【ニュージーランド】NZ最大都市で銃乱射、2人死亡 負傷者複数、W杯直前アーカイブ最終更新 2023/07/21 02:121.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【シドニー共同】ニュージーランドの最大都市オークランド中心部の建設工事現場で20日午前7時20分(日本時間同4時20分)ごろ、24歳の男が銃を乱射し、2人が死亡した。複数の負傷者が出た。容疑者の男も死亡した。地元メディアが伝えた。オークランドではこの日夜、サッカー女子ワールドカップ(W杯)の開幕戦(続きは以下URLから)https://www.47news.jp/9610692.htmlhttps://www.47news.jp/view/public/photo/3c615f22340811922ec670174079d966/photo.jpg2023/07/20 09:43:3453すべて|最新の50件2.名無しさんDIMGoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい銃を使いなさい2023/07/20 09:44:253.名無しさんBnH1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュージーランドの日常2023/07/20 09:55:234.名無しさんq1FI8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NZとカナダは嫌いなのでもっと頃しあいやってほしい2023/07/20 09:59:345.名無しさんouAu3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュージーランドの警察は重武装なんだな。2023/07/20 09:59:446.名無しさんwNDBlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワールドカップでやらなかったんだから犯人は優しいな2023/07/20 10:10:107.名無しさんkiyxx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミもうテロ隠さなくなってきたな後藤健二はいつ解決するんだ厚生労働省w2023/07/20 10:21:018.名無しさんkiyxx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨーロッパでも警備員とテロリストが前日に入れ替わってたこれとにてるてか犯行の仕方が同じ2023/07/20 10:25:089.名無しさんUmZW2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はそんなに治安悪くなかったのにな2023/07/20 10:25:4310.名無しさんejQOeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警察監視されてるからパトカーの原油放火されないように監視されてる2023/07/20 10:33:0111.名無しさんW50doコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでロシアが西側退治する理由がわかったろ2023/07/20 10:36:26112.名無しさんMzpSRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11北方領土を侵略中のロシアを応援する理由がないのがわかったっしょ2023/07/20 10:37:5713.名無しさんsvuYwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行き詰ったら自分を責める:自殺社会を責める:乱射日本は「自分を責める」が多かったけど、「社会を責める」が増えてきてる2023/07/20 10:42:41114.名無しさんqCX2cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サッカー観たいのに働かされたから?サッカー関係あるの?2023/07/20 10:43:4915.名無しさんXa3ZR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テロを助長するような報道で世界で戦争が起きてる2023/07/20 10:47:5516.名無しさんA6WbPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13昔の方が多かったよ70年代とか今は積極的に報道されてワイドショーでも取り上げるからね多く見える2023/07/20 10:48:0617.名無しさんXa3ZR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田は確信犯2023/07/20 10:48:3718.名無しさんkXSU6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また?ニュージーランドはゴミ2023/07/20 10:49:3719.名無しさんXa3ZR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【無言】「昨日は3分達成した」…ニュージーランドで40代男性、「息止め」記録挑戦で死亡https://talk.jp/boards/newsplus/1689771328/l50なんか絡んでね?2023/07/20 10:54:2420.名無しさん0LJkD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュージーランドで銃って簡単に手に入るの?2023/07/20 10:56:4321.名無しさん5IKUJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが多様性に満ち溢れた国w2023/07/20 11:04:5822.名無しさんRF4vkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ警察絡んでるだろ44202023/07/20 11:10:2623.名無しさんs5n4NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モスク以来かな珍しいように感じるがリベラルプロテスタントだから米国に似ている2023/07/20 11:16:1424.名無しさんfEiEK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアウクライナ戦争か2023/07/20 11:23:0825.名無しさんfEiEK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう工作がブチギレてマイダン事件に発展したんだよな2023/07/20 11:26:0126.名無しさんzBIWYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全米ライフル協会 「一家に一丁ショットガンを持たないと。」2023/07/20 11:28:1227.名無しさんWXPrUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オバマ白髪になったコーヒーが用意されてなくてロシアウクライナ戦争が始まった2023/07/20 11:30:1028.名無しさんHamyiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本以上に自動小銃なんていらなそうな国なのに2023/07/20 11:54:27129.名無しさんcmD2hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全米ライフル協会 「銃を持ってれば助かった。」2023/07/20 12:13:1730.名無しさんkXSU6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動画ないのがな2023/07/20 12:13:22131.名無しさんFRRPHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう用意されてたろ911の時点から誰も隠さなくなった2023/07/20 12:21:0732.名無しさんBP7ZY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30銃声は聞こえるhttps://youtu.be/RnKiafOEnBI2023/07/20 12:22:05133.名無しさんViwVQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28防犯や護身用というより野生動物対策じゃね?2023/07/20 12:28:02134.名無しさんBP7ZY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33農業国だからな農具としてどうしても必用なんだよ日本も農家が多かった1970年代までは70万人が所持していた2023/07/20 12:33:5035.名無しさんNUPWWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工事現場で乱射って、作業員の人間関係が原因?2023/07/20 12:37:2936.名無しさん0LJkD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パブリックビューイングが心配だね。警備を強化しないと。2023/07/20 12:37:3237.名無しさん4YIM7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこも荒んでるなあ2023/07/20 12:45:0738.名無しさん0LJkD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32ニュージーランドの人はこの音を聞いて銃声だって分かるんだな。自分なら「何か工事の音かな?」くらいにしか思わない気がする。2023/07/20 12:46:5539.名無しさんg4JrP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白黒の世界(サッカーボールだけに)2023/07/20 12:58:5640.名無しさんg4JrP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのってやっぱヤラセだよけねて2023/07/20 13:01:5241.名無しさんg4JrP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違えて書き込んてしまったケネディのシンクロニシティも故意によっておきた軍事関係がそういうふうに捻じ曲げちゃったんだ2023/07/20 13:02:5142.名無しさんttZcKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カナダとオーストラリアとニュージーランドは米英の威を借る狐2023/07/20 13:23:18143.名無しさんBP7ZY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42イギリス連邦王国の構成国で国家元首は英王室だからなhttps://i.imgur.com/9RCKDbb.png2023/07/20 14:20:4444.名無しさんiexOkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッドテイスト2023/07/20 15:34:5745.名無しさんX1BYyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから今、女子サッカーW杯が黙祷から始まったよ。オーストラリアニュージーランドの共催だし2023/07/20 16:07:3646.名無しさんfE1n9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NZは一般人の銃許可OKなん?2023/07/20 16:24:56147.名無しさんMtXXjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46拳銃は禁止でライフル・散弾銃は 免許があれば好きなだけ所持出来て国民の所持率が高い軍用タイプ半自動小銃の所持はクライストチャーチの事件以後禁止された2023/07/20 18:59:1948.名無しさんAe0MZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前にもNZで銃乱射事件あったよな。犯人の生配信の動画を見て流石に気分が悪くなって吐いたわ。無警戒な一般市民が次々に狙い撃たれて崩れ落ちてく様子はなかなかショッキングよ。2023/07/20 19:01:2249.名無しさんS0D75コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NZ牧歌的なイメージだけど治安悪いよね2023/07/21 01:00:1050.名無しさんniwEiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民が銃所持OKの国ってもう国民総軍隊やん2023/07/21 01:13:35151.名無しさんtNRx5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50NZ軍の兵力がほぼ無いに等しいからな豪州頼みだ2023/07/21 02:08:0352.名無しさんSYWvpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちらも極東とか言われるが、この辺の方がよほど地の果て感はあるなw2023/07/21 02:11:2553.名無しさんxVG8uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キウィブラザーズっていつの間にかレッド(女性)がいたんだな。2023/07/21 02:12:48
【国際】トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げるニュース速報+69972.42025/04/12 21:33:58
容疑者の男も死亡した。地元メディアが伝えた。
オークランドではこの日夜、サッカー女子ワールドカップ(W杯)の開幕戦
(続きは以下URLから)
https://www.47news.jp/9610692.html
https://www.47news.jp/view/public/photo/3c615f22340811922ec670174079d966/photo.jpg
後藤健二はいつ解決するんだ厚生労働省w
これとにてる
てか犯行の仕方が同じ
北方領土を侵略中のロシアを応援する理由がないのがわかったっしょ
自分を責める:自殺
社会を責める:乱射
日本は「自分を責める」が多かったけど、「社会を責める」が増えてきてる
サッカー関係あるの?
昔の方が多かったよ
70年代とか
今は積極的に報道されて
ワイドショーでも取り上げるからね
多く見える
ニュージーランドはゴミ
https://talk.jp/boards/newsplus/1689771328/l50
なんか絡んでね?
4420
珍しいように感じるがリベラルプロテスタントだから米国に似ている
コーヒーが用意されてなくてロシアウクライナ戦争が始まった
911の時点から誰も隠さなくなった
銃声は聞こえる
https://youtu.be/RnKiafOEnBI
防犯や護身用というより野生動物対策じゃね?
農業国だからな農具としてどうしても必用なんだよ
日本も農家が多かった1970年代までは70万人が所持していた
ニュージーランドの人はこの音を聞いて銃声だって分かるんだな。
自分なら「何か工事の音かな?」くらいにしか思わない気がする。
けねて
ケネディのシンクロニシティも故意によっておきた
軍事関係がそういうふうに捻じ曲げちゃったんだ
イギリス連邦王国の構成国で国家元首は英王室だからな
https://i.imgur.com/9RCKDbb.png
オーストラリアニュージーランドの共催だし
拳銃は禁止でライフル・散弾銃は 免許があれば好きなだけ所持出来て
国民の所持率が高い
軍用タイプ半自動小銃の所持はクライストチャーチの事件以後禁止された
犯人の生配信の動画を見て流石に気分が悪くなって吐いたわ。
無警戒な一般市民が次々に狙い撃たれて崩れ落ちてく様子はなかなかショッキングよ。
NZ軍の兵力がほぼ無いに等しいからな豪州頼みだ
いつの間にかレッド(女性)がいたんだな。