大阪の飯って過小評価されてるよなアーカイブ最終更新 2023/08/24 13:561.名無しさん@涙目です。hYcpFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも名古屋なんかよりは上だと思う2023/08/20 17:47:441129すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。R3L5pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下品だけどいい!2023/08/20 17:48:283.名無しさん@涙目です。zAbKFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光客が行かない大阪庶民の飯を知らない奴の意見ですね2023/08/20 17:51:1614.名無しさん@涙目です。ln6MCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにわかる大阪のラーメン美味い2023/08/20 17:51:455.名無しさん@涙目です。6QW9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪が名古屋よりマシとか言い出す時代か2023/08/20 17:52:456.名無しさん@涙目です。CBzBeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋は味噌ばっかり味濃いくどいのよー2023/08/20 17:53:527.名無しさん@涙目です。A6U7NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味がしない2023/08/20 17:56:468.名無しさん@涙目です。ye0aoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名店は多いけどお好み焼きで飯食ったりするから信用できるかと言われると難しい2023/08/20 18:00:3329.名無しさん@涙目です。hoNqX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フグの本領はてっちりの〆の雑炊2023/08/20 18:02:2910.名無しさん@涙目です。iRN1i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼修学旅行で行った大阪城そこで食べた弁当とお茶、一口食ったときのみんなが微妙な顔になった思い出それをお茶で流し込んだときのさらなる不安顔良い思い出かは分からんが、記憶に残る思い出にはなった・・・2023/08/20 18:03:3411.名無しさん@涙目です。hoNqX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3そういえば大阪庶民の飯って知らないな。2023/08/20 18:03:43112.名無しさん@涙目です。5Dv24コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャンクフードばっかりじゃん。2023/08/20 18:27:49113.名無しさん@涙目です。jhMLwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪は食い倒れの町やぞ。そもそものレベルが違うわ。2023/08/20 18:35:31114.名無しさん@涙目です。iRN1i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13毒でも入れてんの?2023/08/20 18:39:49115.名無しさん@涙目です。UPUxMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪のラーメンうまいよいまだに金龍とか亀王しか出てこない奴はアップデートしろ2023/08/20 18:51:0116.名無しさん@涙目です。x29cIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼哀しいとき〜観光客が炭水化物に行列作ってるとき〜麺とか丼の貧困層行列は大爆笑w新鮮な魚、野菜、果物頂きたいですわねw2023/08/20 18:54:5917.名無しさん@涙目です。fEH48コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過大評価の間違いでは?2023/08/20 18:56:1618.名無しさん@涙目です。s7VT7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも大阪ラーメンとか聞いたこともないし、たこ焼きとお好み焼きしかない共産党みたいな単一食文化なんだと確信してる2023/08/20 18:56:4519.名無しさん@涙目です。zbbef(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫁が大阪出身だが出てくるメシは和食ばっかだぞもちろんタコ焼きお好み焼きも出てくるがおまえらの想像とはかなり違う一度台場のタコ焼きミュージアムに行ってみろライスが欲しくなる2023/08/20 18:58:56120.名無しさん@涙目です。zwKCi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1俺の中うまいもの551天下一品こってりラーメンびっくりドンキーモスバーガーポムの樹ちょっと高めの焼肉ちょっと高めのお寿司大阪でしか食えないもの551しかなかった2023/08/20 19:04:2721.名無しさん@涙目です。ny1H3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪のラーメンは不味いだろ2023/08/20 19:04:4222.名無しさん@涙目です。zwKCi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12イカ焼きのことかあれはソウルフードゥok?2023/08/20 19:05:4823.名無しさん@涙目です。me7O7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ははーんさてはりくろーおじさんのチーズケーキ食べた事ないな?2023/08/20 19:06:5724.名無しさん@涙目です。UScKhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粉もんがおかずなんですね2023/08/20 19:07:39125.名無しさん@涙目です。zbbef(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24ベースが山芋なんだよ2023/08/20 19:08:30226.名無しさん@涙目です。QRSTRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25それな、だからおかずになるまぁ馬鹿はほっときゃいいよ知らずに恥かくのはそいつなんだから2023/08/20 19:15:10127.名無しさん@涙目です。8NOuJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お好み焼きたこ焼き餃子カレー肉まんラーメン確かにうまいもん結構あるな2023/08/20 19:18:04128.名無しさん@涙目です。5j7wrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋より下な度無い 2023/08/20 19:23:3729.名無しさん@涙目です。JY0TmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西風のうどんは全国で食べられるけど真っ黒のうどんって西日本で見たことないな2023/08/20 19:25:3930.名無しさん@涙目です。IUimjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西の横綱が大阪で東の横綱が名古屋2023/08/20 19:26:1931.名無しさん@涙目です。6QDi4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生醤油うどんとか完全無視の関西の思い上がりなおれは関西風の味は好きだか関西人のそういう所は好かんね2023/08/20 19:27:0732.名無しさん@涙目です。aHUdi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27日本全国どこでも喰えるようなものばっかりだなw2023/08/20 19:29:4033.名無しさん@涙目です。buoOVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19食卓を和食で満たしてくれる嫁とか羨ましすぎる大切にしてやってくれよ2023/08/20 19:38:2334.名無しさん@涙目です。R8IwqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪が張り合うとか逆に名古屋めしが美味いと認めてんちゃうんか?2023/08/20 19:43:0335.名無しさん@涙目です。aHUdi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋は逆に一般性の薄い癖のある食い物ばっかりで草2023/08/20 19:45:3236.名無しさん@涙目です。FcysHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の方が美味いのは確定してる。2023/08/20 19:46:30137.名無しさん@涙目です。ziBTcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粉物しかないだろ2023/08/20 19:47:4238.名無しさん@涙目です。5BUGGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25山芋入れ出したのはここ最近ですわ小麦粉だけで作るうまいヤツ2023/08/20 19:48:45139.名無しさん@涙目です。wQluC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36名古屋よりかはマシかな2023/08/20 19:49:3740.名無しさん@涙目です。wQluC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38お前が最近やり出したんだろw昔からあるわ2023/08/20 19:50:1141.名無しさん@涙目です。DFZkAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分大阪は福岡の次に安くでそこそこの飯食える2023/08/20 20:20:07142.名無しさん@涙目です。0sBxCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪名物がないのが痛い塩昆布らしいけど2023/08/20 20:25:2043.名無しさん@涙目です。r1atjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きつねうどんとたこ焼きで天下取ったもんじゃ焼きと黒そばには無理2023/08/20 20:30:1744.名無しさん@涙目です。b14yfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西の食文化は日本全国に広まっちゃってるから名物じゃなくなってるよね2023/08/20 20:33:4345.名無しさん@涙目です。pK5HkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41食えねえよ馬鹿カッペ2023/08/20 20:34:4246.名無しさん@涙目です。me7O7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もちろん東京の多彩さには敵わないけど大阪のラーメンも結構美味しいのあるようんちグループ(人類みな麺類、クソ親父最後のひとふり、ラーメン大戦争等)輝系列(ラーメン輝、ラーメン拓、いかれたNOODLE Fishtons等)は個人的に特におすすめだ2023/08/20 20:41:2747.名無しさん@涙目です。XA9sKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8小麦粉だらけのお好み焼き食ってそうw2023/08/20 20:55:1348.名無しさん@涙目です。7Hs9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8いまだにそんな事言ってるの爺ぐらいだぞ2023/08/20 20:57:0549.名無しさん@涙目です。ylDeMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪は味噌汁食べないって聞いた2023/08/20 21:11:0950.名無しさん@涙目です。po1wU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんやうんちグループって…w2023/08/20 21:16:5051.名無しさん@涙目です。po1wU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人類みな麺類は聞いたことあるけど2023/08/20 21:17:2252.名無しさん@涙目です。aHUdi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンごときでグルメ気取り草w2023/08/20 22:19:19153.名無しさん@涙目です。4wgJ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛知県民だが別にあんな名古屋めしを毎日は食べんよ?普通やぞ?https://i.imgur.com/NyN0X9x.jpg2023/08/20 22:34:4754.名無しさん@涙目です。f8klvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイ都民やが大阪飯は最高やとおもう特にうどんは最高やな2023/08/20 22:39:4955.名無しさん@涙目です。xWVexコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪焼き美味しい2023/08/20 22:55:5756.名無しさん@涙目です。830I6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52お前みたいな貧乏人はラーメンがお似合いだよ2023/08/20 23:27:2057.名無しさん@涙目です。P38CVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不味いと酷評されて速攻潰れるからな生き残ってる店は一定以上の味と価格2023/08/21 00:53:1458.名無しさん@涙目です。ZVEAM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京のラーメン屋と比較するといっかく落ちるけどな2023/08/21 00:57:13159.名無しさん@涙目です。rwwSvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58ラーメンなんて一定レベル超えたら目クソ鼻クソだろ2023/08/21 00:58:35160.名無しさん@涙目です。MIRThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京とおおまかに比較すると大阪の方が安くうまく食える店が多い東京は金さえ積めば美味しい店はあるけど安い店はなんでこれで人気なのかわからんって店が多い2023/08/21 01:03:0261.名無しさん@涙目です。ZVEAM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59ラーメンに関しては比較にならない東京>>>>>>>>>大阪くらいの差があるだろ悪いが大人と子供くらいのレベル2023/08/21 01:06:0862.名無しさん@涙目です。YIBHM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26芋は主食だよね?(´・ω・`)2023/08/21 01:12:53163.名無しさん@涙目です。S7yFoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、ラーメンはね東京、大阪どっちが凄いかは勝手にやっててくれ名古屋は味仙の台湾ラーメンで充分美味いからhttps://i.imgur.com/RxgENdv.jpg2023/08/21 01:13:5264.名無しさん@涙目です。7VY4U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン()もやしを積み上げた脂の塊を喜んでるようなアホがグルメ気取り養分奴隷層か?!2023/08/21 02:04:5365.名無しさん@涙目です。J3q6OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪のラーメンってなんでこんなに不味いんだ?行列出来てる人気店に並んで入るんだけど、どこ行ってもうっすい醤油味みたいな、なんの面白みもないラーメンばっか。支那そば、中華そば、ラーメン、って歴史を辿って来てるとしたら、大阪の人気店は全部「中華そば」。東京、福岡のラーメンには遠く及ばない。数十年の差が生まれている。2023/08/21 02:16:5366.名無しさん@涙目です。HaU5gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こなもん2023/08/21 03:03:3067.名無しさん@涙目です。hyqKFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホルモンしか思いつかん2023/08/21 06:12:2368.名無しさん@涙目です。A5isiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道民だけど、適当に食べた屋台のたこ焼き美味かったな2023/08/21 06:36:5169.名無しさん@涙目です。97dvGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豚玉2023/08/21 07:44:0470.名無しさん@涙目です。9lKicコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪に住んでるけど、大阪らしいご飯ってたこ焼き、お好み焼きくらいしか思い浮かばんな。カスうどんとかあるな2023/08/21 08:00:3071.名無しさん@涙目です。OtbU9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それに関しては大阪云々は置いといて名古屋がどこよりも不味いだけ名古屋は食い物に色々混ぜたコラボ好きだけどコラボ飯は特に不味い混ぜるな危険って言葉を知らんのかw2023/08/21 09:09:58172.名無しさん@涙目です。64ywzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋飯ひつまぶし手羽先スガキヤラーメン台湾ラーメン味仙味噌煮込み味噌おでん味噌カツ名駅ホームのきしめん宮きしめん若鯱家カレーうどん鉄板イタリアンあんかけスパ赤から鍋どて煮名古屋コーチンコンパルエビフライサンド甘味 お菓子 お土産ぴよりんシロノワールクリームぜんざい坂角のゆかり両口屋是清の千なり大須ういろないろ青柳ういろうカエルまんじゅう鬼まんじゅうなごやん小倉トースト小倉抹茶スパ2023/08/21 10:13:20173.名無しさん@涙目です。PmP6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過大評価だろ2023/08/21 10:17:2174.名無しさん@涙目です。XNZYI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何喰ってもまずいw2023/08/21 10:20:4575.名無しさん@涙目です。4bhhFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭水化物x炭水化物がなんだって?https://machichuka.com/blog-post_79/2023/08/21 10:24:3376.名無しさん@涙目です。XNZYI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お好み焼きは広島のほうがうまいし、たこ焼きは銀だこのほうがうまいうどんもそばもまずいし、鍋とかこれと言って食べたい料理もなければ名物もないし、食い倒れするほどうまいものがない現実w2023/08/21 10:27:3977.名無しさん@涙目です。7VY4U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72個性だけは認めるが日本全国で通用するものじゃない2023/08/21 10:28:4278.名無しさん@涙目です。gswsLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62東京の定食屋レベル低い盛り付けとか汚いからなハズレ率わりと高いよ2023/08/21 10:40:2179.名無しさん@涙目です。aoMZDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行列ばっかりしてる癖に味はさっぱりダメ都内はそういう店が多いの無駄に人の数ばっかり多いから不味くても立地さえ良ければそこそこ客が来る2023/08/21 11:52:49180.名無しさん@涙目です。aEYZD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14死ねよゴキブリチョンお前らすぐ毒入れようとするよな2023/08/21 11:55:3481.名無しさん@涙目です。OtbU9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79それエビデンスみたいなもんがあるのよ業務で携わった事あるけど完全にデータがあるわかりやすく例えると東京はおしゃれに店構えるとそれなりに人が入るそして息も長いから東京から開始するオーナーは多い逆に大阪は飲食は素人はきついんだよね味と値段に口うるさい人が多いからそうなるしかも1つのブランドの息もずっと短いからよほど味と値段に自信がないと楽じゃない2023/08/21 11:57:2382.名無しさん@涙目です。ntECdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカの思い込みでデータ貼らずに捏造よくあるパターンだな。 大阪持ち上げたいのは分かるが、逆に大阪は汚い店ばかりみたいな話に貶めてる。大阪も小綺麗な店あるがこういうバカはオジサンだらけの店を持ち上げるしか無いんだろう。大阪より人が多く普遍的な東京が選ばれるのは当たり前も当たり前だしな。2023/08/21 12:01:1483.名無しさん@涙目です。aEYZD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の飲食店で行列ができていて、並んで入ってみたところ「美味しいけれど並ぶほどでもないなぁ」といった経験はないでしょうか?東京の場合、人口が凄まじく多いため少し評判が良かったりするとすぐに行列ができてしまいます。 経営的な観点から考えてみましょう。行列ができている状態ならば味に関して現状維持で問題無く、味を追求する必要はあまり高くありません。味を追求するより2号店、3号店を出店するでしょう。そのほうが儲かります。味のレベル的に70点~80点程度かつ新宿や渋谷などの大手ターミナル駅に店舗を構えれば自ずと行列も出来て経営視点では店舗が十分に成り立ちますし、店舗数を増やすことで経営者として成功を手にすることもできるでしょう。 顧客の視点に戻しましょう。70点~80点程度のまぁまぁ美味しいお店には行列ができているので、行列を避けるように近くの行列の出来ていないワンランク下のお店に行きます。そうすると美味しくもない飲食店に入ることになり、「東京の飲食店は美味しくない!」印象になることが私の経験としてありました。2023/08/21 12:01:50284.名無しさん@涙目です。spNgiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粉物と鶏肉は儲かるからな2023/08/21 12:03:3485.名無しさん@涙目です。biMyeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引用元貼らずに本文だけ貼っても信用されないぞ2023/08/21 12:03:4886.名無しさん@涙目です。psnLXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83それ、あなたの感想でしょう?2023/08/21 12:06:4887.名無しさん@涙目です。5GTDv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83>東京の飲食店がまずい理由。東京と札幌に住んだことのある私が解説します。https://over30blog.hatenablog.jp/entry/tokyo_food_bad本当に個人の感想でワロタわ札幌はまともな店多いけどこのブログ主()はあまりまともとは言えないね読んでて情けなくなる札幌も狭い店多いからね東京札幌両方エアプのカッペの可能性がかなり高い2023/08/21 12:23:3788.名無しさん@涙目です。5GTDv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて店を経営してる人間が語ってるところから持ってこいよw客一人の思い込みでベタベタコピペとかあほかw2023/08/21 12:24:4889.名無しさん@涙目です。ESQ7MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼札幌はまともな料理ないやろご飯に海鮮のせるだけで2023/08/21 12:34:5090.名無しさん@涙目です。9qq6LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに東京の店狭くてストレス溜まるわ慣れたらそんなでもない?2023/08/21 12:35:13191.名無しさん@涙目です。dTqY8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11粉もんじゃないの?2023/08/21 14:19:2592.名無しさん@涙目です。wIMJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お好み焼きでよく飯食えるなw2023/08/21 15:34:51193.名無しさん@涙目です。ghHmRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼きそば ならご飯も食べられるだろ?お好み焼きでも同じ様なモノじゃないかね2023/08/21 15:50:5094.名無しさん@涙目です。E0CzsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92お好み焼きのおともで焼きそばとたこ焼き付ける事はあるけどごはんは食いにくいわ2023/08/21 16:00:5795.名無しさん@涙目です。aEYZD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の飲食店で行列ができていて、並んで入ってみたところ「美味しいけれど並ぶほどでもないなぁ」といった経験はないでしょうか?東京の場合、人口が凄まじく多いため少し評判が良かったりするとすぐに行列ができてしまいます。経営的な観点から考えてみましょう。行列ができている状態ならば味に関して現状維持で問題無く、味を追求する必要はあまり高くありません。味を追求するより2号店、3号店を出店するでしょう。そのほうが儲かります。味のレベル的に70点~80点程度かつ新宿や渋谷などの大手ターミナル駅に店舗を構えれば自ずと行列も出来て経営視点では店舗が十分に成り立ちますし、店舗数を増やすことで経営者として成功を手にすることもできるでしょう。顧客の視点に戻しましょう。70点~80点程度のまぁまぁ美味しいお店には行列ができているので、行列を避けるように近くの行列の出来ていないワンランク下のお店に行きます。そうすると美味しくもない飲食店に入ることになり、「東京の飲食店は美味しくない!」印象になることが私の経験としてありました。2023/08/21 16:07:0296.名無しさん@涙目です。rdLK3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼難波の珉珉行ってみ。750円のランチのボリュームと美味さにビビるから。2023/08/21 19:41:0297.名無しさん@涙目です。qgLoWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪焼き定食2023/08/21 22:05:2098.名無しさん@涙目です。YIBHM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔から大阪は、なけなしの良い物は京都に分捕られて、手元に残るのはゴミカスだけそれを寄せ集めて作ったモノの一つが大阪お好み焼き(´・ω・`)昔から大阪は、なけなしの良い物は京都に分捕られて、手元に残るのはゴミカスだけそれを寄せ集めて作ったモノの一つが大阪お好み焼き(´・ω・`)2023/08/21 23:42:2699.名無しさん@涙目です。3A68s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🦑イカ焼き🦑2023/08/22 01:00:16100.名無しさん@涙目です。3A68s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉すい2023/08/22 01:00:27101.名無しさん@涙目です。GoG9SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪で不味いものザルソバカツ丼醤油ラーメン要は醤油の風味を活かすという概念が無いんだよね2023/08/22 01:04:06102.名無しさん@涙目です。Bo5WzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過小評価はされてないだろ。食い倒れの街なんて言われてるくらいだし。2023/08/22 01:11:041103.名無しさん@涙目です。iHujg(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102自称だけどね(´・ω・`)2023/08/22 01:32:00104.名無しさん@涙目です。iHujg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪の食べ物は、醤油を若干しか使えなかったので京都府民の見た目だけ真似して塩水を使っているだけ(´・ω・`)昔からふんだんに醤油を使えた江戸・関東(*´∀`*)その違いやねん(´・ω・`)大阪の食べ物は、醤油を若干しか使えなかったので京都府民の見た目だけ真似して塩水を使っているだけ(´・ω・`)昔からふんだんに醤油を使えた江戸・関東(*´∀`*)その違いやねん(´・ω・`)2023/08/22 01:34:451105.名無しさん@涙目です。gFMb9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71名古屋で食ったひつまぶしは美味かったよ2人で一万円ちょいだったけど2023/08/22 01:50:24106.名無しさん@涙目です。2jSTAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪はB級グルメ2023/08/22 04:13:49107.名無しさん@涙目です。q2FQc(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104トンキンが有り難がっている濃い口醤油は上方から輸送中の廻船で腐った醤油を「まあトンキンやしこれでええやろwwwwww」と言って売り始めたのが切っ掛け腐った醤油をふんだんに使ってイキり散らかす可哀想なトンキン2023/08/22 04:58:262108.名無しさん@涙目です。KfRohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本来は粉ものとか串カツとかは昭和前後にできた比較的新しい食べ物で、箱寿司とかああいうのが大阪の本来の食べ物じゃないの?>>107紀伊、今の和歌山の漁業者が北上して房総、今の千葉に移住してそこで伝わったものじゃないの?2023/08/22 05:07:471109.名無しさん@涙目です。q2FQc(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108ちがうで醤油は湯浅辺りの醸造所から廻船で持ち込んでたその時船上で腐って出来たのが濃い口醤油腐った醤油を愛する可哀想な東京人空気は臭く水は不味い2023/08/22 05:27:312110.名無しさん@涙目です。iHujg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107その濃い口醤油すら買えなかった大阪土人か…地方交付税交付金ってぐぐってみ(´・ω・`)>>107その濃い口醤油すら買えなかった大阪土人か…地方交付税交付金ってぐぐってみ(´・ω・`)2023/08/22 06:11:52111.名無しさん@涙目です。iHujg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109お前の祖国ではないから、腐ったものは江戸の領主が許す訳が無い無知なお前に教えてやるけど、徳川家康って知ってる?2023/08/22 06:13:24112.名無しさん@涙目です。G1Uai(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109ウィスキーと同じような誕生なんだな。熟成不足で消費されてたものが、充分に熟成されるようになった。2023/08/22 06:18:55113.名無しさん@涙目です。q2FQc(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京人怒りのお気持ち表明で草腐った醤油が大好きな可哀想な東京人2023/08/22 06:33:301114.名無しさん@涙目です。G1Uai(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113モノを知らんな。腐敗と発酵は同じ現象、熟成も同じ現象を指す場合が多い。出来たものが有用なら発酵で熟成。2023/08/22 07:27:421115.名無しさん@涙目です。q2FQc(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114まあ君がどんなけ理屈捏ねようと上方の醸造所では醤滓(しょうゆの残りカス、失敗作、ゴミ)と言って棄ててたんだけどね2023/08/22 07:34:34116.名無しさん@涙目です。Ki2aIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豚玉は味も見た目もピカイチだからなぁ2023/08/22 07:59:02117.名無しさん@涙目です。9MRrCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90わかるせまーい2023/08/22 16:16:16118.名無しさん@涙目です。HoiLSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉吸いは大阪飯?2023/08/22 19:25:46119.名無しさん@涙目です。4EvMhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シュンデル大根のタイタン2023/08/22 21:56:06120.名無しさん@涙目です。OrPjjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼B級グルメだよな2023/08/22 21:58:00121.名無しさん@涙目です。HvdOnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たこ焼きを米粒並みにすればイケる!(´・ω・)/2023/08/22 22:02:29122.名無しさん@涙目です。gKoO0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪スレで東京の店がせまーいとかもうガイジだろまあ地方の店だって結構狭いが2023/08/22 22:05:071123.名無しさん@涙目です。BSHxeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛知の味噌消費は全国平均レベルやで2023/08/22 22:09:32124.名無しさん@涙目です。KXtb5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122東京はテーブルも小さいしめちゃくちゃ窮屈だぞw長居させない為らしいが2023/08/22 23:18:10125.名無しさん@涙目です。Y0G2tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋w2023/08/23 14:11:21126.名無しさん@涙目です。aiiywコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪出張の時に連れてってもらった「ふくちあん」というラーメン屋がうまい。東京に1店舗欲しい。2023/08/24 11:46:45127.名無しさん@涙目です。vs8yhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たこ焼きvsお好み焼きvs焼きそば2023/08/24 11:47:34128.名無しさん@涙目です。tHmbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼串カツって原住民はあんまり食わないんだってな2023/08/24 12:15:51129.名無しさん@涙目です。NvwoHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼串カツみたいな面倒くさいもの食うくらいなら普通にトンカツ食う。KYKとか有名処あるし。2023/08/24 13:56:45
昔の日本の曲は日本人しか聴かないのに、歌詞に英語が混じっていて間抜けだったけど、現代の日本の曲は外国人も聴く様になったので、英語の歌詞にも必要性が出て来たよな。ニュー速(嫌儲)431352025/07/11 23:36:15
【ファクトチェック】「外国人の犯罪が多い」「医療を不正受診」など、ネトウヨが広めているデマは嘘と判明。参院選で広まる「外国人排斥論」には日本政府も注意喚起。ニュー速(嫌儲)45110.62025/07/11 23:54:41
大阪のラーメン美味い
そこで食べた弁当とお茶、一口食ったときのみんなが微妙な顔になった思い出
それをお茶で流し込んだときのさらなる不安顔
良い思い出かは分からんが、記憶に残る思い出にはなった・・・
そういえば大阪庶民の飯って知らないな。
毒でも入れてんの?
いまだに金龍とか亀王しか出てこない奴はアップデートしろ
観光客が炭水化物に行列作ってるとき〜
麺とか丼の貧困層行列は大爆笑w
新鮮な魚、野菜、果物頂きたいですわねw
もちろんタコ焼きお好み焼きも出てくるがおまえらの想像とはかなり違う
一度台場のタコ焼きミュージアムに行ってみろ
ライスが欲しくなる
俺の中うまいもの
551
天下一品こってりラーメン
びっくりドンキー
モスバーガー
ポムの樹
ちょっと高めの焼肉
ちょっと高めのお寿司
大阪でしか食えないもの551しかなかった
イカ焼きのことか
あれはソウルフードゥok?
さては
りくろーおじさんのチーズケーキ食べた事ないな?
ベースが山芋なんだよ
それな、だからおかずになる
まぁ馬鹿はほっときゃいいよ
知らずに恥かくのはそいつなんだから
たこ焼き
餃子
カレー
肉まん
ラーメン
確かにうまいもん結構あるな
真っ黒のうどんって西日本で見たことないな
おれは関西風の味は好きだか
関西人のそういう所は好かんね
日本全国どこでも喰えるようなものばっかりだなw
食卓を和食で満たしてくれる嫁とか羨ましすぎる
大切にしてやってくれよ
名古屋めしが美味いと
認めてんちゃうんか?
山芋入れ出したのはここ最近ですわ
小麦粉だけで作るうまいヤツ
名古屋よりかはマシかな
お前が最近やり出したんだろw
昔からあるわ
塩昆布らしいけど
もんじゃ焼きと黒そばには無理
名物じゃなくなってるよね
食えねえよ馬鹿カッペ
東京の多彩さには敵わないけど
大阪のラーメンも結構美味しいのあるよ
うんちグループ(人類みな麺類、クソ親父最後のひとふり、ラーメン大戦争等)
輝系列(ラーメン輝、ラーメン拓、いかれたNOODLE Fishtons等)
は個人的に特におすすめだ
小麦粉だらけのお好み焼き食ってそうw
いまだにそんな事言ってるの爺ぐらいだぞ
普通やぞ?
https://i.imgur.com/NyN0X9x.jpg
特にうどんは最高やな
お前みたいな貧乏人はラーメンがお似合いだよ
生き残ってる店は一定以上の味と価格
ラーメンなんて一定レベル超えたら目クソ鼻クソだろ
東京は金さえ積めば美味しい店はあるけど安い店はなんでこれで人気なのかわからんって店が多い
ラーメンに関しては比較にならない
東京>>>>>>>>>大阪くらいの差があるだろ
悪いが大人と子供くらいのレベル
芋は主食だよね?(´・ω・`)
東京、大阪どっちが凄いかは
勝手にやっててくれ
名古屋は
味仙の台湾ラーメンで充分美味いから
https://i.imgur.com/RxgENdv.jpg
もやしを積み上げた脂の塊を喜んでるようなアホがグルメ気取り
養分奴隷層か?!
行列出来てる人気店に並んで入るんだけど、どこ行ってもうっすい醤油味みたいな、なんの面白みもないラーメンばっか。
支那そば、中華そば、ラーメン、って歴史を辿って来てるとしたら、大阪の人気店は全部「中華そば」。東京、福岡のラーメンには遠く及ばない。数十年の差が生まれている。
カスうどんとかあるな
名古屋は食い物に色々混ぜたコラボ好きだけどコラボ飯は特に不味い
混ぜるな危険って言葉を知らんのかw
ひつまぶし
手羽先
スガキヤラーメン
台湾ラーメン味仙
味噌煮込み
味噌おでん
味噌カツ
名駅ホームのきしめん
宮きしめん
若鯱家カレーうどん
鉄板イタリアン
あんかけスパ
赤から鍋
どて煮
名古屋コーチン
コンパルエビフライサンド
甘味 お菓子 お土産
ぴよりん
シロノワール
クリームぜんざい
坂角のゆかり
両口屋是清の千なり
大須ういろないろ
青柳ういろう
カエルまんじゅう
鬼まんじゅう
なごやん
小倉トースト
小倉抹茶スパ
https://machichuka.com/blog-post_79/
うどんもそばもまずいし、鍋とかこれと言って食べたい料理もなければ名物もないし、食い倒れするほどうまいものがない現実w
個性だけは認めるが日本全国で通用するものじゃない
東京の定食屋レベル低い
盛り付けとか汚いからな
ハズレ率わりと高いよ
都内はそういう店が多いの
無駄に人の数ばっかり多いから不味くても立地さえ良ければそこそこ客が来る
死ねよゴキブリチョン
お前らすぐ毒入れようとするよな
それエビデンスみたいなもんがあるのよ
業務で携わった事あるけど完全にデータがある
わかりやすく例えると東京はおしゃれに店構えるとそれなりに人が入る
そして息も長いから東京から開始するオーナーは多い
逆に大阪は飲食は素人はきついんだよね
味と値段に口うるさい人が多いからそうなる
しかも1つのブランドの息もずっと短いからよほど味と値段に自信がないと楽じゃない
よくあるパターンだな。
大阪持ち上げたいのは分かるが、逆に大阪は汚い店ばかりみたいな話に貶めてる。
大阪も小綺麗な店あるがこういうバカはオジサンだらけの店を持ち上げるしか無いんだろう。
大阪より人が多く普遍的な東京が選ばれるのは当たり前も当たり前だしな。
東京の場合、人口が凄まじく多いため少し評判が良かったりするとすぐに行列ができてしまいます。
経営的な観点から考えてみましょう。
行列ができている状態ならば味に関して現状維持で問題無く、味を追求する必要はあまり高くありません。
味を追求するより2号店、3号店を出店するでしょう。そのほうが儲かります。
味のレベル的に70点~80点程度かつ新宿や渋谷などの大手ターミナル駅に店舗を構えれば自ずと行列も出来て経営視点では店舗が十分に成り立ちますし、店舗数を増やすことで経営者として成功を手にすることもできるでしょう。
顧客の視点に戻しましょう。
70点~80点程度のまぁまぁ美味しいお店には行列ができているので、行列を避けるように近くの行列の出来ていないワンランク下のお店に行きます。
そうすると美味しくもない飲食店に入ることになり、「東京の飲食店は美味しくない!」印象になることが私の経験としてありました。
それ、あなたの感想でしょう?
>東京の飲食店がまずい理由。東京と札幌に住んだことのある私が解説します。
https://over30blog.hatenablog.jp/entry/tokyo_food_bad
本当に個人の感想でワロタわ
札幌はまともな店多いけどこのブログ主()はあまりまともとは言えないね
読んでて情けなくなる
札幌も狭い店多いからね
東京札幌両方エアプのカッペの可能性がかなり高い
客一人の思い込みでベタベタコピペとかあほかw
ご飯に海鮮のせるだけで
慣れたらそんなでもない?
粉もんじゃないの?
お好み焼きでも同じ様なモノじゃないかね
お好み焼きのおともで焼きそばとたこ焼き付ける事はあるけど
ごはんは食いにくいわ
東京の場合、人口が凄まじく多いため少し評判が良かったりするとすぐに行列ができてしまいます。
経営的な観点から考えてみましょう。
行列ができている状態ならば味に関して現状維持で問題無く、味を追求する必要はあまり高くありません。
味を追求するより2号店、3号店を出店するでしょう。そのほうが儲かります。
味のレベル的に70点~80点程度かつ新宿や渋谷などの大手ターミナル駅に店舗を構えれば自ずと行列も出来て経営視点では店舗が十分に成り立ちますし、店舗数を増やすことで経営者として成功を手にすることもできるでしょう。
顧客の視点に戻しましょう。
70点~80点程度のまぁまぁ美味しいお店には行列ができているので、行列を避けるように近くの行列の出来ていないワンランク下のお店に行きます。
そうすると美味しくもない飲食店に入ることになり、「東京の飲食店は美味しくない!」印象になることが私の経験としてありました。
750円のランチのボリュームと美味さにビビるから。
それを寄せ集めて作ったモノの一つが大阪お好み焼き(´・ω・`)
それを寄せ集めて作ったモノの一つが大阪お好み焼き(´・ω・`)
ザルソバ
カツ丼
醤油ラーメン
要は醤油の風味を活かすという概念が無いんだよね
自称だけどね(´・ω・`)
昔からふんだんに醤油を使えた江戸・関東(*´∀`*)
その違いやねん(´・ω・`)
昔からふんだんに醤油を使えた江戸・関東(*´∀`*)
その違いやねん(´・ω・`)
名古屋で食ったひつまぶしは美味かったよ
2人で一万円ちょいだったけど
トンキンが有り難がっている濃い口醤油は上方から輸送中の廻船で腐った醤油を
「まあトンキンやしこれでええやろwwwwww」と言って売り始めたのが切っ掛け
腐った醤油をふんだんに使ってイキり散らかす可哀想なトンキン
ああいうのが大阪の本来の食べ物じゃないの?
>>107
紀伊、今の和歌山の漁業者が北上して房総、今の千葉に移住して
そこで伝わったものじゃないの?
ちがうで
醤油は湯浅辺りの醸造所から廻船で持ち込んでた
その時船上で腐って出来たのが濃い口醤油
腐った醤油を愛する可哀想な東京人
空気は臭く水は不味い
その濃い口醤油すら買えなかった大阪土人か…
地方交付税交付金ってぐぐってみ(´・ω・`)
その濃い口醤油すら買えなかった大阪土人か…
地方交付税交付金ってぐぐってみ(´・ω・`)
お前の祖国ではないから、腐ったものは江戸の領主が許す訳が無い
無知なお前に教えてやるけど、徳川家康って知ってる?
ウィスキーと同じような誕生なんだな。
熟成不足で消費されてたものが、充分に熟成されるようになった。
腐った醤油が大好きな可哀想な東京人
モノを知らんな。
腐敗と発酵は同じ現象、熟成も同じ現象を指す場合が多い。
出来たものが有用なら発酵で熟成。
まあ君がどんなけ理屈捏ねようと上方の醸造所では醤滓(しょうゆの残りカス、失敗作、ゴミ)と言って棄ててたんだけどね
わかる
せまーい
とかもうガイジだろ
まあ地方の店だって結構狭いが
東京はテーブルも小さいしめちゃくちゃ窮屈だぞw
長居させない為らしいが
KYKとか有名処あるし。