【北九州】「福岡→福島の系列校」転勤命令に無効判決 「権利乱用」と地裁支部アーカイブ最終更新 2023/09/20 11:321.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼解雇を告げられたが無効の判決が出た明治学園中学高校(北九州市)の教諭が、運営元の学校法人(福島市)による福島市の系列校への転勤命令は不当と訴えた訴訟の判決が19日、福岡地裁小倉支部であり、寺垣孝彦裁判長は「命令は(使用者の)権利を乱用したもの」などとして無効とした。 訴状などによると、原告の永井隆司教諭(52)は1994年から数学教諭として勤務。2017年8月、法人から職務能力の欠如を理由に解雇を命じられたが、20年8月の福岡高裁判決で無効とされ、21年1月に確定した。その後も、復職を認められず自宅待機とされ、同10月に福島市の学校への転勤を命じられた。 判決では、解雇無効の確定後に敷地内への立ち入りが禁止された点などを踏まえ、「配転命令が業務上の必要性とは異なる、続きはこちらhttps://www.asahi.com/articles/ASR9M6JTYR9MTIPE00P.html2023/09/19 21:21:0022すべて|最新の50件2.名無しさんut8X5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2ガー2023/09/19 21:46:213.名無しさんmFFQOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福岡から福島かよ。きびしいな。間を取って福井でどう?2023/09/19 22:09:2514.名無しさん24R6BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雇用契約に転勤の有無は記載されてたのか?2023/09/19 22:14:5615.名無しさんZQDglコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職務能力が欠如してるならクビもしょうがないと思うけどなんで訴えたんだ2023/09/19 22:18:0516.名無しさんl0Nu3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休日から二度と出るな2023/09/19 22:21:487.名無しさん51ttEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3福井はちょっと、神戸の福原ならどうだ。ソープいっぱいあるし2023/09/19 22:23:478.名無しさんGCPnQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進学校で学生のレベルも高いから指導力不足かね2023/09/19 22:29:3219.名無しさんYgOVQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よほどとんでもない奴なんだろうな2023/09/20 00:10:4510.名無しさん4bEd1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5裁判で解雇は無効となっているのだから、学校側の言うような欠如部分はないってことよ2023/09/20 00:14:5811.名無しさんCQdqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラマでは、帝都医科大学の医師は地方の附属病院によく飛ばされるよね。2023/09/20 00:15:0312.名無しさんFh5j3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ゴネて居座るなんてDQN技だけどエリートにこそ必要だろ2023/09/20 00:16:06213.名無しさん4bEd1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解雇無効の判決後に、報復行為としか認定されない敷地内立ち入り禁止とかやっているのだから、こういう判決になるよな2023/09/20 00:19:53114.名無しさん0jsIRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひゃっはー!会津送りだぜえ2023/09/20 00:25:5015.名無しさんy6E7k(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12はい?教育現場に反面教師は必要ありません2023/09/20 01:02:2616.名無しさんy6E7k(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13ね〜これは法人側はやらかしたね理事長クラスから敷地内に立ち入らせるなと現場サイドに指示が出てたんだろうねしかし実際何をやらかしたのやら2023/09/20 01:05:4117.名無しさんFh5j3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12よく読んだら学校側が無茶し過ぎか。2023/09/20 01:12:1718.名無しさんrWRLWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解雇無効が確定したけど、負けを認めたくなかった学園側が学校内立ち入りを禁じたまま自宅待機を命じたのは問題なかったしかし、追加で学園内立ち入りを禁じたまま福島の系列校へ行けというのは明らかにいやがらせ少なくとも敗訴確定時点で学校内立ち入りを認めておけばここまで断罪されることはなかった2023/09/20 01:50:4319.名無しさんuFAOhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校の先生なんて転勤するのが当たり前だと思ってた2023/09/20 01:57:4220.名無しさん5Oc3sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4書いていても頻繁に人事交流が行われたりしていれば別だが、懲罰的とみなされば無効になる。このような裁判は刑事ではないので裁判官の心証次第。2023/09/20 06:24:1721.名無しさんqEJJQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この先生は敷地に入らないようにって看板たってる2023/09/20 07:55:1622.名無しさんRODuUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけじゃあわからんが、ここまでされるって事は相当アレなのかな2023/09/20 11:32:06
訴状などによると、原告の永井隆司教諭(52)は1994年から数学教諭として勤務。2017年8月、法人から職務能力の欠如を理由に解雇を命じられたが、20年8月の福岡高裁判決で無効とされ、21年1月に確定した。その後も、復職を認められず自宅待機とされ、同10月に福島市の学校への転勤を命じられた。
判決では、解雇無効の確定後に敷地内への立ち入りが禁止された点などを踏まえ、「配転命令が業務上の必要性とは異なる、
続きはこちら
https://www.asahi.com/articles/ASR9M6JTYR9MTIPE00P.html
きびしいな。間を取って福井でどう?
福井はちょっと、神戸の福原ならどうだ。ソープいっぱいあるし
裁判で解雇は無効となっているのだから、学校側の言うような欠如部分はないってことよ
ゴネて居座るなんてDQN技だけどエリートにこそ必要だろ
はい?教育現場に反面教師は必要ありません
ね〜これは法人側はやらかしたね
理事長クラスから敷地内に立ち入らせるなと現場サイドに指示が出てたんだろうね
しかし実際何をやらかしたのやら
よく読んだら学校側が無茶し過ぎか。
しかし、追加で学園内立ち入りを禁じたまま福島の系列校へ行けというのは明らかにいやがらせ
少なくとも敗訴確定時点で学校内立ち入りを認めておけばここまで断罪されることはなかった
書いていても頻繁に人事交流が行われたりしていれば別だが、懲罰的とみなされば無効になる。このような裁判は刑事ではないので裁判官の心証次第。
敷地に入らないようにって
看板たってる
ここまでされるって事は
相当アレなのかな