【東京集中】 世界初のイマーシブ・テーマパーク、お台場に開業アーカイブ最終更新 2023/10/06 14:291.ばぐっち ★??? 大阪のテーマパークUSJを再建したマーケティング会社「刀」の森岡毅代表取締役CEOが5日、都内で会見し、東京・お台場の旧ヴィーナスフォートの2階・3階部分に世界初のイマーシブ・テーマパーク『イマーシブ・フォート東京』を2024年春に開業することを発表した。 このテーマパークでは、世界最先端のエンターテイメント形式として話題となっている「イマーシブシアター」を中心に、現実かのように当事者として世界や事件にのめり込んでしまう完全没入体験(イマーシブ体験)をさまざまなアトラクション、ショップ、レストランで体験できる。イマーシブシアターを中心としたイマーシブ体験のみで構成されるテーマパークは世界でも初めての取り組みとなる。 『イマーシブ・フォート東京』は、全天候型の完全屋内型テーマパークとしても国内屈指の面積で、パーク内には一日じゅう完全没入できる12種類のアトラクション、および6つの物販・飲食店舗を備える。足を踏み入れた瞬間から、思わず目を見張る華やかでにぎやかなヨーロッパの世界観に包まれる一方、アトラクションのテーマに合わせたダークでミステリアスなエリアも演出し、来場した人が物語の登場人物の一員、当事者になってのめり込む没入感に浸ることができる。 施設は、「刀」として企画・開発から運営まで自社で行う初めてのテーマパーク開業で、また東京都心での初のテーマパーク事業展開となる。開発にあたって、森ビルが所有し、2022年3月に営業を終了した商業施設『ヴィーナスフォート』の建物を活用。 旧ヴィーナスフォートが備えていた、細部まで精緻に作り込まれたヨーロピアンな街並みを最大限生かしながら、物語に没入するための空間として再定義し、音響・照明・細部にわたる装飾までライブ・エンターテイメントとして作り込むことで徹底して体験に没入できる場所へと再生する。 商業施設のテーマパークとしての再活用は、従来のテーマパークのような大規模開発を必要としない持続可能な新しい開発方法で、世界中の都市へ展開、移植可能な事業モデルを目指す。個々のアトラクション体験内容や、チケット価格や販売方法、アトラクションでコラボレーションするキャラクターコンテンツなどは、今後詳細を順次発表予定。■イマーシブ体験とは イマーシブシアターは、ロンドンで誕生し、ニューヨークをはじめ世界中で旋風を巻き起こしている最先端の没入型エンターテイメント形式。客席から舞台を鑑賞するという従来の概念を壊し、観客自身がその世界の登場人物・当事者として演出に巻き込まれるだけでなく、物語に積極的に関わり、そして参加者ごとに百人百様の個別体験が発生するなど、一般的な演劇やショーと次元の違う、物語にのめり込む没入体験ができる。 日本における本格的なイマーシブシアターの先駆けとなった、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ホテルアルバート」シリーズ(2018年、2019年)の開催以降、日本では小規模で実験的な開催のものにとどまり、大規模なものは実施されていない。https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/25717f1234373e4eb75ab52c911ab486f1f4ae13&preview=auto※画像https://i.imgur.com/iNAwiOM.jpg2023/10/05 17:50:0518すべて|最新の50件2.名無しさんaCNEhイマーシブなんちゃら見に行ったことあるけど制作者のオナニーに付き合わされただけだった2023/10/05 17:53:143.名無しさんs3RiE日本なら二次元の世界に入り込む方が人気出そう2023/10/05 17:53:374.名無しさんsk5Et>>2詳しく教えて2023/10/05 17:55:275.名無しさんozKbZまた首都に人集めてどうすんだ2023/10/05 17:57:106.名無しさん2aj5K 維新吉村「万博は安倍晋三が決めた話だ、維新は悪くない」 吉村は正しい、安倍晋三・自民党が諸悪の根源 2023/10/05 18:05:497.名無しさんkxqIp>>5東京は日本一大きいビル、日本一高いタワー、新しいシアター、新しいテーマパーク、民放キー局、大手出版社と、東京一極集中させるのが目的だからなアホすぎる2023/10/05 18:09:508.名無しさん9wRPP日本人に合うのかな2023/10/05 18:13:039.名無しさんNeqQd>>5田舎は陰湿なイジメや村八分しかないんだから都市部への集中をもっと進める必要があるだろ2023/10/05 18:19:4010.名無しさん5PjQY没入してる間にパンツ撮られそうだよな。2023/10/05 18:21:0711.名無しさん3wxO2没入なんて変な日本語だよな2023/10/05 18:32:4112.名無しさんS25Yl完全没入型とか客参加型とかたいていこういうのは失敗する、客は気を使わずに見てるだけのほうがいいんだよまあ失敗してもいいようにお台場みたいな郊外に作るんだろうけど2023/10/05 18:36:2013.名無しさんmTezc東京は楽しいよ何もないのに土地だけ広くてレクサスでゴキゲンな田舎とは中身が違う2023/10/05 18:49:0914.名無しさんOfHWo>>12戦後日本から今に至るまで何故テレビが売れてるか考えればわかる話だな「見てるだけ」このコンテンツの強さよ2023/10/05 19:31:2715.名無しさんnxMqV>>1これだったら施設である必要あるんか?家でゴーグルで良くない?2023/10/06 00:55:5616.名無しさんwJSiT記事を読んでも何言ってるのかさっぱり頭に入ってこない2023/10/06 02:59:5317.名無しさんCCsXq俺はイマーシブヤ2023/10/06 07:21:4118.名無しさんdTUQt太秦映画村のコンセプトどすなぁ2023/10/06 14:29:06
このテーマパークでは、世界最先端のエンターテイメント形式として話題となっている「イマーシブシアター」を中心に、現実かのように当事者として世界や事件にのめり込んでしまう完全没入体験(イマーシブ体験)をさまざまなアトラクション、ショップ、レストランで体験できる。イマーシブシアターを中心としたイマーシブ体験のみで構成されるテーマパークは世界でも初めての取り組みとなる。
『イマーシブ・フォート東京』は、全天候型の完全屋内型テーマパークとしても国内屈指の面積で、パーク内には一日じゅう完全没入できる12種類のアトラクション、および6つの物販・飲食店舗を備える。足を踏み入れた瞬間から、思わず目を見張る華やかでにぎやかなヨーロッパの世界観に包まれる一方、アトラクションのテーマに合わせたダークでミステリアスなエリアも演出し、来場した人が物語の登場人物の一員、当事者になってのめり込む没入感に浸ることができる。
施設は、「刀」として企画・開発から運営まで自社で行う初めてのテーマパーク開業で、また東京都心での初のテーマパーク事業展開となる。開発にあたって、森ビルが所有し、2022年3月に営業を終了した商業施設『ヴィーナスフォート』の建物を活用。 旧ヴィーナスフォートが備えていた、細部まで精緻に作り込まれたヨーロピアンな街並みを最大限生かしながら、物語に没入するための空間として再定義し、音響・照明・細部にわたる装飾までライブ・エンターテイメントとして作り込むことで徹底して体験に没入できる場所へと再生する。
商業施設のテーマパークとしての再活用は、従来のテーマパークのような大規模開発を必要としない持続可能な新しい開発方法で、世界中の都市へ展開、移植可能な事業モデルを目指す。個々のアトラクション体験内容や、チケット価格や販売方法、アトラクションでコラボレーションするキャラクターコンテンツなどは、今後詳細を順次発表予定。
■イマーシブ体験とは
イマーシブシアターは、ロンドンで誕生し、ニューヨークをはじめ世界中で旋風を巻き起こしている最先端の没入型エンターテイメント形式。客席から舞台を鑑賞するという従来の概念を壊し、観客自身がその世界の登場人物・当事者として演出に巻き込まれるだけでなく、物語に積極的に関わり、そして参加者ごとに百人百様の個別体験が発生するなど、一般的な演劇やショーと次元の違う、物語にのめり込む没入体験ができる。
日本における本格的なイマーシブシアターの先駆けとなった、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ホテルアルバート」シリーズ(2018年、2019年)の開催以降、日本では小規模で実験的な開催のものにとどまり、大規模なものは実施されていない。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/25717f1234373e4eb75ab52c911ab486f1f4ae13&preview=auto
※画像
https://i.imgur.com/iNAwiOM.jpg
詳しく教えて
維新吉村「万博は安倍晋三が決めた話だ、維新は悪くない」
吉村は正しい、安倍晋三・自民党が諸悪の根源
東京は日本一大きいビル、日本一高いタワー、新しいシアター、新しいテーマパーク、民放キー局、大手出版社と、東京一極集中させるのが目的だからな
アホすぎる
田舎は陰湿なイジメや村八分しかないんだから都市部への集中をもっと進める必要があるだろ
まあ失敗してもいいようにお台場みたいな郊外に作るんだろうけど
何もないのに土地だけ広くてレクサスでゴキゲンな田舎とは中身が違う
戦後日本から今に至るまで何故テレビが売れてるか考えればわかる話だな
「見てるだけ」
このコンテンツの強さよ
これだったら施設である必要あるんか?
家でゴーグルで良くない?