ド田舎だけど美容室が物価高に即対応しててワロタアーカイブ最終更新 2025/04/07 13:501.以下、VIPがお送りしますz8Az0(1/2)行きつけの後輩の美容室行くたびに着々と値上げしてて今回3300円だったんだけどたけーなと思いつつ地元の美容室検索してみたら3300円が最安級で5500円とかあってワロタお前らの所いくら?2025/04/05 23:10:4319すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますlHiOd1万と500円2025/04/05 23:34:123.以下、VIPがお送りしますz8Az0(2/2)>>2たっか最高級店じゃん都内の女?2025/04/05 23:35:064.以下、VIPがお送りしますuomlJ別に物価高前からそれぐらいの値段では?2025/04/06 00:56:115.以下、VIPがお送りしますQdeFS(1/4)>>45ch VIPの美容室の話題で都会のみんなは1000円以下のチェーン店行ってるって言ってたうらやましかった2025/04/06 01:03:396.以下、VIPがお送りします6STkF(1/2)美容室ってほとんど人件費で物価の影響あまり受けにくそうな2025/04/06 01:04:127.以下、VIPがお送りします9aYdq(1/2)白髪染めして4000円2025/04/06 07:05:278.以下、VIPがお送りします9aYdq(2/2)カットAなら大人2000円だよ白髪染めして4000円2025/04/06 07:08:369.以下、VIPがお送りします8mAap自分でカットすれば良いよどうせ誰も見ないし俺はもう十年以上自分でやってる2025/04/06 07:16:2210.以下、VIPがお送りしますI9zkg家賃が上がるから5300円→6600円って言われた2025/04/06 07:18:0711.以下、VIPがお送りしますVzoD8バリカン買った時の3500円だけ2025/04/06 09:54:0612.以下、VIPがお送りしますQdeFS(2/4)>>7,8安いな内地の1000円カットはまだ健在なのかな2025/04/06 13:12:1013.以下、VIPがお送りしますQdeFS(3/4)>>9,11そろそろ完全にセルフカットに移行しようかな2000円くらいまで面倒くささといい天秤だったけどいよいよだよな2025/04/06 13:14:0314.以下、VIPがお送りします6STkF(2/2)むしろお店で切ってもらう方が面倒2025/04/06 16:40:5615.以下、VIPがお送りしますQdeFS(4/4)>>14マジかよセルフの人ら後ろ髪どうしてる?2025/04/06 21:27:0416.以下、VIPがお送りしますStJiO>>15刈り上げなので手の感覚で2025/04/07 04:10:1117.以下、VIPがお送りします51s52田舎でも3300円は普通に安いという、>>1の感覚がズレてただけの話じゃん2025/04/07 04:35:2618.以下、VIPがお送りしますziPwL(1/2)>>16刈り上げか2025/04/07 13:42:0119.以下、VIPがお送りしますziPwL(2/2)>>17都会には1000円カットとか結構あったんだよ首都圏いた時は利用してた行った事ないけどQBハウスってチェーン店があって2014年4月以前まで1000円だったらしいそこからちょっとずつ値上げして今年から1400円になったらしいあと「田舎『でも』」じゃなくて「田舎の方が高いと思っている、都会は安いとこあるんだろ?」というつもりの俺の話の導入なんだけど読解力が足りなくまた無知だったね2025/04/07 13:50:06
【日本米大敗北】イキってた日本のコメ農家、国際競争では勝てないので高い税金で守られていただけだった。俺達は高いコメを買わされていた事が判明してしまう…ニュー速(嫌儲)10252.92025/04/22 21:48:54
行くたびに着々と値上げしてて今回3300円だったんだけど
たけーなと思いつつ地元の美容室検索してみたら
3300円が最安級で5500円とかあってワロタ
お前らの所いくら?
たっか
最高級店じゃん
都内の女?
5ch VIPの美容室の話題で
都会のみんなは1000円以下のチェーン店行ってるって言ってた
うらやましかった
どうせ誰も見ないし俺はもう十年以上自分でやってる
安いな
内地の1000円カットはまだ健在なのかな
そろそろ完全にセルフカットに移行しようかな
2000円くらいまで面倒くささといい天秤だったけど
いよいよだよな
マジかよ
セルフの人ら後ろ髪どうしてる?
刈り上げなので手の感覚で
刈り上げか
都会には1000円カットとか結構あったんだよ
首都圏いた時は利用してた
行った事ないけどQBハウスってチェーン店があって
2014年4月以前まで1000円だったらしい
そこからちょっとずつ値上げして今年から1400円になったらしい
あと「田舎『でも』」じゃなくて
「田舎の方が高いと思っている、都会は安いとこあるんだろ?」
というつもりの俺の話の導入なんだけど
読解力が足りなくまた無知だったね