(きっしょい)傷の舐め合いで自浄作用もないことがわかってしまったし2024/02/02 18:16:4286.名無しさん@恐縮です1Thsw>>71そんなことはわかってる原作とドラマは別物、アニメも別物だと割りきるしかないただ今回の事件の発端になったセクシー田中さんは原作に忠実に、って注文を完全に無視したから問題になってるんだろ2024/02/02 18:20:1087.!ninjaWyI7j>>71そう言うのは他人のふんどしで相撲をとると言います2024/02/02 18:22:0188.名無しさん@恐縮ですXsDB9>>86違うだろ問題になったのは自殺したことで、ドラマに関しては最終的には合意したとなってるんだから2024/02/02 18:22:5889.名無しさん@恐縮ですtniw2こいつらすげえな事件が公になった日に言ってるんだろこれ2024/02/02 18:24:5090.名無しさん@恐縮ですhk7Tytest2024/02/02 18:25:5491.名無しさん@恐縮ですhk7Ty>>82なんか今回もそれくさいな脚本家叩きの流れは日テレと小学館にとっては都合が良いのかもね2024/02/02 18:26:4192.名無しさん@恐縮です8VSam>>88そも「問題になった自殺」が「合意ってほんとにちゃんとしてたの?」が争点なんだから全く違くないぞ2024/02/02 18:26:5093.名無しさん@恐縮です1Thsw>>88なんかその言い方だと自殺した原作者が悪いように感じるんだけど問題なのは話し合いをしない状態にして原作者を攻撃してた脚本家&日テレだろ2024/02/02 18:32:0894.名無しさん@恐縮ですpjbtS死してなお原作者を叩く脚本家連中がただただキモい0から1を作った時点で天と地の差があるのになんで上から目線なんだ2024/02/02 18:34:5195.名無しさん@恐縮です5omMeとは言えある程度この人に脚本書いてもらう、主演はこの人の予定を抑えるみたいな予定がないと決めにくいってのはあるかも2024/02/02 18:36:5196.名無しさん@恐縮です5omMeプレゼンさせればいいだけかもな2024/02/02 18:37:4897.名無しさん@恐縮ですSkWCZ>日本シナリオ作家協会唯の同人集団で草2024/02/02 18:40:1898.名無しさん@恐縮ですIqwfn>>88問題になったのは脚本家が自分のインスタ宛の9-10ツマランコメに反応したからだろ本来書かなくていい恨み節込みでお仲間コメもありそこで燃えたから原作者が経緯全部投げた強いて言えば自己顕示欲MAXのSNS時代が悪い2024/02/02 18:40:4499.名無しさん@恐縮です8VSam>>93すまん、書き方が悪かっただけで完全に同意や原作者との「同意」は話し合いのもとになされたのか?ということが言いたかった2024/02/02 18:40:55100.名無しさん@恐縮です99nP9というか原作者の方が亡くなられたのでな出版社とテレビ局の契約に問題があった可能性が高い現場はどうしようもないレベルでモラルが腐ってるようだしな誰が話を誤魔化していたのかだ2024/02/02 18:41:06101.名無しさん@恐縮です8dCHp>>42契約内容次第2024/02/02 18:42:13102.名無しさん@恐縮ですomg0h事務局がいっちょかみしようとして自爆したってことだろこんなのスタッフがバカなんだよ2024/02/02 18:43:32103.名無しさん@恐縮です1Thsw>>99きっと話し合いなんてまともにされてないんだろうな2024/02/02 18:44:43104.名無しさん@恐縮ですXRVuv本来原作に忠実に作れって言う方が非常識言われた側もそれならいらないって言えばいいのだが今は視聴率がただでさえ取れないので漫画なんかに頼らざるを得なくなってるああ情けない2024/02/02 18:45:56105.名無しさん@恐縮ですIqwfn>>100窓口はプロデューサーの方々のみって書いてたしその先どう伝わってるかはPしかわからんよねその経緯を日テレが明かすとも思えずBPO入りして半年後くらいになんか出るかどうか2024/02/02 18:46:00106.名無しさん@恐縮ですmvGyA原作あってこその仕事だろ脚本家ってのは無駄にプライドだけ高い馬鹿ばっかなのか?2024/02/02 18:46:05107.名無しさん@恐縮です99nP9現場は著作権について全くの無知のようだからな脚本家協会でそういうレベルテレビ局が伝えたのか伝えなかったのかその上で原作者と現場が喧嘩してしまった2024/02/02 18:46:17108.名無しさん@恐縮です99nP9>>104現場がこのレベルなら今の時代に仕事するのは無理だなテレビ局の管理責任が大きい2024/02/02 18:47:43109.名無しさん@恐縮ですAcs9oその昔は映画監督が脚本書いてたな2024/02/02 18:49:38110.名無しさん@恐縮です1Thsw俺の好きなマンガに「将太の寿司」ってあるんだけどドラマ版は柏原崇(主人公)がやたらと「日本一!」「日本一!」って叫ぶヤツだったり雛形あきこ(雅子さん)が過去のトラウマからパニックになったり辛くなって途中で観なくなった単なる読者である自分が辛くなったんだから、原作者はどんな気持ちだったのかわからないけどその後も気にせずマンガ描いててその辺はやっぱりマンガとドラマは別物って割りきるしかないんだろうな(単に気にしてないだけかも)2024/02/02 18:52:05111.名無しさん@恐縮ですXRVuv坂元祐二がカンヌの脚本賞獲った時はめちゃくちゃ嬉しかったけど国内で大して話題にならなくってビックリしたわそもそもこの国は脚本家に対する認識が薄いというかこのスレ見ても分かるが脚本家を随分と下に見てるわなドラマや映画観る時は原作よりか監督やプロデューサー、脚本なんかをチェックして選ぶけどなあ2024/02/02 18:53:18112.名無しさん@恐縮ですCeDCVなろう系小説っていうのかな?アニメの原作になってるの多いじゃんネットで簡単に発表出来るんでしょ?自分達もそういうところで実力wを示して原作に選んで貰える様になればオリジナル脚本だって制作会議で通る様になるでしょ人様の創作物を改変して偉そうな口を叩くのはおかしいわ2024/02/02 18:53:54113.名無しさん@恐縮ですL8LLk脚本家がゴミだとよくわかる2024/02/02 18:54:34114.名無しさん@恐縮ですxZr9c自分の脚本じゃ予算も視聴率もとれないから原作頼るのに何で調子に乗れるんだ?2024/02/02 18:57:39115.名無しさん@恐縮ですFC9so>>34まあね キー局ひとつくらい いい加減近々潰せないかね2024/02/02 19:00:34116.名無しさん@恐縮です99nP9>>111基本的に脚本家にすごい人はいないよいたら脚本家に留まらず大作家になってしまうんでアニメでもいい脚本家さんいるけどオリジナルでヒット作連発するのは珍しいその点、原作は実際に売れた物なんでねその質はアニメが世界で売れているとおり結果はすでに出てる2024/02/02 19:01:27117.名無しさん@恐縮ですheaCd「私なら、もっと面白く出来る!」こんな考えなんだろうな2024/02/02 19:01:36118.名無しさん@恐縮ですAZmuB脚本家が強い時代があったんやろな皆ジジババやん発言も考えも全て時代遅れ 自爆動画で噴いたわw2024/02/02 19:03:15119.名無しさん@恐縮ですwiBtk他人の作品を弄るだけのお仕事2024/02/02 19:05:39120.名無しさん@恐縮ですwEQ9b絶対に許さない。2024/02/02 19:06:14121.名無しさん@恐縮です99nP9結局、売れてる物に難癖付けてもいいものはできないんだよ原作準拠になったアニメが人気あるようにねアニメもそうなる前は改変するのが当たり前で議論もされてたドラマも同様だろう、同じ原作なんだ2024/02/02 19:06:33122.名無しさん@恐縮です1Thsw>>111原作者よりも製作陣をみるってのはそれは原作の時点である程度面白い、ストーリーやキャラが魅力的って部分があるからだろそのキャラクターやストーリーを大幅に改変するなら、それは名前を借りた違う作品だろそれでも気にしない、全然違ってもそれが面白いって作者ならいいけど止めてくれって作者が言うならそれを無視した時点で契約違反だよ2024/02/02 19:06:52123.名無しさん@恐縮ですwiBtk勝手に作品弄って作家のこと素人呼ばわりってホント腐ってるよ、原作が無きゃ何もできないくせに、2024/02/02 19:08:19124.名無しさん@恐縮です99nP9今回は契約書があるならテレビ局が守ってないんだろ出版社は訴えることができる契約書に謳ってないなら出版社の責任2024/02/02 19:09:12125.名無しさん@恐縮ですFC9so>>38オリジナル脚本だけw書いた方がw 原作犯して漫画家作家殺さなくて済むねw2024/02/02 19:09:37126.名無しさん@恐縮です99nP9仮に契約書が無くとも著作権はあるのでね原作者は正しい現場が正解はない2024/02/02 19:11:11127.名無しさん@恐縮ですztbz5そろそろこの件に出演者の顔写真載せるのやめたれや関係ないのに悪印象ついて可哀想脚本家の顔でええやろ2024/02/02 19:11:58128.名無しさん@恐縮ですFC9so>>41罪人なんだろうねえ大手メディア側にはとても多いと思う ネットの一般人達よりよっぽどマスゴミテレビオワコン2024/02/02 19:12:05129.名無しさん@恐縮です1Thsw動画を保存してる方、送ってください!って東野圭吾とあったこともない脚本家が言ってるみたいだけど実際送ったら、著作権法違反で訴えられそうw2024/02/02 19:19:05130.名無しさん@恐縮です99nP9というか勝手に改変は俳優さんが主体だと思うけどね脚本家はそれをまとめるのが役目俳優さんが著作権わかってるとは言いがたい俳優さんが台本に文句付けるのは制作コメント見てても出てくる当たり前の行為2024/02/02 19:19:56131.名無しさん@恐縮ですxwKM6翔んで埼玉とか、役者さんの性嗜好でキスシーンとか入れられちゃったりしてるしな2024/02/02 19:21:00132.名無しさん@恐縮ですAZmuBまあコイツら売れてる作家妬んでるんやろなかわいそうな奴らやで その感情改めなあかんのに一生気付かんのやろな2024/02/02 19:21:29133.名無しさん@恐縮です99nP9俳優さんが著作権わかってないのが一番の問題だろね監督はそのコントロールしなきゃいけないんだけど大物俳優が言うと断れないみたいな話も聞くし現場が機能していないんだろう2024/02/02 19:25:36134.名無しさん@恐縮ですCeDCV>>130今回の件に関しては手元に届いた脚本を原作者さんが加筆修正してるって流れだから俳優は基本的には関係ないだろうね。確かにここはこうした方が良いんじゃないかと監督に言ったみたいな話は良く目にするけどねwまあそれをコントロールするのも監督だったりプロデューサーの役目だと思う2024/02/02 19:25:58135.名無しさん@恐縮ですtCaZf大抵脚本家なんて糞改変しかしないけどな2024/02/02 19:26:24136.名無しさん@恐縮ですA5g4k>>111花束みたいな恋をしたは坂本裕二だから観に行こう勢も結構いたと思うけどな2024/02/02 19:30:50137.名無しさん@恐縮ですDsbk5最初からタイトルだけ作って脚本屋に丸投げしとけ2024/02/02 19:43:41138.名無しさん@恐縮です2jpcQこんな話が出てくるとクソのようなドラマだったということになる。もうダメかもな2024/02/02 19:48:33139.名無しさん@恐縮です1tQ0S売れるオリジナルを書けないゴミを作家と呼ぶな2024/02/02 19:49:16140.名無しさん@恐縮ですtJWLZ実写版ドラゴンボールのリスペクト感よ2024/02/02 19:51:41141.名無しさん@恐縮ですUajvOその発言をした脚本家はなんて奴なんだい?2024/02/02 19:51:51142.名無しさん@恐縮です1tQ0S作家先生が「私◯◯派なんですよ」って言うこと自体、文章書くプロとは思えない2024/02/02 19:53:41143.名無しさん@恐縮ですPN7LDまあ根本には宣伝にもなってお金ももらえるテレビで扱ってやるんだからだまっとけしか思ってないんやろな2024/02/02 19:55:13144.名無しさん@恐縮ですZ2nVL会いたくなくて震える2024/02/02 20:00:49145.名無しさん@恐縮ですcg0ev勝新太郎の降板も監督が二人いるみたいだったということらしいね自前のカメラ廻してたそうだし2024/02/02 20:01:20146.名無しさん@恐縮ですZ2nVL>>145フワちゃんかよ2024/02/02 20:02:25147.名無しさん@恐縮です1Thsw実写版が酷評されたデビルマン、ドラゴンボール、進撃なんかはそもそもそれ以前に支持を得たり、完結してたり熱狂的なファンがいたり脚本家が何をどうしようが原作の評価は変わらないただ今回の作品は完結してないから下手な脚本家がつけたキャラや結末に読者が引き摺られる可能性がある永井豪や鳥山みたいに世界中から評価されて、読者が相当数いるマンガ家ならそりゃ話は別だけど自分の作品守るために最初に出してた条件無視されて自分が我が儘言ったように攻撃されたらそりゃ嫌にもなるだろう2024/02/02 20:03:29148.名無しさん@恐縮ですZ2nVLもうAIに任せようぜ2024/02/02 20:05:34149.名無しさん@恐縮ですwtq1vエロ描いている同人作家と今の脚本家じゃ同レベルだろ人の褌で相撲とっている2024/02/02 20:09:57150.名無しさん@恐縮ですCRaJZ原作者の意向なんか無視してやるぜという事2024/02/02 20:10:18151.名無しさん@恐縮ですxJ6Y6木崎加奈子黒沢久子伴伴一彦佐野誠 の4人で開催したトークショー とっても聴き取り辛い音源だった2024/02/02 20:11:38152.名無しさん@恐縮ですxJ6Y6木崎加奈子自己紹介中学の頃、将棋部に入っていました。部員は3人。いつもほかの2人に対局させ、自分は横から口を出すだけ。「もう1人入ってくれたら打てるのに」と言いながら、本当は打たずに済んでほっとしていました。戦って負けるくらいなら、戦いたくなんかないのです。負けない代わりに、絶対勝てもしない道ばかり選んで逃げてきました。そろそろ逃げ出す当てもないので、このイチバンが勝負と思い、地道に一手ずつ指していこうと思っています。https://www.j-writersguild.org/member-profile.html?id=448602024/02/02 20:12:56153.名無しさん@恐縮ですwGXko>>110喰いタンの時か更にその後か忘れたけど映像化されたら別物って漫画内でキャラにぼやかせてた様なミスター味っ子もオリキャラ入れたりかなり変わってたな2024/02/02 20:13:01154.名無しさん@恐縮です7XzpCオリジナルで食えない奴を脚本家と呼んだらいけないよな脚本工と呼んで身の程を知ってもらおう2024/02/02 20:16:26155.名無しさん@恐縮ですOy1PTそりゃ岩間民が岩間に会いたいかっつったらよっぽどヤバイやつ以外は掲示板でネタにするだけに留めたいやつがほとんどだろうし2024/02/02 20:16:34156.名無しさん@恐縮ですxJ6Y6黒沢久子 https://www.j-writersguild.org/member-profile.html?id=1377伴一彦https://www.j-writersguild.org/member-profile.html?id=1300佐野は 誠じゃあないみたい 会員じゃあないやつつしんで訂正いたしましま2024/02/02 20:17:31157.名無しさん@恐縮ですPRTdl外道2024/02/02 20:23:37158.名無しさん@恐縮ですOy1PT門外漢のジャンルについて現場で丁寧に取材して作品を執筆しましたとか言ってる社会派の作家とかもゼロからエピソードを作れるわけじゃないじゃんタイトルだって大御所のやつを中途半端にパクったりしてるしほぼ丸々自分のエピソードをぱくられた実在の人物とかにネタにされたことやその内容について抗議されたら創作物として作品に落とし込んだ段階でそれは僕の作品であってあなたとは関係ありませんとかいって追い返すわけでしょそれはやってること改変業界人と大差なくね?2024/02/02 20:23:58159.名無しさん@恐縮ですhwABU>>1何も問題ない発言に噛み付く馬鹿。問題なのは、原作に忠実に作るし、原作者のチェックが入るという条件で契約したのに、それを守らなかった日テレの契約違反。馬鹿は問題がどこにあるか理解できない。2024/02/02 20:24:11160.名無しさん@恐縮ですUzp9l原作は作者が勝手に書いてるだけとか思ってそう2024/02/02 20:28:54161.名無しさん@恐縮ですomg0h>>147いやいやいやwデビルマンは原作、アニメ、実写全部展開もラストも違うわけでそこにはビジネス的要素が混ざるのはある意味仕方がないで、それは今回の原作者が自殺したこととは関係ない今回は脚本家がなぜか偉そうにしているのが違い日本の脚本家は大抵は日陰もの2024/02/02 20:29:00162.名無しさん@恐縮ですhwABU原作者に一度も会ったこともないただのファン「原作愛が足りない!」原作者に会ってないで、独自解釈で勝手に原作者代弁してるお前は己の愚かさを自覚しろよ。2024/02/02 20:31:26163.名無しさん@恐縮です1Thsw>>153それを割りきれる人は既に売れてる人か、改変されたパラレルワールドをそれでも面白いって思える人なんだろうただそれが平気な漫画家ばかりじゃないし、一読者の俺でさえちょっと受け付けられなかったよ広末は可愛かったけど2024/02/02 20:31:32164.名無しさん@恐縮ですOy1PT仮に岩間みたいな弱者たちを京○ニみたいに撃退しながら商売してた業界人がいたとして、うっかりその近くにいた反社まで揶揄って詰められたらそりゃ一応は御冥福を言うけど笑うよね抗議の内容は同じようなことでも相手が反社なだけで業界人側が無力に引きずられてくのは遠くから見てるぶんにはちょっと面白い2024/02/02 20:31:39165.名無しさん@恐縮です355kZ野菜を作った農家には会いたくないってかんじか感謝の気持ちがない日本人も落ちたもだな2024/02/02 20:32:00166.名無しさん@恐縮ですwtq1vせっかく赤松健が脚本家責めるな言っているのに自分達から巣穴を出てくるんだもの2024/02/02 20:32:49167.名無しさん@恐縮です7C4jg>>17誹謗中傷してますよ2024/02/02 20:33:00168.名無しさん@恐縮です0zYwt原作者と会いたくないてどう話し合うんだ?原案と違うだろ好き勝手許したわけじゃないんだぞ2024/02/02 20:33:39169.名無しさん@恐縮ですOy1PTたまに電○の社員とかが御冥福ニュースになってることもあるよね2024/02/02 20:34:13170.名無しさん@恐縮ですhwABU>>165人間的に屑な作家なんていくらでもいるけど、そのことと作品の評価は別ってのは普通。むしろ、学術・プロほど、作者の人間性と作品は切り離すんだが。2024/02/02 20:34:34171.名無しさん@恐縮ですhwABU>>168文芸作品の評価は、作品だけを切り離して考えるのが一般的だということも知らないのかな?2024/02/02 20:35:51172.名無しさん@恐縮です1Thsw>>161いやデビルマンはそれこそ完結してるから何の問題もなかったんだろうアニメファン、漫画ファン、スピンオフファン全てから突っ込み入るし誰もデビルマンがこんなゴミだとは思わなかったハズ今回はデビルマンを実写化したスタッフが「永井豪が口出ししたから映画が失敗した!デビルマンはそもそもつまらない!」って言ってるレベル2024/02/02 20:37:48173.名無しさん@恐縮です7C4jg>>1原作者に会いたくない、も原作者が了解したらOK。原作からだけ脚本書いて注文あるなら、どうでもいい。原作者が脚本見せて修正させる約束あるなら守れ。2024/02/02 20:37:48174.名無しさん@恐縮ですJzsLK>>2待遇が悪いから互助組織を作ってるだけでしょ流石に失礼だし、的外れすぎる2024/02/02 20:38:04175.名無しさん@恐縮ですxJ6Y6>>168間に出版社(原作代理人)とプロデューサー(制作のえらいさん)をかませるんだって直接だと 作家同士だから 揉めるんだって 削除された動画で言ってた2024/02/02 20:39:30176.名無しさん@恐縮ですOy1PT仮に岩間をモデルに創作してた作家とかが岩間が見ることを前提に岩間への圧力やリクエストの意図をこめた作品を作ってほしいって岩間を盗撮してた岩間民一派から金で依頼されたとしてその原作原案は岩間、岩間盗撮民、岩間風刺作家のいずれということになるんだろうな2024/02/02 20:39:50177.名無しさん@恐縮ですsibfvコミケの2次創作者(パクリ)は、原作者をリスペクトしろよ2024/02/02 20:43:26178.名無しさん@恐縮ですcg0evエイリアンも原案はダン・オバノンだったが、脚本があちこちを渡り歩いてリドリースコットが監督になる迄の過程が面白い撮影中はリドリーも初の本格的な映画撮影であり、予算を倍増させた手前、映画会社からのプレッシャーで不安定だったらしいセットに当たったりして壊したそうな2024/02/02 20:43:35179.名無しさん@恐縮ですOy1PTそうゆう作家は反社揶揄って滅びるまで岩間的な弱者は基本的に無視するわけじゃん2024/02/02 20:43:40180.名無しさん@恐縮ですOy1PT同情できない2024/02/02 20:44:11181.名無しさん@恐縮ですOy1PT青○は前科者らしいから反社の一種みたいなものなのかもしんないけどー2024/02/02 20:44:57182.名無しさん@恐縮ですJjvNI>>175上手く行ってる原作者と脚本家も多いんだけどねオリジナル脚本作ったことない脚本家ほど、変なプライド持ってそう原作のままではドラマにならない、脚本家か手を入れるからドラマになるし撮影もスムーズに行くって感じ2024/02/02 20:47:25183.名無しさん@恐縮ですhwABU>>182原作者にも、脚本家にも、会ったことないのに、偉そうに批評してるお前は?2024/02/02 20:48:33184.名無しさん@恐縮ですLm48S名前を借りなければいい2024/02/02 20:49:03185.名無しさん@恐縮ですwGXko>>163なりふり構わず無断で話を進めて事後承諾を狙うのは卑怯だよね借用する側に原作者が気を遣わされるなんて2024/02/02 20:49:35186.名無しさん@恐縮ですqRdqP>>17それな2024/02/02 20:54:30187.名無しさん@恐縮ですJjvNI>>183原作者と脚本家が協力して良くなった作品も見てるし、オリジナル脚本家の良い作品を知ってる視聴者です2024/02/02 20:55:32188.名無しさん@恐縮ですhwABU>>187つまり、お前は作品としか向き合ってない訳だ。なんで、作品とだけ向き合いたいと言ってる脚本家を叩くのやら。もうちょっと考えて話そう。2024/02/02 20:56:46189.名無しさん@恐縮ですfPrr9>>171日本の文壇とか滅茶苦茶作家論主体じゃね?2024/02/02 20:57:07190.名無しさん@恐縮ですTUC5Y原作ありきの脚本ってどんなスキルが必要なの?基本セリフは全部原作からだろうに。あとはCMやドラマ1時間尺に合わせるために、調整で場面切捨てや追加はあるだろうけども。方向性変える必要ないよね?漫画や小説でなかった移動場面や周りのガヤとか現実空間を足すだけじゃないの?2024/02/02 20:57:47191.名無しさん@恐縮ですhwABU>>189そんなの三流評論家だろ。逆に、作品単体で完結してないならお粗末過ぎる。2024/02/02 20:58:55192.名無しさん@恐縮ですhwABU>>190それな。作品に忠実に作るなら、なおさら作家と話す必要性皆無。2024/02/02 21:00:40193.名無しさん@恐縮ですfPrr9>>190尺の問題からくる全体の構成に一話ごとのメリハリと出てるタレントの顔を写す時間の為のつじつま合わせとか大変そうではある2024/02/02 21:00:58194.名無しさん@恐縮ですfPrr9>>191でも賞レースで作家の経歴や年齢や性別に触れない論評とかほぼなくね?2024/02/02 21:02:07195.名無しさん@恐縮ですcg0ev>>192会って話してもイメージが合わずに揉めるケースは少なくないのではすり合わせて最後にお互いが納得するというのが目指すカタチなら、会わないと決めてしまう必要も無い2024/02/02 21:06:21196.名無しさん@恐縮ですhwABU>>194三流の評論家が書いてるからだろ。2024/02/02 21:08:37197.名無しさん@恐縮ですhwABU>>195作品にはっきり書かれていない部分の解釈なんて、作者が絶対的に正しい訳じゃない。むしろ、そんな理解は浅い。作品は作品として独立の価値を持つと思えないんだろ、お前は。常に作者ありきでしか作品が成立しないと。あっさいなあ。2024/02/02 21:11:20198.sagerI4nKオリジナルドラマ作れないから漫画からパクっておいて作者は関係ないねするのはあんまりだ2024/02/02 21:13:08199.名無しさん@恐縮ですn6PVo>>100日テレと小学館どっちのお悔やみ文も同じようなあっさり感で「この件について語らなきゃいかん事はもうない」と言う姿勢要するに両方に問題があるんだと思うよ2024/02/02 21:13:40200.名無しさん@恐縮ですTUC5Y>>192忠実ならな。そうするためには解釈合わせは必要だと思うわ。ヒューマンドラマ系なら尚更、登場人物の1人1人がどういう方向性のキャラなのかとか>>193ドラマ作り知らんけど脚本が書くのは台詞と、時間や場所とか5W1Hな内容だと思ってたが。やっぱ台詞増やしたりあるのかねぇ。原作とドラマで台詞の相違を見比べなきゃわからんね2024/02/02 21:15:27201.名無しさん@恐縮ですhwABU>>200だからさ、その方向性とやらが作品に書かれていないなら、読者の解釈に委ねられている。そこで、原作者の意向が正しい!なんてことにはならんよ。作品は作品として完結しているんだから、そこ課かれていない作者の解釈なんて作品とは関係ない。2024/02/02 21:17:22202.名無しさん@恐縮ですkaHox>>195脚本家と原作者とのイメージが合わないなら原作者が脚本家を変えればいいだけじゃね?原作者が元の話を作ったのに脚本家如きが自分のイメージと違うとか勝手なことを宣うならその仕事は受けなきゃ良いんだよ2024/02/02 21:19:49203.名無しさん@恐縮ですpIDwG>>190方向性変えたい事はよくあるやろ作品を役者の売り出しに使いたい時とか2024/02/02 21:21:29204.名無しさん@恐縮ですkaHox>>201キミは作品に全てが書かれていると思うタイプの人のようだね例えばだけど全キャラクターの背景とかが作品に全て書いていると思ってるのかな?問題なのは作中に書かれていてない様な作品の核となる部分を脚本家がしっかり読み取れるているかどうかなんだよ作品を上っ面しか読み取れない糞脚本家が中途半端に原作モノに手を出して偉そうに自分の作品面をするからこういう問題が絶えないんだよ2024/02/02 21:25:59205.名無しさん@恐縮ですTUC5Y>>201もちろんそれは受取る視聴者側の自由。だが今回の件は原作者と映像化の問題だろ? 著作権切れてる童話とか昔話とかを1から書き直す舞台化とかじゃないんだから、原作と解釈合わせる必要あるだろう。2024/02/02 21:28:58206.名無しさん@恐縮ですhwABU>>204はい、日本語理解できない馬鹿。そんなんで原作批評するとか勘違いもはなはだしい。○作品は作品として完結しているんだから、作品に書かれていいないことは読者の解釈に委ねられている。☓作品に全てが書かれているどんだけ日本語が不自由だとそんな曲解しちゃうんだ?2024/02/02 21:29:00207.名無しさん@恐縮ですhwABU>>205だから、原作に忠実に作るし、原作者のチェックが入るという条件で契約したのに、それを守らなかった日テレの契約違反。作品だけに向き合うべきで、原作者と話す必要はないという考えを批判してるのは、完全に筋が違う。原作者の意向に沿って作らなきゃならないケースだったら、原作者と話したくないと思ってる脚本家を使うべきではないってだけ。2024/02/02 21:31:37208.名無しさん@恐縮ですkaHox>>206原作批評なんて何もしてないんだが?キミは条件反射でレスつけるの辞めた方がいいよw2024/02/02 21:32:25209.名無しさん@恐縮ですhwABU>>208日本語すらまともに使えてない馬鹿の相手は面倒なんでブロックしとくわ。○作品は作品として完結しているんだから、作品に書かれていいないことは読者の解釈に委ねられている。☓作品に全てが書かれている2024/02/02 21:33:12210.名無しさん@恐縮ですTUC5Y作品に書かれてない受け取る側の自由!なんて感性で腐女子に脚本書かせたら、登場人物全員ホモとしてBLドラマになるぞ。 そういうこと起きないように、このキャラはどいう人物かって確認は必要だろう2024/02/02 21:33:27211.名無しさん@恐縮ですKdXrk>>202そんなゆったりしたペースじゃないみたいだよ?原作者にとっては大事な作品でも脚本家にとっては大急ぎで済ませればいい仕事だったんだろ?んで納期ギリギリで仕事はまわってたんだろ?2024/02/02 21:34:39212.名無しさん@恐縮ですhwABU>>210お前も馬鹿だなあ…。BLシーンなんてない作品にそんなの入れたら作品に忠実ではないのは明らか。一応レスしてやったが、ここまで明らかなことをわざわざ説明したのがアホらしくなった。次もこんなアホなこと返してきたらブロックしとくわ。2024/02/02 21:35:52213.名無しさん@恐縮です2v5N8何か相、沢がわざとギリギリで脚本渡してたみたいなレスどっかで見た気がする2024/02/02 21:38:15214.名無しさん@恐縮です2v5N8すまん「、」の位置ずれてた。無いと読みにくいかなあと思って後から足したら、マウスの位置が何かちょっとずれてたか…2024/02/02 21:39:07215.名無しさん@恐縮ですTUC5Y>>207原作者と話し合う必要あるかどうかでなく、元々は原作ありきの脚本書くので必要スキルはなんなのかって話だったんだけど。まぁスポンサーや役者起用においてドラマ化だと原作忠実に作れないこともあるから、その場合は話し合う必要はあるんじゃないか?2024/02/02 21:40:40216.名無しさん@恐縮ですKdXrkどのくらい原作から逸脱してたんだろ・・・ドラマ見てた感じだと、無神経太鼓男が見合い相手を振って田中さんになびいて田中さんもマスターより太鼓男が気になってて・・・でも突然海外へって流れに違和感があったがここは原作者がねじ込んだんだろ?つーかオチくらいは最初に決めておかないと物語がちぐはぐになるじゃん2024/02/02 21:41:52217.名無しさん@恐縮ですhwABU>>215だから、作品は作品として完結しているんだから、原作に向き合うなら作者に会うことは必須ではない。そもそも、その作品のファンで「作品と違う!」と喚いてる連中だって、作者に会ったことねえだろ。作品しか知らない連中が、作者に会え!と喚いてるのはアホ過ぎる。2024/02/02 21:44:18218.名無しさん@恐縮です9FVAl>>2163:社説+で新規スレ立て人募集中:[sage]:2024/01/31(水) 15:32:15.00 ID:1VRMm5sz0原作は起承転結の転に突入田中さんが一途に想っていた三好がただの女たらしな既婚者ではなく、すでに関係が終わっている外国人妻(たぶん貧しい途上国)が日本で独り立ちできるまで5年も離婚を待ってる優しい男と発覚田中さんはそこまでは知らないけど朱里から破綻していることを聞き、三好に突撃→両想いへ一方ドラマは起承だけでまとめようとして田中さんの引き立て役笙野とくっつける方向に…それを原作者が必死で阻止しての残り2話笙野とは男女の信頼、友情を築いていく方向性笙野は田中さんや朱里と接するうち女性への偏見がなくなり社内の人間関係も円滑に…その成長のおかげで見合い相手とうまくいくどんでん返しで全員がハッピーエンドに向かっていく道筋ができていたドラマはそれを壊しにかかる脚本だった単なるアレンジレベルじゃない悪改変2024/02/02 21:44:44219.名無しさん@恐縮ですKdXrk>>217いや、原作は未完だよ?大急ぎで無理やり最終回を纏めようとしたからドラマ的にも不自然になったんだと思う2024/02/02 21:46:27220.名無しさん@恐縮ですmj8q6別にマンガをドラマ化なんて、してくれなくていいんだけど2024/02/02 21:48:27221.名無しさん@恐縮ですhwABU>>219お前さあ、ほんと馬鹿だなあ。作品は作品として完結しているんだから、作品に書かれていいないことは読者の解釈に委ねられている。という中での「完結」。つまり、作者に依存せずに作品は作品自体で自立している。2024/02/02 21:48:37222.名無しさん@恐縮ですKdXrk>>218>ドラマはそれを壊しにかかる脚本だったなるほど、収拾つかない状態で最終2話をやるハメになったのかそら気の毒だな・・・ドラマだけ見てたらどうみても田中さんと太鼓がくっつく話になってるもんな2024/02/02 21:50:09223.名無しさん@恐縮ですhwABU>>218割とどうでもいいな…。まあ、恋愛ドラマなんてもともとくだらないと知ってるから見なくて正解だった。原作に忠実に作るという約束を破った日テレは屑だと思うが、作品そのものとしてはどうでもいいレベルかな。2024/02/02 21:50:34224.名無しさん@恐縮ですKdXrk>>221???作品ってドラマの事?原作の事?どっちか分からん言い方してドヤってるのを馬鹿って言うんだぜ?2024/02/02 21:51:40225.名無しさん@恐縮です99nP9この作品は連載中で未完だから原作の方向性をドラマで壊したくないという話を原作者はしてたと聞いたなそれおかまいなしだもんな話が通じてないドラマ仕切ってる人間の問題2024/02/02 21:52:05226.名無しさん@恐縮ですhwABU>>224原作者と会う必要があるかというスレの共通設定がある中で、作者に会う必要があるかってやり取りしてるんだから、どっちかは明らかだろ。日本語不自由な相手とのやり取りは面倒なんでブロック。2024/02/02 21:53:38227.名無しさん@恐縮です2v5N8何、沢山レスしてるのに原作読んだことも無い人だったの?何で居るの225の説明が分かりやすいよ。原作終わってないのに誰かをてきとうにカップルにされて原作のほうの世界観を壊されるのを拒否したんだよ。まだ連載中なんだから2024/02/02 21:54:39228.名無しさん@恐縮ですOy1PTこの脚本家は原作付きのドラマをなんでも恋愛ネタに改変しようとするのが評判よくない理由って聞いたけど違うの?2024/02/02 21:55:18229.名無しさん@恐縮です9FVAl>>2227巻冒頭で自筆で書かれてる↓田中さんがドラマになりますよー。2023年10月日曜22:30~日テレさんです。キャラやあらすじ等、大きく逸れたと私が感じた箇所はしっかり修正させて頂いてるし、(恐らくむちゃくちゃうざかったと思います・・・。)物語終盤の原作にはまだないオリジナル展開や、そこに向かう為の必要なアレンジについては、あらすじからセリフに至るまで全て私が書かせて頂いてます。恐らく8話以降に収録されるはず。色んな実写化への関わり方があると思いますが・・・あれこれ悩みつつ今回はこういう形をとらせて頂く事になりました。2023年12/5発売の『姉プチ1月号』掲載の最新作までを元に、ラストまでのオリジナル展開を書かせて頂いてるので、余裕があればこちらもチェックしてみて下さいね。コミックス派でネタバレを避けたい方は、申し訳ないのですが、ドラマは録画して、8巻読了後にご覧くださいませ。8巻発売は、ドラマ放映後の来年予定です。ごめんなさい。異なる展開を辿りつつ、原作はまだまだつづきますのでマンガもドラマも よろしくお願い致します。 Hinako Asihara 2023,8/31元々8話以降の脚本(あらすじからセリフ)全てやるという約束になってたんじゃないかな2024/02/02 21:55:42230.名無しさん@恐縮ですKdXrk>>226日本語が不自由なのはオマエw僕の言う事わかんない奴はバカァ~~!って?w自分の表現力の無さはいいのか?www2024/02/02 21:56:00231.名無しさん@恐縮ですTUC5Y>>217原作とドラマだと別世界の作品として見て、視聴するときは切離すべきなのは分かる。それは分かるよ。文字真っ赤でかわいいね、もっと貴方も考えや感情の説明上手になってね2024/02/02 21:57:30232.名無しさん@恐縮ですhwABU>>227「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作」と言ってる脚本家と、セクシー田中の件は別だと認識できてなさそう。セクシー田中のことだけ語りたいなら違うスレ行けよ。お前がスレ違いだと自覚しとけ。2024/02/02 21:59:52233.名無しさん@恐縮です2v5N8スレタイは何だろうね2024/02/02 22:00:33234.名無しさん@恐縮ですhwABU>>231反論したいのなら、もっとまともな文章書けるようになってからだね。2行目はすっごい幼稚で、そんなに悔しいの?2024/02/02 22:01:32235.名無しさん@恐縮ですhwABU>>233「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作」と言ってる脚本家と、セクシー田中の件は別だと認識できた?2024/02/02 22:02:26236.名無しさん@恐縮ですcg0ev>>197最善のカタチを目指す人は「会わないと事前に決める必要が無い」と言ってるのよ脚本家が勝手に解釈して、勝手に足したり引いたりしますって宣言の方が「浅はか」2024/02/02 22:02:38237.名無しさん@恐縮ですhwABU>>236「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作」がなんでお前の中では勝手に足したり引いたりしますって宣言になるんだろう?日本語が不自由で、勝手に足したり引いたりして解釈しちゃってんのはお前では?2024/02/02 22:04:37238.名無しさん@恐縮ですTUC5Y>>234や、反論ないよ。こちらの求めてる回答貰えないみたいだし、文章読み取る国語力ない相手へ詳しくないよ2024/02/02 22:05:10239.名無しさん@恐縮ですXsDB9そこに到るまでいろいろとあったのは確かなんだろうよ、どんな仕事でもすんなりとはいかずいろいろと話し合うとかはあるわな、別に普通のことだこれに関しては最終的に納得した形になったってことなんだから、それでいいと思うけどななんで自殺なんかしたの2024/02/02 22:06:06240.名無しさん@恐縮ですhwABU>>238ふーん、ただ幼稚な悪口を垂れ流すだけの馬鹿だったんだ。想像以上の馬鹿だったから無視と。2024/02/02 22:08:04241.名無しさん@恐縮です9FVAl本当に自殺なのかが疑わしいけど庶民には追及も出来ないよな2024/02/02 22:08:06242.名無しさん@恐縮ですaxNjO脚本家は今後必要ない 原作者 が 脚本やればいいだけだ お前らも自分で作品 書いてみろ 才能があればの話だわ2024/02/02 22:08:14243.名無しさん@恐縮ですTUC5Yスレタイがよくない。事件とは別で、全く無関係の対談だもんな。どっちかというと推しの子ドラマ化話題に対しての対談内容だったんじゃないの。訃報より前から対談の内容とか考えてただろうに2024/02/02 22:09:29244.名無しさん@恐縮ですXsDB91は完全に煽り記事だわな、最近そういったのが多いな2024/02/02 22:10:38245.名無しさん@恐縮ですcg0ev>>237必要だと感じれば会うという人の方が、より良いものを作ると思わないか会わずにオレ様流にやります宣言するやつ、速いけど自己満でやっつけ仕事のやつ、気になるところは原作者と会って話したいと言う人あなたが制作サイドなら誰に依頼するか2024/02/02 22:11:13246.名無しさん@恐縮ですKdXrk>>242脚本家に漫画描けって言ってるようなもんじゃね?wトーンさえ貼れないぞ?w2024/02/02 22:11:54247.名無しさん@恐縮ですhwABU>>245原作者は作品をちゃんと理解してる人に作って欲しいだろうな。ちゃんと作品に向き合っている人。2024/02/02 22:13:25248.名無しさん@恐縮ですgBuniこういう脚本家も起用しているのはテレビ局昨日はこれを書いたら5CHで急にスクリプト妨害が出てきた↓元々のテレビ創世記の話も必要なはず>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎妨害しても無駄。もうばれている分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は好きに状況を作れるという事テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2024/02/02 22:15:06249.名無しさん@恐縮ですTUC5Y原作者から内容訂正とかも来ることもあるだろうし、制作費用も時間も有限。会えるなら一度会って内容擦り合わせた方が良い。2024/02/02 22:15:40250.名無しさん@恐縮ですmj8q6そもそもマンガや小説の映像化とか誰得なのよたいがい変な方向にスベるんだから余計なことしないで欲しい作っちゃったんならもう早いところ風化して欲しいとしか思えない2024/02/02 22:16:53251.名無しさん@恐縮ですhwABU>>250単純に見ないという選択をすりゃいいだろ。そもそも、漫画家だって自分の作品を変えて欲しくないならドラマ化なんて断ればいい。そういうのに乗っかるのは、単行本の売り上げが増えるの期待してるからだと漫画家の山田れいじが言ってる。2024/02/02 22:19:40252.名無しさん@恐縮ですJjvNI>>251その理論は今回は通用しないだろ原作に忠実に制作って前提でテレビ局からオファーしてるそりゃ知名度アップや別物と考えてOK出す原作者もいるけど、今回は全体が違うよ2024/02/02 22:27:45253.名無しさん@恐縮ですhwABU「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作」と言ってる脚本家と、セクシー田中は別件。2024/02/02 22:30:10254.名無しさん@恐縮ですkaHox作者が死んでる作品ならともかく、作者が生きてんなら作品の疑問点とか解釈違いとかが気になれば先ずは聞きに行けばいいじゃんとしか思わんけどな2024/02/02 22:39:03255.名無しさん@恐縮ですlus6Eそんなに原作通りにこだわるなら初めから原作者がドラマの脚本を書けばよかったのに何で途中でいちゃもん付けて最期には脚本家をクビにして自分で脚本を書いたのか意味不明2024/02/02 22:40:36256.名無しさん@恐縮ですXGYiIそらリスペクトあれば自殺なんてしませんゃ妥協案を模索しますから原作者は下請けみたいな関係なんだろう2024/02/02 22:41:04257.名無しさん@恐縮ですZ26n9原作者に対して監修を受けないといけないと思ってたけど日本シナリオ作家協会が公開しているならシナリオ作家ってそんな職業なの?2024/02/02 22:41:07258.名無しさん@恐縮ですgZpQA原作者に会う会わないはどちらでもいいんじゃないかな原作へのリスペクトがあれば物語を勝手に改変するとかはリスペクト以前の問題じゃん2024/02/02 22:41:37259.名無しさん@恐縮ですCY2Hc>>152他人の痛みがわからないまま大人になったやつだなこれ2024/02/02 22:44:50260.名無しさん@恐縮ですHnsF9原作者は、脚本家の才能に背乗りして楽ばかりするニダ2024/02/02 23:08:36261.名無しさん@恐縮です3J9rH心底気持ち悪い連中だわもはや人ではなくダニとかそこら辺のレベル2024/02/02 23:11:05262.名無しさん@恐縮ですEtJ7A>>256> 原作者は下請けみたいな関係なんだろうまさにそんな感じ海外ドラマとかハリウッドあたりじゃ絶対にありえない構図本来は真逆の関係サブカル系は下に見ていいという空気を他でもないメディア側が創り上げて絶対に逆らえない構図を生み出し、広告代理店が美味い汁を啜る、その残りを更に中間が…報道含め日本のメディアが腐りきってる2024/02/02 23:12:10263.名無しさん@恐縮ですIP1Wtそりゃ誰も国内ドラマを見なくなるはずだわ恥を知れ日本文化の破壊者ども2024/02/02 23:13:26264.名無しさん@恐縮ですPxQaZそりゃ口出しなんて面倒だもんね会いたくないよね気持ちはわかるよ(笑)2024/02/02 23:15:18265.名無しさん@恐縮ですxENni>>62それで大事な原作のほうも理解できてないからダメなんだろ2024/02/02 23:16:10266.名無しさん@恐縮ですhwABU>>263ドラマごときが文化とか言っちゃう低俗が、日本文化を語るか。2024/02/02 23:16:42267.名無しさん@恐縮ですhwABU>>265原作者と会うかどうかと原作の理解は関係ないだろ。お前だって原作者に会ったことないのに、原作分かってる風なこと言っちゃってんのは笑うところ?2024/02/02 23:18:01268.名無しさん@恐縮ですxENni>>267レス先間違えてる?2024/02/02 23:23:59269.名無しさん@恐縮ですhwABU>>268間違えてないが。原作者に会ったこともないお前「原作者に会わないと原作理解できない!」2024/02/02 23:27:05270.名無しさん@恐縮ですxENni>>269書いてないんだが?大丈夫そう?2024/02/02 23:30:51271.名無しさん@恐縮ですhwABU>>270ボケ老人か何か???お前「それで大事な原作のほうも理解できてない」2024/02/02 23:32:00272.名無しさん@恐縮ですdVPnXめちゃくちゃ必死なのがいて草2024/02/02 23:32:22273.名無しさん@恐縮ですxENni>>271誹謗中傷すごいなお前そのレスのどこが気に要らないの?本物のナチュラルボケ老人2024/02/02 23:33:17274.名無しさん@恐縮ですhwABU>>273日本語使えないボケ老人やば過ぎる。相手しちゃだめな奴だった。2024/02/02 23:34:45275.名無しさん@恐縮ですxENni>>274それはお前な(笑)原作と原作者分けて考えられない低能者兼ボケ老人乙な(笑)2024/02/02 23:35:59276.名無しさん@恐縮ですgS3dn人のフンドシで稼がせて貰っているのに、人間ここまで浅ましくなれるものかね。。2024/02/02 23:43:56277.名無しさん@恐縮ですsibfvもう、視聴率一桁のドラマなんか、作る必要ある??こいつら脚本家連中は全員クビでいいだろ2024/02/02 23:59:02278.名無しさん@恐縮ですHduV6>>277脚本の「プロ」が作った脚本が、脚本初心者の原作者の作った脚本と同レベルの視聴率だからな(笑)2024/02/03 00:07:59279.名無しさん@恐縮ですedbE3暴力ってこういうことなんじゃないか2024/02/03 01:08:50280.名無しさん@恐縮ですUUcUn原作者に会いたくないのは別に良いけどこのタイミングで言うのは良くないな2024/02/03 01:52:49281.名無しさん@恐縮ですUv3u0原作者が好きにやっちゃってくださいみたいなスタンスならどうでもいいと思うけどこの人の場合原作大切にしてたんだろ?2024/02/03 02:15:15282.名無しさん@恐縮ですaizO6会いたくないって強い否定だよね興味ないを超えている2024/02/03 02:17:09283.名無しさん@恐縮ですDlfJu傲慢 強欲 自分の事しか考えない連中って印象まあプロの書き手っておそらくそのくらいじゃ無いと生き残って行けない世界なんだと思うただその自分達の極狭い世界でしか通用しない常識を一般に向けて解って欲しいと言っても誰も受け入れてくれないそんな簡単な事も想像すら出来ないって事はプロの書き手としても人としても4流なんだろうなどこの世界でもままある事だが書き手としての能力よりゴリ押しする力が仕事をもぎ取るんやろな 業界全体の問題やな2024/02/03 02:21:59284.名無しさん@恐縮ですetxqOで、特定出来たのかねこのアホ2024/02/03 02:23:41285.名無しさん@恐縮ですDlfJu武勇伝の如くドヤ顔で語るさま 不快すぎるみっともない大人世界ランカーの称号を贈りたい2024/02/03 02:30:37286.名無しさん@恐縮です3OGdU>>280作家を名乗ってるのに人の心の機微がわかってないのはどうなんだろうなwそれともわざと煽ってんのか?w2024/02/03 02:37:02287.名無しさん@恐縮ですwroTd脚本家は浅ましい商売というレッテルを、脚本家共が自ら喧伝している事態今後は漫画家や小説家が作品の映像化に慎重になるなもう日テレは間違いなくNG2024/02/03 02:53:03288.名無しさん@恐縮です6UcvUテレビ全く見ないからこの件さっぱりわからないセクシー進次郎出陣しろ2024/02/03 04:42:10289.名無しさん@恐縮です2doop自力で脚本かける「脚本家」は数えるほどしかいない2024/02/03 04:54:55290.名無しさん@恐縮ですkFQWI件の脚本家ってこないだ直木賞取った万城目さんも思いっきりやられて揉めた脚本家だったんだな2024/02/03 05:24:21291.名無しさん@恐縮です6BT2G脚本家じゃなくてさ、脚色家にしたほうがいいんじゃないか?改変しまくるんだから2024/02/03 05:26:48292.名無しさん@恐縮ですRyfrS二次創作者で十分2024/02/03 06:03:28293.名無しさん@恐縮ですiwokmもうテキスト由来だけの原作でやってくれよ脚本家はマンガの絵や擬音とか世界観は理解できないんだから2024/02/03 06:09:33294.名無しさん@恐縮ですtBVFT同人ライターで十分2024/02/03 06:37:57295.名無しさん@恐縮ですtBVFT未完の漫画だろ?作者なんかラストの案持っててそれを描きたいが為に壮大な前フリをストーリーとして描くみたいな事もあってそーいったものを全部ぶち壊してる可能性もあったりさ2024/02/03 06:42:10296.名無しさん@恐縮ですnfD1G>>258ここでの会う合わないは原作者のか意向を聞くか聞かないかじゃね?原作者のか意向聞かずにリスペクトはできんでしょ2024/02/03 07:00:19297.名無しさん@恐縮ですOMfVqこの脚本家が言った話じゃないのに誤認させるような書き方腹立つわ2024/02/03 07:03:00298.名無しさん@恐縮ですnfD1G>>291台本屋でも良いとおもう本人たちもシナリオ作家と自称してるようだから脚色はまだ創作行為が含まれている2024/02/03 07:03:36299.名無しさん@恐縮ですnfD1G>>297SNSの書き込み見る限り同じ思考だろ原作者はいらない考え方2024/02/03 07:06:40300.名無しさん@恐縮ですQBPboこの出演者って誰?結局出てるやつが悪いやん2024/02/03 07:53:43301.名無しさん@恐縮ですyCCn2こいつらは誰のおかげで仕事が出来てると思っているんだしかも自分が無理矢理にでも改変しないと脚本家としての仕事をした事にはならないと思っていそう2024/02/03 07:57:26302.名無しさん@恐縮ですoU46n脚本家って寄生虫とか盗人だったんですね2024/02/03 07:58:06303.名無しさん@恐縮です7ywSVそもそも、この原作ってヒットしたの?聞いたことないんだけど?2024/02/03 07:58:46304.名無しさん@恐縮ですErV5L何でこいつら?共感を得られてなかったんやろならその発言した個人の資質の問題なんじゃねえの>>3012024/02/03 08:05:40305.名無しさん@恐縮ですUReMJ>>174いやクズだろ無から生み出せない分際で2024/02/03 08:10:21306.名無しさん@恐縮です4LjLf>>305オリジナルを書ける連中ばかりだろ、面白いかは別として原作ありきは脚本家が選択したわけじゃない、あくまで仕事原作があった方がスポンサーに説明しやすいテレビ局の都合2024/02/03 08:49:44307.名無しさん@恐縮ですME30X脚本家はなぜそんなに偉そうなのか何も生み出して無いのに原作者に会いたくない派だとかふざけるな原作有りきを忘れるな脚本手掛けた私凄いだとか私の作品と思ってそう勘違いも゙甚だしい気持ち悪い2024/02/03 09:21:01308.名無しさん@恐縮ですME30X>>160それあるかも(笑)2024/02/03 09:26:15309.名無しさん@恐縮ですHX3Bc原作無かったら成り立つ事さえ無かったストーリーなのに?2024/02/03 09:39:36310.名無しさん@恐縮ですZ8dgj>>302寄生してる宿主を殺す脳タリンな寄生虫だよな2024/02/03 09:42:26311.名無しさん@恐縮ですFtS0uすごいね原作者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁脚本家だったなんて初めて知った世間知らずです2024/02/03 09:43:35312.名無しさん@恐縮ですFtS0u>>311自己レス逆だわ脚本家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁原作者だったなんて初めて知った世間知らずです2024/02/03 09:44:38313.名無しさん@恐縮ですVr1YE>>310マジでそれしたよな胸糞2024/02/03 09:45:16314.名無しさん@恐縮ですZ8dgj>>295そのとおりだよドラマの先を描いてる連載中の展開と違うカップリングで原作に無い恋愛要素というアクロバットオリジナルを脚本家が無理やりブッこんできて4週間もダメ出しし続けてるのに脚本家が執拗にそれを引っ込めなかったから自分で脚本を書く羽目になったそれでも作者は「失礼なこと重々承知の上で」ってお断り入れての作業だったのに脚本家の方が「アテクシの尊厳が傷つけられた!」って被害者ムーブをSNSで全世界に発信したネットリンチがことの発端2024/02/03 09:48:56315.名無しさん@恐縮ですFtS0u尊厳傷つけられたのは原作者じゃんマジで悲惨だわご冥福を2024/02/03 09:51:29316.名無しさん@恐縮ですb42elゼロから何も生み出せない盗人脚本家のくせにw2024/02/03 09:58:30317.名無しさん@恐縮ですIQdLH>>30それなら、「原作ばかりを大切にはできない。」なんだけど話を聞いていると自分の書きたい事やスポンサー、外部の圧力が先で原作はいちばん後見たいな話をしとるように見えたんだわ2024/02/03 09:58:56318.名無しさん@恐縮ですFtS0u脚本家ってそんなに偉い方だったなんて知らなかったわ2024/02/03 10:01:23319.名無しさん@恐縮ですO81wDドラマや映画制作に原作者は口出すなよ2024/02/03 10:04:19320.名無しさん@恐縮ですIQdLH>>31薄い本は原作ありきと言うのを踏まえている人が多いと思うけどそのリスペクトがなさそうなのがね2024/02/03 10:06:13321.名無しさん@恐縮ですIQdLH>>314そうなんよね。今回は脚本家が騒いでなければここまでにはならなかった事件だから脚本家に悪い部分がある程度はあるガキじゃないんだから仕事の愚痴を公開のSNSでやるなよ。と言う部分も含め2024/02/03 10:09:57322.名無しさん@恐縮ですZREGt薄い本はリビドーが溢れ出して描いちゃったんだからリスペクトだろ知らんけど2024/02/03 10:29:19323.名無しさん@恐縮ですiCLlm原作がどんどん声を上げてるな今までがよほどひどかったんだろう2024/02/03 10:39:40324.名無しさん@恐縮ですJYggM脚本家も、オリジナルを書く原作者となる人と、人のふんどしですもう取るだけの加筆訂正者の二通り居るからな。2024/02/03 10:44:29325.名無しさん@恐縮ですFtS0uんー自分の作品じゃないよね?作ったのは原作者解せない世界だね2024/02/03 11:23:50326.名無しさん@恐縮ですdBkgnhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3ea72a9abb9e9528b29d4c35cd8590207a520e2dヤフーニュースだけど1~7話まで大きく改変された脚本を受け取るたびに加筆、修正を繰り返し「ドラマ化を今からでもやめたいぐらい」と訴えていたという。とか書いてあった。ネットのせいにしたい脚本家擁護の工作員は人の心が無いんだよ2024/02/03 11:26:50327.名無しさん@恐縮ですFtS0u脚本家の先生とやらはそんなにすごい方なの?2024/02/03 11:27:57328.名無しさん@恐縮ですdBkgn>>327原作クラッシャーとしてはすごい人だよ2024/02/03 11:28:54329.名無しさん@恐縮ですFtS0u政治家も脚本家に付いてる人がいるみたいな事が書かれてるけどほんまでっか?w2024/02/03 11:32:17330.名無しさん@恐縮ですFtS0uそんなにお偉い方なら一からいや、ゼロから自分で作ればいいよね2024/02/03 11:35:21331.名無しさん@恐縮ですk4Dwu未完で始めてたならもしかして結末を乗っ取られる恐怖があったのかも2024/02/03 11:36:01332.名無しさん@恐縮ですvMLj5著作権ガン無視ってさ、中国人かよwww2024/02/03 11:37:15333.名無しさん@恐縮ですFtS0u>>331未完だと何処かで見た記憶こんな酷い事件だと思ってなかったググってビックリよ2024/02/03 11:39:37334.名無しさん@恐縮ですFtS0uまるで自分が書いた(原作)みたいな言いようで???となったわ2024/02/03 11:40:30335.名無しさん@恐縮です17jLB多くの脚本家たちが小説家や漫画家みたいに自分の名前単独で売れて地位も名誉も独り占めできるクリエイターに対して強烈な嫉妬とコンプ持ち拗らせてて、まぁよくこのやばいタイミングで空気読まず本音をぶちまけてくれたもんだ。2024/02/03 11:40:43336.名無しさん@恐縮ですfP3Si>>1こういうタイプは自分で書けよ、って思うんだけど・・・なんか、やる気が空回りしてつまらなくなってるなら仕方ないとも思うけどドラマ化の場合やる気ねえのかな、って感じることが多いから結局現場の意識の低さが関係してたんだな。これで稼ぐんだろ?バカみたいじゃね?2024/02/03 11:54:03337.名無しさん@恐縮ですdBkgn>>330位置から物騙りを作れる能力が無いからずっと原作有りきでしか仕事できていない2024/02/03 11:54:07338.名無しさん@恐縮ですdBkgn一から物語2024/02/03 11:54:26339.名無しさん@恐縮です65AtA創作活動で食っていく気概があるなら原作のアイデアを脚本でオリジナリティだそうなんて恥だと思わないのかななろうがアイデアや設定パクって同じような話だらけになるけどやってる事変わらんだろ2024/02/03 11:57:49340.名無しさん@恐縮です1COkqなろうどころかエロ同人レベルだろこんなん地上波はもうそこまで堕ちている2024/02/03 12:03:20341.名無しさん@恐縮ですFtS0uドラマ化してなければ生きていられたと思うと悔しいね2024/02/03 12:07:59342.名無しさん@恐縮です3GbrU50代ってそろそろ集大成的な仕事を残してスローペースにしていきたい時期じゃね?特に女性はその一貫としてドラマ化もアリだと思うし後は最終回に向けて満足できる良い仕事残せたら良いなと思ってたのに作品にのせた作者の深意もストーリーの胆も理解されず改変されて、何とかしようとしてゴタついて揉めてイヤになるのも分かる作品を理解されないって自分を否定されてるのも同義なんだよね脚本の人も否定されてからの捨て台詞だったのかもしれないそれでも作品にたいしてもそうだけど創作者としての理解が無いのが不思議だ2024/02/03 12:14:59343.名無しさん@恐縮ですFtS0u>>342優しい人だねーだってゲンサク元は亡くなってしまった人のサクヒンよ2024/02/03 12:20:55344.名無しさん@恐縮ですFtS0u売れてお金が貰えれば別にいいわの考えの持ち主じゃなかったんだろうね辛すぎる重ね重ねご冥福を2024/02/03 12:26:26345.◆GacHaPR1UsDdtdoリスペクトだのパクリだの、そんなのどうでもいいんだよ、ドラマ脚本の仕事ってのは、コミケで扱う二次創作と同じ扱いでなんだよ、脚本家なゆてのは二次創作のファンダムと同じ括りでしか無いんだよ、その土俵の上でもって、 「面白く無い」が、全てでドラマ脚本家なんてのはその程度のライターでしか無いんんだ。どうもテレビが絡むとこの程度の当たり前な評価が出来ない、そこから非難しようぜ2024/02/03 12:26:26346.名無しさん@恐縮ですFtS0u二度とテレビドラマは観ないわ既に観てないがwww2024/02/03 12:27:42347.名無しさん@恐縮です8Hspn日本シナ◯オ作家協会の問題の削除動画https://www.youtube.com/watch?v=4pyXcXAlT-Uこれ観た(聴いた)けど、大騒ぎするほどじゃ無い気がするま、黒沢って人が原作者への配慮が足りない気はするけど2024/02/03 12:28:14348.名無しさん@恐縮ですW3nSdこれ殺人罪だろ2024/02/03 12:28:36349.◆GacHaPR1UsDdtdo>>347これの全編を中の人が拡散希望してるな2024/02/03 12:29:17350.名無しさん@恐縮ですFtS0u>>347動画再生に貢献してしまったが三秒で聴くの辞めたわ聴く価値あります?2024/02/03 12:32:35351.名無しさん@恐縮ですFtS0u>>347個人的には大騒ぎしてるのは勘違いしている今回の脚本家さんの件なので2024/02/03 12:33:38352.名無しさん@恐縮ですUVt5x>>339脚本は映像化のための設計図だから原作を書くのとはまた違ったスキルが求められる原作を渡してそのまま映像化できるような制作はどこにもいない漫画通りのカット割なんて映像ではまず無理だしね、コストがかかりすぎる2024/02/03 12:34:09353.名無しさん@恐縮ですFtS0u>>352そんな事は素人でも解るわw2024/02/03 12:35:18354.名無しさん@恐縮ですRW4AX制作において責任もリスクも負わない原作者が口を出していいわけがないだろアホか映画やドラマがコケたら責任取れるんか?2024/02/03 12:39:54355.名無しさん@恐縮ですHX3Bc>>354今回はそう言う契約書を交わしていた様ですよ2024/02/03 12:41:48356.名無しさん@恐縮ですRW4AX>>355書面で交わしてないんだろ2024/02/03 12:43:23357.名無しさん@恐縮ですHX3Bc遺書があった様ですから明らかになるといいですね2024/02/03 12:44:07358.名無しさん@恐縮ですUVt5x>>353分かってないから騒ぎになってるんだよ原作者のこだわりと脚本家の効率化はいつでも対立する可能性がある今回の問題は脚本家がインスタで軽々しく愚痴をこぼしてそれに仲間の脚本家が乗ったのが発端だが間を取り持つはずの日テレと小学館がダンマリだから憶測で物事が進んでいるそのうち脚本家のスキャンダルだのが暴かれて脚本家生命を絶たれるんだろうけどそれでは出版社もテレビ局も反省しないことになる2024/02/03 12:45:23359.名無しさん@恐縮ですdBkgn口約束も約束に入るぞ判例もある2024/02/03 13:13:06360.名無しさん@恐縮です3Wi5p>>341原作ファンとしてはドラマ化なんかしたから作者死亡による絶筆という最悪の結末だからなこんなことになるなら作者も原作ファンもドラマ化なんてしない方が良かっただろ2024/02/03 13:15:50361.名無しさん@恐縮ですTmhXa高千穂遙のX(ポスト)がすごく分かりやすい彼に言わせれば原作者から脚本家に制作が移った時点で原作とは別の作品、という扱いとのこと高千穂遙の説明が絶対だとは言わないが読んでみると分かるクラッシャージョウにおける原作者としての説明とか経験者だから書けることを書いている2024/02/03 13:21:43362.名無しさん@恐縮ですHX3Bc>>361芦原先生はその人では無いですからね2024/02/03 13:25:12363.◆GacHaPR1UsDdtdo>>361メディアミックスの先駆者だもんな2024/02/03 13:25:50364.◆GacHaPR1UsDdtdoテレビ関係の脚本家は総じて自分たちが二次創作してるコミケの中の人と大して変わらないと言う認識が無いのご、最大の問題なんだよ。何がどうあろうと、おまえらが作るものがつまらないのがあかんのや2024/02/03 13:27:52365.名無しさん@恐縮です65AtA>>361そう考える権利もそう考えない権利も全ては著作者にあるそれが著作権てもんだろ2024/02/03 13:32:08366.名無しさん@恐縮ですTmhXa>>362そうやって勝手にカテゴライズすると本質を見失うよ高千穂遙は原作と脚本について原作者がどう思っているのかをプロの立場からポストしてるんだから自分と異なる意見でも一読して損はないでしょう読んだ上でどう考えるかはあなたの勝手2024/02/03 13:33:06367.名無しさん@恐縮ですTmhXa>>365ごめん意味が分からない著作者人格権と著作権をまぜこぜにしている感じ?それとももっと別の話?俺は高千穂遙のXが分かりやすいよと投稿しただけだぞ2024/02/03 13:35:39368.名無しさん@恐縮ですdBkgn>>364原作に対する理解も愛もリスペクトもないから同人作家以下だと思うつまりは自称プロのアマチュア以下のゴミ2024/02/03 13:36:14369.名無しさん@恐縮ですbDzum>>368同人作家だって原作者になんて会ってないし、ましてや許可もなくやっている。同人作家のほうが屑なのはさすがに認めとけ。2024/02/03 13:43:04370.名無しさん@恐縮ですdBkgn>>369原作に対する姿勢の話だぞ2024/02/03 13:56:14371.名無しさん@恐縮ですJYqy0映画「ラジオの時間」見たくなった2024/02/03 14:01:26372.名無しさん@恐縮ですbDzum>>370原作者・原作に対するリスペクトがあったら無断で勝手に使わない。同人作家が屑なのはさすがに認めとけ。2024/02/03 14:02:24373.名無しさん@恐縮ですEq9ieベストの解答は“原作の世界観と設定”だけ拝借して“脚本家の考えた新しい主人公”の“パラレルワールド”で良いか?これならどんなに出来の悪い実写版でも原作者側はノーダメ、脚本家はオリジナリティ(笑)を発揮できてWin-Winだろ2024/02/03 14:15:14374.名無しさん@恐縮ですUVt5x>>373実際それが最適解だしそういう作品は山ほどある2024/02/03 14:20:03375.名無しさん@恐縮ですtyYiN>>1リスペクト?そんなものは必要ない2024/02/03 14:20:48376.名無しさん@恐縮ですkXKK2原作と映像化作品は別物だと何度言ったら分かるんだろうね2024/02/03 14:23:22377.名無しさん@恐縮ですHIJnz創作物としては二次創作的な存在なことは逃れられないのに虚栄心で見ないことにしちゃってる業界じゃないの?ロミオとジュリエットの新解釈なのでロミオとジュリエットはこれからこれを書いた脚本家のものですっていうのか?映像の著作物として保護されてるからなんでもオッケーの末路なんじゃないのか2024/02/03 14:24:20378.名無しさん@恐縮ですzJmIl場合によっては大嫌いな原作のドラマ脚本を書かなきゃいけない時もあるだろ脚本家発信で原作に惚れ込んでどうしてもドラマ化したいって例はほぼないわほとんどの場合何の思い入れもない原作のドラマ脚本を任されるんだよその度に毎回リスペクトなんてしてられるかよ2024/02/03 14:34:42379.名無しさん@恐縮ですUVt5x>>376契約の内容次第になるが(芦原の表明した通りなのかも不明)それを分かってなかった芦原が勝手に悩んで勝手に死んだみたいになっちゃうからな出版社とテレビ局、今回は芸能事務所も絡むのか才能を使い捨てにしてきた報いを受けることになるんだろうな2024/02/03 14:36:13380.名無しさん@恐縮ですRyfrSオリジナルやりたいけど採用されないから原作付きのシナリオ書くって言って逆ギレして立ってほんと?2024/02/03 14:53:57381.名無しさん@恐縮ですfP3Si>>378同調圧力で無理やり集団レイプに参加してるって感じだな2024/02/03 14:58:02382.名無しさん@恐縮ですHIJnz>>378それってヒット作がたくさんある脚本家なら大変ですねって話にはなるだろうけど脚本家全体が持っていい意識じゃないと思う担当業務について調べたくないって言ってるようなものだもの2024/02/03 14:58:42383.名無しさん@恐縮ですSekrY今の脚本家は企画立案にはほぼ関わってないという話やな2024/02/03 15:02:03384.名無しさん@恐縮ですHZgtU人が死んでんのに糞みたいな女理事が笑って原作者バカにしてんだもんな胸糞過ぎだわ2024/02/03 15:02:03385.名無しさん@恐縮です1HFWqオリジナル脚本の才能がないから原作者ありのに手を出してプライド()ぼろぼろなんだろ2024/02/03 15:26:22386.名無しさん@恐縮ですgSBDjまぁ、まずは企画通るだけの原作を作れってとこからだね脚本家がやれてない、「話を作って出版して売れてTV局から映像化の話が来る」ってとこまでやってから原作者に対してモノを言えって話。自分でオリジナルを当てりゃ好きなだけやりたい放題できんだろそれができないなら文句言わず原作者の要望通りプロの脚本家として原作に忠実におかしくない範囲で実写化をしろって話それもできないなら別の仕事をオススメするよ2024/02/03 15:31:48387.名無しさん@恐縮ですUUcUn日テレはなんで脚本家に原作者の要望を知らせなかったんや日テレが悪い2024/02/03 15:35:28388.名無しさん@恐縮ですbDzum原作者に会ったことのないただ作品を読んだだけのファン「俺の原作理解が正解!脚本家は原作者にちゃんと会えよー!」うーん…。頭悪過ぎて笑う。2024/02/03 15:44:25389.名無しさん@恐縮ですHLZ46まあしかし、これは本音だろ?wできたら会わずに好き勝手やりたいだろ(笑)2024/02/03 15:46:20390.名無しさん@恐縮です97H3n好き勝手に改変したいテレビ局とそれを具現化する脚本家がいるという事当たり前だが企画は別にいる雇われ脚本家であり不確定だが降ろさたという情報もある降ろされるレベルの人にそれほどの権限がある訳が無い昨日はこれを書いたら急にスクリプト妨害が出てきた↓元々のテレビ創世記の話も必要なはず>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎妨害しても無駄。もうばれている分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は好きに状況を作れるという事テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2024/02/03 15:57:49391.名無しさん@恐縮ですfP3Si根本的なことを言えばいまだにドラマなんて見てるバカが一番悪いんだけどね身近にドラマの話してる人がいたら苦笑いしときなよ。あなた達がこの体たらくを生んでるんだよ、ってね2024/02/03 16:12:41392.名無しさん@恐縮ですwqtw40を1にできない奴らが偉そうに2024/02/03 17:24:03393.名無しさん@恐縮ですV3nz8原作者は死のうが知らない、でも脚本家達は指一本触れて欲しくない脚本家じゃなくてコソ泥だろ。2024/02/03 17:26:00394.名無しさん@恐縮ですxopI1自分の所のタレントを売り出したいプロダクションにしてみれば、原作者にとある役の出番を増やしたりする様な要望するのは無理だから使い捨ての出来る糞みたいな脚本家に色々と書かせたいってのはあるかもねプロデューサー、テレビ局、芸能プロダクションにとっても脚本家って存在が一番便利な道具っていう面はやっぱりあると思う2024/02/03 17:37:45395.名無しさん@恐縮ですfP3Siきたねえ奴は自分の手を汚さないからねアテンドしてる奴よりアテンドさせてる爺が一番の悪2024/02/03 17:43:04396.名無しさん@恐縮ですewis2マジで小学館はコナン撤退させろよ2024/02/03 17:46:39397.名無しさん@恐縮ですJzHxV脚本家がこういう連中だというのをふまえた上で、今後漫画家はドラマ化の承諾をしましょうまあこれで漫画作品のドラマ化はグッと減るだろうざまあオリジナルで面白いドラマ出してみい2024/02/03 17:49:43398.名無しさん@恐縮ですfP3Si断ったら『使えない奴』扱いされて出版社からプッシュされなくなると思う2024/02/03 17:54:05399.名無しさん@恐縮ですUD7wW>>397漫画原作は配信に向かうんだよ契約はすべて外資系の流儀になる2024/02/03 17:54:21400.名無しさん@恐縮ですJzHxV出版社なんか沢山あるし、移動したらええやんな新條先生、小学館嫌になって今集英社じゃね?詳しくないけど2024/02/03 18:05:37401.名無しさん@恐縮ですJzHxVあとあれな、NHKでドラマ化だったのが中止して、漫画家の名前忘れたけど講談社は庇い切ったろ講談社ならいいんじゃね2024/02/03 18:07:09402.名無しさん@恐縮ですrng0a>>398テレビよりヤバい紙媒体で実写化のオファーくるレベルの作者にそんなチンケな嫌がらせしてたら他に行かれる2024/02/03 18:22:30403.名無しさん@恐縮ですlidYB木南さんの田中さんは美しくてとても良かったと思ってるけどベリーダンス始めたのが6月でドラマ作成決まったのが7月だったか・・・日テレとしてはもう原作使用権ゲット確定してたみたいな感じだよなテレビ局が強すぎるのが悪いんじゃないの?小学館はなんでそんなにメディアに屈してるの?2024/02/03 18:24:25404.名無しさん@恐縮ですDjRdn>>403宣伝してもらって単行本売りたいんだろ?2024/02/03 18:32:52405.名無しさん@恐縮ですfP3Si>>402そこまで育てたのが編集だったら逃げれねえよ2024/02/03 18:38:10406.名無しさん@恐縮ですHX3Bc>>366私の勝手なら好きにさせてくれるかな2024/02/03 19:06:40407.名無しさん@恐縮ですuSFQ3まーだいい訳しとるわ2024/02/03 19:30:59408.名無しさん@恐縮ですh8ICy原作使ってもらうだけありがたいと思え😛2024/02/03 19:31:17409.名無しさん@恐縮ですySZEB落合陽一(↓ →← 陽 −)↑↓和月伸宏(+ 月 ↑ ←→)2024/02/03 19:50:17410.名無しさん@恐縮です20rsR脚本家と言う名のパクリ家2024/02/03 19:57:13411.名無しさん@恐縮ですnfD1G>>397まともな脚本家も多くこれまで原作に忠実な作品も、原作者合意の上でアレンジして成功した作品、原作者が脚本家に任せて成功した作品もあるようは脚本家という職業が悪いのではなく、今回のプロデューサと脚本家が悪かっただけ。2024/02/03 20:00:32412.名無しさん@恐縮ですTVFI7プロヂューサーと脚本家、ゲロヤバやんか・・・脚本改変 〇上〇〇子 と 脚本家 〇沢〇子 やばい改変 !!https://www.youtube.com/watch?v=geuKlBYkn3c2024/02/03 20:00:54413.名無しさん@恐縮ですNm2R7議論したらもめるっていうのは普通のことだから誰が悪いってんでもないけどお前らは白黒つけたがるからたちが悪い2024/02/03 20:07:59414.名無しさん@恐縮ですALLbeいくら別物だと主張しても別メディアで原作の名声やらファンを利用して利益を得ようとしてるわけだしなぁ。2024/02/03 20:08:04415.名無しさん@恐縮ですHX3Bc>>414人がお亡くなりになってますからね白黒とかそう言う問題ではないかと2024/02/03 20:11:02416.名無しさん@恐縮ですnfD1G>>413議論自体を拒否してるから揉める揉めないの次元ではなく、やるべき事をやらずに逃げた事の言い訳じゃん2024/02/03 20:27:17417.名無しさん@恐縮ですCXvBU今回の脚本家が運悪くハズレだった?いやーハズレ脚本家の方が多いだろ原作者が涙を飲んでるだけで2024/02/03 20:32:03418.名無しさん@恐縮ですD7VMaここまで胸糞な死体蹴りする奴等見たこと無いわ同情して貰えると思ってるのか?2024/02/03 20:32:29419.名無しさん@恐縮ですX7dEdyoutubeにシナ協から許可とっているのかどうかわからんが全編1:01:27の音源あがったる!!!2024/02/03 20:37:32420.名無しさん@恐縮ですpDUdS一流の脚本家の人たち(逃げ恥をやった野木さんとか、わたしを離さないでをやった人とか)はこのへんのスタンスどうなんだろ?2024/02/03 20:39:55421.名無しさん@恐縮ですfP3Si相も変わらず、一番立場の弱い者のせいにされるこんなんだから支配構造は変わらねえんだよな2024/02/03 20:45:45422.名無しさん@恐縮ですnfD1G>>417すまん確かに書き方が悪かったハズレが多いがあたりもあるって事ドラマ化成功してる仁やのだめカンタービルや今日オレ、ゆるキャンなどジャンルを超えて存在するのも確か2024/02/03 20:55:09423.名無しさん@恐縮ですYp6D2すぐ被害者しぐさするよなこいつらうつ病がーとか言い出してた奴もいたし2024/02/03 20:56:40424.名無しさん@恐縮ですIR55g原作者にとっての作品は自分のすべてを注ぎ込んで生み出したものだし思い入れも尋常じゃないわな2024/02/03 20:59:36425.名無しさん@恐縮ですOTg0y芸能界って893な割に義理と人情が欠片も無いよね2024/02/03 20:59:45426.名無しさん@恐縮ですHX3Bc>>425これ2024/02/03 21:01:12427.名無しさん@恐縮ですfP3Si>>425いやあるよ。だから仲間が不祥事起こすと互助会発動するじゃん食い物にしてる人達に義理情がないのはヤクザも同じ2024/02/03 21:08:36428.名無しさん@恐縮ですiAxpR>>425搾取すること自体は慣例やシステムでドライやろ2024/02/03 23:02:51429.名無しさん@恐縮ですi6crvやっば遺族は裁判しかないよな岸田内閣も注目しだしたぞ2024/02/03 23:34:44430.名無しさん@恐縮ですiAxpR>>429遺族には負担がかかるんで心苦しいけど、裁判やった方がいいと思う原作改変の是非みたいな話ではなくてこの件は担当個々人に負荷を押し付ける環境(慣例的なやり方)がまずいから悲惨な結果に繋がったんだから、責任の所在ははっきりさせないと「ネットで誹謗中傷はやめましょう」みたいな、内容がすっからかんでそれで正しいかどうかもわからない結論になってしまう2024/02/03 23:47:48431.名無しさん@恐縮です6Q5Kv創作能力がなくクソみたいな作品しか作れないから漫画を原作にしてドラマを作ってるの理解しろカス脚本家2024/02/03 23:49:44432.名無しさん@恐縮ですkwPY7>>71原作を勝手に改竄するなんて冒涜でしかなくない?そんなこともわからないんだ?2024/02/03 23:59:44433.名無しさん@恐縮ですAtGMr>>431創作能力はあるんだってできたものを見ないと納得しないスポンサーを説得するのにヒットした原作があった方がいいってこと脚本だけでオファーが来るのは今なら三谷幸喜、クドカン、北川悦吏子、大石静あたりじゃないのそんなのに毎回頼めないしね2024/02/04 00:01:30434.名無しさん@恐縮ですZ5FqD>>425タヒ人にくちなしで言いたい放題なのも本当に遺族には裁判で故人の無念を晴らして欲しいよ費用はクラファンすればすぐに数千マン集まるし漫画家たちも激おこしてる2024/02/04 00:02:19435.名無しさん@恐縮ですrHKGY今回勘違い発言した脚本家w達の名前は永久にネットで語り継いで行くべき2024/02/04 00:06:44436.名無しさん@恐縮ですUgAbu作者がいないとやっていけない下請けまたは寄生虫みたいなものなのにどんな思考をしたらこんなにも傲慢になれるのか?2024/02/04 00:10:19437.名無しさん@恐縮ですKHgcE日テレと小学館は記者会見しろよ2024/02/04 00:37:46438.名無しさん@恐縮ですmnLrc亡くなった作家の作品か金さえ貰えるなら好きにしてって作家のか自分で一から本書けば良いのになw脚本家がオリジナルでやるのもあるだろ全部それでやれよ2024/02/04 00:53:31439.名無しさん@恐縮ですVqCjTオリジナルでヒット作もろくに出せない脚本家が何言ってんだ。寄生虫ども2024/02/04 01:16:35440.名無しさん@恐縮です2kxiT貧乏人は金持ちに生殺与奪の権を差し出さないと金持ちにはなれないふざけてるよね2024/02/04 01:27:53441.名無しさん@恐縮ですKHgcE日テレが悪い2024/02/04 01:28:37442.名無しさん@恐縮ですSg8tq>>433スポンサー云々や、予算やスケジュールに合わせての変更とか創作じゃないよ良くいえば脚色、言い方変えると調整であって創作ではない2024/02/04 06:47:04443.名無しさん@恐縮ですiw1rIオリジナルでヒットも出せないとか脚本家をバカにしてるやつは古沢良太や坂元祐二すらも知らないんだろうなバカの一つ覚えでオリジナルデーオリジナルデー2024/02/04 07:27:34444.名無しさん@恐縮ですGIBEy>>429自分なら絶対裁判起こすね2024/02/04 08:18:06445.名無しさん@恐縮です4Xw9F講談社みたく、ゴミな脚本上げてきた時点で断らないと!NHKが六千万損して訴えたけど負けてるからね2024/02/04 08:38:47446.名無しさん@恐縮ですowgZu>>443そいつらと原作者を自殺に追い込んだキチガイ脚本家とは接点がないのですけど。なんだろ・・・ストローマン論法やめてもらっていいですか。2024/02/04 08:39:30447.名無しさん@恐縮です4Xw9F>>347ニコニコで見たけど基本的に原作なんて全く無視する感じだよね、それが当然だと思ってるのが怖いわ。そりゃ原作準拠とか言っても全く護られなくてああなるのが必然だと思った2024/02/04 08:46:49448.名無しさん@恐縮ですUZLov伴とかいう奴未だに原作レイプして当然みたいな事いっとるしなほんと腐りきっとる連中やわ2024/02/04 08:48:26449.名無しさん@恐縮ですHcbRtオリジナル書くような才能無いし苦労もしたくありません頑張ってオリジナル書いて没にされたらアテクシのプライドが許しませんでもアテクシがクリエイター気どりするためにお手軽に漫画原作使いますもちろんアテクシのオリジナル要素を意地でも盛り込んでクリエイター気どりしますバツが悪いから原作者とは会いたくありません視聴率悪かったら原作にせいで視聴率良かったらアテクシのお手柄にしますこれが脚本家の総意ってことでいいのかな?2024/02/04 09:39:04450.名無しさん@恐縮ですAZZgG>>16原作に頼ってもちゃんとしたドラマや映画は作れてないからな2024/02/04 09:55:44451.名無しさん@恐縮ですHsTF0人のふんどしで相撲を取ってる分際で太々しいな2024/02/04 10:02:53452.名無しさん@恐縮ですhOBmIすでに大ヒットしてる原作に後から寄生するんだからね もうちょっと遠慮しろよ2024/02/04 10:05:19453.名無しさん@恐縮ですuWZAK>>403主演さんがベリーダンス始めたのが5月で原作者さんがドラマ化の許可出したのが6月だよでもテレビ局って仮決定の段階で俳優のスケジュール押さえたり事前に準備してもらう事は当たり前にあるから1ヶ月前に俳優陣が準備とか遅い方だと思うけど2024/02/04 10:07:21454.名無しさん@恐縮ですExLyH>>104テレビ側のお気持ちはこんな感じなんだろね。2024/02/04 10:56:17455.名無しさん@恐縮ですpdfFn内向的で自信のない田中さんがベリーダンスにハマって自分を見つけて周囲も魅了して世界に旅立ってく話のハズがドラマ化してみたら太鼓男と恋に落ちたが、何の脈略もなく海外に行っちゃって視聴者が唖然とするドラマになっちゃった2024/02/04 11:04:45456.名無しさん@恐縮ですZSwsC>>104出来ないやりたくない無能だから糞だからってちゃんと言いなよ2024/02/04 11:16:30457.名無しさん@恐縮ですEd8hQ>>442脚色が創作でないと言うのなら、歌の振り付けも料理も創作じゃないってことになるがそもそも脚本は映像化のための進行表みたいな面もあるから否定はしないが限られた制作予算を最大限活用するためなので2024/02/04 11:19:54458.名無しさん@恐縮ですAQH2L>>453どっちにしてもドラマ化前提で日テレが進めてたってことだよねどんだけ小学館に圧力かけてんのか原作者さんは断れなかったんだろうね・・・必死に断りたくて条件出してたのに2024/02/04 11:32:54459.名無しさん@恐縮ですjj7PI>>457あ、これで少し気になることが出てきた。脚本の修正をした時、原作者はなぜ脚本をこのように変更したのか伝えたのかな?そしてそれに対する反論として脚本家はどのような事情で変更せざるを得なかったのか伝えたのかな?2024/02/04 11:38:12460.名無しさん@恐縮ですjj7PI>>459お互いに完成した脚本、手直しをした脚本と結果だけ伝えていると思われる。2024/02/04 11:39:39461.名無しさん@恐縮ですpdfFn原作はイケオジのマスターとキスするけどそれ以上は無理と言って断るドラマはイケオジのマスターより太鼓男が気になってキスも出来ないここ変えちゃうと全然変って来る太鼓男の地位が上がり過ぎw2024/02/04 11:39:41462.名無しさん@恐縮ですQcphl>>459伝えないよ原作者は制作者ではないから台本も配られないよくて0号試写などで見られる程度その時点でできることは編集の調整のみ(いわゆるディレクターズカットっぽいもの)役者の不祥事でもならない限り撮り直しや新撮はないテレビがどうやっているかは知らんどうしても嫌だというなら、脚本家が演出や監督を兼ねるしかないね2024/02/04 11:46:43463.名無しさん@恐縮です6aIMlまあメンヘラが原作の場合関わるなってのが教訓だな2024/02/04 12:06:59464.名無しさん@恐縮ですapD1U脚本家様がオリジナルでやれば良いこれだけ偉ぶってんだからさぞかし良い物が作れるのだろう金?上から目線のテレビと脚本があつめろや2024/02/04 12:13:44465.名無しさん@恐縮ですpAM1T>>295原作は原作、ドラマオリジナルはドラマだけの設定!って割り切れたら良かったんだろうけどドラマみて原作と流れが違う!っていう読者とかドラマから入ってきたヤツは、なんか印象違う、ってなっちゃうだろうしな完結してるマンガとかもっと知名度あるマンガなら作者が黙ってても、ファンがドラマのスタッフを攻撃しちゃうだろうけど2024/02/04 12:17:43466.名無しさん@恐縮ですpdfFn>>464ドラマ制作サイドが原作者と打合せしたくないとか言う事聞きたくないって言うんなら原案として使わせて下さいって局が頼めばいいんだよね意向に従いますとかウソつくからトラブルになる2024/02/04 12:23:31467.名無しさん@恐縮です42EdGパラレルワールドセクシー田中さんみたいな題名にしたら良かったのかも2024/02/04 12:31:51468.名無しさん@恐縮ですpAM1T>>349動画を保存してるのわかったら著作権法違反で訴えられそうw2024/02/04 12:33:26469.名無しさん@恐縮ですpdfFn>>467恋愛と結婚がテーマのドラマだからゼクシー田中さんにすれば良かったんだよ自由に作れてスポンサーも付くしいい事ずくめ2024/02/04 12:34:37470.名無しさん@恐縮ですk507l好き勝手休載したり話を伸ばしたりできる漫画と一緒にしないでほしいよね2024/02/04 12:47:12471.名無しさん@恐縮ですpdfFn>>470そんなのに頼る方が悪いw2024/02/04 12:50:27472.名無しさん@恐縮です2D0O8モンキーパンチとかあしたのショーとか脚本家に任せて成功した例もあるけどエンタメ物作りに携わる者として原作にリスペクト無いとかありえん、2024/02/04 12:59:14473.名無しさん@恐縮ですHcbRt>>46650年前ならいざしらず現代で「アンタの漫画人気あるみたいだからつまみ食いして改変しまくってドラマ作らせて」って交渉して契約できると思う?中には浮浪雲みたいな名作ができる可能性あるかもしれんけど当時だってジョージ秋山だから成立した話を現代にしてどうすんだよ2024/02/04 13:00:55474.名無しさん@恐縮です9HzG2原作が完結してない時点で改変するのは慎重にしないとな2024/02/04 13:02:03475.名無しさん@恐縮ですHcbRt>>472その2作品は脚本家じゃなくてプロデューサーの勝利あしたのジョーでいえばさらに原作梶原一騎とちばてつやの戦いが前段にある2024/02/04 13:03:47476.名無しさん@恐縮です9if62>>462ああ、ごめんごめん今回のセクシー田中さんに限った話です。今回は脚本の手直しをするという合意の上での制作だから、そのタイミングで顔突き合わせて なんならzoomで話し合えば解消できたような。それを脚本→朱入れ後の結果 ですその間のコミュニケーションが全くされていないと感じた。どっちが原因か知らないけど。2024/02/04 13:04:08477.名無しさん@恐縮ですHcbRt>>470バカなの?2024/02/04 13:06:18478.名無しさん@恐縮ですHkv4n>>451>>452ほんこれ原作人気にあやかるだけで、好き勝手に書き換えます。原作者にはデメリットしかない。あ、小学館は色々とメリットがありそうだけどw2024/02/04 13:09:36479.名無しさん@恐縮ですpdfFn>>473皮肉だよwでも実際やった事はつまみ食いだろ?2024/02/04 13:10:42480.名無しさん@恐縮ですHcbRt>>476TVドラマの場合は脚本までGOがかからないと撮影にいかない原作者がNG出したならそこで進行が止まってるはず原作者が制作会議に出てれば話早いけどドラマ制作側は絶対拒否ってのが普通だからこじれまくるアニメ化の際はむしろ短時間でGO取りたがって原作者を輪に入れることあるから齟齬が生まれないドラマ化で揉めるのは本当にソコで自分たちがやりやすいように原作者を頑なに外すからこじれまくる2024/02/04 13:12:42481.名無しさん@恐縮ですSg8tq>>457歌の振り付けや料理は創作でしょアレンジ料理は別ね2024/02/04 13:38:55482.名無しさん@恐縮ですSg8tq>>470ドラマも出演者の都合やテレビ局の都合で中止や延期してるよね?2024/02/04 13:41:37483.名無しさん@恐縮ですy2l5C>>481素材をいじっている時点で創作ならば原作をいじるのも創作の範疇だよ、原作は素材なんだからシェイクスピアとかどうすんのさ作者が死んでるからいいっていうのはただのダブスタだよ問題は今回その「いじり」を契約で制限していたのに守らなかった脚本家と守らせなかった制作側の問題であって今回の件を一般論にされたら今後は創作活動が一切できなくなるよ2024/02/04 13:58:58484.名無しさん@恐縮ですcWrVW人のふんどしで相撲協会だな2024/02/04 14:05:27485.名無しさん@恐縮ですSg8tq>>483原作を単なる素材と思ってる時点で、著作者人格権がある事を知らない人なのかな?原作者は著作権もあるけど、原作を守るために著作者人格権がある意味を考えた方が良い2024/02/04 14:12:31486.名無しさん@恐縮です6aIMl自分の手を離れた物が自分の思い通りになると思って発狂した挙げ句自殺しただけでしょ期間、予算、人員全部決まってるのに生産者の言うこと聞いてたら仕事にならないなんて、どんな職種でも一緒だろ2024/02/04 14:16:17487.名無しさん@恐縮ですSg8tq>>483ついでに言うと故人の作品に関しては有効年数があってら有効な期間は遺族が権利を引き継ぐ原作を勝手に弄りたいなら、原作者の許可を得るか著作権切れた原作を使えば良い源氏物語や伊勢物語で良くね2024/02/04 14:16:18488.名無しさん@恐縮ですSg8tq>>486それは著作者人格権を否定した暴論だな、遺族に訴えられても文句言えない書き込みだぞ2024/02/04 14:18:36489.名無しさん@恐縮ですBZl4l>>485だからそれを今回契約で担保してるんだろ守らなかったのは脚本家と制作サイドの落ち度であって脚色が創作ではないとかいうトンデモ論とは別の話だ2024/02/04 14:20:00490.名無しさん@恐縮です6aIMl法的に問題無いからテレビ局が大幅に改編して放送したんだろそれが全て2024/02/04 14:22:47491.名無しさん@恐縮ですwgUDD>>425ヤクザは芝居小屋や映画に男前を起用して義理と人情ある集団と印象付けて若い人手(鉄砲玉含む)を勧誘してたんだとうちの親の独断と偏見2024/02/04 14:31:33492.名無しさん@恐縮ですSg8tq>>489原作が単なる素材という暴言は引っ込めないのかな?そして原作者が持ってる著作者人格権についての考えを教えてくださいオリジナル脚本は創作だと思います。原作がある脚本が創作と主張するのであれはせめて著作者人格権が付くようになってから主張してください2024/02/04 14:32:21493.世界◆jx4dwz8Np2xtbRw略して日昨協動2024/02/04 14:34:59494.名無しさん@恐縮ですZIYgx古典の改変ってみんなが知ってる話を面白くする現代風にするとかであって正直流行作品の改変は芸術性の欠片くらいしかないのに過去成功例があるから俺・私も認められるべきって謎の自信になってるのは歪よね2024/02/04 14:37:14495.名無しさん@恐縮です0ohpS>>485著作者人格権というのは知らなかったありがとう勉強になった2024/02/04 14:41:38496.名無しさん@恐縮ですzFcZP脚本をコンペ形式にしろや2024/02/04 14:58:51497.名無しさん@恐縮ですDSIsD>>492著作者人格権とかなんとかほざいてるが著作物が漫画から実写になった時点で著作者人格権が要求する同一性保持権は担保されていないそれはどう説明するのかね知ってる単語並べるだけなら誰でもできるんだよ原作が脚本家にとって単なる素材だというのは高千穂遙のXを読んでこい俺が昨日貼ったから2024/02/04 15:04:22498.名無しさん@恐縮ですVRSeC法律とか難しいから、裁判やって白黒はっきりさせようやファンは絶対黙らんからな。鎮火するまで黙ってようなんてのは通じねえぞ海外も報道してるぞ2024/02/04 15:06:56499.名無しさん@恐縮ですDSIsD>>496そんなの映画でとっくに行われている脚本家と制作スタッフ双方に手間がかかりすぎるから廃れた2024/02/04 15:06:56500.名無しさん@恐縮ですZIYgx成功した他脚本家の褌を使って成功した原作を腐す人が居なくなるだけでいいのに難しいなあ2024/02/04 15:10:59501.名無しさん@恐縮です4Xw9F作家も漫画家も全く金にならない時から一生懸命考えてどうやったら当たるか、面白くなるかを考えた末に出来た物を兄弟姉妹を勝手に変えたり、人物像を書き換えたり平気でするんだから耐えられんよな2024/02/04 15:12:33502.名無しさん@恐縮ですOF7C6脚本家様の傲慢さが人を殺す2024/02/04 15:13:35503.名無しさん@恐縮です673xZ脚本家は自○しないの?2024/02/04 15:15:05504.名無しさん@恐縮ですAMWOR>>453遅いっちゃ遅いけど劇場用映画に比べるとTVドラマって低予算短時間で作る事が常態化してるからそんなもんかもよ(それがいいか悪いかは別として)2024/02/04 15:24:15505.名無しさん@恐縮ですOF7C6>>503レイプ犯は◯殺なんてしないからな2024/02/04 15:25:59506.名無しさん@恐縮ですuWZAK>>458テレビ局が原作者さんや小学舘に圧力をかけてまで了承してもらうとかはないと思うよ下手な事して原作者さんを怒らせたらそこでおしまいだからねドラマ化済みの作品だって原作者さんを激怒させるとフジの海猿みたいな事になるんだしwそれに事前に俳優・女優のスケジュールを空けておいて役つくりもとりかかってたのに企画が流れて全部ムダ骨とかあの業界じゃよくある話だから2024/02/04 15:35:59507.名無しさん@恐縮ですJKco0だからって自殺することないべな2024/02/04 15:36:49508.名無しさん@恐縮ですzFcZP>>499それで脚本家と制作スタッフも廃れたんだなー2024/02/04 15:44:17509.名無しさん@恐縮ですSg8tq>>497著作者人格権は委譲や売却は出来ないので、今回も最終判断は原作者が持っていたので脚本も書き下ろしてるんだよ実際に八話までも修正して最終二話は原作者が書いてる制作側のものならなぜ許してるの?2024/02/04 15:56:24510.名無しさん@恐縮ですAtGMr>>508最初のうちはコンペの時に費用を払っていたけれどそれが削られ、最後にはなくなった楽曲のコンペと違って試しにやってみる(映像化)にしても金がかかるテレビ視聴率が低下したのでスポンサーは保守的になっただから確実性が求められるその結果一部の大御所脚本家を除けば原作があるもの、特に漫画のように絵で確認できるものや過去のヒット作のリメイクが好まれるようになった制作能力自体が低下しているから、悪循環よね2024/02/04 16:00:11511.名無しさん@恐縮ですAtGMr>>509お前バカだろ芦原の生前の投稿内容がそっくり事実なら今回の問題は脚本家とテレビ局の葦原に対する契約(債務)不履行だ著作者人格権の話じゃない知ったかぶりする時間があるなら自分で勉強してこい2024/02/04 16:04:05512.名無しさん@恐縮ですZIYgxシュリンクしてるのに優秀な脚本家感だけは肥大化していってるみたいなので悪循環というより自壊なのでは2024/02/04 16:04:39513.名無しさん@恐縮ですRrXDN野木亜紀子さんのXを読んで、可能な限り脚本家よりに考えてみた。脚本家と原作者の位置が端っこ同士で伝言ゲームの最初と最後みたいなのは理解した。脚本家が「ホントに原作者の提示した条件を知らない(知らされてない)こともある」のもまぁあるんだろう。そうなると、相沢氏が一方的に芦原先生にクビにされたって思い込んであの投稿をしてしまった、のかもしれない。(そうであってもあんなこと世間に示すのはどうかしてるけど)で、相沢氏に同調した脚本家たちも、芦原先生の提示した条件を知らないままなら「あーそりゃ原作者が脚本やるってありえない」と言うかもしれない。(実は相沢氏に同調した脚本家の篠崎氏は細かい気配りの出来る人でクロサギの作者に感謝されている)でもせいぜい無理やりにでも納得したのはここまで。・あの投稿に主演女優との2ショットって嫌味ったらしい、絶対煽ってますよね。・プロデューサーは芦原先生の許可条件を知ってて、相沢氏の投稿を見てなんとも思わなかったのか。 (脚本家・原作者の調整をするというのなら、アレを削除させるくらい言うべき)・小学館だって先生自身に反論させずに、プロデューサー通じて相沢氏に抗議するなりできたのでは?芦原先生になんでもかんでも我慢させ過ぎでしょ・・・6月にドラマ化に先生が合意したのに、主演女優は5月からベリーダンス練習開始ってのもうさんくさい。(女優さんは何も悪くないです)2024/02/04 16:16:42514.名無しさん@恐縮ですAtGMr>>512大御所にも若手時代があるから難しいなテレビ局主導で制作して広告費で回収するビジネスモデルがもう終わりよ昔の名作映画やテレビドラマとか配信した方が儲かる2024/02/04 16:20:57515.名無しさん@恐縮ですzFcZP>>510それで実力のないお友達脚本家と随意契約なのかオリンピックのようだね2024/02/04 16:22:10516.名無しさん@恐縮ですZSwsC脚本家は業界でも有名な原作クラッシャーだったんでしょ?それを起用したTV局。で、原作通りにと原作者の希望を受け付けてた出版社。普通にTV局と出版社に問題あると思うんだけど・・・2024/02/04 16:29:15517.名無しさん@恐縮ですZSwsC>>512芸能界自体が形骸化してて糞ださいそれに踊らされてるバカな国民も2024/02/04 16:30:53518.名無しさん@恐縮ですpAM1T>>503もうコイツに仕事回らないだろ少なくともマンガ原作は2024/02/04 16:32:00519.名無しさん@恐縮ですAtGMr>>515随意契約の意味を知ってて書いてんの?いつ入札が実施されたんだよお前みたいに今回の事件の根本的な意味が分かってないやつが偉そうに法律用語っぽいものを並べるのってただ胡散臭いだけなのを自覚しろよそもそも原作をどう脚色しようがする側の自由原作者と脚本家の対立は昔からあること今回の事件は脚色の許諾範囲を巡る契約不履行の問題無能な脚本家が調子に乗ったのが今回の問題のきっかけ出版社もテレビ局も逃げている2024/02/04 16:38:48520.名無しさん@恐縮ですZSwsC>>519法律を盾にすれば原作者の気持ち踏みにじっても構わないと思ってるの?2024/02/04 16:53:30521.名無しさん@恐縮ですmuQWd>>513無理やりすぎるわ脚本家無勢が勘違い甚だしい原作者によって何度も何度も修正が入っている時点で脚本家無勢は言われた通りにやるこの原則を徹底しなければいけない脚本家無勢が原作者に対して厭味ったらしい文句をたれてるのは自分たちのほうが立場が上だという誤った認識に基づくものでそれが今までずーっとテレビ界隈でまかり通ってきたからこんなことが起きるテレビ局と脚本家無勢はテレビの前で土下座するべき2024/02/04 16:54:40522.名無しさん@恐縮ですzFcZP>>519お前がわかってないだけだろうが(笑)何も知らないくせにわかったフリして間違ったレスつけてくんなよ(笑)恥ずかしい人間だなー(笑)2024/02/04 16:55:37523.名無しさん@恐縮ですSg8tq>>511結果的に契約は守られている守られてた根拠派著作者人格権があったから2024/02/04 16:57:02524.名無しさん@恐縮ですMHjxD>>523結果的にじゃなくて根拠を示そうな、大人ならw2024/02/04 16:59:46525.名無しさん@恐縮ですnlibQ好き勝手に改変したいテレビ局とそれを具現化する脚本家がいるという事当たり前だが企画は別にいる雇われ脚本家であり不確定だが降ろさたという情報もある降ろされるレベルの人にそれほどの権限がある訳が無い昨日はこれを書いたら急にスクリプト妨害が出てきた↓元々のテレビ創世記の話も必要なはず>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎妨害しても無駄。もうばれている分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は好きに状況を作れるという事テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2024/02/04 17:00:38526.名無しさん@恐縮ですMHjxD>>522随意契約の意味も知らんのにw全ての巨悪は電通が仕切ってるとか言いたいの?w今回の問題はオリンピックよりも根深いの、もしかして分かってない?2024/02/04 17:01:06527.名無しさん@恐縮ですzFcZP>>526随意契約の意味を知らんのはお前だよ(笑)お前みたいな無知が原作者殺すんだろうな2024/02/04 17:01:59528.名無しさん@恐縮ですMHjxD>>527はいはいw次のレスに間に合うようにちゃんと調べてきてね俺がこの書き込みをするのも随意と言えば随意だよなw早く仕事見つけろよw2024/02/04 17:02:56529.名無しさん@恐縮ですzFcZP>>528わからないことあっても調べないから一生無知なんだろうな(笑)お前(笑)2024/02/04 17:04:47530.名無しさん@恐縮ですDzd87随意随意ずっ転ばし胡麻味噌髄♪2024/02/04 17:06:03531.名無しさん@恐縮ですVGqLt感覚が普通のパクリなんだろうな2024/02/04 17:27:47532.名無しさん@恐縮ですMHjxD>>529どうやら君の負けだからどっか行ってくれる?ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8F%E6%84%8F%E5%A5%91%E7%B4%84> 国や地方公共団体などが競争入札によらずに任意(随意)で決定した相手と契約を締結すること、及びその締結した契約をいう2024/02/04 17:34:42533.名無しさん@恐縮ですks5f2もう原作を改変するなら、オマージュ作品としてタイトル変えろ2024/02/04 17:47:56534.名無しさん@恐縮ですXORjJ原作レイプはおkなのに脚本の権利は主張するとんでもない連中だよ2024/02/04 17:54:36535.名無しさん@恐縮ですzFcZP>>532お前の負けだろうが(笑)自分のレス忘れたのかよ低能お前みたいな無知なコドモが原作者を殺すということがよくわかったら知ったかぶりして間違ったgmレスを二度と書き込むなよ(笑)2024/02/04 18:01:12536.名無しさん@恐縮です6aIMl鬼滅はストーリー以外は別物レベルの高クオリティだから原作レイプって話にはならん不思議、彼女だってアニメのブームで自分の実力以上に持て囃されて潰れた一人なのに2024/02/04 18:03:19537.名無しさん@恐縮ですHcbRt>>533そんな扱いされること判ってるのにOK出す漫画原作者いると思うか?「きっちり漫画通り忠実に作ります!」って宣言せんと契約に至らんと思うが「原作レイプしますオレたちの承認欲求満たすオカズにさせてもらいます」って言って契約してれる漫画家がいればいいんだが2024/02/04 18:10:21538.名無しさん@恐縮ですpdfFn>>536鬼滅は漫画じゃなくって下手な挿絵が多い小説2024/02/04 18:12:39539.名無しさん@恐縮ですZSwsC>>536そうやってマンガを一人で作ってるかのようにいう奴ってバカじゃないかと思うわ売れてる漫画は大抵バックに有能な編集がついてるじゃないの有能なアシスタントを雇ってる漫画家だっているのに手柄は漫画家のものっての?2024/02/04 18:19:53540.名無しさん@恐縮です9HzG2>>533攻殻機動隊とかは割り切ってやってるからな2024/02/04 18:28:05541.名無しさん@恐縮ですJhmgiみたく()2024/02/04 19:48:29542.名無しさん@恐縮です2xj4G柴田亜美 芦原妃名子さんの訃報に涙の訴え「脚本家の方を責めるのはやめて」2/4(日) 11:46配信お願いしたいのは、脚本家の方を責めるのはやめていただきたいです。周りがとやかく言うのは控えましょう2024/02/04 20:05:59543.名無しさん@恐縮です2xj4G脚本家・北川悦吏子氏 三谷幸喜氏の発言に反応「作品と心中したくなる気持ちはすごくわかる」2024年2月4日 18:50 脚本家・北川悦吏子氏が4日、自身の「X」(旧ツイッター)を更新。現在の心境をつづった。 北川氏は、さまざまなテレビドラマで脚本などを手がけてきたことで知られる。北川氏は「ネットで見た三谷さんのコメントが胸を抉る。原作のドラマ化ではなく、ご自身の作品についてのコメント。本当にそう。なんでこうなってしまったんだ、と死にたくなった事、私もある」と投稿した。 続けて「ここを切ったら(シナリオ)、話が変わってしまう。でも、うまく行った過去作を思い出したり、次、頑張ろう、と思ったり、私が死んだら作品に迷惑かかる、と思ったり、奮い立たせた。作品と心中したくなる気持ち、は凄くわかる」と心境を述べた。2024/02/04 20:13:07544.名無しさん@恐縮です8Ww0q脚本家責めるのはやめてと言われても発端が脚本家グループなうえにシナリオ作家協会の動画でさらに追い打ちしてるしな2024/02/04 20:34:49545.名無しさん@恐縮ですJhmgiご遺族次第2024/02/04 20:38:50546.名無しさん@恐縮ですJhmgi何だろテレビって媒体がもう信じられないんだななのでテレビに出てくるひとも信じられない色々やらかしすぎ今回の件は原作者の純粋な言葉に心が痛む自分の器の小ささに心が痛む2024/02/04 20:41:41547.名無しさん@恐縮ですWCjBxいかなる理由があっても許されないとか言って擁護してた脚本家仲間はなんも言わないのかないかなる理由があっても許されないなら自殺したからっておかしいと発信しろよ2024/02/04 21:10:13548.名無しさん@恐縮ですHza5Q>>547脚本家なのに著作人格権を知らないのやばいよな2024/02/04 22:09:49549.名無しさん@恐縮ですPdckk>>1原作至上主義って気持ち悪い今まで散々好き勝手に改編してきたくせにそもそも改編せずに映像化なんて不可能だろ2024/02/04 22:09:52550.名無しさん@恐縮です5sADR著作人格権を、映画にするときも有効と思ってる阿呆が居るとは驚きだなw2024/02/04 22:41:42551.名無しさん@恐縮ですqwdgO漫画からじゃないが全裸監督は村西とおるの自伝をかなり脚色しているただその結果できた冴えない駄目セールスマンがエロの世界に転身して奇抜な方法も使って成り上がってゆくという変形サクセスストーリーには、本人からは今のところ文句はなかったと思うネット情報では、村西とおるは確かに末期は振るわなかったかもしれないがセールスマン時代に成績トップを取ったこともあるそうだ2024/02/04 22:47:56552.名無しさん@恐縮ですI1ufj漫画を実写映像化する時点で著作者人格権なんて役に立たないから契約で縛ってんのにそこにこだわってるやつってなんなんだろうね2024/02/04 22:59:17553.名無しさん@恐縮ですI1ufj原作を脚本にする時点で絶対に改変がある。ハシラもト書きも改変の一部だし、カット割りも役者の動きも全部改変。原作が小説だろうがアニメだろうが漫画だろうがまったく一緒になんか絶対にならない。それをどの範囲まで受け入れるかは原作者が考えることで、今回は実際契約にも細かい点まで盛り込んでいたが、知ってか知らずか脚本家がそれを反映させなかった。そもそも原作クラッシャーという脚本家らしいし、制作側が脚本家に対して契約内容を隠していた可能性もある。小学館と日本テレビの間で落とし所を調整中なんだろ。小学館はヒット作の作者を未完の状態で潰されたわけだし。誰に責任を被せるかということで。2024/02/04 23:08:28554.名無しさん@恐縮ですqwdgO全裸監督の予告編https://www.youtube.com/watch?v=d5jh7gu7ALo「もとづく」という注意書き冒頭の描写は普通と逆方向に盛ってると思ってるそうすることで別の問題、黒木香さんの描写をカモフラージュしているという意見もある2024/02/04 23:22:17555.名無しさん@恐縮です0Cqmf>>71今回のことは芦原さんがドラマ化前に原作通りでお願いしますって念押ししたって経緯があったの読んでないんですか?このお願いが異例な事は承知の上で、ドラマ化の条件として提示してたのに、結果反故にされてきたんだよ。芦原さんが最初からどらまと漫画は別物だと割り切って契約してたなら問題はなかった2024/02/05 06:31:52556.名無しさん@恐縮ですvJkjR日テレ小学館プロデューサーがダンマリなのは問題脚本家に全ておっかぶせて逃げようとしてるわまぁ死んだ後も念押ししてレイプ正当化する脚本家が糞なのは間違いないがな2024/02/05 07:07:43557.名無しさん@恐縮ですmdUs4>>548オリジナル書いた事がないから原作者の権利を知らんのでしょ2024/02/05 09:31:31558.名無しさん@恐縮です9C4kk脚本家って劇作家経験者とテレビドラマ畑だけの人でレベル差が激しいよな。2024/02/05 09:33:56559.名無しさん@恐縮ですmdUs4>>550映画の時は,監督の意向が強いから、著作者人格権ので適用除外にすることは確かな多いよね、でも莫大なお金が渡るハリウッドの映像化の権利を売り買いしてるのは、大幅な改変の権利も含まれてるからだねでも,今回のでドラマは間違いなく著作者人格権の範疇ないですよ2024/02/05 09:34:58560.名無しさん@恐縮ですE55gyこの脚本家の言うことも一理あるんだろうけど原作を勝手に変えないのは事前に取り決めたものだからねそれは守らないとそれを嫌だと言うならその仕事はしないことがマナーでしょ2024/02/05 09:44:20561.名無しさん@恐縮ですmdUs4>>558オリジナル創れる脚本家さんとスケジュールや場面設定に合わせてセリフをつくる、脚本屋あるいは台本屋の違いだと思ってる2024/02/05 09:49:23562.名無しさん@恐縮ですVJNPg>>561正直、テレビにぶら下がる便利屋だよね2024/02/05 10:16:56563.名無しさん@恐縮ですaBQBX>>3そもそも関係ないだろ亀田のヤラセ叩き抑えるためにTBSがTV有名人批判禁止のの流れ作ってクレーマーって言葉を流行らせて最近は自殺した人利用して誹謗中傷という言葉を流行らせてるだけリアルではもっとひどいことが起きてるけどネットで騒ぐ奴は大体ネットの世界で生きてるから気付かないんだよなTV関係者もそれわかってるから最近は扇動ネタが多いきめつなど2024/02/05 10:24:05564.名無しさん@恐縮ですvKoc3当たり前じゃん オリジナルこそ重要であり そこから 付随するものは単なる付随するものでしかないガタガタ言わないで 才能があるんだったら最初から自分が原作かけ このボケふざけるな2024/02/05 10:42:35565.名無しさん@恐縮ですJXiwy>>564オリジナルが重要なのは事実なのだけど今は制作に金を出すスポンサーが首を縦に振らないからね目に見えていて、しかもいい結果が出ているものを採用する漫画のヒット作なんてそれの最たるものでしょテレビ局が自腹を切るなら別だけど(実際シナリオコンクールとかやってるし)今はそんなのごく一部要は金よ、金2024/02/05 10:50:42566.名無しさん@恐縮ですH8Jkdきっかけは脚本家のSNS燃料は脚本家連中の座談会脚本家はうましかばっかりなのか?2024/02/05 11:32:23567.名無しさん@恐縮ですJ7i7iここだけじゃないけどSNSにおける脚本家擁護って火に油を注いでるだけだよな松本騒動そっちのけに盛り上がりになってるし2024/02/05 11:36:03568.名無しさん@恐縮ですWpg5z>>542周りがとやかくいうしかないだろ本人死んでんだから2024/02/05 12:36:34569.名無しさん@恐縮ですH4QRt俺は原作改変okというかそういう映像化作品にも名作はあるし監督の名前で観たりもする時とかは原作はそう気にならんなただし好きな小説やコミックの映像化を観るのは評判を見たり聞いたりしてからにしてるわ特にドラマ化は酷いのが多いのは事実だしねえ2024/02/05 13:45:16570.名無しさん@恐縮ですVzJnw>>565脚本家や制作に実績がないからオリジナル企画で金を引っ張れないってことを忘れてはいけないよつまり変な自信は捨ててねってなる2024/02/05 13:48:43571.名無しさん@恐縮ですpe6rH>>1901.台詞を抜き書きしてシチュエーションと共にまとめる、作品全体の要素もまとめる、人物の関係性も書くかも2.上に上げる3.上から下りてきた指示を元にリライト、台詞を変えたり要素を足したり引いたり、シチュエーション変更は大変だからしない4.上にあげるこの3と4を繰り返して、5.上がOKするだと思う普通の会社の書類(電子上のものも含む)の上げ下げと基本的には同じ3で世界観に合った独自のシチュエーションを作れる人ならオリジナルストーリーを書けると思ってる2024/02/05 13:59:37572.名無しさん@恐縮ですH4QRt>>190まずテレビの場合は中学生にも解るように作るのがデフォだしさらに中途の回から見てもそれなりに楽しめることも重要だろうねえ他にも各方面への配慮というかも必要だろうしねえそして一番重要なのはカネ出してる人だろうからねえ原作者はカネ(少額)貰ってる方という感覚なんじゃねえかなあ2024/02/05 14:09:13573.名無しさん@恐縮ですpe6rHオリジナルの脚本、企画がとても通りにくいのはそうだと思うハリウッドもそう集団で意志決定するからどうしても実績があるものに頼りがち一番の安牌はすでにヒットした作品の続編等次がある程度売れてる原作(含むゲーム)その次が過去作品のリメイクかなこの辺も普通の会社のプレゼンテーションと基本的には同じ2024/02/05 14:10:46574.名無しさん@恐縮ですpe6rH企画の部署の人間が原作になる漫画を探して、営業の部署の人間が出版社を通してその漫画の作者から契約を取ってきて、脚本家がシナリオを書く流れなんだと思う2024/02/05 14:17:46575.名無しさん@恐縮ですpe6rH漫画もアシスタントがいるし意見する編集者がいることもあるし、多くは全く一人で作ってるわけじゃない(小林よしのりは自分は中小零細企業の社長みたいなものだ的なことを書いていた)しかし巨大なTV局とは組織の規模が違いすぎる2024/02/05 14:25:04576.名無しさん@恐縮です6d1yUこの人原作のドラマ砂時計ではこういうのは起こってなかったんだよね?多少はあったからそうしないで欲しくて事前の取り決めを行ったかもしれんが2024/02/05 14:33:23577.名無しさん@恐縮ですaJrDn>>576結局映像化関係者同士の協力や信頼が重要なんよそれがないと表面的なストーリーは分かっても原作者の意図なんて伝わらんでしょ今回はまんまと騙されたうえにSNSで失敗の責任を押し付けられたんだろ死なずに頑張って欲しかったが小学館も無責任だったらしいから繊細な人にはきつかっただろうね2024/02/05 14:45:29578.名無しさん@恐縮ですZzdlK>>570脚本はフルスクラッチのシステム開発と同じなんだよシステムは設計図(企画、脚本)しかありません、UIも設計図のみで、作り始めてから発注者(テレビ局)やエンジニア(役者、スタッフ、芸能事務所いろいろ)が文句を言いできたと思ったら会社(スポンサー)がああしろこうしろ注文をつけるわけオリジナル脚本で金が動くのはすでに有名になった脚本家のみ、三谷幸喜でも宮藤官九郎でも誰でも想像してくれもしくはキャスティング優先でキムタクや綾瀬はるかなど知名度の高い役者のスケジュールを押さえるのが先変な自信とか関係なく、若手が企画を通すためには今後も先に現物(=原作)を見せないとならないわけよ2024/02/05 14:54:35579.名無しさん@恐縮ですWGSa1大体失敗じゃないし連中と仲間達が一方的に言ってるだけで、評価してる寸評もあったのにさ2024/02/05 15:00:45580.名無しさん@恐縮ですVzJnwいやだからなんで原作と原作者を軽んじる空気になるんだよ成功例があるし軽んじてる人も居るから私たちも軽んじていいの積み重ねの惨状だろう?変な自信としか言いようがない2024/02/05 15:02:53581.名無しさん@恐縮です2IVv5監督や脚本家が原作者をとことん見下してる事は伝わったよ完全に原作者をチー牛扱いしてるわな2024/02/05 15:06:39582.名無しさん@恐縮ですWGSa1ワイドラマとか見んからあんまり知らんけど、おじさんはカワイイものがお好き。で作者が撮影現場にお邪魔したレポートを単行本に載せてたけど、ほのぼのな感じやったけどなあドラマ見てないけどあれはキャスト悪くないし、原作クラッシュは無かったのだろう2024/02/05 15:06:56583.名無しさん@恐縮ですFA58v>>580俺は原作を軽んじたとか聞いてないが、まあいいやこれからもおもに若手脚本家が世に出る手段として原作ありきのドラマは続くよということだし原作者を軽視したのは相沢個人と取り巻き、シナリオ作家協会の事務局だろ2024/02/05 15:08:52584.名無しさん@恐縮ですWGSa1今改めてググったけどおじさんは~も日テレかよ…2024/02/05 15:09:20585.名無しさん@恐縮ですVzJnw原作がないと企画が通らないのは制作の問題であって原作には一切関係ない原作がないと作れないんだからしょうがないみたいなのは壮絶に甘えてるコメントって自覚すらないのかなってなるわ2024/02/05 15:11:20586.名無しさん@恐縮ですaJrDn>>579まあ確かに失敗は言い過ぎだったねSNSで文句を言う視聴者の矛先にされたって言い方が正確かもドラマでは太鼓男が気になってイケオジのキスを拒んだストーリーになってるからなんで急に海外へ???太鼓男と結ばれたらいいじゃんって思う人が多かったんだろうけど原作ではイケオジとキスしたけどそれ以上を拒んだんだよねだから原作の流れなら田中さんは別に何も未練なく海外へ行けるんだよねそこは大きな改悪ポイントだと思う2024/02/05 15:12:34587.名無しさん@恐縮ですWGSa1ごちゃごちゃ煩いわあ。もうドラマ化自体お断りすべきだったな取り敢えず最終回を評価してるやつ貼っとくしこの後2人の間に何かあるかもなあて思いを馳せるのもええんじゃないかhttps://news.yahoo.co.jp/articles/291cb2f3d4e6ba241addf9df7f1be91f8b8bfc94?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240129&ctg=ent&bt=tw_up2024/02/05 15:17:48588.名無しさん@恐縮ですaJrDn>>587そういう人ばかりなら自殺もなかったろうね2024/02/05 15:19:25589.名無しさん@恐縮です2fXLRテレビドラマ脚本家がオリジナルなんか持って行ってもそりゃ「飼い犬風情が頼んでもないことしてんじゃねえよw」だろアクタガワでも漫画家と組んでの新人賞でも獲ってから夢見ろよそれこそ向こうからお願いに来るだろそれでもお前の原作を弄り回されるだろうけどな2024/02/05 15:26:36590.名無しさん@恐縮ですpe6rH漫画家として表現者としてのキャリアをスタートして成功をおさめ、その後映像業界に軸足を移した人に大友克洋(アニメが多いが実写も)ときうちかずひろ(実写)がいる両方の立場がわかるんじゃないかと思うただ二人とも漫画のほうも映画・ドラマ的な印象がある2024/02/05 15:28:20591.名無しさん@恐縮ですaJrDn>>590大友克洋って自分の作品を他人に映像化させたりする?自分でメガホン取ったりアニメ原画描いちゃったりするよ?2024/02/05 15:33:07592.名無しさん@恐縮ですpe6rH>>591その漫画家本人が自分で映像作品の監督になった(なれた)珍しい例だから業界としてはもう漫画業界の人って感じではないと思う2024/02/05 15:38:07593.名無しさん@恐縮です740HR元々のテレビ創世記の話も必要なはず>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2024/02/05 15:39:28594.名無しさん@恐縮ですpe6rHきうちかずひろは未だにビーバップハイスクールの作者ってイメージかな一度このビーバップを大手が映画化していて、だいぶ経ってから自分が監督して映画化してるVシネかな同じビーバップでもムードが全然違う稀有な経験の持ち主だと思うけどオタクとは相性が悪いか2024/02/05 15:52:00595.名無しさん@恐縮ですM6E5E原作弄くって商売するって単に同人誌みたいなもんだろ食わせて貰ってる存在のくせに勘違い集団になってどうすんだよ2024/02/05 15:56:33596.名無しさん@恐縮ですWpg5z>>569好きな小説とかマンガの映像化は前評判悪くても観たくなるけどなるろうに剣心とか牙突シャンデリア式楽しみだし2024/02/05 16:13:45597.名無しさん@恐縮ですpe6rH映画人としてのきうちかずひろは個人的には北野武になれなかった人だと思ってるんだが(作風というかムードに通じるものがある。ベタベタしてなくてクールだが、時に狂気的な暴力を見せる反社等)語る場がない2024/02/05 16:21:29598.名無しさん@恐縮です0rdMSアホな脚本家が動画をあげたせいで脚本家だけが悪者になり日テレ小学館プロデューサーが責任を逃れてるというねパクリレイプしかできないアホどもがイキがるから余計に事態が悪化するんや2024/02/05 16:50:34599.名無しさん@恐縮ですrEZFD>>598ヘイトを一身に集めてどうすんだ?と思うよな、バカなオバハンだと2024/02/05 16:56:45600.名無しさん@恐縮ですpe6rHその武が映画は数学、因数分解もできない奴が映画をみたいなことを言ってるが、これは個々の台詞や要素が作品全体の中でどう機能するかって話だと思う台詞や要素を抜き書きするところまではいいと思うんだが、原作の中でそれがどう機能してるかをたぶん考えてないか或いは考察・議論が足りない一字一句変えたらだめとは思わない(役者が発声しにくい台詞まわしもある)が、TV局・邦ドラ界はこの点があまりにも低レベルだからこういう問題が起こるんじゃないか2024/02/05 17:24:04601.名無しさん@恐縮ですpe6rH理想というか究極は作者に対して、あなたは気がついてないようですが実はこの辺りから影響を受けてないですか?とか、こういうふうに世界を見ているようですがそれってつまりこういうことですか?という地点まで踏みこめることだと思う教養や経験値も相当必要で、なければ怒らせるか嘲笑されるだけ(ファンの存在もある)前者は万引き家族の是枝裕和に対してある学者が言ってる後者は風立ちぬの軽井沢パートで宮崎駿が手塚治虫のドイツ好きに対して示してると思う2024/02/05 17:48:43602.名無しさん@恐縮ですsTeft>>580元々漫画を下に見ててテレビが一番強いメディアという時代遅れの感覚なんでしょう2024/02/05 21:46:15603.名無しさん@恐縮です7oPpn>>1逆に何故原作者は脚本家に会いたいと思うのか不思議会ってどうしたいの?どうにもならんぞ何故ならば原作と映像化作品は全くの別物だからな2024/02/06 06:35:05604.名無しさん@恐縮です7oPpn1つの原作に対してどこに重点を置くかは10人脚本家がいたら全員違うからねそんなの当たり前の話馬鹿な原作者はその10人の脚本家全員を自分の色に染めたいんだろうな原作者にはそんな権限はない原作者がプロデューサーを務めてでもいない限り無理2024/02/06 06:41:56605.名無しさん@恐縮ですMx7RZ全くの別物ならタイトルと内容を変えればいいんじゃないですかね2024/02/06 06:44:06606.名無しさん@恐縮ですmqnLy今回のは契約通りに出来なかったから手直しされてそれでも直らないから外されたって事実は変わらないわけで2024/02/06 07:22:47607.名無しさん@恐縮ですajrVk原作を変えて成功した映像化作品も沢山あるからねえなのに改変=悪と決めつける人ってなんなんだろねw2024/02/06 08:25:51608.名無しさん@恐縮ですyFb5u脚本家ってのは、原作要素を抑えつつ、プロデューサーのフワッとした曖昧なイメージと、テレビ局が欲するマーケティング効果と、演者がブランディングしたいキャラクター像の折衝を行う仕事ちゃうん?そりゃなかなか大変な仕事とは思うけど、原作者を下に見る意味がわからん2024/02/06 08:35:14609.名無しさん@恐縮です9xVWB>>604けど原作者が「ここは重要」という部分を脚本家が正反対に解釈したらさすがに止めるだろ日本シナリオ作家協会が原作者相手に裁判おこしたやわらかい生活の脚本の活字化ストップの件あれ、エンディングで流れるキング・クリムゾンの曲(原作のタイトルにも使われてる)が著作権料が高すぎて使えないとなったときに脚本家が自分なりの解釈として持ち出したのがジャニス・ジョプリンで原作者に言わせれば(原作者じゃなくでもいうと思うが)キング・クリムゾンの対極それでジャニスの曲指定を削除して実際の映画では落ち着いたインスト曲になったんだが活字化しようとした脚本では最初のジャニスの曲指定が復活してたわけでそれで原作者が怒って止めてるのに脚本家もシナリオ作家協会も逆ギレしてるコメントばかり出してるし2024/02/06 08:38:06610.名無しさん@恐縮ですAbUfS>>603それは映画などで著作者人格権を行使せずに勝手に変えて良いとの事前同意が取れてる場合ね今回は原作者の意向に沿った映像作品作ると言う前提なんだから,原作者にあって意向確認するのは有意義でしょ2024/02/06 08:57:50611.名無しさん@恐縮ですAbUfS>>607それらは原作者の同意が前提ね俺も大きく変わって良い作品多い事は否定しないよ2024/02/06 08:59:20612.名無しさん@恐縮ですajrVk>>611同意なんかせずにお任せの人が多いようだけどねえでもまあ、たとえば黒澤明の映画作品の中にはあまりに改変が酷すぎたからか原作者が文藝春秋で文句を書いてたのを読んだことあるわ鍋の中って原作だったけど原爆なんかぜんぜん関係ない話なんだよなw2024/02/06 09:07:54613.名無しさん@恐縮です23edd>>612お任せにするかどうかは原作側次第もし原作側が面倒臭い条件を出してきたら飲むか実写化断念するかの二択今回のように初めに条件飲んでおいて後から毎話ぶっちぎるのは不誠実で、原作側との信頼関係壊れて当然だよね2024/02/06 12:58:27614.名無しさん@恐縮ですajrVk>>613でも「八月の狂詩曲」は良い作品だと思うなあ原作の「鍋の中」は読んでないけどねw他にも芥川龍之介やドストエフスキーシェイクスピアやゴーリキーはもちろんとしてもw山本周五郎さんやエドマクベインさんが改変を承知してたかねえ2024/02/06 13:47:05615.名無しさん@恐縮ですGiH6v良い作品なら変わっててもおkだが、くっそつまらないクセに原作の名前だけ借りて売ろうとしてんのが一番腹立つだけだろう2024/02/06 14:20:49616.名無しさん@恐縮ですGiH6v「原作の一字一句変えちゃいけないんですかーー!?」とかいってるバカって一生理解できないんだろうな問題は変える変えないではなく、脚本家に才能があるかないかだけが問題なだけなんだわ2024/02/06 14:25:58617.名無しさん@恐縮ですMx7RZそれこそ別物でしょう成功した作品もあるのでぽっと出の脚本家が適当に創作性を発揮しても良いって言ってる自覚あるのか全部他人の威光に縋ってるだけの理屈よそれ2024/02/06 14:26:00618.名無しさん@恐縮です2CJrPテレビが娯楽の王様でなくなり海外からも映像化の来る時代なのに昔のままの時代後れな価値観なんだろうな2024/02/06 14:26:09619.名無しさん@恐縮ですAbUfS>>618時代遅れの価値観が嫌になって俳優さんもテレビからさぶすくへかなり流れてるよねテレビドラマとは下手に出演したら番宣で意味のないバラエティや帯番組に出まくらないといけないあれ、見てて可哀想になる。ワイプずっと見てるだけとか、ひなだんの芸人みてるだけとか・・・・2024/02/06 14:32:19620.名無しさん@恐縮です23edd>>614著作権者自身がすでに亡くなってても著作権保護が及ぶ期間は権利を管理してる人(遺族や委託を受けた管理者)がいるからね商業コンテンツで「作者死んでるから勝手に原作にして勝手に改変しました」じゃ管理者から訴えられる危険があるよ2024/02/06 15:08:06621.名無しさん@恐縮ですajrVk>>620訴えた人=代理人って居るの?原作料受け取ってるのに?2024/02/06 15:16:15622.名無しさん@恐縮ですHRlXxかなり前から原作クラッシャーとして有名な脚本家を起用するのはプロデューサーの仕事であって、原作者にその力は無いからなクラスみんなが生暖かく接している知的障害児とペアを組まされる感覚だろうな2024/02/06 16:42:54623.名無しさん@恐縮です23edd>>621だから改変に関する双方の契約次第だってばw2024/02/06 17:15:59624.名無しさん@恐縮ですrEEbj実写ドラマの場合、出演者のプロモーションの意図で作られる事が多い。活躍や見せ場となるシーンやセリフを増やしたいという事務所の要望を受けプロデューサー経由で脚本家がシナリオを書き換える。そこに原作者が入るとじゃまになる。だから出演者は脚本家に媚びを売るし、脚本家にとって改変こそが「仕事の旨味」になる。ちなみに出版社も話題になりさえすればいいので原作者の味方とは限らない。2024/02/06 17:33:26625.名無しさん@恐縮ですajrVk>>623要するに居ないわけね2024/02/06 17:37:33626.名無しさん@恐縮ですeUuUI>>615よい作品かどうかよりも原作者が変えていいと思ってるか変えないで欲しいかが重要なのでは当然原作と映像化作品が全然違って、結果良かった作品もある(グーグーガンモとかアニメ版で泣いたし)ただ作品の大事な部分は変えて欲しくないとか、まだ連載中で変なイメージ持って欲しくないとかそうした原作者の注文無視するのはやっぱりダメだと思う2024/02/06 18:49:44627.名無しさん@恐縮ですgLlG5そりゃあ新人賞投稿から始めて編集部に持ち込みしてようやく担当ついてデビューレースに勝ち残って新人デビューして担当と半年とか1年とか連載企画練って編集会議に出し続けてようやく連載取れてアンケートとコミックス売り上げ数時で打ち切り地獄を逃れてヒットに至った漫画家と原作業界に紛れ込んで有名人に媚び売って人脈作ってなんとなく「脚本家でーすクリエイターでーす」って肩書名乗った脚本家と共存できるなんておこがましい尊大な無神経さの脚本家と漫画家で思想が相容れるわけないわな脚本家は漫画家との創作力が雲泥の差で恥ずかしくて顔合わせできないから打ち合わせすら避けるんだろう中堅って言われる脚本家のうちどれだけがシナリオコンテストに応募して受賞できる力を持ってるか激しく疑問だわ2024/02/06 19:09:10628.名無しさん@恐縮ですgLlG5>>627そういう漫画家が当たり前にやってる苦労を嫌がって「今はオリジナル脚本は企画が通らないんですよ」なんて言い訳してヒットした原作漫画を弄りまくって遊んでるドラマ脚本家がどれだけ恥ずかしい存在か判らないほどの残念な脳みそしてるからこんな人でなしな動画を全世界に公開しても問題ないって明後日の方向の状況判断しかできないんだわ2024/02/06 19:12:28629.名無しさん@恐縮ですK0O59>>628紙だけで成立する漫画と映像化が必要な脚本では必要なコストが違いすぎる3番テーブルの客とか知らないかな演出でいくらでも変わるから同列で比較するのは無理2024/02/07 00:07:40630.名無しさん@恐縮ですbYvzO>>626それは方便だよ良い作品なら少なくとも自殺はしない脚本家の実力のレベルの問題なんだよ2024/02/07 03:17:14631.名無しさん@恐縮ですbYvzO>>628それを通してるのが原作者だからな才能レベルが違いすぎる2024/02/07 03:19:13632.名無しさん@恐縮です8kKB1>>629その意見については「はあ?」って言わざるを得ない漫画家が連載するのに半年とか1年かけて担当と企画練って編集会議を通してアシを雇って締め切り守って苦労して原稿描いて年数重ねてようやくヒットできた成果物が原作漫画だし金も時間も労力も全部漫画家が負担してできあがった資産を「コストが違いすぎる」とか「オリジナルが通りにくい」とかって理由で著作権者をないがしろにして好き勝手に改変するフリー素材にしていいわけがなかろうって思うよ2024/02/07 06:32:08633.名無しさん@恐縮ですJeC0B制作の都合を原作者が汲むのかどうかも原作者の自由でまあ契約次第だろうし映像制作は大変だから我慢しろみたいなのはただ他人に都合を押し付けているだけなんだよねこの最初の最初の時点からズレてる人がわりと居る感じよね2024/02/07 06:42:10634.名無しさん@恐縮ですs9Q8V日テレ火消し隊がネットで暗躍中!!今の所、火に油を注ぐ状態2024/02/07 07:55:07635.名無しさん@恐縮ですX3dmG小学館が6日に社員向けの説明会を開いたことが分かった。同社関係者によると、現時点で同社が今回の件に関する経緯などを社外発信する予定はないとの説明があった。小学館が6日に社員向けの説明会を開いたことが分かった。同社関係者によると、現時点で同社が今回の件に関する経緯などを社外発信する予定はないとの説明があった。2024/02/07 08:46:46636.名無しさん@恐縮ですf0k8I小学館に、原稿を持ち込む作家の卵、今後は居なくなって衰退へ2024/02/07 10:29:33637.名無しさん@恐縮ですdiHKA小学館も日テレも何も言わないとこ見ると慣習的に良くないことしてきたんだろここらで吐いて綺麗にしろよ2024/02/07 12:24:08638.名無しさん@恐縮ですSqHp8ここまでだんまりを決め込んでたからそんな気はしてたけど、なんだかヤバそうだねぇ2024/02/07 12:40:11639.名無しさん@恐縮です5tUBa女性作家は特にね仲良かった漫画家がストしたりしてな人の命が失われたんだからそれくらい重大なことだよね2024/02/07 12:53:23640.名無しさん@恐縮ですkWIUd>>637同感野木さんが提案してたように第三者委で何がどうしてこうなったのかを調査しその上で二度とこう言う事が起きないよう交渉代理制度の改革や仕事の進め方のアップグレードをした方がいい2024/02/07 13:57:50641.名無しさん@恐縮です8n76r>>640代理人が本人の意図を完全に汲めるわけじゃないし2024/02/09 07:31:00642.名無しさん@恐縮ですn66z5>>641しかし下手するとJASRACみたいになる可能性があるのか怖い2024/02/09 09:38:14643.名無しさん@恐縮ですryYqQなっても別にいいオリジナル作ればいいじゃんアホ臭い2024/02/09 10:10:59644.名無しさん@恐縮ですdAJ19他人のふんどしで相撲を取らせてもらうってのに偉そうだなw2024/02/09 11:17:30645.名無しさん@恐縮ですhwWOZ他人のふんどしで相撲とって横綱にまで上り詰めたいのが脚本家なんだよ2024/02/09 14:08:25646.名無しさん@恐縮ですBaPFKこの一連の事案をテレビドラマにして欲しい忖度回避に海外資本のネトフリ配信で2024/02/09 23:19:23647.名無しさん@恐縮ですC6dFjこの自爆はショーとしては愉快痛快だった2024/02/10 06:39:44648.名無しさん@恐縮ですwPWWu他人の尻穴で用を足そうなどという腐った性根を徹底的に叩き直されるべき2024/02/11 20:40:01649.名無しさん@恐縮ですomdaR>>642JASRACは作者との契約に基づいて集金してるだけの会社じゃんそれ以上それ以下なにもやらない2024/02/11 22:29:44650.名無しさん@恐縮ですICkdi田中さんの脚本家は名前変えない限り無理だろ2024/02/12 09:11:56651.名無しさん@恐縮ですkeIJ0>>8やってる事は同人なんだよなテレビとかになると勘違いしちゃうのかな?2024/02/12 09:23:13652.名無しさん@恐縮ですAGDev>>650別の名義ならすでに持ってるぞ今後はそれ使うかはわからんけど2024/02/12 10:58:19653.名無しさん@恐縮ですdHOl9また名前変えるだけでしょうね。プロヂューサーも作品を出し続ける。このままじゃ何も解決しないよ。2024/02/12 11:50:15
注目を集めてしまったのは、出演者の一人が語った「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作であって、原作者の方は関係ないかなって」という意見だった。他の出演者からの共感は得られていなかったようだが、SNS上で動画内容が拡散され、批判を集めている。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ca67883e457e943631e0711fe0ba350d8e12f6
才能の無いゴミが組織を作って利権を貪っているんだな
既得権益に集る学術会議と同じ、クズ共の組織だわ
自殺した芦原さんの想いを踏み躙るような発言発信したからだろ。
まじで脚本家側に原作者への敬意がないんだよなあ
もともと原作でもオリジナルか著作権ってものがないかのようなドラマ制作をやってたわけで、これを機会に出版社側が原作の提供を止めるかもしれないという事態に気付いてない
ドラマは宣伝だからと大目に見られていたがファンからは問題視されてた
一気に変わるかもね
それを出版社側が作家に頭を下げて制作を許してもらってただけ
エロ同人作家の方がまだわきまえてるぞ
人の作品に乗っかるだけの集団のくせに
原作者はハイエナ!
出演者や演出家で作り替え練り上げていくのが芝居だろうが、こうもヒット作がないと遊んでただけと言われても仕方がない
監督や俳優のレベルが低かったんだ
それを持ち合わせてない無能たちがでかい面してるのは違和感あるよね
結局原作のある人気作品に頼ることでしかちゃんとしたドラマや映画作れないくせに本当何様なんだか脚本家って
見たことあるのは「夫のチンポが入らない」だけだったw
原作者の書いたシナリオパクってるだけなのに
シナリオ作家って言い回しが草
物乞いですってハッキリ言えば良いのに
オリジナルな世界観、背景、キャラクターから創造する能力が欠落してるんだよな
そんな奴らはでかい顔してちゃいけない
改変することに良心の呵責なとある筈がない。本当は原作も作れない泥棒なんだけどねw
モノマネ芸人が元の本人よりデカい顔してる状態
シナリオライターとは言うが
シナリオ作家とはあまり言わないよなw
>モノマネ芸人が元の本人よりデカい顔してる状態
これはいい例え
作者、制作者には会えないからなあ
それでも作者の作品一通り見たり
人となりを調べたりすることも多いな
職業として二次創作やってて
作者に会わせてもらえるなら
断然、会って色々聞きたいってのはある
崇高な意思とか作品愛なんてないだろw
原作に叱られたら一応は止めるしな。
まぁ次のブームに乗っかるイナゴみたいなもんだけど。
変えた結果の評価が出るんだから。
原作の方がいいと批判されるも原作を超えたと評価されるも製作陣の責任
原作読めば原作者の考え丸わかりってことか?
ドラマ化実写化がクソなのはこのせいかもしれんな
ガッカリしかしない
その原作を超えるヒットがぜんぜん出ないからなあ
一方、アニメは原作準拠に転じて世界で勝負できてる
芝居側の勢いはない
[ 2024年2月2日 11:31 ]
インターネット上では動画を削除したこととともに、同協会が作成し、22年6月の協会通常総会で全会員の総意で決議した「脚本契約7原則」が注目され、
「オリジナル脚本の脚本家は原作者として尊重されなければならないのに、既存作品の原作者を尊重する姿勢が一切無いです」
「自分の著作権は主張しますが、他者の著作権は無視してしまう…。この自己中心的なダブルスタンダードは、テレビ局の組織文化と変わらないのでは」
「オリジナル脚本家の権利って、そのまま原作者にも当てハマるのでは…」
などの声が上がっている。
7原則は「オリジナル」の脚本や企画を執筆する際の扱いや最低限守られるべき意識の向上、脚本家の権利の保護、待遇の改善をはかることを目的としたものとしており、全文は以下の通り。
【日本シナリオ作家協会・脚本契約7原則】
(1)「オリジナル企画」および「オリジナル脚本」の脚本家は、原作者として尊重されなければならない。
(2)「オリジナル企画」および「オリジナル脚本」が映像化に至らなかった際は、特段の取り決めがある場合を除き、いかなる場合も著作者である脚本家が任意に利用できなければならない。
(3)企画開発費と脚本料を一元化してはならず、企画段階の企画書・プロット執筆、脚本執筆には、別途ギャランティが支払われなければならない。
(4)脚本料は受注時に取り決め、長期間に及ぶ脚本執筆 の場合は随時支払われるものとし、決定稿を提出した後、速やかに支払いが完了されなけれ ばならない。
(5)企画開発および脚本執筆のために必要とする取材費、資料費、交通費その他の実費については、発注者が負担しなければならない。
(6)氏名表示に関して著作権法第19条の規定を遵守し、宣伝・広告活動の際にも配慮されなければならない。
(7)著作権法第20条の規定を遵守し、脚本家に無断で脚本を改訂してはならない。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/02/kiji/20240202s00041000177000c.html
ルパン三世なんて原作レイプなんてもんじゃねーだろ、でも評価してる人がほとんど
作者はドラマ化映画化アニメ化する時点で諦めろ
邦画界は通用しないだろう
この世論だと出版社の協力も難しいね
原作を読んで湧いて来る俺様のイメージこそ正義。
その結果どうなろうとこれは俺だけのものだという思い上がり。芸術家気どりw
原作を改変して失敗しているのばかりだからな
作家サンに説得力が全く無いんだよ
しかも今回の、
脚本家が原作者の意見をガン無視して原作レイプして開き直り、原作者にネットで陰湿な嫌がらせ、など顛末や
問題から逃げて隠れる脚本家とテレビ局プロデューサー
これ等、テレビドラマ制作の場の質を知ったら尚更な
素人がしゃしゃってプロの仕事を無理に弄るなって
でも別に原作の評価は変わらないでしょ
やっている事は目ぼしい原作に集る蠅だから
テレビ局サン、こういうの好きでしょ?w
原作関係なく好きなもの作りたいのであれば原作無しでオリジナルでやればよかったし
これ企画の時点でうまく行かないことが決まってたようなもんでしょ
しかも原作が完結してなかったんでしょ?
ミジメだなおい
おまえ…
死んだから完結しないだろ
完結が先か自殺が先かって問題
宣伝だからと
だがファンからの原作準拠の声は強いしこの世論で出版社はうんと言いにくい
小学館や集英社は変わるかもな
いい機会だ
原作完結してなくてもアニメやドラマになるって普通にあるしそれ自体は別にいいんじゃね
ハリウッドだって何度も有名小説の映画化ドラマ化で大揉めしてるだろ
司会していたオバさんがいちいち引っかかる発言かな?
アニメやドラマが原作に追いついて変なエピソードが入ったり
引き伸ばしみたいになるのは勘弁してもらいたい
原作者の人となりに引っ張られたくないんだろ
個人的に仲良くなったりしたら作品づくりに関わるだろうし
ちょっと正気とは思えないね
明らかに話のテイストが違うなってのが分かって萎えるよね
子供の頃ドラゴンボール見ててちょいちょいあったわ
これからはしっかりと著作権者と話をして仕事しないといけない
その基本を忘れてしまったから起きた事件だね
死んだら終わりだから
理解出来ないから悪い意味に取るんだろうね
俳優や役者でも先入観を持ちたくないから
関わりを持たないって人もいるしおかしな話しではないよ
自分の権利は主張するけど他人の権利は踏みにじるのかw
そもそも原作と映像化作品は別物
何故そんな当たり前のことが分からないんだろ
むしろ逆に原作の影響を受けたくないから原作読まないって役者もいるくらいなのに
映像化された作品はあくまでも監督のモノなんだよ
リスペクトがあるとかないとかそういうものではない
原作より面白くされたらされたでそれはツラいけど
クレしんとか
原作者とあったりなんかしたら文句言われたらどうしよ
めんどくせーみたいな
それが間違いなんだよ
原作は原作者のもの
著作権があるからね
その上で監督がいる
それが気に食わないならオリジナルでやればいい
そこしっかりやりたい人もいて尾田栄一郎とか井上雄彦
大御所ではない人はそこまでいけないんだろうけど
全部契約というかどんな条件で契約してるかだけだろ
万国共通なんやろな
キャッツの作曲家が映画化のショックで犬飼ったのは笑った
その両名の作品はきちんと評価されとるしな
それがテレビ局と出版社の責任だな
いい加減になってた
そこら辺の契約の内容やら意思の疎通の問題だろうね
映像は原作とは別だからとは言っても原作者からすると名前だけ取られてあと好き勝手されたら何だそりゃって思う人がいるのも当然なわけだし
そういう部分をきちんと詰めないまま雑に話が進んだんだろうなと思う
今回の件も原作者さんの投稿を真とするなら
1-7話もひたすら加筆修正ラリーして完成した脚本
1-8が面白かったのは原作者脚本家の合作成果かと
その加筆修正無かったくらいの雰囲気で1-8だけ
本棚に置いている人の感覚は今でもわからん
じゃあ全部オリジナルで一から面白い脚本書けばよいのでは?
いろいろな原作者さんが書いてるけど、どうも出版社とテレビ局が先に話を決めてる事が多いらしいね
先に話を進められてここまで決まってるから、と言われたら原作者さんは断りにくいわな
よくない慣習だ
でも罪人だから
別に知らないわけではなくて、「オリジナル脚本が売れなくて、原作ありきの脚本に頼らざるを得ないのに、原作を小馬鹿にしてる脚本家」の存在意義ってなに?って話やろ
しかも今回の脚本家同士の(きっしょい)傷の舐め合いで自浄作用もないことがわかってしまったし
そんなことはわかってる
原作とドラマは別物、アニメも別物だと割りきるしかない
ただ今回の事件の発端になったセクシー田中さんは
原作に忠実に、って注文を完全に無視したから問題になってるんだろ
そう言うのは他人のふんどしで相撲をとると言います
違うだろ問題になったのは自殺したことで、ドラマに関しては最終的には合意したとなってるんだから
なんか今回もそれくさいな
脚本家叩きの流れは日テレと小学館にとっては都合が良いのかもね
そも「問題になった自殺」が「合意ってほんとにちゃんとしてたの?」が争点なんだから全く違くないぞ
なんかその言い方だと自殺した原作者が悪いように感じるんだけど
問題なのは話し合いをしない状態にして原作者を攻撃してた脚本家&日テレだろ
0から1を作った時点で天と地の差があるのになんで上から目線なんだ
唯の同人集団で草
問題になったのは脚本家が自分のインスタ宛の
9-10ツマランコメに反応したからだろ
本来書かなくていい恨み節込みでお仲間コメもあり
そこで燃えたから原作者が経緯全部投げた
強いて言えば自己顕示欲MAXのSNS時代が悪い
すまん、書き方が悪かっただけで完全に同意や
原作者との「同意」は話し合いのもとになされたのか?ということが言いたかった
出版社とテレビ局の契約に問題があった可能性が高い
現場はどうしようもないレベルでモラルが腐ってるようだしな
誰が話を誤魔化していたのかだ
契約内容次第
スタッフがバカなんだよ
きっと話し合いなんてまともにされてないんだろうな
言われた側もそれならいらないって言えばいいのだが
今は視聴率がただでさえ取れないので
漫画なんかに頼らざるを得なくなってる
ああ情けない
窓口はプロデューサーの方々のみって書いてたし
その先どう伝わってるかはPしかわからんよね
その経緯を日テレが明かすとも思えず
BPO入りして半年後くらいになんか出るかどうか
脚本家協会でそういうレベル
テレビ局が伝えたのか伝えなかったのか
その上で原作者と現場が喧嘩してしまった
現場がこのレベルなら今の時代に仕事するのは無理だな
テレビ局の管理責任が大きい
ドラマ版は柏原崇(主人公)がやたらと「日本一!」「日本一!」って叫ぶヤツだったり
雛形あきこ(雅子さん)が過去のトラウマからパニックになったり
辛くなって途中で観なくなった
単なる読者である自分が辛くなったんだから、原作者はどんな気持ちだったのかわからないけど
その後も気にせずマンガ描いてて
その辺はやっぱりマンガとドラマは別物って割りきるしかないんだろうな
(単に気にしてないだけかも)
国内で大して話題にならなくってビックリしたわ
そもそもこの国は脚本家に対する認識が薄いというか
このスレ見ても分かるが脚本家を随分と下に見てるわな
ドラマや映画観る時は原作よりか監督やプロデューサー、脚本なんかをチェックして選ぶけどなあ
ネットで簡単に発表出来るんでしょ?
自分達もそういうところで実力wを示して原作に選んで貰える様になればオリジナル脚本だって制作会議で通る様になるでしょ
人様の創作物を改変して偉そうな口を叩くのはおかしいわ
まあね キー局ひとつくらい いい加減近々潰せないかね
基本的に脚本家にすごい人はいないよ
いたら脚本家に留まらず大作家になってしまうんで
アニメでもいい脚本家さんいるけどオリジナルでヒット作連発するのは珍しい
その点、原作は実際に売れた物なんでね
その質はアニメが世界で売れているとおり
結果はすでに出てる
こんな考えなんだろうな
発言も考えも全て時代遅れ 自爆動画で噴いたわw
原作準拠になったアニメが人気あるようにね
アニメもそうなる前は改変するのが当たり前で議論もされてた
ドラマも同様だろう、同じ原作なんだ
原作者よりも製作陣をみるってのは
それは原作の時点である程度面白い、ストーリーやキャラが魅力的って部分があるからだろ
そのキャラクターやストーリーを大幅に改変するなら、それは名前を借りた違う作品だろ
それでも気にしない、全然違ってもそれが面白いって作者ならいいけど
止めてくれって作者が言うならそれを無視した時点で契約違反だよ
出版社は訴えることができる
契約書に謳ってないなら出版社の責任
オリジナル脚本だけw書いた方がw 原作犯して漫画家作家殺さなくて済むねw
原作者は正しい
現場が正解はない
関係ないのに悪印象ついて可哀想
脚本家の顔でええやろ
罪人なんだろうねえ
大手メディア側にはとても多いと思う ネットの一般人達よりよっぽど
マスゴミ
テレビオワコン
って東野圭吾とあったこともない脚本家が言ってるみたいだけど
実際送ったら、著作権法違反で訴えられそうw
脚本家はそれをまとめるのが役目
俳優さんが著作権わかってるとは言いがたい
俳優さんが台本に文句付けるのは制作コメント見てても出てくる当たり前の行為
かわいそうな奴らやで その感情改めなあかんのに一生気付かんのやろな
監督はそのコントロールしなきゃいけないんだけど
大物俳優が言うと断れないみたいな話も聞くし現場が機能していないんだろう
今回の件に関しては手元に届いた脚本を原作者さんが加筆修正してるって流れだから俳優は基本的には関係ないだろうね。
確かにここはこうした方が良いんじゃないかと監督に言ったみたいな話は良く目にするけどねwまあそれをコントロールするのも監督だったりプロデューサーの役目だと思う
花束みたいな恋をしたは坂本裕二だから観に行こう勢も結構いたと思うけどな
クソのようなドラマだったということになる。
もうダメかもな
「私◯◯派なんですよ」って言うこと自体、
文章書くプロとは思えない
テレビで扱ってやるんだからだまっとけしか思ってないんやろな
自前のカメラ廻してたそうだし
フワちゃんかよ
そもそもそれ以前に支持を得たり、完結してたり熱狂的なファンがいたり
脚本家が何をどうしようが原作の評価は変わらない
ただ今回の作品は完結してないから
下手な脚本家がつけたキャラや結末に読者が引き摺られる可能性がある
永井豪や鳥山みたいに世界中から評価されて、読者が相当数いるマンガ家ならそりゃ話は別だけど
自分の作品守るために最初に出してた条件無視されて
自分が我が儘言ったように攻撃されたらそりゃ嫌にもなるだろう
人の褌で相撲とっている
黒沢久子
伴伴一彦
佐野誠 の4人で開催したトークショー とっても聴き取り辛い音源だった
自己紹介
中学の頃、将棋部に入っていました。部員は3人。いつもほかの2人に対局させ、自分は横から口を出すだけ。「もう1人入ってくれたら打てるのに」と言いながら、本当は打たずに済んでほっとしていました。戦って負けるくらいなら、戦いたくなんかないのです。負けない代わりに、絶対勝てもしない道ばかり選んで逃げてきました。そろそろ逃げ出す当てもないので、このイチバンが勝負と思い、地道に一手ずつ指していこうと思っています。
https://www.j-writersguild.org/member-profile.html?id=44860
喰いタンの時か更にその後か忘れたけど映像化されたら別物って漫画内でキャラにぼやかせてた様な
ミスター味っ子もオリキャラ入れたりかなり変わってたな
脚本工と呼んで身の程を知ってもらおう
伴一彦https://www.j-writersguild.org/member-profile.html?id=1300
佐野は 誠じゃあないみたい 会員じゃあないや
つつしんで訂正いたしましま
タイトルだって大御所のやつを中途半端にパクったりしてるし
ほぼ丸々自分のエピソードをぱくられた実在の人物とかにネタにされたことやその内容について抗議されたら
創作物として作品に落とし込んだ段階でそれは僕の作品であってあなたとは関係ありません
とかいって追い返すわけでしょ
それはやってること改変業界人と大差なくね?
何も問題ない発言に噛み付く馬鹿。
問題なのは、原作に忠実に作るし、原作者のチェックが入るという条件で契約したのに、それを守らなかった日テレの契約違反。
馬鹿は問題がどこにあるか理解できない。
いやいやいやw
デビルマンは原作、アニメ、実写全部展開もラストも違うわけで
そこにはビジネス的要素が混ざるのはある意味仕方がない
で、それは今回の原作者が自殺したこととは関係ない
今回は脚本家がなぜか偉そうにしているのが違い
日本の脚本家は大抵は日陰もの
原作者に会ってないで、独自解釈で勝手に原作者代弁してるお前は己の愚かさを自覚しろよ。
それを割りきれる人は既に売れてる人か、改変されたパラレルワールドを
それでも面白いって思える人なんだろう
ただそれが平気な漫画家ばかりじゃないし、一読者の俺でさえちょっと受け付けられなかったよ
広末は可愛かったけど
うっかりその近くにいた反社まで揶揄って詰められたらそりゃ一応は御冥福を言うけど笑うよね
抗議の内容は同じようなことでも相手が反社なだけで業界人側が無力に引きずられてくのは遠くから見てるぶんにはちょっと面白い
誹謗中傷してますよ
原案と違うだろ好き勝手許したわけじゃないんだぞ
人間的に屑な作家なんていくらでもいるけど、そのことと作品の評価は別ってのは普通。
むしろ、学術・プロほど、作者の人間性と作品は切り離すんだが。
文芸作品の評価は、作品だけを切り離して考えるのが一般的だということも知らないのかな?
いやデビルマンはそれこそ完結してるから何の問題もなかったんだろう
アニメファン、漫画ファン、スピンオフファン全てから突っ込み入るし
誰もデビルマンがこんなゴミだとは思わなかったハズ
今回はデビルマンを実写化したスタッフが
「永井豪が口出ししたから映画が失敗した!デビルマンはそもそもつまらない!」
って言ってるレベル
原作者に会いたくない、も原作者が了解したらOK。
原作からだけ脚本書いて注文あるなら、どうでもいい。
原作者が脚本見せて修正させる約束あるなら守れ。
待遇が悪いから互助組織を作ってるだけでしょ
流石に失礼だし、的外れすぎる
間に出版社(原作代理人)とプロデューサー(制作のえらいさん)をかませるんだって
直接だと 作家同士だから 揉めるんだって 削除された動画で言ってた
岩間が見ることを前提に岩間への圧力やリクエストの意図をこめた作品を作ってほしいって岩間を盗撮してた岩間民一派から金で依頼されたとして
その原作原案は岩間、岩間盗撮民、岩間風刺作家のいずれということになるんだろうな
撮影中はリドリーも初の本格的な映画撮影であり、予算を倍増させた手前、映画会社からのプレッシャーで不安定だったらしい
セットに当たったりして壊したそうな
上手く行ってる原作者と脚本家も多いんだけどね
オリジナル脚本作ったことない脚本家ほど、変なプライド持ってそう
原作のままではドラマにならない、脚本家か手を入れるからドラマになるし撮影もスムーズに行くって感じ
原作者にも、脚本家にも、会ったことないのに、偉そうに批評してるお前は?
なりふり構わず無断で話を進めて事後承諾を狙うのは卑怯だよね
借用する側に原作者が気を遣わされるなんて
それな
原作者と脚本家が協力して良くなった作品も見てるし、オリジナル脚本家の良い作品を知ってる視聴者です
つまり、お前は作品としか向き合ってない訳だ。
なんで、作品とだけ向き合いたいと言ってる脚本家を叩くのやら。
もうちょっと考えて話そう。
日本の文壇とか滅茶苦茶作家論主体じゃね?
基本セリフは全部原作からだろうに。あとはCMやドラマ1時間尺に合わせるために、調整で場面切捨てや追加はあるだろうけども。方向性変える必要ないよね?
漫画や小説でなかった移動場面や周りのガヤとか現実空間を足すだけじゃないの?
そんなの三流評論家だろ。
逆に、作品単体で完結してないならお粗末過ぎる。
それな。
作品に忠実に作るなら、なおさら作家と話す必要性皆無。
尺の問題からくる全体の構成に一話ごとのメリハリと
出てるタレントの顔を写す時間の為のつじつま合わせとか大変そうではある
でも賞レースで作家の経歴や年齢や性別に触れない論評とかほぼなくね?
会って話してもイメージが合わずに揉めるケースは少なくないのでは
すり合わせて最後にお互いが納得するというのが目指すカタチなら、会わないと決めてしまう必要も無い
三流の評論家が書いてるからだろ。
作品にはっきり書かれていない部分の解釈なんて、作者が絶対的に正しい訳じゃない。むしろ、そんな理解は浅い。
作品は作品として独立の価値を持つと思えないんだろ、お前は。常に作者ありきでしか作品が成立しないと。
あっさいなあ。
作者は関係ないねするのはあんまりだ
日テレと小学館どっちのお悔やみ文も同じようなあっさり感で「この件について語らなきゃいかん事はもうない」と言う姿勢
要するに両方に問題があるんだと思うよ
忠実ならな。そうするためには解釈合わせは必要だと思うわ。ヒューマンドラマ系なら尚更、登場人物の1人1人がどういう方向性のキャラなのかとか
>>193
ドラマ作り知らんけど脚本が書くのは台詞と、時間や場所とか5W1Hな内容だと思ってたが。やっぱ台詞増やしたりあるのかねぇ。原作とドラマで台詞の相違を見比べなきゃわからんね
だからさ、その方向性とやらが作品に書かれていないなら、読者の解釈に委ねられている。
そこで、原作者の意向が正しい!なんてことにはならんよ。
作品は作品として完結しているんだから、そこ課かれていない作者の解釈なんて作品とは関係ない。
脚本家と原作者とのイメージが合わないなら原作者が脚本家を変えればいいだけじゃね?
原作者が元の話を作ったのに脚本家如きが自分のイメージと違うとか勝手なことを宣うならその仕事は受けなきゃ良いんだよ
方向性変えたい事はよくあるやろ
作品を役者の売り出しに使いたい時とか
キミは作品に全てが書かれていると思うタイプの人のようだね
例えばだけど全キャラクターの背景とかが作品に全て書いていると思ってるのかな?
問題なのは作中に書かれていてない様な作品の核となる部分を脚本家がしっかり読み取れるているかどうかなんだよ
作品を上っ面しか読み取れない糞脚本家が中途半端に原作モノに手を出して偉そうに自分の作品面をするからこういう問題が絶えないんだよ
もちろんそれは受取る視聴者側の自由。だが今回の件は原作者と映像化の問題だろ? 著作権切れてる童話とか昔話とかを1から書き直す舞台化とかじゃないんだから、原作と解釈合わせる必要あるだろう。
はい、日本語理解できない馬鹿。
そんなんで原作批評するとか勘違いもはなはだしい。
○作品は作品として完結しているんだから、作品に書かれていいないことは読者の解釈に委ねられている。
☓作品に全てが書かれている
どんだけ日本語が不自由だとそんな曲解しちゃうんだ?
だから、原作に忠実に作るし、原作者のチェックが入るという条件で契約したのに、それを守らなかった日テレの契約違反。
作品だけに向き合うべきで、原作者と話す必要はないという考えを批判してるのは、完全に筋が違う。
原作者の意向に沿って作らなきゃならないケースだったら、原作者と話したくないと思ってる脚本家を使うべきではないってだけ。
原作批評なんて何もしてないんだが?
キミは条件反射でレスつけるの辞めた方がいいよw
日本語すらまともに使えてない馬鹿の相手は面倒なんでブロックしとくわ。
○作品は作品として完結しているんだから、作品に書かれていいないことは読者の解釈に委ねられている。
☓作品に全てが書かれている
そんなゆったりしたペースじゃないみたいだよ?
原作者にとっては大事な作品でも
脚本家にとっては大急ぎで済ませればいい仕事だったんだろ?
んで納期ギリギリで仕事はまわってたんだろ?
お前も馬鹿だなあ…。
BLシーンなんてない作品にそんなの入れたら作品に忠実ではないのは明らか。
一応レスしてやったが、ここまで明らかなことをわざわざ説明したのがアホらしくなった。
次もこんなアホなこと返してきたらブロックしとくわ。
原作者と話し合う必要あるかどうかでなく、元々は原作ありきの脚本書くので必要スキルはなんなのかって話だったんだけど。
まぁスポンサーや役者起用においてドラマ化だと原作忠実に作れないこともあるから、その場合は話し合う必要はあるんじゃないか?
ドラマ見てた感じだと、無神経太鼓男が見合い相手を振って田中さんになびいて
田中さんもマスターより太鼓男が気になってて・・・
でも突然海外へって流れに違和感があったが
ここは原作者がねじ込んだんだろ?
つーかオチくらいは最初に決めておかないと
物語がちぐはぐになるじゃん
だから、作品は作品として完結しているんだから、原作に向き合うなら作者に会うことは必須ではない。
そもそも、その作品のファンで「作品と違う!」と喚いてる連中だって、作者に会ったことねえだろ。作品しか知らない連中が、作者に会え!と喚いてるのはアホ過ぎる。
3:社説+で新規スレ立て人募集中:[sage]:2024/01/31(水) 15:32:15.00 ID:1VRMm5sz0
原作は起承転結の転に突入
田中さんが一途に想っていた三好がただの女たらしな既婚者ではなく、すでに関係が終わっている外国人妻(たぶん貧しい途上国)が日本で独り立ちできるまで5年も離婚を待ってる優しい男と発覚
田中さんはそこまでは知らないけど朱里から破綻していることを聞き、三好に突撃→両想いへ
一方ドラマは起承だけでまとめようとして田中さんの引き立て役笙野とくっつける方向に…
それを原作者が必死で阻止しての残り2話
笙野とは男女の信頼、友情を築いていく方向性
笙野は田中さんや朱里と接するうち女性への偏見がなくなり社内の人間関係も円滑に…
その成長のおかげで見合い相手とうまくいく
どんでん返しで全員がハッピーエンドに向かっていく道筋ができていた
ドラマはそれを壊しにかかる脚本だった
単なるアレンジレベルじゃない悪改変
いや、原作は未完だよ?
大急ぎで無理やり最終回を纏めようとしたから
ドラマ的にも不自然になったんだと思う
お前さあ、ほんと馬鹿だなあ。
作品は作品として完結しているんだから、作品に書かれていいないことは読者の解釈に委ねられている。
という中での「完結」。つまり、作者に依存せずに作品は作品自体で自立している。
>ドラマはそれを壊しにかかる脚本だった
なるほど、収拾つかない状態で最終2話をやるハメになったのか
そら気の毒だな・・・
ドラマだけ見てたらどうみても田中さんと太鼓がくっつく話になってるもんな
割とどうでもいいな…。まあ、恋愛ドラマなんてもともとくだらないと知ってるから見なくて正解だった。
原作に忠実に作るという約束を破った日テレは屑だと思うが、作品そのものとしてはどうでもいいレベルかな。
???
作品ってドラマの事?原作の事?
どっちか分からん言い方してドヤってるのを馬鹿って言うんだぜ?
それおかまいなしだもんな
話が通じてない
ドラマ仕切ってる人間の問題
原作者と会う必要があるかというスレの共通設定がある中で、作者に会う必要があるかってやり取りしてるんだから、どっちかは明らかだろ。
日本語不自由な相手とのやり取りは面倒なんでブロック。
225の説明が分かりやすいよ。原作終わってないのに誰かをてきとうにカップルにされて
原作のほうの世界観を壊されるのを拒否したんだよ。まだ連載中なんだから
7巻冒頭で自筆で書かれてる↓
田中さんがドラマになりますよー。
2023年10月日曜22:30~日テレさんです。
キャラやあらすじ等、大きく逸れたと私が感じた箇所は
しっかり修正させて頂いてるし、(恐らくむちゃくちゃうざかったと思います・・・。)
物語終盤の原作にはまだないオリジナル展開や、そこに向かう為の
必要なアレンジについては、あらすじからセリフに至るまで全て私が書かせて
頂いてます。恐らく8話以降に収録されるはず。
色んな実写化への関わり方があると思いますが・・・あれこれ悩みつつ
今回はこういう形をとらせて頂く事になりました。
2023年12/5発売の『姉プチ1月号』掲載の最新作までを元に、ラストまでの
オリジナル展開を書かせて頂いてるので、余裕があればこちらもチェックしてみて
下さいね。コミックス派でネタバレを避けたい方は、申し訳ないのですが、
ドラマは録画して、8巻読了後にご覧くださいませ。
8巻発売は、ドラマ放映後の来年予定です。ごめんなさい。
異なる展開を辿りつつ、原作はまだまだつづきますので
マンガもドラマも よろしくお願い致します。
Hinako Asihara
2023,8/31
元々8話以降の脚本(あらすじからセリフ)全てやるという約束になってたんじゃないかな
日本語が不自由なのはオマエw
僕の言う事わかんない奴はバカァ~~!って?w
自分の表現力の無さはいいのか?www
原作とドラマだと別世界の作品として見て、視聴するときは切離すべきなのは分かる。それは分かるよ。
文字真っ赤でかわいいね、もっと貴方も考えや感情の説明上手になってね
「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作」と言ってる脚本家と、セクシー田中の件は別だと認識できてなさそう。
セクシー田中のことだけ語りたいなら違うスレ行けよ。
お前がスレ違いだと自覚しとけ。
反論したいのなら、もっとまともな文章書けるようになってからだね。
2行目はすっごい幼稚で、そんなに悔しいの?
「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作」と言ってる脚本家と、セクシー田中の件は別だと認識できた?
最善のカタチを目指す人は「会わないと事前に決める必要が無い」と言ってるのよ
脚本家が勝手に解釈して、勝手に足したり引いたりしますって宣言の方が「浅はか」
「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作」
がなんでお前の中では
勝手に足したり引いたりしますって宣言
になるんだろう?
日本語が不自由で、勝手に足したり引いたりして解釈しちゃってんのはお前では?
や、反論ないよ。こちらの求めてる回答貰えないみたいだし、文章読み取る国語力ない相手へ詳しくないよ
これに関しては最終的に納得した形になったってことなんだから、それでいいと思うけどな
なんで自殺なんかしたの
ふーん、ただ幼稚な悪口を垂れ流すだけの馬鹿だったんだ。
想像以上の馬鹿だったから無視と。
必要だと感じれば会うという人の方が、より良いものを作ると思わないか
会わずにオレ様流にやります宣言するやつ、速いけど自己満でやっつけ仕事のやつ、気になるところは原作者と会って話したいと言う人
あなたが制作サイドなら誰に依頼するか
脚本家に漫画描けって言ってるようなもんじゃね?w
トーンさえ貼れないぞ?w
原作者は作品をちゃんと理解してる人に作って欲しいだろうな。
ちゃんと作品に向き合っている人。
昨日はこれを書いたら5CHで急にスクリプト妨害が出てきた
↓
元々のテレビ創世記の話も必要なはず
>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎
妨害しても無駄。もうばれている
分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は
好きに状況を作れるという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
たいがい変な方向にスベるんだから余計なことしないで欲しい
作っちゃったんならもう早いところ風化して欲しいとしか思えない
単純に見ないという選択をすりゃいいだろ。
そもそも、漫画家だって自分の作品を変えて欲しくないならドラマ化なんて断ればいい。そういうのに乗っかるのは、単行本の売り上げが増えるの期待してるからだと漫画家の山田れいじが言ってる。
その理論は今回は通用しないだろ
原作に忠実に制作って前提でテレビ局からオファーしてる
そりゃ知名度アップや別物と考えてOK出す原作者もいるけど、今回は全体が違うよ
妥協案を模索しますから
原作者は下請けみたいな関係なんだろう
日本シナリオ作家協会が公開しているなら
シナリオ作家ってそんな職業なの?
原作へのリスペクトがあれば
物語を勝手に改変するとかはリスペクト以前の問題じゃん
他人の痛みがわからないまま大人になったやつだなこれ
もはや人ではなくダニとかそこら辺のレベル
> 原作者は下請けみたいな関係なんだろう
まさにそんな感じ
海外ドラマとかハリウッドあたりじゃ絶対にありえない構図
本来は真逆の関係
サブカル系は下に見ていいという空気を他でもないメディア側が創り上げて絶対に逆らえない構図を生み出し、広告代理店が美味い汁を啜る、その残りを更に中間が…
報道含め日本のメディアが腐りきってる
恥を知れ日本文化の破壊者ども
会いたくないよね
気持ちはわかるよ(笑)
それで大事な原作のほうも理解できてないからダメなんだろ
ドラマごときが文化とか言っちゃう低俗が、日本文化を語るか。
原作者と会うかどうかと原作の理解は関係ないだろ。
お前だって原作者に会ったことないのに、原作分かってる風なこと言っちゃってんのは笑うところ?
レス先間違えてる?
間違えてないが。
原作者に会ったこともないお前「原作者に会わないと原作理解できない!」
書いてないんだが?大丈夫そう?
ボケ老人か何か???
お前「それで大事な原作のほうも理解できてない」
誹謗中傷すごいなお前
そのレスのどこが気に要らないの?本物のナチュラルボケ老人
日本語使えないボケ老人やば過ぎる。
相手しちゃだめな奴だった。
それはお前な(笑)
原作と原作者分けて考えられない低能者兼ボケ老人乙な(笑)
こいつら脚本家連中は全員クビでいいだろ
脚本の「プロ」が作った脚本が、脚本初心者の原作者の作った脚本と同レベルの視聴率だからな(笑)
こういうことなんじゃないか
けどこのタイミングで言うのは良くないな
この人の場合原作大切にしてたんだろ?
興味ないを超えている
まあプロの書き手っておそらくそのくらいじゃ無いと生き残って行けない世界なんだと思う
ただその自分達の極狭い世界でしか通用しない常識を一般に向けて解って欲しいと言っても誰も受け入れてくれない
そんな簡単な事も想像すら出来ないって事はプロの書き手としても人としても4流なんだろうな
どこの世界でもままある事だが書き手としての能力よりゴリ押しする力が仕事をもぎ取るんやろな 業界全体の問題やな
みっともない大人世界ランカーの称号を贈りたい
作家を名乗ってるのに人の心の機微がわかってないのはどうなんだろうなw
それともわざと煽ってんのか?w
今後は漫画家や小説家が作品の映像化に慎重になるな
もう日テレは間違いなくNG
セクシー進次郎出陣しろ
こないだ直木賞取った万城目さんも
思いっきりやられて揉めた脚本家だったんだな
脚本家はマンガの絵や擬音とか世界観は理解できないんだから
作者なんかラストの案持ってて
それを描きたいが為に壮大な前フリをストーリーとして描くみたいな事もあって
そーいったものを全部ぶち壊してる可能性もあったりさ
ここでの会う合わないは
原作者のか意向を聞くか聞かないかじゃね?
原作者のか意向聞かずにリスペクトはできんでしょ
台本屋でも良いとおもう
本人たちもシナリオ作家と自称してるようだから
脚色はまだ創作行為が含まれている
SNSの書き込み見る限り同じ思考だろ
原作者はいらない考え方
結局出てるやつが悪いやん
しかも自分が無理矢理にでも改変しないと脚本家としての仕事をした事にはならないと思っていそう
聞いたことないんだけど?
共感を得られてなかったんやろ
ならその発言した個人の資質の問題なんじゃねえの
>>301
いやクズだろ無から生み出せない分際で
オリジナルを書ける連中ばかりだろ、面白いかは別として
原作ありきは脚本家が選択したわけじゃない、あくまで仕事
原作があった方がスポンサーに説明しやすいテレビ局の都合
それあるかも(笑)
寄生してる宿主を殺す脳タリンな寄生虫だよな
原作者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁脚本家だったなんて初めて知った世間知らずです
自己レス
逆だわ
脚本家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁原作者だったなんて初めて知った世間知らずです
マジでそれしたよな
胸糞
そのとおりだよ
ドラマの先を描いてる連載中の展開と違うカップリングで原作に無い恋愛要素という
アクロバットオリジナルを脚本家が無理やりブッこんできて4週間もダメ出しし続けてるのに
脚本家が執拗にそれを引っ込めなかったから自分で脚本を書く羽目になった
それでも作者は「失礼なこと重々承知の上で」ってお断り入れての作業だったのに
脚本家の方が「アテクシの尊厳が傷つけられた!」って被害者ムーブをSNSで全世界に
発信したネットリンチがことの発端
マジで悲惨だわ
ご冥福を
それなら、「原作ばかりを大切にはできない。」なんだけど
話を聞いていると自分の書きたい事や
スポンサー、外部の圧力が先で
原作はいちばん後見たいな話をしとるように見えたんだわ
薄い本は原作ありきと言うのを
踏まえている人が多いと思うけど
そのリスペクトがなさそうなのがね
そうなんよね。今回は脚本家が騒いでなければ
ここまでにはならなかった事件だから
脚本家に悪い部分がある程度はある
ガキじゃないんだから
仕事の愚痴を公開のSNSでやるなよ。と言う部分も含め
今までがよほどひどかったんだろう
加筆訂正者の二通り居るからな。
自分の作品じゃないよね?
作ったのは原作者
解せない世界だね
ヤフーニュースだけど
1~7話まで大きく改変された脚本を受け取るたびに加筆、修正を繰り返し「ドラマ化を今からでもやめたいぐらい」と訴えていたという。
とか書いてあった。
ネットのせいにしたい脚本家擁護の工作員は人の心が無いんだよ
原作クラッシャーとしてはすごい人だよ
もしかして結末を乗っ取られる恐怖があったのかも
中国人かよwww
未完だと何処かで見た記憶
こんな酷い事件だと思ってなかった
ググってビックリよ
こういうタイプは自分で書けよ、って思うんだけど・・・
なんか、やる気が空回りしてつまらなくなってるなら仕方ないとも思うけど
ドラマ化の場合やる気ねえのかな、って感じることが多いから
結局現場の意識の低さが関係してたんだな。これで稼ぐんだろ?バカみたいじゃね?
位置から物騙りを作れる能力が無いからずっと原作有りきでしか仕事できていない
なろうがアイデアや設定パクって同じような話だらけになるけどやってる事変わらんだろ
地上波はもうそこまで堕ちている
その一貫としてドラマ化もアリだと思うし後は最終回に向けて満足できる良い仕事残せたら良いなと思ってたのに作品にのせた作者の深意もストーリーの胆も理解されず改変されて、何とかしようとしてゴタついて揉めてイヤになるのも分かる
作品を理解されないって自分を否定されてるのも同義なんだよね
脚本の人も否定されてからの捨て台詞だったのかもしれない
それでも作品にたいしてもそうだけど創作者としての理解が無いのが不思議だ
優しい人だねー
だってゲンサク
元は亡くなってしまった人のサクヒンよ
辛すぎる
重ね重ねご冥福を
ドラマ脚本の仕事ってのは、コミケで扱う二次創作と同じ扱いでなんだよ、
脚本家なゆてのは二次創作のファンダムと同じ括りでしか無いんだよ、
その土俵の上でもって、
「面白く無い」
が、全てでドラマ脚本家なんてのはその程度のライターでしか無いんんだ。
どうもテレビが絡むとこの程度の当たり前な評価が出来ない、そこから非難しようぜ
既に観てないがwww
https://www.youtube.com/watch?v=4pyXcXAlT-U
これ観た(聴いた)けど、大騒ぎするほどじゃ無い気がする
ま、黒沢って人が原作者への配慮が足りない気はするけど
これの全編を中の人が拡散希望してるな
動画再生に貢献してしまったが三秒で聴くの辞めたわ
聴く価値あります?
個人的には大騒ぎしてるのは勘違いしている今回の脚本家さんの件なので
脚本は映像化のための設計図だから原作を書くのとはまた違ったスキルが求められる
原作を渡してそのまま映像化できるような制作はどこにもいない
漫画通りのカット割なんて映像ではまず無理だしね、コストがかかりすぎる
そんな事は素人でも解るわw
映画やドラマがコケたら責任取れるんか?
今回はそう言う契約書を交わしていた様ですよ
書面で交わしてないんだろ
分かってないから騒ぎになってるんだよ
原作者のこだわりと脚本家の効率化はいつでも対立する可能性がある
今回の問題は脚本家がインスタで軽々しく愚痴をこぼしてそれに仲間の脚本家が乗ったのが発端だが
間を取り持つはずの日テレと小学館がダンマリだから憶測で物事が進んでいる
そのうち脚本家のスキャンダルだのが暴かれて脚本家生命を絶たれるんだろうけど
それでは出版社もテレビ局も反省しないことになる
原作ファンとしてはドラマ化なんかしたから作者死亡による絶筆という最悪の結末だからな
こんなことになるなら作者も原作ファンもドラマ化なんてしない方が良かっただろ
彼に言わせれば原作者から脚本家に制作が移った時点で原作とは別の作品、という扱いとのこと
高千穂遙の説明が絶対だとは言わないが読んでみると分かる
クラッシャージョウにおける原作者としての説明とか
経験者だから書けることを書いている
芦原先生はその人では無いですからね
メディアミックスの先駆者だもんな
何がどうあろうと、おまえらが作るものがつまらないのがあかんのや
そう考える権利も
そう考えない権利も全ては著作者にある
それが著作権てもんだろ
そうやって勝手にカテゴライズすると本質を見失うよ
高千穂遙は原作と脚本について原作者がどう思っているのかを
プロの立場からポストしてるんだから
自分と異なる意見でも一読して損はないでしょう
読んだ上でどう考えるかはあなたの勝手
ごめん意味が分からない
著作者人格権と著作権をまぜこぜにしている感じ?
それとももっと別の話?
俺は高千穂遙のXが分かりやすいよと投稿しただけだぞ
原作に対する理解も愛もリスペクトもないから同人作家以下だと思う
つまりは自称プロのアマチュア以下のゴミ
同人作家だって原作者になんて会ってないし、ましてや許可もなくやっている。
同人作家のほうが屑なのはさすがに認めとけ。
原作に対する姿勢の話だぞ
原作者・原作に対するリスペクトがあったら無断で勝手に使わない。
同人作家が屑なのはさすがに認めとけ。
これならどんなに出来の悪い実写版でも原作者側はノーダメ、脚本家はオリジナリティ(笑)を発揮できてWin-Winだろ
実際それが最適解だしそういう作品は山ほどある
リスペクト?
そんなものは必要ない
虚栄心で見ないことにしちゃってる業界じゃないの?
ロミオとジュリエットの新解釈なのでロミオとジュリエットはこれからこれを書いた脚本家のものですっていうのか?
映像の著作物として保護されてるからなんでもオッケーの末路なんじゃないのか
脚本家発信で原作に惚れ込んでどうしてもドラマ化したいって例はほぼないわ
ほとんどの場合何の思い入れもない原作のドラマ脚本を任されるんだよ
その度に毎回リスペクトなんてしてられるかよ
契約の内容次第になるが(芦原の表明した通りなのかも不明)
それを分かってなかった芦原が勝手に悩んで勝手に死んだみたいになっちゃうからな
出版社とテレビ局、今回は芸能事務所も絡むのか
才能を使い捨てにしてきた報いを受けることになるんだろうな
同調圧力で無理やり集団レイプに参加してるって感じだな
それってヒット作がたくさんある脚本家なら大変ですねって話にはなるだろうけど
脚本家全体が持っていい意識じゃないと思う
担当業務について調べたくないって言ってるようなものだもの
ほぼ関わってないという話やな
胸糞過ぎだわ
脚本家がやれてない、「話を作って出版して売れてTV局から映像化の話が来る」ってとこまでやってから原作者に対してモノを言えって話。
自分でオリジナルを当てりゃ好きなだけやりたい放題できんだろ
それができないなら文句言わず原作者の要望通りプロの脚本家として原作に忠実におかしくない範囲で実写化をしろって話
それもできないなら別の仕事をオススメするよ
日テレが悪い
うーん…。頭悪過ぎて笑う。
できたら会わずに好き勝手やりたいだろ(笑)
脚本家がいるという事
当たり前だが企画は別にいる
雇われ脚本家であり不確定だが降ろさたという情報もある
降ろされるレベルの人にそれほどの権限がある訳が無い
昨日はこれを書いたら急にスクリプト妨害が出てきた
↓
元々のテレビ創世記の話も必要なはず
>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎
妨害しても無駄。もうばれている
分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は
好きに状況を作れるという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
いまだにドラマなんて見てるバカが一番悪いんだけどね
身近にドラマの話してる人がいたら苦笑いしときなよ。
あなた達がこの体たらくを生んでるんだよ、ってね
脚本家じゃなくてコソ泥だろ。
プロデューサー、テレビ局、芸能プロダクションにとっても脚本家って存在が一番便利な道具っていう面はやっぱりあると思う
アテンドしてる奴より
アテンドさせてる爺が一番の悪
まあこれで漫画作品のドラマ化はグッと減るだろうざまあ
オリジナルで面白いドラマ出してみい
出版社からプッシュされなくなると思う
漫画原作は配信に向かうんだよ
契約はすべて外資系の流儀になる
新條先生、小学館嫌になって今集英社じゃね?詳しくないけど
講談社ならいいんじゃね
テレビよりヤバい紙媒体で実写化のオファーくるレベルの作者にそんなチンケな嫌がらせしてたら他に行かれる
ベリーダンス始めたのが6月でドラマ作成決まったのが7月だったか・・・
日テレとしてはもう原作使用権ゲット確定してたみたいな感じだよな
テレビ局が強すぎるのが悪いんじゃないの?小学館はなんでそんなにメディアに屈してるの?
宣伝してもらって単行本売りたいんだろ?
そこまで育てたのが編集だったら逃げれねえよ
私の勝手なら好きにさせてくれるかな
↑
↓
和月伸宏(+ 月 ↑ ←→)
まともな脚本家も多く
これまで原作に忠実な作品も、原作者合意の上でアレンジして成功した作品、原作者が脚本家に任せて成功した作品もある
ようは脚本家という職業が悪いのではなく、今回のプロデューサと脚本家が悪かっただけ。
脚本改変 〇上〇〇子 と 脚本家 〇沢〇子 やばい改変 !!
https://www.youtube.com/watch?v=geuKlBYkn3c
人がお亡くなりになってますからね
白黒とかそう言う問題ではないかと
議論自体を拒否してるから揉める揉めないの次元ではなく、やるべき事をやらずに逃げた事の言い訳じゃん
いやー
ハズレ脚本家の方が多いだろ
原作者が涙を飲んでるだけで
同情して貰えると思ってるのか?
シナ協から許可とっているのかどうかわからんが
全編1:01:27の音源あがったる!!!
このへんのスタンスどうなんだろ?
こんなんだから支配構造は変わらねえんだよな
すまん確かに書き方が悪かった
ハズレが多いがあたりもあるって事
ドラマ化成功してる仁やのだめカンタービルや今日オレ、ゆるキャンなどジャンルを超えて存在するのも確か
うつ病がーとか言い出してた奴もいたし
これ
いやあるよ。だから仲間が不祥事起こすと互助会発動するじゃん
食い物にしてる人達に義理情がないのはヤクザも同じ
搾取すること自体は慣例やシステムでドライやろ
遺族は裁判しかないよな
岸田内閣も注目しだしたぞ
遺族には負担がかかるんで心苦しいけど、裁判やった方がいいと思う
原作改変の是非みたいな話ではなくて
この件は担当個々人に負荷を押し付ける環境(慣例的なやり方)がまずいから悲惨な結果に繋がったんだから、責任の所在ははっきりさせないと
「ネットで誹謗中傷はやめましょう」みたいな、内容がすっからかんでそれで正しいかどうかもわからない結論になってしまう
漫画を原作にしてドラマを作ってるの理解しろカス脚本家
原作を勝手に改竄するなんて冒涜でしかなくない?
そんなこともわからないんだ?
創作能力はあるんだって
できたものを見ないと納得しないスポンサーを説得するのに
ヒットした原作があった方がいいってこと
脚本だけでオファーが来るのは今なら三谷幸喜、クドカン、北川悦吏子、大石静あたりじゃないの
そんなのに毎回頼めないしね
タヒ人にくちなしで言いたい放題なのも
本当に遺族には裁判で故人の無念を晴らして欲しいよ
費用はクラファンすればすぐに数千マン集まるし
漫画家たちも激おこしてる
どんな思考をしたらこんなにも傲慢になれるのか?
金さえ貰えるなら好きにしてって作家のか
自分で一から本書けば良いのになw
脚本家がオリジナルでやるのもあるだろ
全部それでやれよ
ふざけてるよね
スポンサー云々や、予算やスケジュールに合わせての変更とか創作じゃないよ
良くいえば脚色、言い方変えると調整であって創作ではない
バカの一つ覚えでオリジナルデーオリジナルデー
自分なら絶対裁判起こすね
そいつらと原作者を自殺に追い込んだキチガイ脚本家とは接点がないのですけど。
なんだろ・・・ストローマン論法やめてもらっていいですか。
ニコニコで見たけど基本的に原作なんて全く無視する感じだよね、それが当然だと思ってるのが怖いわ。そりゃ原作準拠とか言っても全く護られなくてああなるのが必然だと思った
ほんと腐りきっとる連中やわ
頑張ってオリジナル書いて没にされたらアテクシのプライドが許しません
でもアテクシがクリエイター気どりするためにお手軽に漫画原作使います
もちろんアテクシのオリジナル要素を意地でも盛り込んでクリエイター気どりします
バツが悪いから原作者とは会いたくありません
視聴率悪かったら原作にせいで視聴率良かったらアテクシのお手柄にします
これが脚本家の総意ってことでいいのかな?
原作に頼ってもちゃんとしたドラマや映画は作れてないからな
主演さんがベリーダンス始めたのが5月で
原作者さんがドラマ化の許可出したのが6月だよ
でもテレビ局って仮決定の段階で俳優のスケジュール押さえたり
事前に準備してもらう事は当たり前にあるから
1ヶ月前に俳優陣が準備とか
遅い方だと思うけど
テレビ側のお気持ちはこんな感じなんだろね。
ベリーダンスにハマって自分を見つけて
周囲も魅了して世界に旅立ってく話のハズが
ドラマ化してみたら
太鼓男と恋に落ちたが、何の脈略もなく海外に行っちゃって
視聴者が唖然とするドラマになっちゃった
出来ない
やりたくない
無能だから
糞だから
ってちゃんと言いなよ
脚色が創作でないと言うのなら、歌の振り付けも料理も創作じゃないってことになるが
そもそも脚本は映像化のための進行表みたいな面もあるから否定はしないが
限られた制作予算を最大限活用するためなので
どっちにしてもドラマ化前提で日テレが進めてたってことだよね
どんだけ小学館に圧力かけてんのか
原作者さんは断れなかったんだろうね・・・必死に断りたくて条件出してたのに
あ、これで少し気になることが出てきた。
脚本の修正をした時、原作者はなぜ脚本をこのように変更したのか伝えたのかな?
そしてそれに対する反論として脚本家はどのような事情で変更せざるを得なかったのか伝えたのかな?
お互いに完成した脚本、手直しをした脚本と結果だけ伝えていると思われる。
ドラマはイケオジのマスターより太鼓男が気になってキスも出来ない
ここ変えちゃうと全然変って来る
太鼓男の地位が上がり過ぎw
伝えないよ
原作者は制作者ではないから台本も配られない
よくて0号試写などで見られる程度
その時点でできることは編集の調整のみ(いわゆるディレクターズカットっぽいもの)
役者の不祥事でもならない限り撮り直しや新撮はない
テレビがどうやっているかは知らん
どうしても嫌だというなら、脚本家が演出や監督を兼ねるしかないね
これだけ偉ぶってんだからさぞかし良い物が作れるのだろう
金?上から目線のテレビと脚本があつめろや
原作は原作、ドラマオリジナルはドラマだけの設定!
って割り切れたら良かったんだろうけど
ドラマみて原作と流れが違う!っていう読者とか
ドラマから入ってきたヤツは、なんか印象違う、ってなっちゃうだろうしな
完結してるマンガとかもっと知名度あるマンガなら
作者が黙ってても、ファンがドラマのスタッフを攻撃しちゃうだろうけど
ドラマ制作サイドが原作者と打合せしたくないとか
言う事聞きたくないって言うんなら
原案として使わせて下さいって局が頼めばいいんだよね
意向に従いますとかウソつくからトラブルになる
動画を保存してるのわかったら著作権法違反で訴えられそうw
恋愛と結婚がテーマのドラマだから
ゼクシー田中さんにすれば良かったんだよ
自由に作れてスポンサーも付くしいい事ずくめ
そんなのに頼る方が悪いw
エンタメ物作りに携わる者として原作にリスペクト無いとかありえん、
50年前ならいざしらず現代で
「アンタの漫画人気あるみたいだからつまみ食いして改変しまくってドラマ作らせて」
って交渉して契約できると思う?
中には浮浪雲みたいな名作ができる可能性あるかもしれんけど当時だってジョージ秋山だから
成立した話を現代にしてどうすんだよ
その2作品は脚本家じゃなくてプロデューサーの勝利
あしたのジョーでいえばさらに原作梶原一騎とちばてつやの戦いが前段にある
ああ、ごめんごめん今回のセクシー田中さんに限った話です。
今回は脚本の手直しをするという合意の上での制作だから、
そのタイミングで顔突き合わせて なんならzoomで話し合えば解消できたような。
それを脚本→朱入れ後の結果 ですその間のコミュニケーションが全くされていないと感じた。
どっちが原因か知らないけど。
バカなの?
>>452
ほんこれ
原作人気にあやかるだけで、好き勝手に書き換えます。
原作者にはデメリットしかない。
あ、小学館は色々とメリットがありそうだけどw
皮肉だよw
でも実際やった事はつまみ食いだろ?
TVドラマの場合は脚本までGOがかからないと撮影にいかない
原作者がNG出したならそこで進行が止まってるはず
原作者が制作会議に出てれば話早いけどドラマ制作側は絶対拒否ってのが普通だから
こじれまくる
アニメ化の際はむしろ短時間でGO取りたがって原作者を輪に入れることあるから齟齬が
生まれない
ドラマ化で揉めるのは本当にソコで自分たちがやりやすいように原作者を頑なに外すから
こじれまくる
歌の振り付けや料理は創作でしょ
アレンジ料理は別ね
ドラマも出演者の都合やテレビ局の都合で中止や延期してるよね?
素材をいじっている時点で創作ならば原作をいじるのも創作の範疇だよ、原作は素材なんだから
シェイクスピアとかどうすんのさ
作者が死んでるからいいっていうのはただのダブスタだよ
問題は今回その「いじり」を契約で制限していたのに守らなかった脚本家と守らせなかった制作側の問題であって
今回の件を一般論にされたら今後は創作活動が一切できなくなるよ
原作を単なる素材と思ってる時点で、著作者人格権がある事を知らない人なのかな?
原作者は著作権もあるけど、原作を守るために著作者人格権がある意味を考えた方が良い
期間、予算、人員全部決まってるのに生産者の言うこと聞いてたら仕事にならないなんて、どんな職種でも一緒だろ
ついでに言うと故人の作品に関しては有効年数があってら有効な期間は遺族が権利を引き継ぐ
原作を勝手に弄りたいなら、原作者の許可を得るか著作権切れた原作を使えば良い
源氏物語や伊勢物語で良くね
それは著作者人格権を否定した暴論だな、遺族に訴えられても文句言えない書き込みだぞ
だからそれを今回契約で担保してるんだろ
守らなかったのは脚本家と制作サイドの落ち度であって
脚色が創作ではないとかいうトンデモ論とは別の話だ
それが全て
ヤクザは芝居小屋や映画に男前を起用して義理と人情ある集団と印象付けて若い人手(鉄砲玉含む)を勧誘してたんだと
うちの親の独断と偏見
原作が単なる素材という暴言は引っ込めないのかな?
そして原作者が持ってる著作者人格権についての考えを教えてください
オリジナル脚本は創作だと思います。
原作がある脚本が創作と主張するのであれはせめて著作者人格権が付くようになってから主張してください
正直流行作品の改変は芸術性の欠片くらいしかないのに
過去成功例があるから俺・私も認められるべきって謎の自信になってるのは歪よね
著作者人格権というのは知らなかった
ありがとう勉強になった
著作者人格権とかなんとかほざいてるが
著作物が漫画から実写になった時点で
著作者人格権が要求する同一性保持権は担保されていない
それはどう説明するのかね
知ってる単語並べるだけなら誰でもできるんだよ
原作が脚本家にとって単なる素材だというのは高千穂遙のXを読んでこい
俺が昨日貼ったから
ファンは絶対黙らんからな。鎮火するまで黙ってようなんてのは通じねえぞ
海外も報道してるぞ
そんなの映画でとっくに行われている
脚本家と制作スタッフ双方に手間がかかりすぎるから廃れた
遅いっちゃ遅いけど劇場用映画に比べるとTVドラマって低予算短時間で作る事が常態化してるからそんなもんかもよ(それがいいか悪いかは別として)
レイプ犯は◯殺なんてしないからな
テレビ局が原作者さんや小学舘に圧力をかけてまで了承してもらうとかはないと思うよ
下手な事して原作者さんを怒らせたらそこでおしまいだからね
ドラマ化済みの作品だって原作者さんを激怒させるとフジの海猿みたいな事になるんだしw
それに事前に俳優・女優のスケジュールを空けておいて役つくりもとりかかってたのに
企画が流れて全部ムダ骨とかあの業界じゃよくある話だから
それで脚本家と制作スタッフも廃れたんだなー
著作者人格権は委譲や売却は出来ないので、今回も最終判断は原作者が持っていたので脚本も書き下ろしてるんだよ
実際に八話までも修正して最終二話は原作者が書いてる
制作側のものならなぜ許してるの?
最初のうちはコンペの時に費用を払っていたけれど
それが削られ、最後にはなくなった
楽曲のコンペと違って試しにやってみる(映像化)にしても金がかかる
テレビ視聴率が低下したのでスポンサーは保守的になった
だから確実性が求められる
その結果一部の大御所脚本家を除けば
原作があるもの、特に漫画のように絵で確認できるものや
過去のヒット作のリメイクが好まれるようになった
制作能力自体が低下しているから、悪循環よね
お前バカだろ
芦原の生前の投稿内容がそっくり事実なら
今回の問題は脚本家とテレビ局の葦原に対する契約(債務)不履行だ
著作者人格権の話じゃない
知ったかぶりする時間があるなら自分で勉強してこい
肥大化していってるみたいなので悪循環というより自壊なのでは
脚本家と原作者の位置が端っこ同士で伝言ゲームの最初と最後みたいなのは理解した。
脚本家が「ホントに原作者の提示した条件を知らない(知らされてない)こともある」のもまぁあるんだろう。
そうなると、相沢氏が一方的に芦原先生にクビにされたって思い込んで
あの投稿をしてしまった、のかもしれない。
(そうであってもあんなこと世間に示すのはどうかしてるけど)
で、相沢氏に同調した脚本家たちも、芦原先生の提示した条件を知らないままなら
「あーそりゃ原作者が脚本やるってありえない」と言うかもしれない。
(実は相沢氏に同調した脚本家の篠崎氏は細かい気配りの出来る人でクロサギの作者に感謝されている)
でもせいぜい無理やりにでも納得したのはここまで。
・あの投稿に主演女優との2ショットって嫌味ったらしい、絶対煽ってますよね。
・プロデューサーは芦原先生の許可条件を知ってて、相沢氏の投稿を見てなんとも思わなかったのか。
(脚本家・原作者の調整をするというのなら、アレを削除させるくらい言うべき)
・小学館だって先生自身に反論させずに、プロデューサー通じて相沢氏に抗議するなりできたのでは?
芦原先生になんでもかんでも我慢させ過ぎでしょ・・・
6月にドラマ化に先生が合意したのに、主演女優は5月からベリーダンス練習開始ってのもうさんくさい。
(女優さんは何も悪くないです)
大御所にも若手時代があるから難しいな
テレビ局主導で制作して広告費で回収するビジネスモデルがもう終わりよ
昔の名作映画やテレビドラマとか配信した方が儲かる
それで実力のないお友達脚本家と随意契約なのか
オリンピックのようだね
それを起用したTV局。
で、原作通りにと原作者の希望を受け付けてた出版社。
普通にTV局と出版社に問題あると思うんだけど・・・
芸能界自体が形骸化してて糞ださい
それに踊らされてるバカな国民も
もうコイツに仕事回らないだろ
少なくともマンガ原作は
随意契約の意味を知ってて書いてんの?
いつ入札が実施されたんだよ
お前みたいに今回の事件の根本的な意味が分かってないやつが
偉そうに法律用語っぽいものを並べるのって
ただ胡散臭いだけなのを自覚しろよ
そもそも原作をどう脚色しようがする側の自由
原作者と脚本家の対立は昔からあること
今回の事件は脚色の許諾範囲を巡る契約不履行の問題
無能な脚本家が調子に乗ったのが今回の問題のきっかけ
出版社もテレビ局も逃げている
法律を盾にすれば
原作者の気持ち踏みにじっても構わないと思ってるの?
無理やりすぎるわ
脚本家無勢が勘違い甚だしい
原作者によって何度も何度も修正が入っている時点で脚本家無勢は言われた通りにやる
この原則を徹底しなければいけない
脚本家無勢が原作者に対して厭味ったらしい文句をたれてるのは
自分たちのほうが立場が上だという誤った認識に基づくもので
それが今までずーっとテレビ界隈でまかり通ってきたからこんなことが起きる
テレビ局と脚本家無勢はテレビの前で土下座するべき
お前がわかってないだけだろうが(笑)
何も知らないくせにわかったフリして間違ったレスつけてくんなよ(笑)
恥ずかしい人間だなー(笑)
結果的に契約は守られている
守られてた根拠派著作者人格権があったから
結果的にじゃなくて根拠を示そうな、大人ならw
脚本家がいるという事
当たり前だが企画は別にいる
雇われ脚本家であり不確定だが降ろさたという情報もある
降ろされるレベルの人にそれほどの権限がある訳が無い
昨日はこれを書いたら急にスクリプト妨害が出てきた
↓
元々のテレビ創世記の話も必要なはず
>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎
妨害しても無駄。もうばれている
分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は
好きに状況を作れるという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
随意契約の意味も知らんのにw
全ての巨悪は電通が仕切ってるとか言いたいの?w
今回の問題はオリンピックよりも根深いの、もしかして分かってない?
随意契約の意味を知らんのはお前だよ(笑)
お前みたいな無知が原作者殺すんだろうな
はいはいw
次のレスに間に合うようにちゃんと調べてきてね
俺がこの書き込みをするのも随意と言えば随意だよなw
早く仕事見つけろよw
わからないことあっても調べないから一生無知なんだろうな(笑)お前(笑)
胡麻味噌髄♪
どうやら君の負けだからどっか行ってくれる?
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8F%E6%84%8F%E5%A5%91%E7%B4%84
> 国や地方公共団体などが競争入札によらずに任意(随意)で決定した相手と契約を締結すること、及びその締結した契約をいう
とんでもない連中だよ
お前の負けだろうが(笑)
自分のレス忘れたのかよ低能
お前みたいな無知なコドモが原作者を殺すということがよくわかったら知ったかぶりして間違ったgmレスを二度と書き込むなよ(笑)
って話にはならん不思議、彼女だってアニメのブームで自分の実力以上に持て囃されて潰れた一人なのに
そんな扱いされること判ってるのにOK出す漫画原作者いると思うか?
「きっちり漫画通り忠実に作ります!」って宣言せんと契約に至らんと思うが
「原作レイプしますオレたちの承認欲求満たすオカズにさせてもらいます」って言って
契約してれる漫画家がいればいいんだが
鬼滅は漫画じゃなくって
下手な挿絵が多い小説
そうやってマンガを一人で作ってるかのようにいう奴ってバカじゃないかと思うわ
売れてる漫画は大抵バックに有能な編集がついてるじゃないの
有能なアシスタントを雇ってる漫画家だっているのに
手柄は漫画家のものっての?
攻殻機動隊とかは割り切ってやってるからな
2/4(日) 11:46配信
お願いしたいのは、脚本家の方を責めるのはやめていただきたいです。周りがとやかく言うのは控えましょう
2024年2月4日 18:50
脚本家・北川悦吏子氏が4日、自身の「X」(旧ツイッター)を更新。現在の心境をつづった。
北川氏は、さまざまなテレビドラマで脚本などを手がけてきたことで知られる。北川氏は「ネットで見た三谷さんのコメントが胸を抉る。原作のドラマ化ではなく、ご自身の作品についてのコメント。本当にそう。なんでこうなってしまったんだ、と死にたくなった事、私もある」と投稿した。
続けて「ここを切ったら(シナリオ)、話が変わってしまう。でも、うまく行った過去作を思い出したり、次、頑張ろう、と思ったり、私が死んだら作品に迷惑かかる、と思ったり、奮い立たせた。作品と心中したくなる気持ち、は凄くわかる」と心境を述べた。
テレビって媒体がもう信じられないんだな
なのでテレビに出てくるひとも信じられない
色々やらかしすぎ
今回の件は原作者の純粋な言葉に心が痛む
自分の器の小ささに心が痛む
いかなる理由があっても許されないなら自殺したからっておかしいと発信しろよ
脚本家なのに著作人格権を知らないのやばいよな
原作至上主義って気持ち悪い
今まで散々好き勝手に改編してきたくせに
そもそも改編せずに映像化なんて不可能だろ
と思ってる阿呆が居るとは驚きだなw
ただその結果できた冴えない駄目セールスマンがエロの世界に転身して奇抜な方法も使って成り上がってゆくという変形サクセスストーリーには、本人からは今のところ文句はなかったと思う
ネット情報では、村西とおるは確かに末期は振るわなかったかもしれないがセールスマン時代に成績トップを取ったこともあるそうだ
そこにこだわってるやつってなんなんだろうね
原作が小説だろうがアニメだろうが漫画だろうがまったく一緒になんか絶対にならない。
それをどの範囲まで受け入れるかは原作者が考えることで、
今回は実際契約にも細かい点まで盛り込んでいたが、
知ってか知らずか脚本家がそれを反映させなかった。
そもそも原作クラッシャーという脚本家らしいし、
制作側が脚本家に対して契約内容を隠していた可能性もある。
小学館と日本テレビの間で落とし所を調整中なんだろ。
小学館はヒット作の作者を未完の状態で潰されたわけだし。
誰に責任を被せるかということで。
https://www.youtube.com/watch?v=d5jh7gu7ALo
「もとづく」という注意書き
冒頭の描写は普通と逆方向に盛ってると思ってる
そうすることで別の問題、黒木香さんの描写をカモフラージュしているという意見もある
今回のことは芦原さんがドラマ化前に原作通りでお願いしますって念押ししたって経緯があったの読んでないんですか?
このお願いが異例な事は承知の上で、ドラマ化の条件として提示してたのに、結果反故にされてきたんだよ。
芦原さんが最初からどらまと漫画は別物だと割り切って契約してたなら問題はなかった
脚本家に全ておっかぶせて逃げようとしてるわ
まぁ死んだ後も念押ししてレイプ正当化する脚本家が糞なのは間違いないがな
オリジナル書いた事がないから原作者の権利を知らんのでしょ
映画の時は,監督の意向が強いから、著作者人格権ので適用除外にすることは確かな多いよね、でも莫大なお金が渡る
ハリウッドの映像化の権利を売り買いしてるのは、大幅な改変の権利も含まれてるからだね
でも,今回のでドラマは間違いなく著作者人格権の範疇ないですよ
原作を勝手に変えないのは
事前に取り決めたものだからね
それは守らないと
それを嫌だと言うなら
その仕事はしないことがマナーでしょ
オリジナル創れる脚本家さんとスケジュールや場面設定に合わせてセリフをつくる、脚本屋あるいは台本屋の違いだと思ってる
正直、テレビにぶら下がる便利屋だよね
そもそも関係ないだろ
亀田のヤラセ叩き抑えるためにTBSがTV有名人批判禁止のの流れ作ってクレーマーって言葉を流行らせて最近は自殺した人利用して誹謗中傷という言葉を流行らせてるだけ
リアルではもっとひどいことが起きてるけどネットで騒ぐ奴は大体ネットの世界で生きてるから気付かないんだよな
TV関係者もそれわかってるから最近は扇動ネタが多い
きめつなど
ガタガタ言わないで 才能があるんだったら最初から自分が原作かけ このボケ
ふざけるな
オリジナルが重要なのは事実なのだけど
今は制作に金を出すスポンサーが首を縦に振らないからね
目に見えていて、しかもいい結果が出ているものを採用する
漫画のヒット作なんてそれの最たるものでしょ
テレビ局が自腹を切るなら別だけど(実際シナリオコンクールとかやってるし)
今はそんなのごく一部
要は金よ、金
燃料は脚本家連中の座談会
脚本家はうましかばっかりなのか?
松本騒動そっちのけに盛り上がりになってるし
周りがとやかくいうしかないだろ
本人死んでんだから
そういう映像化作品にも名作はあるし
監督の名前で観たりもする時とかは
原作はそう気にならんな
ただし
好きな小説やコミックの映像化を観るのは
評判を見たり聞いたりしてからにしてるわ
特にドラマ化は酷いのが多いのは事実だしねえ
脚本家や制作に実績がないから
オリジナル企画で金を引っ張れないってことを忘れてはいけないよ
つまり変な自信は捨ててねってなる
1.台詞を抜き書きしてシチュエーションと共にまとめる、作品全体の要素もまとめる、人物の関係性も書くかも
2.上に上げる
3.上から下りてきた指示を元にリライト、台詞を変えたり要素を足したり引いたり、シチュエーション変更は大変だからしない
4.上にあげる
この3と4を繰り返して、
5.上がOKする
だと思う
普通の会社の書類(電子上のものも含む)の上げ下げと基本的には同じ
3で世界観に合った独自のシチュエーションを作れる人ならオリジナルストーリーを書けると思ってる
まずテレビの場合は
中学生にも解るように作るのがデフォだし
さらに中途の回から見ても
それなりに楽しめることも重要だろうねえ
他にも各方面への配慮というかも必要だろうしねえ
そして一番重要なのは
カネ出してる人だろうからねえ
原作者はカネ(少額)貰ってる方
という感覚なんじゃねえかなあ
ハリウッドもそう
集団で意志決定するからどうしても実績があるものに頼りがち
一番の安牌はすでにヒットした作品の続編等
次がある程度売れてる原作(含むゲーム)
その次が過去作品のリメイクかな
この辺も普通の会社のプレゼンテーションと基本的には同じ
(小林よしのりは自分は中小零細企業の社長みたいなものだ的なことを書いていた)
しかし巨大なTV局とは組織の規模が違いすぎる
こういうのは起こってなかったんだよね?
多少はあったからそうしないで欲しくて
事前の取り決めを行ったかもしれんが
結局映像化関係者同士の協力や信頼が重要なんよ
それがないと表面的なストーリーは分かっても原作者の意図なんて伝わらんでしょ
今回はまんまと騙されたうえにSNSで失敗の責任を押し付けられたんだろ
死なずに頑張って欲しかったが小学館も無責任だったらしいから
繊細な人にはきつかっただろうね
脚本はフルスクラッチのシステム開発と同じなんだよ
システムは設計図(企画、脚本)しかありません、UIも設計図のみ
で、作り始めてから発注者(テレビ局)やエンジニア(役者、スタッフ、芸能事務所いろいろ)が文句を言い
できたと思ったら会社(スポンサー)がああしろこうしろ注文をつけるわけ
オリジナル脚本で金が動くのはすでに有名になった脚本家のみ、三谷幸喜でも宮藤官九郎でも誰でも想像してくれ
もしくはキャスティング優先でキムタクや綾瀬はるかなど知名度の高い役者のスケジュールを押さえるのが先
変な自信とか関係なく、若手が企画を通すためには今後も先に現物(=原作)を見せないとならないわけよ
連中と仲間達が一方的に言ってるだけで、評価してる寸評もあったのにさ
成功例があるし軽んじてる人も居るから私たちも軽んじていいの積み重ねの惨状だろう?
変な自信としか言いようがない
原作者をとことん見下してる事は伝わったよ
完全に原作者をチー牛扱いしてるわな
作者が撮影現場にお邪魔したレポートを単行本に載せてたけど、ほのぼのな感じやったけどなあ
ドラマ見てないけどあれはキャスト悪くないし、原作クラッシュは無かったのだろう
俺は原作を軽んじたとか聞いてないが、まあいいや
これからもおもに若手脚本家が世に出る手段として原作ありきのドラマは続くよということだし
原作者を軽視したのは相沢個人と取り巻き、シナリオ作家協会の事務局だろ
原作がないと作れないんだからしょうがないみたいなのは
壮絶に甘えてるコメントって自覚すらないのかなってなるわ
まあ確かに失敗は言い過ぎだったね
SNSで文句を言う視聴者の矛先にされたって言い方が正確かも
ドラマでは太鼓男が気になってイケオジのキスを拒んだストーリーになってるから
なんで急に海外へ???太鼓男と結ばれたらいいじゃん
って思う人が多かったんだろうけど
原作ではイケオジとキスしたけどそれ以上を拒んだんだよね
だから原作の流れなら田中さんは別に何も未練なく海外へ行けるんだよね
そこは大きな改悪ポイントだと思う
取り敢えず最終回を評価してるやつ貼っとくし
この後2人の間に何かあるかもなあて思いを馳せるのもええんじゃないか
https://news.yahoo.co.jp/articles/291cb2f3d4e6ba241addf9df7f1be91f8b8bfc94?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240129&ctg=ent&bt=tw_up
そういう人ばかりなら自殺もなかったろうね
オリジナルなんか持って行っても
そりゃ「飼い犬風情が頼んでも
ないことしてんじゃねえよw」
だろ
アクタガワでも漫画家と組んでの
新人賞でも獲ってから夢見ろよ
それこそ向こうからお願いに来るだろ
それでもお前の原作を弄り回さ
れるだろうけどな
両方の立場がわかるんじゃないかと思う
ただ二人とも漫画のほうも映画・ドラマ的な印象がある
大友克洋って自分の作品を他人に映像化させたりする?
自分でメガホン取ったりアニメ原画描いちゃったりするよ?
その漫画家本人が自分で映像作品の監督になった(なれた)珍しい例だから
業界としてはもう漫画業界の人って感じではないと思う
>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
一度このビーバップを大手が映画化していて、だいぶ経ってから自分が監督して映画化してる
Vシネかな
同じビーバップでもムードが全然違う
稀有な経験の持ち主だと思うけどオタクとは相性が悪いか
食わせて貰ってる存在のくせに勘違い集団になってどうすんだよ
好きな小説とかマンガの映像化は前評判悪くても観たくなるけどな
るろうに剣心とか牙突シャンデリア式楽しみだし
パクリレイプしかできないアホどもがイキがるから余計に事態が悪化するんや
ヘイトを一身に集めてどうすんだ?
と思うよな、バカなオバハンだと
台詞や要素を抜き書きするところまではいいと思うんだが、原作の中でそれがどう機能してるかをたぶん考えてないか或いは考察・議論が足りない
一字一句変えたらだめとは思わない(役者が発声しにくい台詞まわしもある)が、TV局・邦ドラ界はこの点があまりにも低レベルだからこういう問題が起こるんじゃないか
教養や経験値も相当必要で、なければ怒らせるか嘲笑されるだけ(ファンの存在もある)
前者は万引き家族の是枝裕和に対してある学者が言ってる
後者は風立ちぬの軽井沢パートで宮崎駿が手塚治虫のドイツ好きに対して示してると思う
元々漫画を下に見てて
テレビが一番強いメディアという時代遅れの感覚なんでしょう
逆に何故原作者は脚本家に会いたいと思うのか不思議
会ってどうしたいの?
どうにもならんぞ
何故ならば原作と映像化作品は全くの別物だからな
そんなの当たり前の話
馬鹿な原作者はその10人の脚本家全員を自分の色に染めたいんだろうな
原作者にはそんな権限はない
原作者がプロデューサーを務めてでもいない限り無理
それでも直らないから外されたって事実は変わらないわけで
なのに改変=悪と決めつける人ってなんなんだろねw
そりゃなかなか大変な仕事とは思うけど、原作者を下に見る意味がわからん
けど原作者が「ここは重要」という部分を脚本家が正反対に解釈したらさすがに止めるだろ
日本シナリオ作家協会が原作者相手に裁判おこしたやわらかい生活の脚本の活字化ストップの件
あれ、エンディングで流れるキング・クリムゾンの曲(原作のタイトルにも使われてる)が著作権料が高すぎて使えないとなったときに
脚本家が自分なりの解釈として持ち出したのがジャニス・ジョプリンで原作者に言わせれば(原作者じゃなくでもいうと思うが)キング・クリムゾンの対極
それでジャニスの曲指定を削除して実際の映画では落ち着いたインスト曲になったんだが
活字化しようとした脚本では最初のジャニスの曲指定が復活してたわけで
それで原作者が怒って止めてるのに脚本家もシナリオ作家協会も逆ギレしてるコメントばかり出してるし
それは映画などで著作者人格権を行使せずに勝手に変えて良いとの事前同意が取れてる場合ね
今回は原作者の意向に沿った映像作品作ると言う前提なんだから,原作者にあって意向確認するのは有意義でしょ
それらは原作者の同意が前提ね
俺も大きく変わって良い作品多い事は否定しないよ
同意なんかせずにお任せの人が多いようだけどねえ
でもまあ、たとえば黒澤明の映画作品の中には
あまりに改変が酷すぎたからか
原作者が文藝春秋で文句を書いてたのを読んだことあるわ
鍋の中って原作だったけど
原爆なんかぜんぜん関係ない話なんだよなw
お任せにするかどうかは原作側次第
もし原作側が面倒臭い条件を出してきたら飲むか実写化断念するかの二択
今回のように初めに条件飲んでおいて後から毎話ぶっちぎるのは不誠実で、原作側との信頼関係壊れて当然だよね
でも「八月の狂詩曲」は良い作品だと思うなあ
原作の「鍋の中」は読んでないけどねw
他にも芥川龍之介やドストエフスキー
シェイクスピアやゴーリキーはもちろんとしてもw
山本周五郎さんやエドマクベインさんが改変を承知してたかねえ
問題は変える変えないではなく、脚本家に才能があるかないかだけが問題なだけなんだわ
成功した作品もあるのでぽっと出の脚本家が適当に創作性を発揮しても良いって言ってる自覚あるのか
全部他人の威光に縋ってるだけの理屈よそれ
昔のままの時代後れな価値観なんだろうな
時代遅れの価値観が嫌になって俳優さんもテレビからさぶすくへかなり流れてるよね
テレビドラマとは下手に出演したら番宣で意味のないバラエティや帯番組に出まくらないといけない
あれ、見てて可哀想になる。
ワイプずっと見てるだけとか、ひなだんの芸人みてるだけとか・・・・
著作権者自身がすでに亡くなってても著作権保護が及ぶ期間は権利を管理してる人(遺族や委託を受けた管理者)がいるからね
商業コンテンツで「作者死んでるから勝手に原作にして勝手に改変しました」じゃ管理者から訴えられる危険があるよ
訴えた人=代理人って居るの?
原作料受け取ってるのに?
クラスみんなが生暖かく接している知的障害児とペアを組まされる感覚だろうな
だから改変に関する双方の契約次第だってばw
活躍や見せ場となるシーンやセリフを増やしたいという事務所の要望を受け
プロデューサー経由で脚本家がシナリオを書き換える。
そこに原作者が入るとじゃまになる。
だから出演者は脚本家に媚びを売るし、脚本家にとって改変こそが「仕事の旨味」になる。
ちなみに出版社も話題になりさえすればいいので原作者の味方とは限らない。
要するに居ないわけね
よい作品かどうかよりも
原作者が変えていいと思ってるか変えないで欲しいかが重要なのでは
当然原作と映像化作品が全然違って、結果良かった作品もある
(グーグーガンモとかアニメ版で泣いたし)
ただ作品の大事な部分は変えて欲しくないとか、まだ連載中で変なイメージ持って欲しくないとか
そうした原作者の注文無視するのはやっぱりダメだと思う
勝ち残って新人デビューして担当と半年とか1年とか連載企画練って編集会議に出し続けて
ようやく連載取れてアンケートとコミックス売り上げ数時で打ち切り地獄を逃れてヒットに至った
漫画家と原作
業界に紛れ込んで有名人に媚び売って人脈作ってなんとなく「脚本家でーすクリエイターでーす」
って肩書名乗った脚本家と共存できるなんておこがましい尊大な無神経さの脚本家と漫画家で
思想が相容れるわけないわな
脚本家は漫画家との創作力が雲泥の差で恥ずかしくて顔合わせできないから打ち合わせすら
避けるんだろう
中堅って言われる脚本家のうちどれだけがシナリオコンテストに応募して受賞できる力を持ってるか
激しく疑問だわ
そういう漫画家が当たり前にやってる苦労を嫌がって「今はオリジナル脚本は企画が通らないんですよ」
なんて言い訳してヒットした原作漫画を弄りまくって遊んでるドラマ脚本家がどれだけ恥ずかしい存在か
判らないほどの残念な脳みそしてるからこんな人でなしな動画を全世界に公開しても問題ないって
明後日の方向の状況判断しかできないんだわ
紙だけで成立する漫画と映像化が必要な脚本では必要なコストが違いすぎる
3番テーブルの客とか知らないかな
演出でいくらでも変わるから同列で比較するのは無理
それは方便だよ
良い作品なら少なくとも自殺はしない
脚本家の実力のレベルの問題なんだよ
それを通してるのが原作者だからな
才能レベルが違いすぎる
その意見については「はあ?」って言わざるを得ない
漫画家が連載するのに半年とか1年かけて担当と企画練って編集会議を通してアシを雇って
締め切り守って苦労して原稿描いて年数重ねてようやくヒットできた成果物が原作漫画だし
金も時間も労力も全部漫画家が負担してできあがった資産を「コストが違いすぎる」とか
「オリジナルが通りにくい」とかって理由で著作権者をないがしろにして好き勝手に改変する
フリー素材にしていいわけがなかろうって思うよ
映像制作は大変だから我慢しろみたいなのはただ他人に都合を押し付けているだけなんだよね
この最初の最初の時点からズレてる人がわりと居る感じよね
今の所、火に油を注ぐ状態
小学館が6日に社員向けの説明会を開いたことが分かった。同社関係者によると、現時点で同社が今回の件に関する経緯などを社外発信する予定はないとの説明があった。
ここらで吐いて綺麗にしろよ
仲良かった漫画家がストしたりしてな
人の命が失われたんだからそれくらい重大なことだよね
同感
野木さんが提案してたように第三者委で何がどうしてこうなったのかを調査し
その上で二度とこう言う事が起きないよう交渉代理制度の改革や仕事の進め方のアップグレードをした方がいい
代理人が本人の意図を完全に汲めるわけじゃないし
しかし下手するとJASRACみたいになる可能性があるのか怖い
オリジナル作ればいいじゃんアホ臭い
忖度回避に海外資本のネトフリ配信で
JASRACは作者との契約に基づいて集金してるだけの会社じゃん
それ以上それ以下なにもやらない
やってる事は同人なんだよな
テレビとかになると勘違いしちゃうのかな?
別の名義ならすでに持ってるぞ
今後はそれ使うかはわからんけど
プロヂューサーも作品を出し続ける。
このままじゃ何も解決しないよ。