台風7号 15日〜16日に北陸にかなり接近か お盆の交通機関に大きな影響おそれアーカイブ最終更新 2023/08/12 10:141.残波 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼非常に強い台風7号は、このあと、勢力をあまり落とすことなく本州の南の海上を北上し、15日(火)には東海から四国地方に上陸し、その後16日(水)にかけて、北陸地方にかなり接近または通過するおそれがあります。お盆の交通機関に大きく影響するおそれがあるため、帰省やレジャー・屋外のイベントの予定の方は計画変更を含めて無理のない計画を立てましょう。●台風7号 勢力をあまり落とさず本州付近へ接近 海面水温の高さが要因台風7号は、小笠原近海を非常に強い勢力で北寄りにゆっくりと進んでいます。(続きは以下URLから)https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7522695&media_id=174https://news-image.mixi.net/article/174/174_20230811_24685_001.jpg2023/08/11 18:21:1414すべて|最新の50件2.名無しさんISaypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山越えれんやろ2023/08/11 18:21:593.名無しさんqk6LBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進路が西に傾いていて、西の方に住んでるトンキン厨の方、ご愁傷様です。2023/08/11 18:22:474.名無しさんYzIMQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は大丈夫そうかな?2023/08/11 18:45:365.名無しさんxMiepコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登の謎の流体に近づこうとしているな…2023/08/11 18:54:4616.名無しさんvGFEBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげー西寄りになったなどうせなら東京直撃してくれて良かったんだが2023/08/11 18:55:0427.名無しさんWoCZhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西人がフラグ立てまくってたからな2023/08/11 19:01:268.名無しさんX4u7tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料買っておくか2023/08/11 19:02:299.名無しさんBV4unコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バ関西直撃ってホンマ 体を張ったお笑いに期待2023/08/11 19:03:1610.名無しさん9MdyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6なんだかんだ東京スルーになるよな秋台風の方が東京に来る感じだわな2023/08/12 07:49:39111.名無しさん8SOIQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6通常時なら首都圏通勤ラッシュに直撃でテレビ局大騒ぎだけどな。でも今回は会社休み中だし、帰省ラッシュで国民大移動中での新幹線ストップとかスケールが大きい2023/08/12 09:29:4812.名無しさんm8jDoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5なにそれ?2023/08/12 09:40:0813.名無しさんQIougコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10夏の気圧配置頭にないの草2023/08/12 10:11:2614.名無しさんArCi2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高山登ってる人は下山しましょう2023/08/12 10:14:31
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」ニュース速報+9611104.62025/07/12 09:30:34
●台風7号 勢力をあまり落とさず本州付近へ接近 海面水温の高さが要因
台風7号は、小笠原近海を非常に強い勢力で北寄りにゆっくりと進んでいます。
(続きは以下URLから)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7522695&media_id=174
https://news-image.mixi.net/article/174/174_20230811_24685_001.jpg
どうせなら東京直撃してくれて良かったんだが
なんだかんだ東京スルーになるよな
秋台風の方が東京に来る感じだわな
通常時なら首都圏通勤ラッシュに直撃でテレビ局大騒ぎだけどな。
でも今回は会社休み中だし、帰省ラッシュで国民大移動中での新幹線ストップとかスケールが大きい
なにそれ?
夏の気圧配置頭にないの草