【天才】「左利きに天才が多い」は本当だった。脳内科医が解明した「脳の仕組み」の決定的な違いアーカイブ最終更新 2025/07/17 16:251.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼アインシュタイン、エジソン、ダーウィンは左利きだったと言われている。モーツァルト、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ピカソなど世界的な芸術家にも左利きは多い。近代では、ビル・ゲイツやバラク・オバマなどが左利きであることが知られている。そんな左利きの人について、その特徴やすごさなどを解説しているのが本書だ。著者の加藤俊徳氏は、医学博士にして脳内科医。今では世界7000カ所以上の脳研究施設で使われ、脳の活動を近赤外光を用いて計測する「fNIRS法」を1991年に発見した研究者として知られる。その後、アメリカのミネソタ大学放射線科に招かれ、さらに脳研究を深めて帰国。独自開発した加藤式MRI脳画像診断法を用いて、子どもから超高齢者まで1万人以上を診断、治療を行ってきた。数多くの執筆歴があり、片づけ、感情、ADHDといった多様なテーマで脳の働きを解き明かしてきた加藤氏が、本書では「左利き」に焦点を当てる。自身も左利きである加藤氏が、その強みとして「直感力」「独創性」「ワンクッション思考」などを挙げつつ、右利きの人にも役立つ脳の鍛え方を紹介している。例えば、「独創性」。左利きが持つ独創性には、理由があるという。右利きとは、脳のネットワーク構造が異なるからだ。大多数の右利きとは、異なる個性が備わっているというのである。右利きとは異なる回路で常に脳を使っていますから、本人にとっては普通でも、まわりから見ると独創的にならざるを得ないのです。(P.96)最も大きな脳の使い方の違いは、右利きが主に言葉で情報をインプットするのに比べ、左利きは「目でとらえた情報をイメージで記憶する」傾向が高いことだという。言語を扱う左脳は、情報を一つ一つ、ゆっくりと理論的に捉えていく。一方で右脳は、カメラがシャッターを切るように、全体を瞬間的にイメージで保存するのだという。では、イメージで保存できると何が違うのか。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/803a19f69beedfb84bb7c8cbeab322e18713e5ac2025/07/12 08:01:559239すべて|最新の50件3.名無しさんA0U14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺伝子ガチャそのものじゃねえかw2025/07/12 08:03:434.名無しさんYvC8F(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何とかと天才は紙一重という言葉もあるから、基地外率も高いかもな2025/07/12 08:04:2535.名無しさんy3sxHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4普通の人とは異なる思考をふするから、その時点で基地外あつかい受ける。2025/07/12 08:08:1716.名無しさんZjx4NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー俺は天才だったのか2025/07/12 08:08:267.名無しさんfJvCR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凡人以下もいるよね。2025/07/12 08:10:058.名無しさんONDgXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4クソ凡人なのに基地害のお前は2025/07/12 08:11:449.名無しさんWNnv5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼視覚情報をそのまま記憶とか発達障害に多い2025/07/12 08:16:3610.名無しさん5nEhcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左手でマスかいてる俺は勝ち組だったのか2025/07/12 08:17:5311.名無しさんKHjaG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺、中高生の試験の時は頭の中で教科書や参考書のページをめくりながら解答を探してた。脳がホログラフィックだった。大学生になったら、バカになった。2025/07/12 08:18:38212.名無しさんvJHBW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 The Jimi Hendrix Experience - Foxey Lady (Miami Pop 1968) https://www.youtube.com/watch?v=_PVjcIO4MT4&list=RDEMKg1jg0EETWPsSOMtfy7Raw&index=42025/07/12 08:19:2613.名無しさん4pDToコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利き矯正されて天才になり損ねた、どころか左右盲になった2025/07/12 08:22:01115.名無しさんHehuL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左巻きは?2025/07/12 08:24:53216.名無しさんGZeUK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 右脳の主な機能:> 空間認識:> 立体的な空間を把握したり、図形を認識したりする能力を司ります。> 直感:> 感覚的に物事を捉え、即座に判断する能力に関与します。> 創造性:> 新しいアイデアを生み出したり、芸術的な表現を行う能力を司ります。> イメージ:> 映像や音楽などを思い浮かべる能力に関与します。如何にもアインシュタインらしいと言うか理論より先に直感で答えに行き着くタイプらしく感じるけど、如何せん母数がねwちな世界最高知能が集まるプリンストン研究所で「プリンストン1の天才は誰だ?」アンケをした所アインシュタインやオペンハイマー含む研究者が揃いも揃って推して圧勝したフォンノイマンは右利き2025/07/12 08:26:1717.名無しさんYvC8F(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15つける薬がない2025/07/12 08:32:5418.名無しさんGBk4XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正解は全く関係ない、所詮は統計学だよ2025/07/12 08:35:1319.名無しさんTnVyuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物理学的な仕組みには全く触れてないのに、信じる人がいるんだろうか。2025/07/12 08:38:49120.名無しさんHMjCPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもアングロサクソンは左利きが多いだろ。2025/07/12 08:39:3621.名無しさんIAIfWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼彼氏が左利きだからアソコが大きく右曲がり因み右利きなので左曲がりな俺です2025/07/12 08:39:59222.名無しさんk1QvYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことない。うちの息子は左利きだがニートのバカ息子。2025/07/12 08:41:01123.名無しさん419Sx(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きつうか両手利きだから外科医としてはメリットあったな左手で鉗子や攝子を難なく使えるから2025/07/12 08:42:14124.名無しさんYvC8F(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19一応脳と手がクロスして繋がってるとかのあたりは科学的根拠はあるでも>>1の内容には、こじつけも多いな。>左利きは、人生のあらゆる場面で「みんなと違う自分」はなぜなのか、そして、>どうすればまわりと同じようにできるのか、さまざまな視点で考え抜いています。(P.101)この辺のくだりとか、社会学的しぐさかよと。この手の本なんて、たいていそんなもんよなぁ。2025/07/12 08:42:3725.名無しさんrjaOYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ぎっちょ」は、左利きの人を指す言葉として使われることがありますが、地域によっては差別的な意味合いを含むと捉えられる場合があります。過去に差別用語として使われた経験がある場合は、使用を避けるべきです。?代替表現:左利きの人を指す言葉としては、「左利き」や「レフティ」など、より中立的な表現を使うのが適切です。?2025/07/12 08:42:41126.名無しさんYvC8F(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21三行でまとめているところが評価できるw2025/07/12 08:43:4727.名無しさん5SNOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足にも利き足がある8割方は左足利きだが残り2割は右足利き横乗り系で「グーフィー」と呼ばれるんだがこいつらも独創的、天才的、とにかく変わってるこれも脳の働きなのか?2025/07/12 08:47:48128.名無しさんapURe(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1君らはホント証明できないものをまるで事実であるかのように語るよねえ2025/07/12 08:48:21229.名無しさんGZeUK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25代替表現:グーフィー 左利き、ドジ、マヌケ、おっちょこちょい(´;ω;`)2025/07/12 08:50:0030.名無しさんZngpgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近どちらも使えるようになったお前らも試しに左手使ってみろ一週間くらいで使えるようになるぞ2025/07/12 08:51:18131.名無しさんnYEQeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワシは両利きやねん。2025/07/12 08:51:28132.名無しさんnwG5UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーベル賞受賞者の9割は右利きじゃないの?空海、葛飾北斎、大谷翔平も右利きだろう2025/07/12 08:54:02133.名無しさんvJHBW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)などの症状を持ちながらも、一方で突出した 「才能の小島(island of talent)」を持つ患者を、「サヴァン症候群」 と呼びます。最近の研究では、Hawlin の報告によると、自閉症スペクトラム の子供の4人に1人は、「サヴァン症候群」 と言われています。 彡 ⌒ ミ サヴァン症候群の才能は、 (´・ω・`) 音楽・絵画・彫刻・計算・記憶 など多岐に及びます。 _(__つ⊂_)_The Jimi Hendrix Experience - Foxey Lady (Miami Pop 1968)https://www.youtube.com/watch?v=_PVjcIO4MT4&list=RDEMKg1jg0EETWPsSOMtfy7Raw&index=42025/07/12 08:54:2534.名無しさんikV1XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は右曲がりのダンディ2025/07/12 08:55:3135.名無しさん419Sx(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30外科の研修医の時左手で箸を持って食事するよう指導医から言われていた俺はもともとが左利きだったから苦ではなかったが右利きのドクターもある程度は左で器具の操作ができないと困るからな2025/07/12 08:56:5236.名無しさんYvC8F(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32だったら有意な差がないってことになるよなw2025/07/12 08:57:2837.名無しさん419Sx(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷打席は左打席に立ってなかったっけ2025/07/12 08:58:2538.名無しさんGZeUK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31クロスドミナぼく怒りの絶頂ダブルチクニー開始(´;ω;`)2025/07/12 08:58:5839.名無しさん6d0dF(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いや、ワンクッション思考て何よ?2025/07/12 09:04:25140.名無しさんUjhmqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは天才じゃなくて非標準的異常者さんです2025/07/12 09:05:2041.名無しさんB73Lz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野球選手におおくね?2025/07/12 09:06:05142.名無しさん6d0dF(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑あ、劣等種が何か言ってるw2025/07/12 09:06:1243.名無しさんYvC8F(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39そう思わせることによって、最後は本を買わせるんですよね・・・2025/07/12 09:08:5244.名無しさん419Sx(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41プロやセミプロ化した甲子園レベルだと、スイッチヒッターでプレイする人はいっぱいいるでしょサッカーのストライカーは利き足でないほうでも自在にシュート打てる選手はもっと多い2025/07/12 09:09:0145.名無しさんqLNxsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わったしのわったしのカレーはー2025/07/12 09:14:35146.名無しさんYvC8F(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45うんこ味~♪2025/07/12 09:15:0447.名無しさんv5AINコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほぼ左右対称の見た目にそんなものはない野球は一塁まで近い2025/07/12 09:19:1248.名無しさんIan9qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21利き手じゃない方でやらない?2025/07/12 09:31:03149.名無しさんB73Lz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に、ゴルフ選手に少なくね?2025/07/12 09:32:00150.名無しさんFyRu3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの周りには蚊がいない 一匹もなぜかって?わたしが全部つぶしたからだよww どうもwwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/07/12 09:34:3451.名無しさんjLfBR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利き手は右だけどペットボトルのキャップは左手で開けますオナニーも左手です2025/07/12 09:34:46252.名無しさんmixdTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アインシュタインは左利き2025/07/12 09:35:5453.名無しさんFyRu3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近ゲイツがハワイで蚊をばらまいたwwwもう対策ずみっすwwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/07/12 09:35:5754.名無しさんLjodQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きは人間性に問題のあるアスペとか多い印象。2025/07/12 09:42:33155.名無しさん6d0dF(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きだけどアスペというか、こちらの言うことが理解されないことはよくあるはい?(何言ってんだコイツ)2025/07/12 09:48:0156.名無しさんuS3E3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54そりゃ暴論w血液型占いとか好きそう2025/07/12 09:48:1757.名無しさんpxQxaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きだとバンドでギターベースや野球かな2025/07/12 09:48:19158.名無しさんxxiwnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28この人達に検証やら実証って言葉は無いからな2025/07/12 09:48:31159.名無しさん419Sx(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57ポールマッカートニーや甲斐よしひろは左利き用ギターやベースですね2025/07/12 09:49:42160.名無しさんMCSr2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きの友人(女性)はド底辺私立医大を卒業して医師になった。「勉強したら国立大学医学部に行けたけど、お金払ったらそんなに勉強しなくても簡単に私立医大に行けるのに、勉強するのはアホらしいやん。」といつも言ってた。そしてド底辺私立医大を卒業して医師になり、頭脳明晰な国立大学医学部の医師を引っ掛けて結婚、子宝に恵まれてる。ある意味、あいつは天才だと思ってる。2025/07/12 09:51:11261.名無しさんESiyO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左巻きはアホっちう定説はほんまか2025/07/12 09:52:2362.名無しさんpVYzXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きは天才脳に全振りしてるからセックス能力が著しく低いらしいなwww2025/07/12 09:55:1363.名無しさんapURe(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60それは女の生き方なだけだけど。2025/07/12 09:57:2864.名無しさん6d0dF(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59甲斐よしひろは右利き用のギターをそのまま持ち替えて使用してるよ(弦を張り替えずにw)だから太い弦が地面側になるので、普通ならピックを上から下に下ろす場面だと、彼の場合は下から上に持ち上げてる2025/07/12 09:57:50165.名無しさんYvC8F(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51え、ペットボトルのそれはひねくれすぎだろ・・・2025/07/12 09:57:55166.名無しさんL8bhJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両利きは?2025/07/12 09:59:5267.名無しさんYvC8F(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28>>58この手の本が厄介なのは、著者自身が社会学者みたいな文系の世界の人間って訳じゃないし、記事や本の中には科学的に裏付けのある事実も取り上げられているんだけど、その中に科学的根拠がない主観入りまくりな社会学的な文系しぐさが混じってるってことなんだよな・・・2025/07/12 10:01:44168.名無しさん419Sx(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64そうなの?知らなかった器用だね、コードフォームすごく難しくなると思うが2025/07/12 10:01:59169.名無しさんCQUTKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レスバの天才のおまえらは、左利き♪2025/07/12 10:03:1470.名無しさんFkJO6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>左利きは「目でとらえた情報をイメージで記憶する」傾向が高いことだという。知人がこれで人を覚えるのが得意だから何年ぶりに会った客とか昨日会ったみたいに話しかけるそのせいなのかコミュ力高くてしごでき2025/07/12 10:03:5071.名無しさんZZA8NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼右利きが9割のはずなのに芸能人とか、テレビで見る人って左利きが結構居るな2025/07/12 10:07:12172.名無しさんYrpgnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サッカーは左利きだと天才っぽくて何か格好良いからな。バスケは有名なのは右が多いか。チビのアイザイア・トーマスは左利きだから天才だったのかも。2025/07/12 10:09:32173.名無しさんx4EQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは本当、ソースは俺。ちな右利き2025/07/12 10:10:1974.名無しさん6d0dF(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68うん、鏡文字を読むようなもんだよねどこかで気付くはずなんだけど、甲斐さんはやりきってしまった多分馬鹿なんじゃないかと思う2025/07/12 10:10:45275.名無しさんJS8uUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナワクチン打った奴はたとえ左利きでも全員アホ2025/07/12 10:14:0176.名無しさんTaAjhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サウスポーというと具志堅のイメージ2025/07/12 10:16:05177.名無しさんZD0Z7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は右利きが圧倒的。道理で2025/07/12 10:18:5578.名無しさんmoqMwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76ちょっちゅね2025/07/12 10:19:2479.名無しさんapURe(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67こうやって「天才」を演出することで自分の子供を天才の作り替えたいって親が量産されるそうすっと「儲かる」のよ国民を醜形恐怖症に追い込むことで整形業界やファッション業界が儲かるようにねほんと地球は富裕層のオモチャ箱だよ。アホらしい2025/07/12 10:24:2680.名無しさんKM7Yo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉進次郎「左利きで左手で字を書ける人の事なんですよ」2025/07/12 10:25:2581.名無しさんapURe(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74君らはホント見た事ないものをまるで見てきたかのように語るよねえ本当に左利きかも怪しいのに2025/07/12 10:25:3782.sage3aQbMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私は左利きだが、残念ながら、頭がそんなにはよくないおまけに、左側の麻痺になってしまった。2025/07/12 10:26:3183.名無しさん419Sx(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74まあ、バンド名を自分の名前で甲斐バンドとしちゃうような人ですからw彼が育った時代にインターネットがあれば早期に気付きがあったのかそれともそんなの当然知ってる上でアーティストとしてのこだわりであえてそうし続けたのかそういえば甲斐さんマーティンの通称箒と言われるミニのトラベルギターをステージで使ってるのを見たことあるんだけどあれ、はっきり言ってギターのおもちゃですよ、僕も1棹持ってるけど。あとエドシーランもよく使ってますが、彼はマーティンのミニギター、トラベルギターのスポークスマン契約者だから2025/07/12 10:37:1984.名無しさんZsLxY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23矯正された奴?利き手は左利き、右利き、両利きがあるから矯正されたなら両利きではない2025/07/12 10:38:18185.名無しさんZsLxY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51ドアノブとか逆にならない?俺は矯正された左利きだけど回転系は全て左でしか回せない(正確には回せるけどストレスになる)2025/07/12 10:40:4786.名無しさん0uLvrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間は右利きが圧倒的に多い動物は左右半々猫の方が頭いいってことになるのか2025/07/12 10:45:2387.名無しさんKM7Yo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タダの洗脳だよ、真の天才には全く関係ない2025/07/12 10:45:3888.名無しさんZbzeQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見たままをシンプルに実践できる逆に言えば脳内変換できないから緻密な作業や目標には沿わない2025/07/12 10:45:4989.名無しさんM7cGEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人の脳は自分勝手に映像を作ったり音声を作ったり色を作ったりしている!2025/07/12 10:47:4090.名無しさんjLfBR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65ひねくれ?開けやすいから左手でキャップを回しているだけ利き手でボトルを持っているだけ2025/07/12 10:48:18191.名無しさんfJvCR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11統合失調発症したな2025/07/12 10:52:54192.名無しさんKM7Yo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺にはマインドコントロールは全く効かん!ヤハウェより。2025/07/12 10:53:1593.名無しさんWKs5LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああああ幼少期左利きを矯正されたから僕バカになっちゃったんだ!絶対許さないいいいい2025/07/12 10:56:0094.名無しさん5VHNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日常生活では左利きを忌み嫌うのに、技術では左利きを重宝すんのかよ。人それぞれじゃないの?左でバット持っても大谷にはなれないよ2025/07/12 10:56:4295.名無しさんWYxJLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松本人志も左利き2025/07/12 10:58:1796.名無しさんP6bDLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きの能力は周りからすれば「天才的」だがそれは極めて「後天的」に形成されるものである…と言いたいなぜならば全ての事が右利き仕様にできている生活の中で右利きのために、逆にしなければ生きていけないだから両方から物事が見えるし扱えるようになる己を生かすために必然的に脳がそうなっていくのさ2025/07/12 11:07:5497.名無しさんKHjaG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91大学生の時には、オーケストラの演奏録音で各楽器の音が細部まで聞き分けられた。例えば、バイオリンに注目すると他の楽器の音がフェードアウトしてバイオリンの音だけが聴こえた。記譜ができたら、すべてのパートの楽譜が書けたと思う。頭の中で大音量で音楽が流れて、眠れない日も多かった。卒業前、入社試験では、大学の成績は下位、採用一般教養試験も下位だったが、知能試験がダントツなので、人事部で議論となり会議を開き、技術系ならいいんじゃないかと採用になった。社会人になったら、更にバカになった。2025/07/12 11:11:19198.名無しさんWsvGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その加藤氏も左利きでADHDらしいな。●左利きと発達障害の意外すぎる関係脳内科医・加藤俊徳×書道家・武田双雲>左利きかつADHDでもあるという武田双雲さんがどのようにしてその才能を開花させたのか、>先生との対談から明らかになっています。>加藤:…僕自身も左利きのADHDなんです。https://diamond.jp/articles/-/3038452025/07/12 11:13:0299.名無しさん419Sx(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97すげえ、アンドロイドGalaxy Ultraなみの能力ですねw2025/07/12 11:16:04100.名無しさんapURe(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はもう「戦略的に天才に見せる方法」っていうのが出回ってるからよやっすい天才がウヨウヨいんよ。アホらしいと思わんのか2025/07/12 11:16:55101.名無しさんgtGweコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼右利きの天才は名前上げないの?2025/07/12 11:18:13102.名無しさんsw7HxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストレスでぶっ壊れてる奴も多い印象なんだけどなあ。2025/07/12 11:20:00103.名無しさんq5de6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左曲がりの男はどうなんすか?2025/07/12 11:21:31104.名無しさん419Sx(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84箸を持つ手や文字を書くのは幼児の時に右に矯正されたよでももともと左利きは中途半端だったんだろうなあスポーツ全般は左投げ左打ちだけど、卓球は左でやるのにテニス、バドミントンは右でやるギターを始める時はレフティ用も試してみたけど、最初から右利き用のがしっくりきたからずっとこっち2025/07/12 11:24:02105.名無しさんYvC8F(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90蓋の回転方向からいえば右手で蓋を回す方が回しやすいだろうということなんだが・・・そりゃ蓋を開ける時は右手で回す方が有利だが、逆に閉めるときには不利になるからきりがないっちゃきりがないんだがなこれ2025/07/12 11:27:24106.名無しさんogABhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ダイヤモンドオンラインなどの経済系ニュースサイトのタイトルって「決定的な違い」「たった一つの…」とか大げさだけど記事の中身無い事が多いw2025/07/12 11:36:08107.名無しさんcAHpxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天才予備軍は多いだろうが、肝心の天賦の才をこの世に発揮できたのは、ほんの僅かの人だけだ凡人右利きでも幸運次第で安泰人生のほうがいい2025/07/12 11:40:03108.名無しさんtYp8FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左ききの俺は天才で変態だ2025/07/12 11:44:03109.名無しさんiLIV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼右利き社会でストレス抱えて生きるから短命らしいけどな2025/07/12 12:00:27110.名無しさんapURe(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼組織の力を借りて天才ぶって稼いでんじゃねえよ2025/07/12 12:02:54111.名無しさんHehuL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼41歳の春だから2025/07/12 12:02:56112.名無しさんMCSr2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アミバ「もう一度言う。俺は天才だ。」2025/07/12 12:05:40113.名無しさんqzZiFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きの人は右手を使う人も多い。両手が器用な人は頭も回る人が多いイメージ2025/07/12 12:07:46114.名無しさんIDTGj(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1でも左翼ってバカじゃん2025/07/12 12:08:34115.名無しさんIDTGj(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビルゲイツやバラクオバマ笑この二人はもろユダヤ人で、世界を共産主義に変えようとしているグローバリスト2025/07/12 12:09:52116.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEoPPrH(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んまあアスペでADSLで左利きなのに鉛筆と箸と包丁は右に矯正されて、ナイフや銃は左利き、と言う面倒臭さではある、他人と同じ事が出来た事がない。2025/07/12 12:15:06117.名無しさんTvnvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人の顔を知覚するのがとても苦手でそれと人の名前も全く覚えられないのは右利きだからなのか顏認識領域の脳が壊れているからだと思っていた1回観た時と次遭った時で必ず違和感がでるんだよまともに覚えたことがない新しい人が同僚になっても1週間くらいしないと完全に認識できおないしどちらkというと声で判別してたくらいだ眼は全くおかしくない両眼2.0あったんだから1度観たら忘れないというのは羨ましいわ左利きに矯正すべきなんだろうな2025/07/12 12:18:02118.名無しさんIDTGj(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4オバマやビルゲイツのような普通の天才よりも、物理学者などもっと秀才の人とかは自閉症に近い人がいるよね同じ洋服を何着も持っていて、毎日その同じ洋服しか着ない人や、風呂やトイレの時間など自分の普段の生活までスケジュール通りに動かないと気が済まない人など2025/07/12 12:18:371119.名無しさんIDTGj(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5それは異なる思考ではなく、異常な思考2025/07/12 12:19:36120.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEoPPrH(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箸と洋包丁は両方で使えて便利では有る。鋏は左手で右利き用しか使えないwww2025/07/12 12:21:46121.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEoPPrH(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銃はサバゲで使うけど右利きの人が構え易い場所の反対側を使えて便利、右構えでも構えられるし撃てるけど。2025/07/12 12:24:33122.名無しさんIDTGj(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11そういった過去にあった出来事を、映像のように細部まで記憶できるような人は一般的な天才よりもっと能力が高いと思いますけどねそういう人って勉強はもちろんの事、何故か絶対音感もあったりしますよね2025/07/12 12:26:55123.名無しさんctici(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも左利きの首相って東条英機しかいないじゃないかwバカなの死ぬの?2025/07/12 12:27:211124.名無しさんapURe(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123あたしは表に出てくる天才(笑)は積み重ねを横取りしてる泥棒だと思ってるから2025/07/12 12:29:40125.sageIpSr1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手作業については両方で使えるように子育てした方がいいかもね利き足や蹴り足についてはプロスポーツじゃなければどっちでもいいような気はする2025/07/12 12:31:20126.名無しさんc81EkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は左利きの中卒で国家資格を2つ持ってるバカです2025/07/12 12:34:00127.名無しさんIDTGj(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27波乗りやってた経験から言うと、レギュラーとグーフィーの割合は左利きだとグーフィーが多い天才とか関係ない2025/07/12 12:35:47128.名無しさんQF0s0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天才の天才なのだあバカボンのパバなのだあ2025/07/12 12:36:07129.名無しさん4e4gUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼右と左を同時に使い違う動きをする訓練をしないとな蜘蛛なんか8本の脚使って実に器用な動きをしている神経細胞が身体の8割を占めるからこそ出来る技だこいつらは頭がいいがバカだ何度蜘蛛の巣を壊してもまた同じ処に作る何を考えてるのか2025/07/12 12:37:45130.名無しさんx0pDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13先天的に左利きなら右脳型だよこういう記事は30年以上前からあってこぞって左利きに矯正しようと左利きブームが密かにあったけどそんな奴らに限って天才的な能力発揮した奴なんて今の今まで全くいない利き手矯正されたからと言って悲観することはない2025/07/12 12:42:271131.名無しさんUW2obコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビル・ゲイツは天才ではないだろとんでもないラッキーマン努力や苦労したからラッキーが訪れた天才ではない、偉業をしたわけじゃないし2025/07/12 12:44:481132.名無しさんsdZ3XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の日本人は厳しいから右利きに直されちゃう2025/07/12 12:45:08133.名無しさんpxiq5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きは寿命が短くなる2025/07/12 12:46:07134.名無しさんapURe(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131HAHA('∀`) HAHA君らはホント見た事ないものをまるで見てきたかのように語るよねえ2025/07/12 12:47:36135.sageNhVXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15周りとは違った回路で考えているってか2025/07/12 12:50:17136.名無しさんrkOvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左巻きに天才が多いまあそうだろうな2025/07/12 12:52:15137.名無しさんapURe(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天才はいるということにしたい儲けるためにな2025/07/12 12:55:02138.名無しさんUZkt0(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話長いわ何が言いたいの?2025/07/12 12:57:16139.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEoPPrH(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあそりゃあ偶には成功する人も居る。2025/07/12 12:59:57140.名無しさんAFPOaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼右利きに矯正された器用なのは右だけど力は左の方が強い2025/07/12 13:01:42141.名無しさんUZkt0(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130わいも箸と筆記は右に矯正されたけど天才型は矯正されずに済んだわwhttps://freeimage.host/i/FGDvu7sー2025/07/12 13:04:451142.名無しさんEy9r3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きてすぐ感電死するやん?助かっても右利き社会のストレスですぐ死ぬやん?2025/07/12 13:04:581143.名無しさんfdoMhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きどころか鏡文字使いとかマジキチ2025/07/12 13:06:41144.名無しさんUZkt0(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼音楽の世界ではむしろ左利きは少ないらしいね右脳がイメージに強いはずなのに実は音楽は数学得意じゃ無いとダメらしいから意外にも左脳派のが有効らしい2025/07/12 13:07:11145.名無しさんa5qncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偉人って意外と障害餅多いよな…そういうことか?2025/07/12 13:08:24146.名無しさんUZkt0(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142ストレスが人間を強くするからね右利き用の缶切りを左手で持って手前じゃ無く奥に進めたと駅の改札を左手で財布出してピッてやったり2025/07/12 13:08:55147.名無しさん6W77jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48これ2025/07/12 13:09:19148.名無しさんJy2wTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さい頃から左利きは器用が多いっておかんが言ってた2025/07/12 13:10:101149.名無しさんoyucP(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道具はほとんど右手で使うように設計されてるから利き手とか以前の問題2025/07/12 13:14:05150.名無しさんrI4yjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳科学とか科学の皮被ったフィクションだろ2025/07/12 13:17:05151.名無しさんIEmBtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちんぽを見れば利き手がわかる2025/07/12 13:17:18152.名無しさんoyucP(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石ころでも投げてみればいいじゃん2025/07/12 13:18:49153.名無しさんLmpHNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1だからどうした2025/07/12 13:18:56154.名無しさん3EB8YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きに天才が多いのが本当だとすればバカも多い男のほうが女より天才が多くバカも多いのと本質的に同じ2025/07/12 13:24:10155.名無しさんD9L1M(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60医師国家試験を通ったのだから、一定の水準はお持ちですね生き方が上手い2025/07/12 13:24:53156.名無しさんD9L1M(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72バスケが上手い人は両方使えなきゃプロにはなれないね2025/07/12 13:26:59157.名無しさんHXhAg(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数学は基本的に右利き用、右脳使って考える変態が少数いる、それがうまく行くこともある、それだけよ。2025/07/12 13:31:30158.名無しさんMcfi5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何?君達は手を使うのかね?念力も使えないのか。そうか、今は2025年だったな。なんでもない、こっちの話だ。2025/07/12 13:33:36159.名無しさんoyucP(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯食べるときに目立つけど 箸なんかご飯食べるときにしか使わないからどうでもいいじゃんて言われるだけでほぼ 全てのものが右手を使うようにデザインされてる 仕事でもね2025/07/12 13:37:42160.名無しさんiyzD0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きから右利きに矯正されて、左右盲目になったし技術家庭科の授業で凄まじく不器用を発揮して先生が呆れて辛かったわ左のままなら人生違ったかもね...2025/07/12 13:43:27161.名無しさんtBQbX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148仕方なく右でやらされるから後天的に器用になるだけでしょ2025/07/12 13:45:01162.名無しさんD9L1M(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バスケ選手だった頃に実感したのはビデオなんか無い頃だったから自分は理屈で技術を習得する人間だったけど天才肌の人は見て数回の実戦でPlayをこなす人間おそらく感覚でPlayを習得できるんだろうなって思った右利きの典型の俺には無理な感覚2025/07/12 13:54:501163.名無しさんHXhAg(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162左ききだけどあれは別能力や。見た瞬間同じことをやれるやつやろ?2025/07/12 13:56:26164.名無しさんD9L1M(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうそうw 能力の問題かw2025/07/12 13:57:54165.名無しさんtBQbX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼矯正されて天才じゃ無くなったって言ってる奴は元々何の能力も無いだけやでw2025/07/12 14:00:27166.名無しさんoyucP(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供が初めて使う本格的な道具がスプーンだと思うんだけどこれが目立つだけで 生活では右手がメインなのは誰でも同じ2025/07/12 14:02:30167.名無しさんtBQbX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141すげーじゃん左利きって投資に向いてるのかね?2025/07/12 14:03:51168.名無しさんb1GxTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きは左脳の活性が高い2025/07/12 14:10:311169.名無しさんswAkRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日帰り温泉の洗い場で左側のシャワーヘッドとってコック捻ったら、右にあるシャワーヘッドから湯が出てきたよ。左の泡だらけのおっさんが睨んできた。2025/07/12 14:11:16170.名無しさんHXhAg(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168右脳やろ?2025/07/12 14:11:32171.名無しさんjqggEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウンタウンの松ちゃんも左利きだったなあれこそまさに天才だろ2025/07/12 14:13:39172.名無しさんoyucP(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に矯正しなくてもいいんで右手で操作しておまえらの利き手とか知らんからw2025/07/12 14:14:29173.sageEyqg0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性格が悪いだけだろ2025/07/12 14:18:48174.名無しさんAjF1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何をもって左利きと言うのかね左手で文字を書けばいいのか、右のバッターボックスに立って右手にグローブはめればそう呼ばれるのか、ギターを左手でかき鳴らせばいいのか、それとも心臓が右側にあればいいのか…2025/07/12 14:21:33175.名無しさんr98hNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの会社は毎年左利きを優先して採用してるわ同じ給料払うなら劣等種の右利きより優等種の左利きを採用したほうが経営的にプラスらしい2025/07/12 14:24:003176.名無しさんoyucP(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利き目とか利き脚もあるから運動するときは少し違う場合もある2025/07/12 14:27:47177.名無しさんESiyO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トイレでお尻を拭くときも、拭くときもー2025/07/12 14:33:44178.名無しさんnTTk2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私のカレは左利きしかも酷い吃音w2025/07/12 14:59:51179.名無しさんVTtkpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼右利きだけどシコるのは左手2025/07/12 15:31:091180.名無しさんSSfmi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175ある意味奇行種やね2025/07/12 15:37:22181.名無しさんg8q8ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワタシ天才だった。2025/07/12 15:45:17182.名無しさんSSfmi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資は左利きが有利でしょ多数派の右利きの発想と違うのが強み2025/07/12 16:03:16183.名無しさんoFbCgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179利き手じゃない方で扱くと自分以外の誰かにされてるみたいで気持ち悪い男友達に聞いて試しにやったけど違和感あってフィニッシュは利き手に持ち変えて扱きそのままそいつの顔にぶっかけた俺です2025/07/12 16:19:28184.名無しさんbsWOFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり天然バカに左利きが多いわけか2025/07/12 16:24:46185.名無しさんV3LKdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼治さん親ガチャ失敗→反面教師って事か2025/07/12 16:29:23186.名無しさんN0HI2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22右利きに矯正しようともしない親がバカだから蛙の子は蛙2025/07/12 16:42:061187.名無しさんctici(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田原俊彦「俺は真ん中利きさフォー!」2025/07/12 17:10:56188.名無しさんefbBDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186無理に矯正すると大人になって右左がわからなくなるからな2025/07/12 17:14:362189.名無しさんWnAlnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よし 左利き専門店を作ろう2025/07/12 17:16:47190.名無しさん7AlRgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼♪わったしの わったしの カレーは2025/07/12 17:44:27191.名無しさんuoRCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボクの彼女佳子ちゃんは左利き2025/07/12 17:56:07192.名無しさんTahGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18820世紀前半までは世界中で矯正するのが一般的だったよ徴兵されて槍衾や銃列を組むのに左利きが混じってると邪魔だから2025/07/12 17:59:50193.名無しさんetv2yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何度も右に矯正されたが結局治らなかったw2025/07/12 18:16:011194.名無しさんWNnv5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利き手と言うより言語能力によるんじゃなかったか2025/07/12 18:18:24195.名無しさんLJt9xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193うちは右で持たないと大声で怒られて左手を真っ黒にマッキーで塗られたよ無理に右でやろうとして使った結果、色々あって今右腕壊れたよふとした時、今でも左を使って持ったりしてる2025/07/12 18:30:34196.airFTaYbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71一時左利きがもてはやされて、右ききだったのにいつの間にか左利きになってる芸能人は多い2025/07/12 19:05:23197.名無しさんHXhAg(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無意識に映像化する傾向ある。あんまり詰め込みで記憶すると映像化が追い付かなくてパンクする。東大レベルなら無意識にやってんじゃねーかなと思う。ただエピソードトークは苦手。普段から意識してないから取り出せない。2025/07/12 19:20:47198.名無しさんDjtKWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きは天才なのか2025/07/12 19:22:33199.名無しさんN0HI2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188ハサミ然りグローブ然り右利き用が溢れてる世界で右利きにするのが親の愛やろわからなくなるなんて本物のアホ以外まずないどうすれば自分らしく使えるか思考を育てるにもってこいやぞ矯正って2025/07/12 19:22:59200.名無しさんHXhAg(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175入りたいです。野良個人事業飽きた。2025/07/12 19:26:27201.名無しさんYvC8F(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118>同じ洋服を何着も持っていて、毎日その同じ洋服しか着ない人坂田銀時かよw2025/07/12 19:39:59202.名無しさんYvC8F(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175飲み会の座る場所で揉めなくて良さそうだなw2025/07/12 19:49:261203.名無しさんoG3TV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペン、箸は右そのほかは左2025/07/12 22:12:071204.名無しさんfqXaS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203わいもそんな感じあとギターやベースも右や2025/07/12 22:13:041205.名無しさんoG3TV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204おまえさんも餃子包むの苦手なくちか2025/07/12 22:15:041206.名無しさんPfcjWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経験上、左利きの奴ってみんな字が汚い2025/07/12 22:20:491207.名無しさんfqXaS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205そんな事した事無いわw駅の改札通過するのは苦手w2025/07/12 22:22:36208.名無しさんaCAoJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左ききだけどプライド高く45歳になりましたが非正規で来週生活保護を申請してきます!2025/07/12 22:43:08209.名無しさんMecg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天才には変わり者が多いこれは左利きより正しいと思う2025/07/13 02:49:14210.名無しさん11Y7dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↓勘違いした左利きが一言2025/07/13 05:26:53211.名無しさんG4ZNKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中右利きに便利なようにできてるから左利きは日々細かいストレスが蓄積されていて早死にするらしい2025/07/13 07:10:16212.名無しさんFacrpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多いと言っても左利きの人は人口の10%くらい人数的にはやっぱり右利きの天才の方が多いだろ2025/07/13 07:15:18213.名無しさんPL7vAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ野球狂いの経営陣が大谷みて、ビジネスでも左利きは大成するとアホな事盲信してるだけだろ。数年後に右利きのプレイヤーが現れたらコロコロ意見変えるだけ。2025/07/13 07:15:361214.名無しさんEqXA3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213アホか左利きだとわずかだが一塁ベースに近いからトータルすると打率が上がるんだよタコ!2025/07/13 07:58:111215.名無しさんBqfDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼彼氏ではないのか2025/07/13 10:44:52216.名無しさん0sByjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷も実は左利きなんだよな2025/07/13 11:43:59217.名無しさんqap7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214トータルするとなんてパチンコじゃないんだから。走り出すのに5秒も違うわけもないし内野ゴロなら誤差の範疇だろ。2025/07/13 11:50:442218.名無しさんqYJHBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「自分は他人と違う」って劣等感がスキル磨きにつながるんだっけ?ユダヤ人とか同性愛者もそうだったような2025/07/13 11:58:28219.名無しさんUrJUoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217特殊学級?2025/07/13 12:51:35220.名無しさんVuo9BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そうでもない子に失礼だとは思いませんか?2025/07/13 13:13:48221.名無しさんXqihiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202飲み会の座る席社長の両側に座るのは新入社員それも社長の好みの社員を予めピックアップ済み超キモデブオヤジだけど権力者なので何も言えない当然、お持ち帰りされてるこの前は両方気に入られてタクシーに乗せられてた一晩中もて弄ばれて、翌日はホテルから出勤2人とも凄くやつれた顔してた昨晩は何度も無理な要求された事が想像に難く無い見たら無精髭を生やしてた彼ら、剃る暇無かったんだね2025/07/13 14:46:06222.名無しさんr41PYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イメージのない約束、エジソンはただの盗人、なんちゃってどうぞ二刀流大谷はなんの二刀流なんだビッチか、2025/07/13 15:03:13223.名無しさんDHeUiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まいんちゃんも左きき2025/07/13 15:44:51224.名無しさんBOd36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツ選手は有利だったりするがな2025/07/13 17:22:471225.名無しさんiOQTuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217アホか1/20がアウトがヒットになったらどれだけ打率上がると思ってんだよタコw2025/07/13 17:43:16226.名無しさんiMGfVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きの凡才の肩身が狭くなっちまったじゃねーか2025/07/13 19:27:45227.名無しさんF1TSQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224多くのスポーツで左利きが有利なのは単に珍しいかららしいね右利きの選手は左利きの選手との対戦経験が少ないけど左利きの選手は右利きとの対戦経験が豊富だから向かい合って戦う競技では概ね有利で記録を競うような競技だと別にそうでもないらしい2025/07/13 19:47:40228.名無しさんZnUWKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左利きのIQ138だが左利きとしては普通だと思っている2025/07/13 19:55:011229.名無しさん8pum9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228資産いくら?2025/07/13 20:03:15230.名無しさんtJC9GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼光速不変原理はウソ2025/07/13 20:20:01231.名無しさんFKOGqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼右利きとか左利きとか男性脳とか女性脳な。個人の努力を全否定してかかる姿勢面白いね。2025/07/13 20:23:31232.名無しさんY2SQ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麻丘めぐみの旦那は天才か2025/07/14 14:38:42233.名無しさんGdsRNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ珍しいだけでも優位性ある2025/07/15 04:01:04234.名無しさん9j3B6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49ゴルフは左打ち用のクラブが限られてたり練習場も左用打席が少ないと損する事が多いだが、左利きで右打ちは伝説的選手が揃ってるタイガーウッズ、ジャックニクラス、ベンホーガンとか2025/07/15 16:27:34235.名無しさんSuXUbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だれが為にたたかう、才能とは人類に悪をなすものと対峙するためだ、2025/07/16 22:18:00236.名無しさんxZVH8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206伊集院光いわくハガキの字が汚いからといってネタが面白いわけではないがハガキの字がきれいなやつでネタが面白かった例は皆無らしい引用ばっかだけど西原理恵子が美大予備校時代を振り返って「成績上位者は左利きを矯正しようとして失敗した両手利きの人間がすごく多かった」とも言ってる2025/07/17 08:11:561237.名無しさんjfOh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236わいも左利きを矯正したクチだが絵も得意やったわw2025/07/17 13:47:50238.名無しさんsdEl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は左右どちらからでもチャリの乗り降り出来る絵は下手くそだけど2025/07/17 14:33:44239.airKOBcjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼矯正はしてないけど運動は右利き絵や文字は左利き、いつの間にかそうなった2025/07/17 16:25:24
【間違った正義感】SNSで抗議呼びかけ「犬笛」斎藤知事巡り”吹いた人”の後悔 標的になり夢失った人も…「だってあいつ、悪いことしてるじゃん」ニュース速報+321527.52025/08/12 09:27:43
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+908927.32025/08/12 09:12:47
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+422469.62025/08/12 09:24:08
モーツァルト、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ピカソなど世界的な芸術家にも左利きは多い。
近代では、ビル・ゲイツやバラク・オバマなどが左利きであることが知られている。
そんな左利きの人について、その特徴やすごさなどを解説しているのが本書だ。
著者の加藤俊徳氏は、医学博士にして脳内科医。今では世界7000カ所以上の脳研究施設で使われ、脳の活動を近赤外光を用いて計測する「fNIRS法」を1991年に発見した研究者として知られる。
その後、アメリカのミネソタ大学放射線科に招かれ、さらに脳研究を深めて帰国。独自開発した加藤式MRI脳画像診断法を用いて、子どもから超高齢者まで1万人以上を診断、治療を行ってきた。
数多くの執筆歴があり、片づけ、感情、ADHDといった多様なテーマで脳の働きを解き明かしてきた加藤氏が、本書では「左利き」に焦点を当てる。
自身も左利きである加藤氏が、その強みとして「直感力」「独創性」「ワンクッション思考」などを挙げつつ、右利きの人にも役立つ脳の鍛え方を紹介している。
例えば、「独創性」。
左利きが持つ独創性には、理由があるという。右利きとは、脳のネットワーク構造が異なるからだ。
大多数の右利きとは、異なる個性が備わっているというのである。
右利きとは異なる回路で常に脳を使っていますから、本人にとっては普通でも、まわりから見ると独創的にならざるを得ないのです。(P.96)
最も大きな脳の使い方の違いは、右利きが主に言葉で情報をインプットするのに比べ、左利きは「目でとらえた情報をイメージで記憶する」傾向が高いことだという。
言語を扱う左脳は、情報を一つ一つ、ゆっくりと理論的に捉えていく。一方で右脳は、カメラがシャッターを切るように、全体を瞬間的にイメージで保存するのだという。
では、イメージで保存できると何が違うのか。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/803a19f69beedfb84bb7c8cbeab322e18713e5ac
普通の人とは異なる思考をふするから、その時点で基地外あつかい受ける。
クソ凡人なのに基地害のお前は
発達障害に多い
頭の中で教科書や参考書のページをめくりながら解答を探してた。
脳がホログラフィックだった。
大学生になったら、バカになった。
https://www.youtube.com/watch?v=_PVjcIO4MT4&list=RDEMKg1jg0EETWPsSOMtfy7Raw&index=4
> 空間認識:
> 立体的な空間を把握したり、図形を認識したりする能力を司ります。
> 直感:
> 感覚的に物事を捉え、即座に判断する能力に関与します。
> 創造性:
> 新しいアイデアを生み出したり、芸術的な表現を行う能力を司ります。
> イメージ:
> 映像や音楽などを思い浮かべる能力に関与します。
如何にもアインシュタインらしいと言うか理論より先に直感で答えに
行き着くタイプらしく感じるけど、如何せん母数がねw
ちな世界最高知能が集まるプリンストン研究所で
「プリンストン1の天才は誰だ?」アンケをした所アインシュタインや
オペンハイマー含む研究者が揃いも揃って推して圧勝したフォンノイマンは右利き
つける薬がない
だからアソコが大きく右曲がり
因み右利きなので左曲がりな俺です
うちの息子は左利きだがニートのバカ息子。
左手で鉗子や攝子を難なく使えるから
一応脳と手がクロスして繋がってるとかのあたりは科学的根拠はある
でも>>1の内容には、こじつけも多いな。
>左利きは、人生のあらゆる場面で「みんなと違う自分」はなぜなのか、そして、>どうすればまわりと同じようにできるのか、さまざまな視点で考え抜いています。(P.101)
この辺のくだりとか、社会学的しぐさかよと。
この手の本なんて、たいていそんなもんよなぁ。
地域によっては差別的な意味合いを含むと捉えられる場合があります。
過去に差別用語として使われた経験がある場合は、使用を避けるべきです。?
代替表現:
左利きの人を指す言葉としては、「左利き」や「レフティ」など、より中立的な表現を使うのが適切です。?
三行でまとめているところが評価できるw
8割方は左足利きだが残り2割は右足利き
横乗り系で「グーフィー」と呼ばれるんだがこいつらも独創的、天才的、とにかく変わってる
これも脳の働きなのか?
君らはホント証明できないものを
まるで事実であるかのように
語るよねえ
代替表現:
グーフィー 左利き、ドジ、マヌケ、おっちょこちょい
(´;ω;`)
お前らも試しに左手使ってみろ
一週間くらいで使えるようになるぞ
空海、葛飾北斎、大谷翔平も右利きだろう
自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)などの症状を持ちながらも、一方で突出した
「才能の小島(island of talent)」を持つ患者を、「サヴァン症候群」 と呼びます。
最近の研究では、Hawlin の報告によると、自閉症スペクトラム
の子供の4人に1人は、「サヴァン症候群」 と言われています。
彡 ⌒ ミ サヴァン症候群の才能は、
(´・ω・`) 音楽・絵画・彫刻・計算・記憶 など多岐に及びます。
_(__つ⊂_)_
The Jimi Hendrix Experience - Foxey Lady (Miami Pop 1968)
https://www.youtube.com/watch?v=_PVjcIO4MT4&list=RDEMKg1jg0EETWPsSOMtfy7Raw&index=4
外科の研修医の時左手で箸を持って食事するよう指導医から言われていた
俺はもともとが左利きだったから苦ではなかったが
右利きのドクターもある程度は左で器具の操作ができないと困るからな
だったら有意な差がないってことになるよなw
クロスドミナぼく怒りの絶頂ダブルチクニー開始(´;ω;`)
いや、ワンクッション思考て何よ?
非標準的異常者さんです
そう思わせることによって、最後は本を買わせるんですよね・・・
プロやセミプロ化した甲子園レベルだと、スイッチヒッターでプレイする人はいっぱいいるでしょ
サッカーのストライカーは利き足でないほうでも自在にシュート打てる選手はもっと多い
うんこ味~♪
野球は一塁まで近い
利き手じゃない方でやらない?
なぜかって?わたしが全部つぶしたからだよww どうもwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
ペットボトルのキャップは左手で開けます
オナニーも左手です
もう対策ずみっすwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
はい?(何言ってんだコイツ)
そりゃ暴論w血液型占いとか好きそう
この人達に検証やら実証って言葉は無いからな
ポールマッカートニーや甲斐よしひろは左利き用ギターやベースですね
それは女の生き方なだけだけど。
甲斐よしひろは右利き用のギターをそのまま持ち替えて使用してるよ(弦を張り替えずにw)
だから太い弦が地面側になるので、普通ならピックを上から下に下ろす場面だと、彼の場合は下から上に持ち上げてる
え、ペットボトルのそれはひねくれすぎだろ・・・
>>58
この手の本が厄介なのは、著者自身が社会学者みたいな文系の世界の人間って訳じゃないし、記事や本の中には科学的に裏付けのある事実も取り上げられているんだけど、その中に科学的根拠がない主観入りまくりな社会学的な文系しぐさが混じってるってことなんだよな・・・
そうなの?知らなかった
器用だね、コードフォームすごく難しくなると思うが
知人がこれで人を覚えるのが得意だから何年ぶりに会った客とか昨日会ったみたいに話しかける
そのせいなのかコミュ力高くてしごでき
芸能人とか、テレビで見る人って左利きが結構居るな
うん、鏡文字を読むようなもんだよね
どこかで気付くはずなんだけど、甲斐さんはやりきってしまった
多分馬鹿なんじゃないかと思う
ちょっちゅね
こうやって「天才」を演出することで
自分の子供を天才の作り替えたいって親が量産される
そうすっと「儲かる」のよ
国民を醜形恐怖症に追い込むことで整形業界やファッション業界が儲かるようにね
ほんと地球は富裕層のオモチャ箱だよ。アホらしい
君らはホント見た事ないものを
まるで見てきたかのように
語るよねえ
本当に左利きかも怪しいのに
残念ながら、頭がそんなにはよくないおまけに、左側の麻痺になってしまった。
まあ、バンド名を自分の名前で甲斐バンドとしちゃうような人ですからw
彼が育った時代にインターネットがあれば早期に気付きがあったのか
それともそんなの当然知ってる上でアーティストとしてのこだわりであえてそうし続けたのか
そういえば甲斐さんマーティンの通称箒と言われるミニのトラベルギターをステージで使ってるのを見たことあるんだけど
あれ、はっきり言ってギターのおもちゃですよ、僕も1棹持ってるけど。
あとエドシーランもよく使ってますが、彼はマーティンのミニギター、トラベルギターのスポークスマン契約者だから
矯正された奴?
利き手は左利き、右利き、両利きがあるから矯正されたなら両利きではない
ドアノブとか逆にならない?
俺は矯正された左利きだけど回転系は全て左でしか回せない(正確には回せるけどストレスになる)
動物は左右半々
猫の方が頭いいってことになるのか
逆に言えば脳内変換できないから緻密な作業や目標には沿わない
ひねくれ?
開けやすいから左手でキャップを回しているだけ
利き手でボトルを持っているだけ
統合失調発症したな
ヤハウェより。
僕バカになっちゃったんだ!
絶対許さないいいいい
左でバット持っても大谷にはなれないよ
それは極めて「後天的」に形成されるものである
…と言いたい
なぜならば
全ての事が右利き仕様にできている生活の中で
右利きのために、逆にしなければ生きていけない
だから両方から物事が見えるし扱えるようになる
己を生かすために必然的に脳がそうなっていくのさ
大学生の時には、
オーケストラの演奏録音で各楽器の音が細部まで聞き分けられた。
例えば、バイオリンに注目すると他の楽器の音がフェードアウトしてバイオリンの音だけが聴こえた。
記譜ができたら、すべてのパートの楽譜が書けたと思う。
頭の中で大音量で音楽が流れて、眠れない日も多かった。
卒業前、入社試験では、大学の成績は下位、採用一般教養試験も下位だったが、
知能試験がダントツなので、人事部で議論となり会議を開き、技術系ならいいんじゃないかと採用になった。
社会人になったら、更にバカになった。
●左利きと発達障害の意外すぎる関係
脳内科医・加藤俊徳×書道家・武田双雲
>左利きかつADHDでもあるという武田双雲さんがどのようにしてその才能を開花させたのか、
>先生との対談から明らかになっています。
>加藤:…僕自身も左利きのADHDなんです。
https://diamond.jp/articles/-/303845
すげえ、アンドロイドGalaxy Ultraなみの能力ですねw
やっすい天才がウヨウヨいんよ。
アホらしいと思わんのか
箸を持つ手や文字を書くのは幼児の時に右に矯正されたよ
でももともと左利きは中途半端だったんだろうなあ
スポーツ全般は左投げ左打ちだけど、卓球は左でやるのにテニス、バドミントンは右でやる
ギターを始める時はレフティ用も試してみたけど、最初から右利き用のがしっくりきたからずっとこっち
蓋の回転方向からいえば右手で蓋を回す方が回しやすいだろうということなんだが・・・
そりゃ蓋を開ける時は右手で回す方が有利だが、逆に閉めるときには不利になるからきりがないっちゃきりがないんだがなこれ
ダイヤモンドオンラインなどの
経済系ニュースサイトのタイトルって
「決定的な違い」「たった一つの…」とか大げさだけど
記事の中身無い事が多いw
凡人右利きでも幸運次第で安泰人生のほうがいい
でも左翼ってバカじゃん
この二人はもろユダヤ人で、世界を共産主義に変えようとしているグローバリスト
それと人の名前も全く覚えられないのは右利きだからなのか
顏認識領域の脳が壊れているからだと思っていた
1回観た時と次遭った時で必ず違和感がでるんだよ
まともに覚えたことがない新しい人が同僚になっても
1週間くらいしないと完全に認識できおないし
どちらkというと声で判別してたくらいだ
眼は全くおかしくない両眼2.0あったんだから
1度観たら忘れないというのは羨ましいわ
左利きに矯正すべきなんだろうな
オバマやビルゲイツのような普通の天才よりも、物理学者などもっと秀才の人とかは自閉症に近い人がいるよね
同じ洋服を何着も持っていて、毎日その同じ洋服しか着ない人や、風呂やトイレの時間など自分の普段の生活までスケジュール通りに動かないと気が済まない人など
それは異なる思考ではなく、異常な思考
鋏は左手で右利き用しか使えないwww
そういった過去にあった出来事を、映像のように細部まで記憶できるような人は一般的な天才よりもっと能力が高いと思いますけどね
そういう人って勉強はもちろんの事、何故か絶対音感もあったりしますよね
東条英機
しかいないじゃないかw
バカなの死ぬの?
あたしは表に出てくる天才(笑)は
積み重ねを横取りしてる泥棒だと思ってるから
利き足や蹴り足についてはプロスポーツじゃなければどっちでもいいような気はする
波乗りやってた経験から言うと、レギュラーとグーフィーの割合は左利きだとグーフィーが多い
天才とか関係ない
バカボンのパバなのだあ
蜘蛛なんか8本の脚使って実に器用な動きをしている
神経細胞が身体の8割を占めるからこそ出来る技だ
こいつらは頭がいいがバカだ
何度蜘蛛の巣を壊してもまた同じ処に作る
何を考えてるのか
先天的に左利きなら右脳型だよ
こういう記事は30年以上前からあって
こぞって左利きに矯正しようと左利きブームが
密かにあったけどそんな奴らに限って天才的な
能力発揮した奴なんて今の今まで全くいない
利き手矯正されたからと言って悲観することはない
とんでもないラッキーマン
努力や苦労したからラッキーが訪れた
天才ではない、偉業をしたわけじゃないし
HAHA('∀`) HAHA
君らはホント見た事ないものを
まるで見てきたかのように
語るよねえ
周りとは違った回路で考えているってか
まあそうだろうな
儲けるためにな
何が言いたいの?
器用なのは右だけど力は左の方が強い
わいも箸と筆記は右に矯正されたけど
天才型は矯正されずに済んだわw
https://freeimage.host/i/FGDvu7s
ー
助かっても右利き社会のストレスですぐ死ぬやん?
右脳がイメージに強いはずなのに
実は音楽は数学得意じゃ無いとダメらしいから
意外にも左脳派のが有効らしい
そういうことか?
ストレスが人間を強くするからね
右利き用の缶切りを左手で持って
手前じゃ無く奥に進めたと
駅の改札を左手で財布出してピッてやったり
これ
だからどうした
男のほうが女より天才が多くバカも多いのと本質的に同じ
医師国家試験を通ったのだから、一定の水準はお持ちですね
生き方が上手い
バスケが上手い人は両方使えなきゃプロにはなれないね
右脳使って考える変態が少数いる、それがうまく行くこともある、それだけよ。
そうか、今は2025年だったな。なんでもない、こっちの話だ。
ほぼ 全てのものが右手を使うようにデザインされてる 仕事でもね
技術家庭科の授業で凄まじく不器用を発揮して先生が呆れて辛かったわ
左のままなら人生違ったかもね...
仕方なく右でやらされるから
後天的に器用になるだけでしょ
自分は理屈で技術を習得する人間だったけど
天才肌の人は見て数回の実戦でPlayをこなす人間
おそらく感覚でPlayを習得できるんだろうなって思った
右利きの典型の俺には無理な感覚
左ききだけどあれは別能力や。
見た瞬間同じことをやれるやつやろ?
元々何の能力も無いだけやでw
これが目立つだけで 生活では右手がメインなのは誰でも同じ
すげーじゃん
左利きって投資に向いてるのかね?
右にあるシャワーヘッドから湯が出てきたよ。
左の泡だらけのおっさんが睨んできた。
右脳やろ?
あれこそまさに天才だろ
おまえらの利き手とか知らんからw
左手で文字を書けばいいのか、右のバッターボックスに立って右手にグローブはめればそう呼ばれるのか、ギターを左手でかき鳴らせばいいのか、それとも心臓が右側にあればいいのか…
同じ給料払うなら劣等種の右利きより優等種の左利きを採用したほうが経営的にプラスらしい
しかも酷い吃音w
ある意味奇行種やね
多数派の右利きの発想と違うのが強み
利き手じゃない方で扱くと
自分以外の誰かにされてるみたいで気持ち悪い
男友達に聞いて試しにやったけど違和感あって
フィニッシュは利き手に持ち変えて扱き
そのままそいつの顔にぶっかけた俺です
右利きに矯正しようともしない親がバカだから蛙の子は蛙
「俺は真ん中利きさフォー!」
無理に矯正すると大人になって右左がわからなくなるからな
20世紀前半までは世界中で矯正するのが一般的だったよ
徴兵されて槍衾や銃列を組むのに左利きが混じってると邪魔だから
うちは右で持たないと大声で怒られて左手を真っ黒にマッキーで塗られたよ
無理に右でやろうとして使った結果、色々あって今右腕壊れたよ
ふとした時、今でも左を使って持ったりしてる
一時左利きがもてはやされて、右ききだったのにいつの間にか左利きになってる芸能人は多い
あんまり詰め込みで記憶すると映像化が追い付かなくてパンクする。
東大レベルなら無意識にやってんじゃねーかなと思う。
ただエピソードトークは苦手。普段から意識してないから取り出せない。
ハサミ然りグローブ然り右利き用が溢れてる世界で右利きにするのが親の愛やろ
わからなくなるなんて本物のアホ以外まずない
どうすれば自分らしく使えるか思考を育てるにもってこいやぞ矯正って
入りたいです。
野良個人事業飽きた。
>同じ洋服を何着も持っていて、毎日その同じ洋服しか着ない人
坂田銀時かよw
飲み会の座る場所で揉めなくて良さそうだなw
そのほかは左
わいもそんな感じ
あとギターやベースも右や
おまえさんも餃子包むの苦手なくちか
そんな事した事無いわw
駅の改札通過するのは苦手w
来週生活保護を申請してきます!
これは左利きより正しいと思う
人数的にはやっぱり右利きの天才の方が多いだろ
数年後に右利きのプレイヤーが現れたらコロコロ意見変えるだけ。
アホか
左利きだとわずかだが一塁ベースに近いから
トータルすると打率が上がるんだよタコ!
トータルするとなんてパチンコじゃないんだから。
走り出すのに5秒も違うわけもないし内野ゴロなら誤差の範疇だろ。
ユダヤ人とか同性愛者もそうだったような
特殊学級?
そうでもない子に失礼だとは思いませんか?
飲み会の座る席
社長の両側に座るのは新入社員
それも社長の好みの社員を予めピックアップ済み
超キモデブオヤジだけど権力者なので何も言えない
当然、お持ち帰りされてる
この前は両方気に入られてタクシーに乗せられてた
一晩中もて弄ばれて、翌日はホテルから出勤
2人とも凄くやつれた顔してた
昨晩は何度も無理な要求された事が想像に難く無い
見たら無精髭を生やしてた彼ら、剃る暇無かったんだね
アホか
1/20がアウトがヒットになったら
どれだけ打率上がると思ってんだよタコw
多くのスポーツで左利きが有利なのは単に珍しいかららしいね
右利きの選手は左利きの選手との対戦経験が少ないけど
左利きの選手は右利きとの対戦経験が豊富
だから向かい合って戦う競技では概ね有利で
記録を競うような競技だと別にそうでもないらしい
資産いくら?
個人の努力を全否定してかかる姿勢面白いね。
ゴルフは左打ち用のクラブが限られてたり
練習場も左用打席が少ないと損する事が多い
だが、左利きで右打ちは伝説的選手が揃ってる
タイガーウッズ、ジャックニクラス、ベンホーガンとか
伊集院光いわく
ハガキの字が汚いからといってネタが面白いわけではないが
ハガキの字がきれいなやつでネタが面白かった例は皆無らしい
引用ばっかだけど
西原理恵子が美大予備校時代を振り返って
「成績上位者は左利きを矯正しようとして失敗した両手利きの人間がすごく多かった」とも言ってる
わいも左利きを矯正したクチだが
絵も得意やったわw
絵は下手くそだけど