【マイナカード】最大2万円付与「マイナポイント」、来月末が申込期限…申し込んでいないのは2000万人アーカイブ最終更新 2023/09/22 00:351.Ackerman ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼松本総務相は25日の記者会見で、マイナンバーカードの取得者が最大2万円分のポイントを受け取れる「マイナポイント」を巡り、別人に誤ってひも付けた事例が141自治体で191件になったと明らかにした。6月時点での公表数から19件増えた。このうちの146件はポイントを付与し直すなどして解決済みで、45件は自治体やキャッシュレス決済事業者が対応中という。ポイントの受け取りは9月末が申込期限となっている。松本氏は現在、約2000万人が申し込んでいないことも明らかにした。(続きは以下URLから)https://news.livedoor.com/article/detail/24870879/https://news.livedoor.com/img/fb/news.png?v=201311222023/08/26 15:31:3628すべて|最新の50件2.名無しさんuPA4gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの90歳の母親には無理システム弱者は2万円損するニッポンは良い国だね~ホントさ…2023/08/26 15:47:4013.名無しさん3kKa5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの親は住民基本台帳カードからマイナンバーカードにしたいって言ってたけど、ポイント入れるカードもないしガラケーだからポイント0めんどいから未だに更新してないわ2023/08/26 16:31:034.名無しさん5mVWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジでワオンがよかった対応した婆のせいで損した2023/08/26 16:44:135.名無しさんV2F9PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと多いだろ周り作ってない人多くてビックリしたヤホー調べでも多くてビックリ2023/08/26 21:45:436.名無しさんSNIGlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2お前がやってやれよ2023/08/26 22:41:197.名無しさんNSvheコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイント第3段まだー?2023/08/26 23:56:338.名無しさんi9mC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなのもあったな状態2023/08/27 03:37:579.名無しさんh9l0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイント自動で住民税割引にしろバカ申請手間賃が無駄2023/08/27 04:11:3710.名無しさんPe8DcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AU payなら自分銀行経由で現金化できる。五人家族なら10万ゲットや2023/08/27 10:30:1811.名無しさんmjhvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバー作ったらポイント振り込まれる訳じゃなくてマイナンバー作った人はポイント申請できる権利があるって事?ポイント欲しいだけの人は2回手続きしないとダメなんだね2023/08/27 14:08:1012.名無しさんIYxs2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポイント申し込んでない人多いんだね 自分も申し込んでないわ2023/08/27 14:35:4813.名無しさんryYiYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めんどくさいなんとかペイでとかってのが2023/08/27 14:44:2314.名無しさんiubbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じっちゃんばっちゃんの手続きしてあげたらありがとうってポイント全部くれてホクホク2023/08/27 14:51:3915.名無しさんwWYM5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカード作ってないやつって積み立てNISA出来ないのにどうやって資産形成やっていくんだろうか2023/08/27 15:40:5316.名無しさんbwIGLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2万ぽっちなんぞに釣られてあわてて作るほど貧しくはないシステムが整ってもいないうちに端金目当てであわてて、変なとこに紐づけられなくて良かったと思ってる2023/08/27 19:07:26217.名無しさんfRMXEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16カード作らなくても情報の紐づけはとっくにされてるけどね2023/08/27 19:08:2818.名無しさん380s0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16お前の個人情報に2万の価値なんて無いよ(´・ω・`)2023/08/27 20:36:4819.名無しさんmJqskコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おそらく騙されない人5,000万人くらいでしょしかもなんで返納を報道規制してるの?2023/08/27 21:04:3320.名無しさんP3ernコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイントもらったら返納したらええ2023/08/28 07:47:22121.名無しさんyaG3oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手続き面倒で作ってない人多いよまたまた嘘をw2023/08/28 19:13:2622.名無しさんXodsdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチン未接種でマイナカードも作ってないです2023/08/29 11:55:5623.名無しさんyGfAxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20 いや、もう紐づけられているから全く意味がないあなたの手元からカードがなくなるだけつか中国は強制だけど、台湾や韓国もやってるのに、日本だけデジタル化が進んでいないIT超後進国ジャポン2023/08/30 10:35:1724.名無しさんBrU9jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民監視のためのもの2023/08/30 15:27:0825.名無しさんZu84fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな二万は要らないよ働けよ2023/09/04 14:10:4026.名無しさんjPdSzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼申請不要で自動でポイント配布しろ全然デジタル時短じゃないデジタル庁はなにしてるの?2023/09/11 10:46:0127.名無しさんZwd29コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジでじじババ無理だろよこれマジで面倒臭い申請してカード受け取りに行ったら15000円とかにしろよマジで出来ないぞ本当俺の父ちゃんと母ちゃんガラケーだしネット決済も無いし無理だわ2023/09/16 04:41:3428.名無しさんZlKb9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホアプリ前提だろ…( ´∀`)ジジババにはハードル高杉やで!!2023/09/22 00:35:54
6月時点での公表数から19件増えた。
このうちの146件はポイントを付与し直すなどして解決済みで、45件は自治体やキャッシュレス決済事業者が対応中という。
ポイントの受け取りは9月末が申込期限となっている。松本氏は現在、約2000万人が申し込んでいないことも明らかにした。
(続きは以下URLから)
https://news.livedoor.com/article/detail/24870879/
https://news.livedoor.com/img/fb/news.png?v=20131122
弱者は2万円損するニッポンは良い国だね~ホントさ…
めんどいから未だに更新してないわ
対応した婆のせいで損した
ヤホー調べでも多くてビックリ
お前がやってやれよ
自動で住民税割引にしろバカ
申請手間賃が無駄
五人家族なら10万ゲットや
マイナンバー作った人はポイント申請できる権利があるって事?
ポイント欲しいだけの人は2回手続きしないとダメなんだね
なんとかペイでとかってのが
ありがとうってポイント全部くれてホクホク
システムが整ってもいないうちに端金目当てであわてて、変なとこに紐づけられなくて良かったと思ってる
カード作らなくても情報の紐づけはとっくにされてるけどね
お前の個人情報に2万の価値なんて無いよ(´・ω・`)
5,000万人くらいでしょ
しかもなんで返納を
報道規制してるの?
またまた嘘をw
いや、もう紐づけられているから全く意味がない
あなたの手元からカードがなくなるだけ
つか中国は強制だけど、台湾や韓国もやってるのに、日本だけデジタル化が進んでいない
IT超後進国ジャポン
全然デジタル時短じゃない
デジタル庁はなにしてるの?
申請してカード受け取りに行ったら15000円とかにしろよマジで出来ないぞ本当俺の父ちゃんと母ちゃんガラケーだしネット決済も無いし無理だわ
( ´∀`)ジジババにはハードル高杉やで!!