22年度平均の消費者物価3.0%上昇…41年ぶりの歴史的伸び率に…家計への負担は約10万円増加 今年度はさらに5万円負担増 [クロ★]アーカイブ最終更新 2023/04/22 12:091.名無しさんM9C1MyO/9家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる2022年度平均の全国の消費者物価指数は前の年度より3.0%上昇しました。1981年度以来、41年ぶりの歴史的な上昇幅です。総務省が発表した2022年度平均の全国の消費者物価指数は、変動の大きい生鮮食品を除いて前の年度より3.0%上昇しました。第2次オイルショックの影響が残る1981年度以来、41年ぶりの歴史的な上昇幅となりました。具体的には、原油価格の高騰などで、▼都市ガス代が24.4%、▼電気代が15.3%上昇しました。また、食料品も原材料高や円安などの影響で値上げが相次ぎ、▼食用油が34.1%、▼ハンバーガーが14.6%、▼食パンが11.4%上昇しました。物価上昇は今後も続く見込みで、帝国データバンクによりますと、今年の食品値上げは去年に続いて2万品目を超えています。みずほリサーチ&テクノロジーズの試算では、2021年度と比べた家計負担は2022年度におよそ10万円増え、今年度はさらに5万円増える見通しです。TBS NEWS DIG4/21(金) 8:34https://news.yahoo.co.jp/articles/7885871557353d2fbde5d26b1394a350b7e42dad出典 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/16821329522023/04/22 12:09:121すべて|最新の50件
総務省が発表した2022年度平均の全国の消費者物価指数は、変動の大きい生鮮食品を除いて前の年度より3.0%上昇しました。第2次オイルショックの影響が残る1981年度以来、41年ぶりの歴史的な上昇幅となりました。
具体的には、原油価格の高騰などで、▼都市ガス代が24.4%、▼電気代が15.3%上昇しました。また、食料品も原材料高や円安などの影響で値上げが相次ぎ、▼食用油が34.1%、▼ハンバーガーが14.6%、▼食パンが11.4%上昇しました。
物価上昇は今後も続く見込みで、帝国データバンクによりますと、今年の食品値上げは去年に続いて2万品目を超えています。
みずほリサーチ&テクノロジーズの試算では、2021年度と比べた家計負担は2022年度におよそ10万円増え、今年度はさらに5万円増える見通しです。
TBS NEWS DIG
4/21(金) 8:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/7885871557353d2fbde5d26b1394a350b7e42dad