【絶望】AIが生成した美しい絵に自信を失った芸大生、自殺未遂「私は能無し」アーカイブ最終更新 2023/07/27 20:291.パック ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「AI導入され私は能無しに」…勉強する意味を失った大学生の絶望 崖で語った苦悩【東尋坊の現場から】福井県坂井市にある観光名所・東尋坊の岩場を毎日のように自殺企図者がいないかパトロールしていますが、人工知能と言われているAIに人生が狂わされてしまったという、これまでにはない恐ろしい事案が二件ありました。 今年6月19日の午後6時ごろのことです。某芸術学科の大学1年生で10代後半の女性が東尋坊の岩場最先端に座り込み考え事をしていたのです。そこは場所が場所だけに不審に思い声を掛けたところ、急に泣き出したため抱きかかえて相談所まで来てもらいました。 そして話を聴いたところ、こう打ち明けてくれました。「高校時代にイラストの絵を描いて全国表彰を受けたことがあり、高校時代の先生に推奨されて芸術大学に入学しました。しかし大学生活を送って3カ月、授業にAIが導入されており、そのすごさと恐ろしさを体験しました」。 それは、描こうと思ったテーマを入力するだけで簡単に素晴らしい絵が描かれてしまうのと、授業の研究テーマについても、本来なら数時間、数日の研究が必要なのにAIを使えば僅か10分程度で出来上がってしまったとのことです。また授業内容は針金を使った造形物を創るものばかりで、面白味を感じないと感じていたそうです。 家が貧困であるため800万円の奨学金を借金することになり、母親に「勉強がついて行けないから退学したい…。」と言っていたのですが、大学だけは出なさいと強く言われていたのです。現在大学生の女性ですが、「AIがあるために好きな絵も描けず、大きな借金が出来てしまったことから将来が見えなくなり自殺しに来ました…。」と言うのです。父親が身体に障害があり、身動き出来ないため家まで送ってやって欲しいと言うため自家用車で家まで送り届けました以下ソース。https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fukui/nation/fukui-202307261618370292023/07/26 21:15:59241000すべて|最新の50件953.名無しさんcBflJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々鬱気味だったんじゃねえかな、その人AIはたまたまきっかけになっただけ2023/07/27 16:21:24954.名無しさんEP2vkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI画像作成者の偉そうな雰囲気笑うわここにも絵を貼ってる人いるけど正直しょうもないクオリティだぞああその程度で語ってんのねってかんじ2023/07/27 16:21:57955.名無しさんq58VYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つべでAIが作った各国の老人ての観たことある他の国は写真みたいなのに日本だけアニメっぽくて着物の合わせがおかしかったwwデータ入れたやつアニヲタだなと思った2023/07/27 16:25:30956.名無しさんZWmE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39lora使ってAi感無くした後に、controlnetのtileで高画質化すりゃもう見分け付かんよ2023/07/27 16:25:45957.名無しさんVnZwgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラビアアイドル要らんだろ。アダルト女優さんも要らんだろ。ええ鼻血やないかー。2023/07/27 16:40:32958.名無しさんBELIN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>935顔だけは作者の絵柄や癖、その安定でAIは使えない。背景や人物の体はそのまま使って、顔だけ書き換える技術が必須だ。実際の漫画家は、アシスタント使ってそうしている。絵だけがうまいアシスタントは不要になる。2023/07/27 16:42:46959.名無しさんQuQ9Y(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼技術の進歩が早すぎて半年先も分からないなか、大学行くかどうかなんて進路指導の先生にもわからないよ。2023/07/27 16:47:18960.かじごろ@うんこ中JLOpZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIに負けたと思う其の感性が終わってる。そんな人には芸術は向いて無いとおもうね。2023/07/27 16:48:33961.名無しさんSF8oyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8721の内容は身バレしないように脚色してあるのかもしれないが、800万という数字がフィクション度を高め、結果的に共感されにくくなってしまったまだ1年生の前期だろ?針金ワーク上等じゃねえか確かにつまらん1年の前期ほど無駄な期間はないなんか本当の悩みは隠されてて、記事に共感するのは違う気がするとりあえずはよ大学に戻って友と交われやw2023/07/27 16:49:34962.名無しさん6lNHz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIの進化は止まらない諦めろ🥱2023/07/27 16:52:42964.名無しさんgcU6rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法曹界が一番淘汰されてほしい金目当てで人間同士を恨み呪わせる奴等2023/07/27 17:02:011965.名無しさんjurNr(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>964その内弁護士もAIになりそう2023/07/27 17:05:431966.名無しさんW3vO5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>965弁護士は自分達の業界守るために先手打って防いでたぞ2023/07/27 17:12:43967.名無しさんCtchnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIのせいにしてんじゃねーよ2023/07/27 17:13:34968.名無しさんGd8aBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIはバカだから大して役に立たんな2023/07/27 17:20:21969.名無しさん9qiYo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIに仕事奪われる絵描きというと写真見たいな絵を描いてたのかな?イラストレーターだけじゃなくていろんな仕事がAIに奪われると思う潰しきかない進路に進んでしまうと絶望感あるだろうねでもイラスト含む芸術系は完全にAIに乗っ取られることはないと思うけど写実的な絵は描けたとしても芸術は完成だから心に響く絵を描けるかはまた別問題では?2023/07/27 17:25:553970.名無しさん9qiYo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>969完成→感性2023/07/27 17:27:06971.名無しさんQuQ9Y(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後に笑うのは何系だろうね?2023/07/27 17:29:59972.名無しさん5YHjeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIはきっかけに過ぎなくて先行き不安で元々追い詰められとったんやろな2023/07/27 17:32:33973.名無しさんrt1PaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>969たかだか大学一年生にそんなもんあるわけないだろ2023/07/27 17:33:39974.名無しさん4WCHNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI楽しんじゃえばいーじゃん?岸田がバイデンの靴の裏を舐めてるリアルな画像作ってとかさ2023/07/27 17:35:101975.名無しさんjurNr(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>790そんなの最初だけでその内「あら?もう帰って来たの?」とか言われるようになるぞ(´・ω・`)2023/07/27 17:36:42976.名無しさんmQv3L(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>969まあ芸術一本で食える確率なんてほぼゼロに近い美大出て食える数少ないルートの一つは広告代理店とかそういうのは今後AIと競合するのは間違いない2023/07/27 17:36:57977.名無しさんX13efコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼創作にしてもヒドイできドラマ化も無理でしょう2023/07/27 17:39:25979.名無しさんFWFBI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>974風刺画とかに利用したら面白そう2023/07/27 17:56:28980.名無しさんaNWowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>952中退して理系の大学にでも入り直した方がコスパ良さそうだな。2023/07/27 17:58:37981.名無しさんZTsa3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1真のクリエイターなら、AIに描けない絵を模索すべきだろ。19世紀後半の画家達が写真技術の急速な発達に直面して印象派や抽象絵画を生み出したように。2023/07/27 18:06:28982.名無しさん2XIdEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早くAIと会話できる日来ないかな2023/07/27 18:15:27983.名無しさんAWAzw(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>929>>675もそれやってれば指重なりなおせたんだなるほど2023/07/27 18:17:37984.名無しさんCk1Qz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ai画像ってそろそろ顔のパーツごとにレイヤー別け出来るようになった?2023/07/27 18:44:58985.名無しさんk9M6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美しいか?ただのパクリコラージュやんけ2023/07/27 19:02:10986.名無しさんEDMfXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>716AIは理想を画にするのが長所だからね例えば日本の列車がアメリカやヨーロッパの駅に停車したりしてる画像それに価値があるのか分からんが2023/07/27 19:02:44987.名無しさん5PSPm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>904韓国アイドルは踊れるし歌えるんだよなぁAI手に入れて万能感抱いた人間って滑稽だな努力全否定w2023/07/27 19:03:431988.名無しさん5MI3IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トレースやコラージュ画像をネット検索してるのと変わらん2023/07/27 19:10:061989.名無しさんf1nuK(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>987少なくとも俺たちは努力とは無縁だろ2023/07/27 19:19:52990.名無しさん78b5OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絵を描くこと自体が楽しいんじゃないのか?釣りや料理が趣味の人に店で買ったほうが早くて美味いと言うようなものでは2023/07/27 19:28:43991.名無しさんkWWXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>988古塔つみのAI化2023/07/27 19:41:321992.名無しさんc27ymコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸大に行くような音楽や美術は金持ちの道楽2023/07/27 19:47:40993.名無しさんxhLoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17勃起したわ(直球)2023/07/27 19:49:24994.名無しさんIsCDjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>939学習させたからと言ってパラメータの一部になるだけでそのままピクセルパターンがコピーされるわけではない2023/07/27 19:59:421995.名無しさんqjNbd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言いたいことはたくさんある2023/07/27 20:15:52996.名無しさんw7dbq(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>991https://i.imgur.com/5xeVURz.jpg2023/07/27 20:16:04997.名無しさんw7dbq(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>994アンカ間違えたわ2023/07/27 20:17:21998.名無しさん3PeqUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、そのうち多指症を修正する仕事とかでてくると思うから頑張れや2023/07/27 20:21:05999.名無しさん30cMjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1印象派の発生の経緯とかウォーホールとか知っていればそこまで騒ぐことじゃないと思うけどなぁ2023/07/27 20:23:421000.名無しさんBb53kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、鬱だな十分な休息が必要だ2023/07/27 20:29:261001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/08/02 09:36:041002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/08/02 09:36:04
【一人暮らしのまま自宅で亡くなる孤独死の実態が、調査で明らかに】全国の令和6年の孤独死は7万人超、人間関係が希薄で社会的に孤立していたとみられる孤立死も2万人に、遺体を取り扱う警察や医師、行政パンク状態ニュース速報+250623.42025/05/15 02:27:39
【兵庫県】斎藤知事を告発した元県民局長の私的情報がネット上に「漏えい」疑惑「公開された情報は県保存のものと同一」と判断 「漏えいした人物」不明も県が「地方公務員法違反」疑いで警察に刑事告発ニュース速報+372511.12025/05/15 01:56:41
福井県坂井市にある観光名所・東尋坊の岩場を毎日のように自殺企図者がいないかパトロールしていますが、人工知能と言われているAIに人生が狂わされてしまったという、これまでにはない恐ろしい事案が二件ありました。
今年6月19日の午後6時ごろのことです。某芸術学科の大学1年生で10代後半の女性が東尋坊の岩場最先端に座り込み考え事をしていたのです。そこは場所が場所だけに不審に思い声を掛けたところ、急に泣き出したため抱きかかえて相談所まで来てもらいました。
そして話を聴いたところ、こう打ち明けてくれました。「高校時代にイラストの絵を描いて全国表彰を受けたことがあり、高校時代の先生に推奨されて芸術大学に入学しました。しかし大学生活を送って3カ月、授業にAIが導入されており、そのすごさと恐ろしさを体験しました」。
それは、描こうと思ったテーマを入力するだけで簡単に素晴らしい絵が描かれてしまうのと、授業の研究テーマについても、本来なら数時間、数日の研究が必要なのにAIを使えば僅か10分程度で出来上がってしまったとのことです。また授業内容は針金を使った造形物を創るものばかりで、面白味を感じないと感じていたそうです。
家が貧困であるため800万円の奨学金を借金することになり、母親に「勉強がついて行けないから退学したい…。」と言っていたのですが、大学だけは出なさいと強く言われていたのです。現在大学生の女性ですが、「AIがあるために好きな絵も描けず、大きな借金が出来てしまったことから将来が見えなくなり自殺しに来ました…。」と言うのです。父親が身体に障害があり、身動き出来ないため家まで送ってやって欲しいと言うため自家用車で家まで送り届けました
以下ソース。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fukui/nation/fukui-20230726161837029
AIはたまたまきっかけになっただけ
ここにも絵を貼ってる人いるけど正直しょうもないクオリティだぞ
ああその程度で語ってんのねってかんじ
他の国は写真みたいなのに
日本だけアニメっぽくて着物の合わせがおかしかったww
データ入れたやつアニヲタだなと思った
lora使ってAi感無くした後に、controlnetのtileで高画質化すりゃもう見分け付かんよ
アダルト女優さんも要らんだろ。
ええ鼻血やないかー。
顔だけは作者の絵柄や癖、その安定でAIは使えない。
背景や人物の体はそのまま使って、顔だけ書き換える技術が必須だ。
実際の漫画家は、アシスタント使ってそうしている。
絵だけがうまいアシスタントは不要になる。
大学行くかどうかなんて進路指導の先生にもわからないよ。
そんな人には芸術は向いて無いとおもうね。
1の内容は身バレしないように脚色してあるのかもしれないが、800万という数字がフィクション度を高め、結果的に共感されにくくなってしまった
まだ1年生の前期だろ?針金ワーク上等じゃねえか
確かにつまらん
1年の前期ほど無駄な期間はない
なんか本当の悩みは隠されてて、記事に共感するのは違う気がする
とりあえずはよ大学に戻って友と交われやw
諦めろ🥱
金目当てで人間同士を恨み呪わせる奴等
その内弁護士もAIになりそう
>>965
弁護士は自分達の業界守るために先手打って防いでたぞ
イラストレーターだけじゃなくていろんな仕事がAIに奪われると思う
潰しきかない進路に進んでしまうと絶望感あるだろうね
でもイラスト含む芸術系は完全にAIに乗っ取られることはないと思うけど
写実的な絵は描けたとしても芸術は完成だから心に響く絵を描けるかはまた別問題では?
完成→感性
たかだか大学一年生にそんなもんあるわけないだろ
岸田がバイデンの靴の裏を舐めてる
リアルな画像作ってとかさ
そんなの最初だけでその内
「あら?もう帰って来たの?」とか言われるようになるぞ(´・ω・`)
まあ芸術一本で食える確率なんてほぼゼロに近い
美大出て食える数少ないルートの一つは広告代理店とか
そういうのは今後AIと競合するのは間違いない
ドラマ化も無理でしょう
風刺画とかに利用したら面白そう
中退して理系の大学にでも入り直した方がコスパ良さそうだな。
真のクリエイターなら、AIに描けない絵を模索すべきだろ。19世紀後半の画家達が写真技術の急速な発達に直面して印象派や抽象絵画を生み出したように。
>>675もそれやってれば指重なりなおせたんだ
なるほど
AIは理想を画にするのが長所だからね
例えば日本の列車がアメリカやヨーロッパの駅に停車したりしてる画像
それに価値があるのか分からんが
韓国アイドルは踊れるし歌えるんだよなぁ
AI手に入れて万能感抱いた人間って滑稽だな
努力全否定w
>>987
少なくとも俺たちは努力とは無縁だろ
釣りや料理が趣味の人に
店で買ったほうが早くて美味いと言うようなものでは
古塔つみのAI化
勃起したわ(直球)
学習させたからと言ってパラメータの一部になるだけで
そのままピクセルパターンがコピーされるわけではない
https://i.imgur.com/5xeVURz.jpg
アンカ間違えたわ
印象派の発生の経緯とか
ウォーホールとか知っていれば
そこまで騒ぐことじゃないと思うけどなぁ
十分な休息が必要だ
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium