【日本のナンバープレートは5色】軽自動車「黄色ナンバー」はもはや撤廃すべき? 白色ナンバーからの“謎マウント”で肩身狭すぎ、差別レベルにアーカイブ最終更新 2023/09/19 21:431.アレックス ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日本の車のナンバープレートには5つの色がある。次の2色ならすぐに頭に浮かぶかもしれない。・白色:普通自動車(乗用)・黄色:軽自動車(乗用)実際は、次の3色も存在している。・黒色:軽自動車(事業用)・緑色:普通自動車(事業用)・青色:外務省用車最後の青色は、都心でなければなかなか見かけることもないが、いわれてみれば――という人もいるだろう。 やはり圧倒的に印象に残っているのは、白色と黄色である。全国軽自動車協会連合会によると、ナンバープレートで黄色に分類される軽自動車(乗用)は、2023年6月時点で車全体の37.4%を占める。 黄色のナンバープレートが始まったのは、1975(昭和50)年だ。当時は高速道路において、普通自動車の速度制限が100km、軽自動車の速度制限が80kmと違いがあったので、スピード違反の取り締まりのために、見わけやすくする必要があった。また現在もそうだが、高速道路の使用料に違いがあったので、このためにもつくられた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d7c1416c256d268597e8746ee6b7b2c7b0906c432023/09/12 15:56:215286すべて|最新の50件237.名無しさんcSXMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の軽、ほとんどがオリンピックの白に変わってたやっぱ、黄色嫌だったんだろうな2023/09/16 17:45:01238.名無しさんzJaTt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリパラナンバーが終了したから完全な白ナンバー軽自動車は新規登録出来なくなったけどご当地ナンバーや全国共通の絵柄ナンバー、ミャクミャクナンバーの絵柄ナンバーで寄付金安い色無しを選択しても軽だとナンバー枠が黄色になりプレート左上の端に黄色い三角が入るよね。それでも黄色が嫌なのか枠はナンバーフレーム付けて隠し更に強者は黄色い三角も白テープを貼って隠す奴も多いよね。2023/09/16 22:39:55239.名無しさんfHLswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白のナンバープレートに赤の斜め斜線の車を時々見るけどあれ何?2023/09/17 01:36:221240.名無しさんHTKVxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239仮ナンバー陸送でなければただのDQN近づいてはならない2023/09/17 02:15:282241.名無しさんMmdxzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人ならではのセコいマウント精神ですね。2023/09/17 18:54:07242.名無しさんh4Cmz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白ナンバー軽乗りは嘲笑されてるってことに気付いてくれよ2023/09/17 22:44:081243.名無しさんjVqxSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミャクミャクのナンバープレートにしたよ2023/09/17 22:44:47244.名無しさんpktKK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242お前の方がおかしいよ2023/09/17 22:58:051245.名無しさん9cyXsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240仮ナンバーを役所に返却しないで車に付けっぱなしで何ヶ月も乗り回していたDQN外国人が捕まったのは見た事ある。2023/09/17 23:11:39246.名無しさんh4Cmz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244いやいや、おかしいのはおまえだよ黄色ナンバーにするか普通車乗れよみっともねぇな2023/09/17 23:33:212247.名無しさんBLMIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最強はYナンバーあとはゴミ2023/09/17 23:34:48248.名無しさんpktKK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246人のナンバープレートそんなに気になる?2023/09/17 23:38:18249.名無しさんOpem2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽は廃止しろ貧乏人は原付に乗るべき2023/09/17 23:40:591250.名無しさんYLxAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色は選べるようにして、記号にしてくれよ、配色を考えたいんだよ2023/09/17 23:42:18251.名無しさんyIEPOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか最近若年層を中心に(中高年にもいるにはいるが)黒・白・グレー(もしくはシルバー)のみで身の回りを固めたい人達が多いんだよな若いユーチューバーの着てる服は8割がた黒だしここ10年ほど新築の黒い家がメチャクチャ増えてるのもその表れそういう人たちにとって黄色ナンバーはさぞ苦痛なんだろうウインカーレンズをクリアタイプに変えたりテールレンズをスモーク加工したり彼らは涙ぐましい努力で有彩色を排除している個人的には嫌いな風潮だけどね2023/09/18 01:07:05252.名無しさん1scjj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246小型車と普通車の違いわかる?2023/09/18 03:24:45253.名無しさんUPfmlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249原油を手配しないとな、、2023/09/18 03:25:05254.名無しさんAn1iNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽には軽の良さあるんだから別にいいじゃん狭い日本の国土やら考えれば無駄にデカい車乗ってさ右左折やらやたらと遅かったりする人居るんだよこういうの含め交通渋滞とかの要因の一つだったりする2023/09/18 03:30:571255.名無しさんLie9c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254右折左折がやたら遅いのは軽四運転が下手なら自動車に乗るのは止めてほしい2023/09/18 05:41:322256.名無しさんaVIS1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255顔が気持ち悪いんだからお前も車乗るなよ車は上半身しか外から見えないから顔が目立つんだよ2023/09/18 05:59:34257.名無しさんq0US0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽は税金が非常に安いのが利点であり、さらに、基本的には車庫証が不要なのも非常にデカいマウント云々クソどうでもいい軽はそのままで良いのである2023/09/18 06:06:46258.名無しさんHIvKB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255そうやって右直事故起こすんだろ?人殺す前に交差点は徐行を守れよ2023/09/18 06:22:191259.名無しさんLie9c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258俺の車はe-powerだから、軽四よりもはるかに滑らかに発進できるさらにアクセルを離すとすぐブレーキが効くから急に自転車が飛び出してきても反応できる2023/09/18 06:31:53260.名無しさん2gkMB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう言い訳しても軽自動車は軽自動車2023/09/18 07:21:59261.名無しさんIcYpgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなこと気にしている奴いるの?俺は軽もってないけどさ2023/09/18 07:23:17262.名無しさんQ7qAUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色はいいから外国と同じフォーマットで横長1行で頼むぜフォントも揃えてな2023/09/18 07:27:44263.名無しさんms2IUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼容姿がキモい奴は軽乗ろうが、高級車乗ろうが車が可哀想だよマジで。2023/09/18 07:28:08264.名無しさんrwvW6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽車も同じ税金にして白ナンバーにすればいいよ2023/09/18 07:32:55265.名無しさんpsEyh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黄色がなんかビビット過ぎてダサいんだよなせっかく良い感じの軽が増えて来たのにあの色で台無しになって?色は変えてあげるか選ばせてあげて良い気がするよ2023/09/18 08:31:141266.名無しさんV2RrSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265黄色人種が何言ってんだ2023/09/18 08:40:311267.名無しさんddfOmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこか360ccのクルマ発売してくれんかなぁ2023/09/18 12:20:55268.名無しさんi2r0p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スバル360とか?今の技術で過給器付けたりしたら結構速く走れる車になるんだろうか?まあ、安全性の点でお役所が止めるだろうけどなあ。夢はある。2023/09/18 12:28:061269.名無しさんJ4wa8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に軽自動車どうこうじゃないだろ 変な運転する方が何乗っててもゴミ2023/09/18 12:34:55270.名無しさん1scjj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268素人丸出し2023/09/18 14:45:181271.名無しさんHIvKB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270どちらのメーカーにお勤めですか?2023/09/18 14:48:33272.名無しさん1scjj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はマツダと国交相トヨタからのベッドハンティングは断った40でリタイアしたかったから2023/09/18 15:17:441273.名無しさんHIvKB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272国交大臣されてたんですか?あなたは斉藤さん?赤羽さん?石井さん?2023/09/18 15:26:07274.名無しさんpsEyh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266えっ、いきなりどうしたの?2023/09/18 17:55:49275.名無しさんyKRKjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240うちの方は中古車関係のパキスタン辺りの外国人がそのプレートつけた車に乗っているわ2023/09/18 21:52:23276.名無しさんi2r0p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段使いの車は70キロも出れば十分なんだけどなあ。北海道を除く。2023/09/18 22:06:36277.名無しさんFkwy3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黄色でも全く気にならんが? 軽だから恥ずかしいとか自意識過剰だろ。誰もおまえなんか見てねえよw2023/09/18 22:11:251278.名無しさん2gkMB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽自動車運転して子供乗せてる奥さんって命の価値が低く見積もられてるんだなって哀れに思うせめてリッターカー買ってやれよとは思う2023/09/18 22:31:141279.名無しさんoRKzt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278軽の乗員を殺しちゃったら、危険運転致死傷罪を適用するようにしたら、事故は減るよ。2023/09/19 00:05:04280.名無しさんtlzySコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277多分、自己肯定感の無い人は黄色が嫌とか恥ずかしいとか思うんだろうこういう人は大きな車とかスピードの出る車など乗った時に原付とかバイク、軽自動車を見下して優越感に浸る運転もよくする 日本人って結構、身分意識っていうのが高い人間なんだよなこれ会社とかでもそうで、上司(身分の高いひと)にはペコペコする人種そして身分の低い下の物には偉そうによくする これ何でなんだろうなっていつも思うすべての事においてそうなってるんだよな2023/09/19 00:15:231281.名無しさんoRKzt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280UNIVERSE 25っていう実験がそれなのかもよ。2023/09/19 00:23:01282.名無しさんDHO6BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前の車にナンバープレートとか誰も見ていないし興味がない自意識過剰は精神病だからな2023/09/19 00:32:14283.名無しさん3Oe2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色よりも、レンタカーには満遍なく注意している2023/09/19 07:03:24284.名無しさんNoOyeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼差別と区別もわからんのか区分が違うんだら見た目で分かるようにするのは当然だろ2023/09/19 07:24:28285.sagedfDKIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽で高速を爆走すんのやめてくれ2023/09/19 08:15:25286.名無しさんJOkFtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若年層を中心に鮮やかな色を嫌う人が本当に増えたそういう人は身の回りの物が黒か白かグレーじゃないと落ち着かないんだよちなみにニューヨークではベンツやフルサイズのバンも黄色ナンバーで走ってる黄色は本来嫌われるような色じゃないはずだ2023/09/19 21:43:08
・白色:普通自動車(乗用)
・黄色:軽自動車(乗用)
実際は、次の3色も存在している。
・黒色:軽自動車(事業用)
・緑色:普通自動車(事業用)
・青色:外務省用車
最後の青色は、都心でなければなかなか見かけることもないが、いわれてみれば――という人もいるだろう。
やはり圧倒的に印象に残っているのは、白色と黄色である。
全国軽自動車協会連合会によると、ナンバープレートで黄色に分類される軽自動車(乗用)は、2023年6月時点で車全体の37.4%を占める。
黄色のナンバープレートが始まったのは、1975(昭和50)年だ。
当時は高速道路において、普通自動車の速度制限が100km、軽自動車の速度制限が80kmと違いがあったので、スピード違反の取り締まりのために、見わけやすくする必要があった。
また現在もそうだが、高速道路の使用料に違いがあったので、このためにもつくられた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7c1416c256d268597e8746ee6b7b2c7b0906c43
やっぱ、黄色嫌だったんだろうな
ご当地ナンバーや全国共通の絵柄ナンバー、ミャクミャクナンバーの絵柄ナンバーで寄付金安い色無しを選択しても軽だとナンバー枠が黄色になりプレート左上の端に黄色い三角が入るよね。
それでも黄色が嫌なのか枠はナンバーフレーム付けて隠し更に強者は黄色い三角も白テープを貼って隠す奴も多いよね。
仮ナンバー
陸送でなければただのDQN
近づいてはならない
お前の方がおかしいよ
仮ナンバーを役所に返却しないで車に付けっぱなしで何ヶ月も乗り回していたDQN外国人が捕まったのは見た事ある。
いやいや、おかしいのはおまえだよ
黄色ナンバーにするか普通車乗れよみっともねぇな
あとはゴミ
人のナンバープレートそんなに気になる?
貧乏人は原付に乗るべき
身の回りを固めたい人達が多いんだよな
若いユーチューバーの着てる服は8割がた黒だし
ここ10年ほど新築の黒い家がメチャクチャ増えてるのもその表れ
そういう人たちにとって黄色ナンバーはさぞ苦痛なんだろう
ウインカーレンズをクリアタイプに変えたりテールレンズをスモーク加工したり
彼らは涙ぐましい努力で有彩色を排除している
個人的には嫌いな風潮だけどね
小型車と普通車の違いわかる?
原油を手配しないとな、、
狭い日本の国土やら考えれば無駄にデカい車乗ってさ
右左折やらやたらと遅かったりする人居るんだよ
こういうの含め交通渋滞とかの要因の一つだったりする
右折左折がやたら遅いのは軽四
運転が下手なら自動車に乗るのは止めてほしい
顔が気持ち悪いんだからお前も車乗るなよ
車は上半身しか外から見えないから顔が目立つんだよ
さらに、基本的には車庫証が不要なのも非常にデカい
マウント云々クソどうでもいい
軽はそのままで良いのである
そうやって右直事故起こすんだろ?
人殺す前に交差点は徐行を守れよ
俺の車はe-powerだから、軽四よりもはるかに滑らかに発進できる
さらにアクセルを離すとすぐブレーキが効くから急に自転車が飛び出してきても反応できる
俺は軽もってないけどさ
外国と同じフォーマットで
横長1行で頼むぜ
フォントも揃えてな
せっかく良い感じの軽が増えて来たのにあの色で台無しになって?
色は変えてあげるか選ばせてあげて良い気がするよ
黄色人種が何言ってんだ
今の技術で過給器付けたりしたら結構速く走れる車になるんだろうか?
まあ、安全性の点でお役所が止めるだろうけどなあ。
夢はある。
素人丸出し
どちらのメーカーにお勤めですか?
トヨタからのベッドハンティングは断った
40でリタイアしたかったから
国交大臣されてたんですか?
あなたは斉藤さん?赤羽さん?石井さん?
えっ、いきなりどうしたの?
うちの方は中古車関係のパキスタン辺りの外国人がそのプレートつけた車に乗っているわ
北海道を除く。
誰もおまえなんか見てねえよw
命の価値が低く見積もられてるんだなって哀れに思う
せめてリッターカー買ってやれよとは思う
軽の乗員を殺しちゃったら、危険運転致死傷罪を適用するようにしたら、事故は減るよ。
多分、自己肯定感の無い人は黄色が嫌とか恥ずかしいとか思うんだろう
こういう人は大きな車とかスピードの出る車など乗った時に原付とかバイク、軽自動車を見下して
優越感に浸る運転もよくする
日本人って結構、身分意識っていうのが高い人間なんだよな
これ会社とかでもそうで、上司(身分の高いひと)にはペコペコする人種
そして身分の低い下の物には偉そうによくする
これ何でなんだろうなっていつも思う
すべての事においてそうなってるんだよな
UNIVERSE 25っていう実験がそれなのかもよ。
自意識過剰は精神病だからな
区分が違うんだら見た目で分かるようにするのは当然だろ
そういう人は身の回りの物が黒か白かグレーじゃないと落ち着かないんだよ
ちなみにニューヨークではベンツやフルサイズのバンも黄色ナンバーで走ってる
黄色は本来嫌われるような色じゃないはずだ