【福島県・いわき市】台風被害の広報誌、臨時号のはずが…まるで市長の写真集にアーカイブ最終更新 2023/10/20 18:401.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼台風13号の大雨被害を受け、福島県いわき市が発行した広報紙の臨時号に賛否の声が上がっている。全4ページのうち3ページにわたり、内田広之市長が被災地視察などを行う写真計8枚を掲載。市は「市長が復旧に精力的に取り組む姿勢を示した」とするが、「まるで選挙ビラのようだ」と疑問視する声も上がる。同市では過去、災害対応を巡って市長が批判を浴びた経緯があり、市政関係者からは「任期が折り返しを迎える中、再選に向けて存在感を示したかったのでは」との臆測も出ている。(矢牧久明) 今月1日に発行された臨時号は、続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20231020-OYT1T50155/2023/10/20 17:02:424すべて|最新の50件2.名無しさんC9Y1WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふくいち放射能はまだ効いてるのか2023/10/20 17:11:143.名無しさんipoBZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元がこんなネタでw平和だな真っ先に処理水放水と絡むネタかと思うよないわきとかスレタイにあったらw2023/10/20 17:15:454.sageBNBinコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本質を突いてしまいましたね2023/10/20 18:40:31
【読売新聞】トランプ関税通告、自民党幹部が憤る 「最悪のタイミングで、野党に攻撃材料を与えたようなものだ」、閣僚経験者は動揺を隠さず 「石破政権が参院選で苦しんでいる時に送りつけてきた」ニュース速報+8372040.52025/07/09 20:18:31
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+1381695.82025/07/09 20:17:21
【11浪6留年5国試浪人】医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…「48歳・医師の卵」が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケニュース速報+8812092025/07/09 20:16:36
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+3949772025/07/09 20:15:17
【決戦の夏休み】「22泊23日」小6・中3生対象の勉強夏合宿なぜ人気?…1日12時間勉強、テレビやスマホの持ち込み禁止 費用は約50万円ニュース速報+39805.72025/07/09 20:18:20
市は「市長が復旧に精力的に取り組む姿勢を示した」とするが、「まるで選挙ビラのようだ」と疑問視する声も上がる。同市では過去、災害対応を巡って市長が批判を浴びた経緯があり、市政関係者からは「任期が折り返しを迎える中、再選に向けて存在感を示したかったのでは」との臆測も出ている。(矢牧久明)
今月1日に発行された臨時号は、
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231020-OYT1T50155/
平和だな
真っ先に処理水放水と絡むネタかと思うよないわきとかスレタイにあったらw