【生活】 東京「遊ぶ場所?新宿!渋谷!池袋!吉祥寺!六本木!下北沢!原宿!上野!銀座!自由が丘!」大阪「梅田か難波か天王寺か堀江か中崎町やなぁ。」名古屋「栄か名駅しかないにゃ…」アーカイブ最終更新 2023/09/11 16:441.パック ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼東京都民以外が選ぶ「住んでみたい東京の街」ランキング! 同率3位の「浅草」「渋谷」を抑えたのは?https://news.allabout.co.jp/articles/o/54184/2023/09/07 13:16:134108すべて|最新の50件59.名無しさんU1enBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もし時間があるなら久屋大通から南へ栄に向かい栄まで来たら大津通りに入り更に南へ矢場町へ更に南へ直進して大須までゆっくり徒歩で散策してみてちょ〜2023/09/07 19:28:5060.名無しさんTZk4yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋は住む場所っすコンビニ、薬局、スーパー、家電歩いていけるよ栄、名駅はゴルフ後や飲み会でしかいかないよ2023/09/07 19:39:04161.名無しさんST1vKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マウント取るためだけの記事にあの街はあーだこーだ東京行ったらわかるだろでかいだけでクオリティは無い面積の広い平凡な都会2023/09/07 19:52:2762.名無し募集中。。。V7SXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪人は新宿より栄大須大好きだから栄大須は名古屋人だけのものじゃない2023/09/07 20:35:0663.名無しさんX8LYx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60一晩掛ければ山手線も徒歩で一周出来るわ2023/09/07 20:36:14164.名無しさんLkfpHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナガシマスパーランドがあるよ2023/09/07 20:37:2465.名無しさんIRPlxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63だから何?2023/09/07 20:56:2566.名無しさんnZTmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、横浜の黄金町にちょんの間があったけど今、無くなっちゃったからな2023/09/07 21:05:52167.名無しさんgaStVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪なら桜川一択だろ2023/09/07 21:11:0468.名無しさんpGgL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後はパコパコするだけなのにそこまでシチュエーションにこだわるのがわからん2023/09/07 22:11:0069.名無しさんx99NkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浅草と錦糸町やろ2023/09/07 22:39:3770.名無しさんO26Re(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京が一番雰囲気良いよ。まあ、20年以上昔の話だが2023/09/07 22:59:4971.名無しさんO26Re(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44それだと東京住んでるのつらくねーか?東京生まれなのか?2023/09/07 23:02:0572.名無しさん14ZRLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台東区清川の辺りは別の意味で面白い2023/09/08 00:29:53373.名無しさんvtM1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18それ、外人に都合のいい印象操作2023/09/08 05:19:4774.名無しさんcv9vX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前名古屋に遊びに行ったが、店閉まるの早いし飲んでると2023/09/08 08:56:1475.名無しさんcv9vX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終電が早くて困ったわ2023/09/08 08:56:4476.名無しさんyzpBAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼渋谷はいまいち人多いし歩道も狭いし、どこの店も狭い2023/09/08 08:59:0377.653SUVKxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どの街にも興味ねーわ。たまに奮発して飯食べに行くくらいで。オッサンになると人混みが耐えられんわ。2023/09/08 09:15:4778.名無しさんwPbA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72どうおもしろいんだ?2023/09/08 18:05:2979.名無しさんCoNmO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72ただ寂れてるだけの街になってしまったよ2023/09/09 05:05:5080.名無しさんCoNmO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼繁華街とは無縁の生活だしどうでもいい。2023/09/09 05:07:2981.名無しさん2kBwX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋は箱庭みたいな都会だからな一歩外れると埼玉みたいな住宅街になる2023/09/09 05:08:0682.名無しさん2kBwX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16東京、大阪の次が札幌だと思うとにかく延々と緑豊かな都会が広がってるほんとに札幌は凄いと思った2023/09/09 05:10:2083.名無しさんAWRjP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤い朝鮮大地はむちゃくちゃやがな2023/09/09 12:47:2384.名無しさんAWRjP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄も2023/09/09 12:47:3985.名無しさんNSmaY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大須は中古パソコンやジャンクなども扱っているので、名駅と栄だけじゃないと思う2023/09/09 14:23:0986.名無しさんNSmaY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66さかなクン市長が頑張ったからね(Y150で失敗しなきゃ名市長で終われたのに…)2023/09/09 14:43:5687.名無しさんwak2bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪は動物園なら天王寺、海遊館なら港区、USJなら此花区、食べる飲む買い物は北区か中央区2023/09/09 16:16:3488.名無しさん1xbkIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう5年以上行ってないけど大阪に行ったら必ず新世界で寿司や串カツを食べた地元の人に「なんで?」とか「いや、行かないですね」と不思議な反応をされるのがおもしろい中心部からかなり離れるけどあまり知られてないのが高槻あんな広大な飲食店街はススキノや博多ぐらいしか思い浮かばないのに東京でまったく知られてないのがおもしろい2023/09/09 17:17:57189.名無しさんmcbufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88だって新世界なんて大して美味しくもないのに観光でぼったくってるだけの場所だからねわざわざ行く必要ないしぼったくられに行く意味がわからん2023/09/10 06:43:3890.名無しさんsg2eY(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえら札幌に行ってみろとてつもなく広い大都会だから緑豊かな都会、まるでロスみたいだよ東京、大阪、札幌が日本3大都会だと思う2023/09/10 06:53:4091.名無しさんDOFYQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほ、星ヶ丘があるがや!2023/09/10 07:01:22192.名無しさんsg2eY(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91名古屋なんて一歩外れると田舎やないか札幌は延々と都会が広がっていた札幌を見たら名古屋なんて都会とは呼べんよ2023/09/10 07:04:1593.名無しさんCcDwbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名駅裏、新栄、大曽根とかあるだろ2023/09/10 07:05:3194.名無しさん7Xe86コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十三、京橋2023/09/10 07:28:0595.名無しさんUzMPWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに遊ぶところがあるのに飲みは路上!仕事終わったら家にすぐ帰ってネットの前から離れない!2023/09/10 07:32:2996.名無しさんyRZttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋住みだけど栄はとっくに死んでる4Mデパートも丸栄は潰れた松坂屋も三越も名鉄百貨店も青息吐息もう外商って時代は終わった生き残ったのはJR名駅高島屋だけ2023/09/10 07:39:3797.名無しさんjZvQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京、遊びにはいいけど、住みにくい街ばっかりじゃん。何処も住むなら一駅〜2駅離したい感じを受ける。渋谷なら、池尻から、三茶とか、吉祥寺なら、公園前とか。2023/09/10 07:47:3398.名無しさんWcymNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉って川越くらいしかないよ。秩父は遠すぎて遊ぶって感じじゃ無いし。巨大ショッピングモールはあるけども。2023/09/10 07:54:28299.名無しさんxliH8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98埼玉をバカにするな!大宮と浦和があるじゃないか!!2023/09/10 08:58:021100.名無しさんsg2eY(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99あと皮が美味しい10万石饅頭もある🎵美味い 美味すぎる 埼玉銘菓 10万石饅頭2023/09/10 09:03:24101.名無しさんsg2eY(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく名古屋なんて認めない日本3大都市は東京、大阪、札幌だよその後に、横浜、さいたま、福岡、仙台、名古屋と続く2023/09/10 09:05:321102.名無しさんeCBlFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋飛ばしは、芸能界の伝統2023/09/10 14:24:48103.名無しさん8so8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72別に何もない7-11の駐車場が広いのでたまに寄るけど2023/09/10 14:44:56104.名無しさん7YSdK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98埼玉には池袋があるから!2023/09/10 22:18:51105.名無しさん7YSdK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101さいたまバカにすんな!そんな高評価してんじゃねーよ何にもないぞ!ちな埼玉民2023/09/10 22:20:21106.名無しさんOtIguコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大須書かないのは知らんからだよなあと名古屋港もあるでよ!名古屋名古屋とばかもするのもたいがいにせんとあかんよ2023/09/11 14:35:51107.名無しさんL0SRxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何して遊ぶんだよ映画?カラオケ?ゲーセン?パチ屋?どこにでもあるだろ2023/09/11 14:46:16108.名無しさんwz6ETコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セミ取り2023/09/11 16:44:55
【ポスト石破】悲報「カンペをガン見w」小泉進次郎氏会見 ツッコミ殺到「カンペ見すぎw」「何回チラ見するんだw」「進次郎!下を見るな」得意分野→キリッ! 不得意分野→うつむく バレバレとニュース速報+112840.12025/09/20 22:45:32
【缶ビールもう飲めない? 北海道の猛暑で500ミリリットル400円値上げの可能性】サッポロビールの担当者 「居酒屋で生ビールが当たり前という時代ではなくなるかもしれません」ニュース速報+132620.82025/09/20 22:55:29
https://news.allabout.co.jp/articles/o/54184/
コンビニ、薬局、スーパー、家電
歩いていけるよ
栄、名駅はゴルフ後や飲み会でしかいかないよ
あの街はあーだこーだ
東京行ったらわかるだろ
でかいだけでクオリティは無い
面積の広い平凡な都会
栄大須は名古屋人だけのものじゃない
一晩掛ければ山手線も徒歩で一周出来るわ
だから何?
今、無くなっちゃったからな
それだと東京住んでるのつらくねーか?東京生まれなのか?
それ、外人に都合のいい印象操作
飲んでると
人多いし歩道も狭いし、どこの店も狭い
たまに奮発して飯食べに行くくらいで。
オッサンになると人混みが耐えられんわ。
どうおもしろいんだ?
ただ寂れてるだけの街になってしまったよ
一歩外れると埼玉みたいな住宅街になる
東京、大阪の次が札幌だと思う
とにかく延々と緑豊かな都会が広がってる
ほんとに札幌は凄いと思った
さかなクン市長が頑張ったからね
(Y150で失敗しなきゃ名市長で終われたのに…)
地元の人に「なんで?」とか「いや、行かないですね」と不思議な反応をされるのがおもしろい
中心部からかなり離れるけどあまり知られてないのが高槻
あんな広大な飲食店街はススキノや博多ぐらいしか思い浮かばないのに東京でまったく知られてないのがおもしろい
だって新世界なんて大して美味しくもないのに観光でぼったくってるだけの場所だからね
わざわざ行く必要ないしぼったくられに行く意味がわからん
とてつもなく広い大都会だから
緑豊かな都会、まるでロスみたいだよ
東京、大阪、札幌が日本3大都会だと思う
名古屋なんて一歩外れると田舎やないか
札幌は延々と都会が広がっていた
札幌を見たら名古屋なんて都会とは呼べんよ
仕事終わったら家にすぐ帰ってネットの前から離れない!
4Mデパートも丸栄は潰れた
松坂屋も三越も名鉄百貨店も青息吐息
もう外商って時代は終わった
生き残ったのはJR名駅高島屋だけ
何処も住むなら一駅〜2駅離したい感じを受ける。
渋谷なら、池尻から、三茶とか、吉祥寺なら、公園前とか。
巨大ショッピングモールはあるけども。
埼玉をバカにするな!
大宮と浦和があるじゃないか!!
あと皮が美味しい10万石饅頭もある
🎵美味い 美味すぎる 埼玉銘菓 10万石饅頭
日本3大都市は東京、大阪、札幌だよ
その後に、横浜、さいたま、福岡、仙台、名古屋と続く
別に何もない
7-11の駐車場が広いのでたまに寄るけど
埼玉には池袋があるから!
さいたまバカにすんな!
そんな高評価してんじゃねーよ
何にもないぞ!
ちな埼玉民
あと名古屋港もあるでよ!
名古屋名古屋とばかもするのもたいがいにせんとあかんよ
映画?カラオケ?ゲーセン?パチ屋?どこにでもあるだろ