カナダ政府 インド外交官を追放 トルドー首相「カナダ国民の殺害に関与」アーカイブ最終更新 2023/09/20 15:501.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2023年9月19日 火曜 午後11:55カナダでシーク教の指導者が殺害された事件をめぐり、カナダ政府は「インド政府が関与した」として外交官を追放した。この事件はhttps://www.fnn.jp/articles/-/5885902023/09/20 00:19:32132すべて|最新の50件2.名無しさんywKNkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの媚び売り外交も台無しだなw2023/09/20 00:50:343.名無しさんn4oj8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガバガバガバナンス2023/09/20 00:50:414.名無しさんtea1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 カナダとインドって仲悪いの?2023/09/20 00:51:505.名無しさんtpqjDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イケメントルドー2023/09/20 01:09:386.名無しさんdfHdr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドって名前変わったんじゃないの2023/09/20 01:12:217.名無しさん2RF3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尻に入れたリモローターが全然出て来ないんだがスイッチ押すとまだ動くけど結構奥なので明日の朝トイレで探すことになる。素直にまんこ用にしておけば良かった。2023/09/20 01:19:398.名無しさんyDYUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カナダもCIAみたいのあるのかな。多分あるんだろうな。諜報機関ないの日本くらいかw2023/09/20 01:21:1929.名無しさんyFCqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8別班2023/09/20 01:46:5910.名無しさんtMEbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデン涙目だな2023/09/20 01:51:2311.名無しさんGbhF3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけインドの民度は中国よりはるか下で、チャイナ嫌いこじらせてインド持ち上げるのはやめたほうがいい上流階級もクソみたいな連中がわんさかおるのがインド2023/09/20 02:03:04312.名無しさん9N1M5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本だったら支援金プラス移民受け入れプラスこれでいいでしょうか!ともっと日本人を殺してみせる政府2023/09/20 02:30:43113.名無しさんeFWNjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカとイギリスでもシク教徒が殺害されてこれもインドがやったと言われてるパンシャブ独立運動支援者2023/09/20 02:39:3214.名無しさんnjSzy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シーク教徒といってもいろいろな派閥に別れていて、大半の人たちは勤勉かつ商売を選ばず金儲けにいそしんでいるちょっと個性が強い普通?の人たちただし一部の原理主義者グループはマジキチで極めて剣呑な教義を信じ込んでいるヤバイ人たちなんだなどれくらいかヤバイかというと大歓喜してニューデリーを核爆弾で吹き飛ばす機会を狙っている程度のヤバさだから何年も前からあらゆる伝手を頼って金に糸目を付けず核兵器を手に入れようと躍起になっているのよ2023/09/20 03:09:1915.名無しさんnjSzy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ゴールデンテンプル」というと日本では金閣寺のことだが、インドではシーク教徒の総本山の寺院の事そのゴールデンテンプルに立て籠もったシーク教過激派をインド軍が踏み込んで鎮圧したので以来その報復に「ニューデリーを地獄の炎で何もかも焼き払ってやる!」とか喚いている基地外が吠えるのはどの国でも珍しい事じゃないが、問題は彼らが潤沢な資金を持っていることパンジャブ独立問題も原因の一つだが、金持ちの基地外が刃物を振り回す前にぶっ殺しちまったわけインドは中国と方向性が違うだけのトンデモ国家なんだよ2023/09/20 03:27:3816.名無しさんdfHdr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11上級国民が糞じゃない国なんてあるの?教えてほしい2023/09/20 03:42:3917.名無しさんmgYsfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11それは分かるが貿易において過度な中国依存が難しくなってる局面ではインドとの関係を深めるしかないそこを無視すると日本の国力はどんどん下がる2023/09/20 03:49:21118.名無しさんnBxya(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11中国開発スタートの時も散々、言われてたよ。それ。2023/09/20 04:00:0419.名無しさんnBxya(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12敗けたからなスパイ防止法はない。9条を信じきってるバカが日本2023/09/20 04:02:4420.名無しさんuNp1cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1カネ返せ!!!ドロボウ!!!!厚生年金税や住民税、そして、金利と呼ばれるもの全ては…!!現在の10分の1額が適性額だ!!!日本国民は!!この事を強く認識せよ!!現在の選挙制度や税制度、そして8時間労働制度は破綻を迎えた!!!これからは、今までの「悪党」は深い闇のポケットに沈んでいき、我々、愛と光の心を持つ者達はよりポジティブな時代へと移り変わっていくぞ!!!さらば!!経団連や現行政府の旧社会の人々よwwwwwwwwwwww2023/09/20 04:15:3921.名無しさんCexxpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イン土人2023/09/20 04:17:3922.名無しさんJiSdDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8内閣調査室という機関はあるけど、予算が少ないので充分な活動はできない2023/09/20 05:45:1823.名無しさんVO99cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中印に強硬外交カナダも右派が台頭してるのかな2023/09/20 06:09:12124.名無しさんKRtxZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カナダって中国大嫌いだよな2023/09/20 06:31:2225.名無しさんb3lxUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強い軍事力を持っている訳ではないが外交がアグレッシブよなアメリカの代弁者という訳でも無さそうだし2023/09/20 07:25:0926.名無しさんAaMMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで追放なのそれは逮捕できるでしょ2023/09/20 09:28:25127.名無しさん0n48dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26外交官特権そもそもインドの大使館や領事館の敷地内はカナダに逮捕権無いから無理2023/09/20 10:07:5328.名無しさんSuaDQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トルドーって日本の総理を中国の総理と間違えるアホの子だからなあワザとやってたのならタチの悪い反日なんだろうが2023/09/20 10:13:1129.名無しさんSuaDQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17中国は日本以上の加速度で少子高齢化が進んでいるがインドは今後人口構成上若年層が増え続ける世界にとって優良な市場になるのはインドというのは決定している経団連の老害にだってそれぐらい分かってるとは期待したい2023/09/20 10:15:5730.名無しさんsvz4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナンがクソ不味いから日本もインド人外交官を追放するべき2023/09/20 11:04:3531.名無しさん5Oc3sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドは国として論評しないの。事実無根とか個人の問題とか。論評しなければ国家の犯罪になってしまう。2023/09/20 13:45:0432.名無しさんYgOVQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23自国民が殺されたんだからこれくらい優しいほうだろ2023/09/20 15:50:56
2023年9月19日 火曜 午後11:55
カナダでシーク教の指導者が殺害された事件をめぐり、カナダ政府は「インド政府が関与した」として外交官を追放した。
この事件は
https://www.fnn.jp/articles/-/588590
カナダとインドって仲悪いの?
別班
チャイナ嫌いこじらせてインド持ち上げるのはやめたほうがいい
上流階級もクソみたいな連中がわんさかおるのがインド
これでいいでしょうか!ともっと日本人を殺してみせる政府
パンシャブ独立運動支援者
ただし一部の原理主義者グループはマジキチで極めて剣呑な教義を信じ込んでいるヤバイ人たちなんだな
どれくらいかヤバイかというと大歓喜してニューデリーを核爆弾で吹き飛ばす機会を狙っている程度のヤバさ
だから何年も前からあらゆる伝手を頼って金に糸目を付けず核兵器を手に入れようと躍起になっているのよ
そのゴールデンテンプルに立て籠もったシーク教過激派をインド軍が踏み込んで鎮圧したので
以来その報復に「ニューデリーを地獄の炎で何もかも焼き払ってやる!」とか喚いている
基地外が吠えるのはどの国でも珍しい事じゃないが、問題は彼らが潤沢な資金を持っていること
パンジャブ独立問題も原因の一つだが、金持ちの基地外が刃物を振り回す前にぶっ殺しちまったわけ
インドは中国と方向性が違うだけのトンデモ国家なんだよ
上級国民が糞じゃない国なんてあるの?
教えてほしい
それは分かるが
貿易において過度な中国依存が難しくなってる局面では
インドとの関係を深めるしかない
そこを無視すると日本の国力はどんどん下がる
中国開発スタートの時も散々、言われてたよ。それ。
敗けたからな
スパイ防止法はない。
9条を信じきってるバカが日本
カネ返せ!!!ドロボウ!!!!
厚生年金税や住民税、そして、金利と呼ばれるもの全ては…!!
現在の10分の1額が適性額だ!!!
日本国民は!!この事を強く認識せよ!!
現在の選挙制度や税制度、そして8時間労働制度は破綻を迎えた!!!
これからは、今までの「悪党」は深い闇のポケットに沈んでいき、我々、愛と光の心を持つ者達はよりポジティブな時代へと移り変わっていくぞ!!!
さらば!!経団連や現行政府の旧社会の人々よwwwwwwwwwwww
内閣調査室という機関はあるけど、予算が少ないので
充分な活動はできない
カナダも右派が台頭してるのかな
外交がアグレッシブよな
アメリカの代弁者という訳でも無さそうだし
それは逮捕できるでしょ
外交官特権
そもそもインドの大使館や領事館の敷地内はカナダに逮捕権無いから無理
ワザとやってたのならタチの悪い反日なんだろうが
中国は日本以上の加速度で少子高齢化が進んでいるが
インドは今後人口構成上若年層が増え続ける
世界にとって優良な市場になるのはインドというのは決定している
経団連の老害にだってそれぐらい分かってるとは期待したい
自国民が殺されたんだからこれくらい優しいほうだろ