【政治】国家公務員のボーナス、大幅アップ!…岸田内閣は庶民の生活苦を無視して大増税へ ★2アーカイブ最終更新 2023/08/07 12:251.aka ★??? ★ 国家公務員の夏のボーナスが大幅増額…庶民の生活苦を無視して、大増税に突き進む岸田首相の残念さ 国家公務員の夏のボーナスが大幅に増額された。これまで民間との格差を是正するために支給月数の削減などが進められてきたが、今年は一気に積み増され3年ぶりの増額となった。その率何と9%増。民間もボーナスは増えているとはいえ、伸び率は4%未満にとどまっている。財政支出を拡大させる岸田文雄内閣の大盤振る舞いで公的セクターの賃上げが進むが、本当にこれが「呼び水」となって景気回復につながるのか。 6月末までに支給された期末・勤勉手当は、管理職を除く国家公務員の平均で63万7300円と3年ぶりに増加した。昨年夏のボーナスと比較すると、9.0%、5万2500円のアップだった。 一方、日本経済新聞が7月18日にまとめた夏のボーナス調査最終集計(6月30日時点)によると、全産業の平均支給額は2.60%増の89万4285円だった。2年連続で過去最高を更新した。 また、経団連がまとめた「2023年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況(加重平均)」では、大手企業の夏のボーナス支給額の平均は95万6027円で、昨年度よりも3.91%増え、過去3番目に高い水準となった。 ■国の財政赤字は一向に収まる気配がない 単純に金額を比較すると公務員が少ないように見えるが、公務員の場合、管理職を対象から除外しており、単純な金額比較はできない。増加額で見ると、大企業でも3.91%、中堅企業も含めると2.60%で、公務員にははるかに及ばない。 岸田内閣は「物価上昇率を上回る構造的賃上げ」を掲げてきた。ところが物価の上昇が本格化しており、賃上げが物価上昇に追いつかない状況が続いている。5月の消費者物価指数は生鮮食品とエネルギーを除いた総合指数で4.3%の上昇となった。大企業のボーナスですら、物価上昇で実質的には目減りしていると見ることができる。 そんな中で、公務員ボーナスは9.0%増という高い伸びを示した。国の財政に余裕があるのなら、公務員の給与増は喜ばしいことだが、財政赤字は一向に収まる気配がない。公務員の仕事は原則として「利益」を生み出さないから、ボーナスを増やしたからといって歳入が増えるわけではない。そうは言っても民間並みの給与水準を維持する必要があるということで、「民間並み」を前提にボーナスも支給されている。ちなみに地方公務員のボーナスも国家公務員に連動して支給額が決まるケースが多いため、ほとんどの自治体で3年ぶりのボーナスアップとなった。 ■「公務員の給与を増やせば、景気回復になる」という思考 「民間であろうと公務員であろうと、収入が増えれば消費に結びつくので、景気にはプラスに働く」という意見もある。地方自治体にいくと、県庁や市役所が最大の組織になっていて、その職員の消費が町の景気を支えているという声も聞く。ならば、公務員の給与をどんどん増やせば、景気回復につながり、ひいては民間の所得増にもつながるのだろうか。 どうやら、岸田内閣の考えている好循環には、そうした思考が含まれている。というのも岸田首相は繰り返し「公的セクターの賃上げ」に言及しているからだ。 今年1月23日の国会での施政方針演説ではこう述べている。 「政府は、経済成長のための投資と改革に、全力を挙げます。公的セクターや、政府調達に参加する企業で働く方の賃金を引き上げます」 その後、公務員の給与を引き上げるつもりか、という批判もあってか、「公的セクター」の例としてさかんに介護職員の待遇改善が語られているが、施政方針演説では明らかに公務員の給与を改善し、入札参加企業が利益をあげられるように調達金額などを増やしていくことを明確に述べている。そうした政府の姿勢が公務員のボーナスにも表れたと考えるべきだろう。 だが、本当に公務員から賃上げをすることで賃上げの「好循環」が始まるのだろうか。国の財政が赤字の中で、人件費を増やそうと思えば、いずれどこかで増税する他ない。そうでなくても防衛費の大幅増額などで財源としての増税が検討されている。また、こども子育て支援策を拡充するために、「第2の税」とも言える社会保険料率の引き上げなども検討されている。 つまり、賃上げの原資である歳入を増やすには国民の負担を増やす他ないのだ。当面は国債などの借金で賄えるにしても、どこかの時点で国民負担が増えれば、それは景気の足を引っ張ることになる。公務員給与の増額→財政赤字の拡大→増税→民間の利益縮小→消費の減退→景気悪化という好循環ならぬ「悪循環」に陥ることになりかねない。(抜粋) https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/69b75e9bb18f5eb186b5c4759ec670d15db2e804&preview=auto 前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/16900194372023/08/04 11:26:18114すべて|最新の50件65.名無しさんjfN1Z流石に100万以下のボーナスは可哀想だろ物価高騰してるしせめて手取り100万くらいに調整してあげないと2023/08/04 14:57:5766.名無しさんruPYn公務員の老後資金になるだけ2023/08/04 15:05:5767.名無しさん7etHZ結婚できる収入の職業に手厚くするより、結婚が難しい人たちに手厚くしねぇと日本沈むぞゴルァ2023/08/04 15:53:5968.名無しさんgGZLE自民党は宏池会内閣になって一気に壊れたなというか民主党政権以前の自民党に戻った感じか2023/08/04 16:11:0569.名無しさんQe4re地方とか公務員に金まかないと経済回らないしな貧乏人とか金使わねえし2023/08/04 17:02:1570.名無しさん1jW19さっき炎天下で不意打ち的バイク取り締まりやってたがああいうの見ると増税も受け入れようと思う2023/08/04 17:06:5071.名無しさんaF3VTまぁ公務員上がらないと民間も上がらないからなあ公務員が美味しい仕事なのは仕方ないこと、それに努力もしてんだし大学行っても遊び呆けてたら公務員にはなれないんだから2023/08/04 18:12:5472.名無しさんjvgpH日本は終わりやな2023/08/04 18:21:1973.名無しさんdYTpk公務員の時給1000円にしてみお金欲しいのは民間に行くしそれでも国のために働きたいってのだけが残るからw2023/08/04 18:54:5074.名無しさん9tEFG俺の地区の役所は半分くらいパソナの契約社員なんだが彼らにはボーナスでてんのかな2023/08/04 19:32:0175.名無しさんPEvrp>>56わけわかんないこと言ってないで、選挙行くのは遠慮しろよ。2023/08/04 19:32:0976.名無しさんPEvrp>>73↑ 景気良くして民間の給料のほうを上げればいいのに↑ 公務員の給与のほうを減らして不景気に拍車をかける↑ 低知能B層2023/08/04 19:34:1677.名無しさんHBpy4>>1そりゃいくらあっても足りないわなwww2023/08/04 19:58:0478.名無しさんNJ9pE庶民の最低賃金を2,000円以上にして、大減税 これが正しい つまり岸田自民の逆をしろ国家公務員のボーナスなんて0円でいいだろ?超不景気な今、民間企業でもボーナス0がいっぱいいるのに税金から給与もらってる上、クビにされる不安ない特権階級なんだし2023/08/04 20:08:4779.名無しさんNJ9pE人事院が己の都合の良いように鉛筆舐めて給与決めてるだけだし、統一移民党ならまぁこうなるわ2023/08/04 20:10:3380.名無しさんOZoql公務員の給料upいいねーまずは隗より始めよだよだんだんわかってきたじゃんキッシー2023/08/04 20:53:5181.名無しさんOZoql>>1話しとしては理解できるだけど実際には30年失敗しつづけた理論公務員給与を、あげるのが正解2023/08/04 20:55:3982.名無しさんOZoqlついでに日銀総裁の報酬も30億円ぐらいあげてやれ2023/08/04 20:56:2583.名無しさんOZoql日本は国際通貨の発行権をもっているこんな国は世界でもなかなかないんだ地面を、掘ればお金がわいてくるそういうところさ2023/08/04 20:58:1284.名無しさんANfNG>>47その考えが全然ダメまずは壺自民を落とすことから始めるのだよ2023/08/04 23:49:4585.名無しさんogR2wどんだけ上げようが岸田が全部税金で持って行ってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2023/08/04 23:51:1786.名無しさんaSTh0政府「金余ってしょーがねえー、本当に払うんだから国民ってバカだよなー」2023/08/05 02:58:4687.名無しさんaSTh0>>84俺以外にもやっとそれをいう奴が出てきたか山上以前から言ってきたけどさ2023/08/05 03:00:0488.名無しさん7pkC4低級公務員とか、給料も安いし残業長いし、思いっきり底辺庶民なんだけどね?2023/08/05 04:49:4389.名無しさんwuFCO唯一自民党で評価できたのは対韓国への強い姿勢だったのにそれを岸田が躊躇なくぶち壊したからなもう自民に入れる理由は無い2023/08/05 12:56:3090.名無しさんwNIHvありがとう!2023/08/05 13:02:1891.名無しさん97oIBつっても今の韓国政権は親日らしいからなぁ2023/08/05 13:15:0292.名無しさんAjyYT給料上がってもその分税金で吸い上げる作戦いや、手取りは減ってるかもなもうさ、ずっとデフレでいいんだよこの国は2023/08/05 13:18:4293.名無しさんvKjmRプーチンの方がロシア国民のためを思ってる2023/08/05 14:02:0594.名無しさん0axlx>>89自民党=朝鮮カルトの統一教会なのに強い姿勢になれるわけないw現実に今でも統一教会に関わってる議員誰1人処分されてない2023/08/05 14:05:3995.名無しさん0axlx>>93冗談抜きでこれは当たってるwロシア国内の搾取しまくってたオリガルヒを叩き出してロシアを良くした2023/08/05 14:08:1696.名無しさんxK2x7これでもまだ自民党に入れるの?2023/08/05 14:56:4897.名無しさん2DtYpこれは正しいただ役人は金使えよ物を買え2023/08/05 15:39:1998.名無しさん0qCxT公務員が物価上昇に収入ついていかないと、公務員が買い控えてさらにスタグフレーションが加速する2023/08/05 15:41:5099.sagenjL6p自民党に票入れる奴はB地区と在日帰化韓国人だけだぞ?サヨクや帰化コリアンたちははよく安倍氏ね岸田氏ね自民党氏ねなんて言ってるけど君たち帰化コリアンやサヨクに最も都合よく作用する政党が自民党なんだよく覚えておきたまえ2023/08/05 15:44:49100.名無しさんKRxSJよく生きてられるよな岸田2023/08/05 15:45:55101.sagenjL6p公務員や帰化外国人はハワイへ旅行し、一般貧乏人はチキンラーメンと茹でモヤシを啜るこれが岸田の望む日本なんだよ2023/08/05 15:47:13102.名無しさんelFXE>>11公務員は選挙で自分の給料が決定されるから、そりゃ投票行くわな2023/08/05 15:55:43103.名無しさん0axlx>>97-98単に自分(公務員)が得したいだけだろw君らのレスはアホにしか見えんよ2023/08/05 17:59:25104.名無しさん0axlx自民党 税金でパリへ研修(遊び)に行ってエッフェル塔のポーズで記念写真平民(9割方の日本国民) 外国に行く金も時間もない ずっと大増税2023/08/05 18:01:37105.名無しさん9DoAu>>100総理大臣がこの程度のことにガッツリ向き合ってられると思うのか…?新聞読まない人?2023/08/06 07:48:15106.名無しさんexT0H公務員とか大企業社員は賢いので投資にまわし、ムダな消費をしない中小企業社員はアホなのでボーナスでムダな消費をする消費で経済を回すなら、このアホにカネを持たすべきこのアホは労働者の70%を占めているんだし2023/08/06 08:08:40107.名無しさんuKY7w岸田が電気代とか小麦粉の値段を上げたから何でもかんでもあらゆる物や施設が値上がりして今後も電気代値上げのせいで何もかもが値上がりする2023/08/06 08:56:55108.名無しさんcYURq公務員にボーナス出るのマジで腐りきった国だわ2023/08/06 08:59:35109.名無しさんmrdYB国家公務員はもっと高くてもいい。しかし地方公務員。お前らはダメだ2023/08/06 09:31:53110.名無しさんc8xpP>>108政治は民度の写し鏡です。2023/08/06 09:33:56111.名無しさん7G2p8>>108-109↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層2023/08/06 13:54:20112.名無しさんoRbvu阻止するにはどうしたらいいんだろう税金払いたくない2023/08/06 14:19:11113.名無しさんR96tc岸田のクソゴミカス野郎はさっさと消えろ2023/08/07 12:23:42114.名無しさんR96tc暮らしと社会を良くしたかったら、自民党と公明党には絶対に票を入れるな。自民党と公明党に政権を任せたら、おかしな法律や嫌な法律ばかり作り、消費税も税金も上がって、年金や補助金なども減らされるぞ!2023/08/07 12:25:36
【芸能プロ幹部】 「VIPの接待のために女子アナや女性局員を呼ぶなんてことはどこもやっている、各局、中居を追及することはせず、担当者の処分もなしで収束を図るのでしょう」ニュース速報+290909.52025/01/10 18:45:56
国家公務員の夏のボーナスが大幅に増額された。これまで民間との格差を是正するために支給月数の削減などが進められてきたが、今年は一気に積み増され3年ぶりの増額となった。その率何と9%増。民間もボーナスは増えているとはいえ、伸び率は4%未満にとどまっている。財政支出を拡大させる岸田文雄内閣の大盤振る舞いで公的セクターの賃上げが進むが、本当にこれが「呼び水」となって景気回復につながるのか。
6月末までに支給された期末・勤勉手当は、管理職を除く国家公務員の平均で63万7300円と3年ぶりに増加した。昨年夏のボーナスと比較すると、9.0%、5万2500円のアップだった。
一方、日本経済新聞が7月18日にまとめた夏のボーナス調査最終集計(6月30日時点)によると、全産業の平均支給額は2.60%増の89万4285円だった。2年連続で過去最高を更新した。
また、経団連がまとめた「2023年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況(加重平均)」では、大手企業の夏のボーナス支給額の平均は95万6027円で、昨年度よりも3.91%増え、過去3番目に高い水準となった。
■国の財政赤字は一向に収まる気配がない
単純に金額を比較すると公務員が少ないように見えるが、公務員の場合、管理職を対象から除外しており、単純な金額比較はできない。増加額で見ると、大企業でも3.91%、中堅企業も含めると2.60%で、公務員にははるかに及ばない。
岸田内閣は「物価上昇率を上回る構造的賃上げ」を掲げてきた。ところが物価の上昇が本格化しており、賃上げが物価上昇に追いつかない状況が続いている。5月の消費者物価指数は生鮮食品とエネルギーを除いた総合指数で4.3%の上昇となった。大企業のボーナスですら、物価上昇で実質的には目減りしていると見ることができる。
そんな中で、公務員ボーナスは9.0%増という高い伸びを示した。国の財政に余裕があるのなら、公務員の給与増は喜ばしいことだが、財政赤字は一向に収まる気配がない。公務員の仕事は原則として「利益」を生み出さないから、ボーナスを増やしたからといって歳入が増えるわけではない。そうは言っても民間並みの給与水準を維持する必要があるということで、「民間並み」を前提にボーナスも支給されている。ちなみに地方公務員のボーナスも国家公務員に連動して支給額が決まるケースが多いため、ほとんどの自治体で3年ぶりのボーナスアップとなった。
■「公務員の給与を増やせば、景気回復になる」という思考
「民間であろうと公務員であろうと、収入が増えれば消費に結びつくので、景気にはプラスに働く」という意見もある。地方自治体にいくと、県庁や市役所が最大の組織になっていて、その職員の消費が町の景気を支えているという声も聞く。ならば、公務員の給与をどんどん増やせば、景気回復につながり、ひいては民間の所得増にもつながるのだろうか。
どうやら、岸田内閣の考えている好循環には、そうした思考が含まれている。というのも岸田首相は繰り返し「公的セクターの賃上げ」に言及しているからだ。
今年1月23日の国会での施政方針演説ではこう述べている。
「政府は、経済成長のための投資と改革に、全力を挙げます。公的セクターや、政府調達に参加する企業で働く方の賃金を引き上げます」
その後、公務員の給与を引き上げるつもりか、という批判もあってか、「公的セクター」の例としてさかんに介護職員の待遇改善が語られているが、施政方針演説では明らかに公務員の給与を改善し、入札参加企業が利益をあげられるように調達金額などを増やしていくことを明確に述べている。そうした政府の姿勢が公務員のボーナスにも表れたと考えるべきだろう。
だが、本当に公務員から賃上げをすることで賃上げの「好循環」が始まるのだろうか。国の財政が赤字の中で、人件費を増やそうと思えば、いずれどこかで増税する他ない。そうでなくても防衛費の大幅増額などで財源としての増税が検討されている。また、こども子育て支援策を拡充するために、「第2の税」とも言える社会保険料率の引き上げなども検討されている。
つまり、賃上げの原資である歳入を増やすには国民の負担を増やす他ないのだ。当面は国債などの借金で賄えるにしても、どこかの時点で国民負担が増えれば、それは景気の足を引っ張ることになる。公務員給与の増額→財政赤字の拡大→増税→民間の利益縮小→消費の減退→景気悪化という好循環ならぬ「悪循環」に陥ることになりかねない。(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/69b75e9bb18f5eb186b5c4759ec670d15db2e804&preview=auto
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1690019437
物価高騰してるしせめて手取り100万くらいに調整してあげないと
というか民主党政権以前の自民党に戻った感じか
経済回らないしな
貧乏人とか金使わねえし
ああいうの見ると増税も受け入れようと思う
公務員が美味しい仕事なのは仕方ないこと、それに努力もしてんだし
大学行っても遊び呆けてたら公務員にはなれないんだから
お金欲しいのは民間に行くしそれでも国のために働きたいってのだけが残るからw
彼らにはボーナスでてんのかな
わけわかんないこと言ってないで、
選挙行くのは遠慮しろよ。
↑ 景気良くして民間の給料のほうを上げればいいのに
↑ 公務員の給与のほうを減らして不景気に拍車をかける
↑ 低知能B層
そりゃいくらあっても足りないわなwww
国家公務員のボーナスなんて0円でいいだろ?超不景気な今、民間企業でもボーナス0がいっぱいいるのに
税金から給与もらってる上、クビにされる不安ない特権階級なんだし
まずは隗より始めよだよ
だんだんわかってきたじゃんキッシー
話しとしては理解できるだけど
実際には30年失敗しつづけた理論
公務員給与を、あげるのが正解
こんな国は世界でもなかなかないんだ
地面を、掘ればお金がわいてくる
そういうところさ
その考えが全然ダメ
まずは壺自民を落とすことから始めるのだよ
俺以外にもやっとそれをいう奴が出てきたか
山上以前から言ってきたけどさ
思いっきり底辺庶民なんだけどね?
もう自民に入れる理由は無い
いや、手取りは減ってるかもな
もうさ、ずっとデフレでいいんだよこの国は
自民党=朝鮮カルトの統一教会なのに強い姿勢になれるわけないw
現実に今でも統一教会に関わってる議員誰1人処分されてない
冗談抜きでこれは当たってるw
ロシア国内の搾取しまくってたオリガルヒを叩き出してロシアを良くした
ただ役人は金使えよ
物を買え
サヨクや帰化コリアンたちははよく安倍氏ね岸田氏ね自民党氏ねなんて言ってるけど君たち帰化コリアンやサヨクに最も都合よく作用する政党が自民党なんだ
よく覚えておきたまえ
これが岸田の望む日本なんだよ
公務員は選挙で自分の給料が決定されるから、そりゃ投票行くわな
単に自分(公務員)が得したいだけだろw君らのレスはアホにしか見えんよ
平民(9割方の日本国民) 外国に行く金も時間もない ずっと大増税
総理大臣がこの程度のことにガッツリ向き合ってられると思うのか…?
新聞読まない人?
中小企業社員はアホなのでボーナスでムダな消費をする
消費で経済を回すなら、このアホにカネを持たすべき
このアホは労働者の70%を占めているんだし
政治は民度の写し鏡です。
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
税金払いたくない
自民党と公明党に政権を任せたら、おかしな法律や嫌な法律ばかり作り、
消費税も税金も上がって、年金や補助金なども減らされるぞ!